新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PM

場所:関東地方

検索結果:7234件
業務内容:大手家電メーカー向け財務システム改修、工具卸会社向け受発注システム(ECサイト)再構築、小売業向け基幹システム保守・開発、工具卸会社向け受発注システム(ECサイト)エンハンス開発、電子部品会社向けPowerPlatformツール育成と拡大、経営管理システムの刷新、在庫受発注システムの再構築担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守・運用、要件定義、顧客折衝スキル:必須スキル:Java、Oracle、SQL、PL/SQL、JSF、Struts、PowerApps、PowerAutomate、Outsystems、Unix系OS、バッチ開発、UIUXデザイン尚可スキル:Asteria、SVF・デザイナー、財務会計知識、基盤設計・改修、小売業・流通業界知識、MDware、SQLチューニング、PM/PL/PMO、英語会話力、RPA開発、DB2開発環境:Java、Oracle、Asteria、DB2、Struts、PowerApps、PowerAutomate、Outsystems、Unix系OS、Microsoft365業種業界:製造業系(電機・電子・精密機器)、流通・小売業、サービス業(情報・通信・メディア)地域:大阪府、滋賀県、京都府、愛知県
業務内容:証券システムのインフラ系案件プロジェクト管理および推進業務。システム更改、オンプレミスからクラウド(AWS)へのシステム移行、DBマイグレーション、キャパシティ増強などを含む。各領域の専門チームへのヒアリング、調査/対応依頼、計画立案、進捗管理、課題管理などを実施。担当工程:プロジェクト管理、PMOスキル:必須:-ロジカルシンキング-ステークホルダとのコミュニケーション力-AWSの知見-インフラ構築推進の理解-ビジネス側要望・セキュリティ要件のヒアリング力-エンジニアメンバーとの対話力尚可:-プロジェクトマネジメント経験-人材マネジメント経験-インフラ設計/構築経験-ドキュメント作成スキル-協力会社調整経験業種業界:金融・保険業作業場所:東京都その他:ドキュメントが少ない環境で遅延のないプロジェクト推進が求められるため、有識者へのヒアリング能力、関係チームとの調整力、能動性が重要。
業務内容:官公庁向けの大規模開発環境構築案件におけるアプリケーション(ミドルウェア)導入のグループリーダー業務。3,000人以上の利用者があるシステム開発案件でのリーダー経験が必要。担当工程:開発環境構築、アプリケーション(ミドルウェア)導入スキル:必須:-プロジェクトマネージャ(IPA)資格-PMP資格-技術士資格-3,000人以上の利用者があるシステム開発案件でのリーダー経験尚可:-PostgreSQL、SQLServer、MySQLServer、Apache、Tomcatの導入・管理知識-監視等の運用系ミドルウェアの導入・管理知識勤務地:東京都
業務内容:銀行業務におけるサービス仕様を要件定義書に落とし込む支援業務担当工程:要件定義スキル:-PMPMO経験-銀行業務知識稼働期間:2025年6月から地域:東京都業種:金融・保険業→銀行・信託
業務内容:大型運用プロジェクトITコンサル支援に携わるPMOの業務。具体的には以下の通り。-PM/PLなどのマネージメント業務-開発工程や業務運用の管理-要件定義-顧客への折衝-ベンダーコントロール-入札、調達の支援-プロジェクトチームへの支援担当工程:PMO、マネジメント、要件定義スキル:-PMO経験(3年以上)-Excel、VBAでの帳票作成、管理、分析の経験-コミュニケーション能力(積極的・自発的に動け、顧客折衝ができる)-業務系アプリ(WEB)開発運用経験があれば尚可案件情報:-業界:公共・社会インフラ-勤務地:東京都-単価:60万円以下
業務内容:レンタルスペース予約サービスを展開する企業にて、エンジニアリングマネージャーとして以下の業務を担当。-エンジニアとの定期的な1on1によるメンタリングやコーチング-デベロッパーエクスペリエンスの向上のための開発-プロジェクトの推進やマネジメント-エンジニアの評価の提言-他部門とのコミュニケーション-エンジニア採用活動、リファラル採用の推進必要スキル:-エンジニアリング組織でのマネジメント経験-PM/PLとしての経験歓迎スキル:-テクノロジーマネジメントの経験-スケールする組織におけるピープルマネジメントの経験-マイクロサービス等、組織設計とアーキテクチャ設計双方を意識した組織運営の経験-スクラムマスターとしての経験勤務条件:-勤務地:東京都-フレックス制(コアタイム12:00-16:00は出社必須)-長期案件
業務内容:ファイナンス系企業の基幹システムインフラ更改プロジェクト。OracleDB/RAC、PrimeClusterなどを活用したサーバ・ストレージ・ネットワーク構成の設計・構築・テストを担当。担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:-Linuxサーバの設計・構築経験-仮想化基盤での構築経験(VMware/OracleVM等)-OracleDBの設計・構築経験-インフラ領域での設計〜構築〜テストまでの一連工程の経験(2サイクル以上)歓迎:-Solaris、WindowsServer-OracleRealApplicationCluster(RAC)の経験-富士通製ミドルウェアの経験-PrimeCluster経験-サーバ/ストレージ/ネットワーク全般の設計・構築経験-Oracle資格、LPIC、仮想化資格など業種:金融・保険業案件の地域:東京都
業務内容:プリンタ更改プロジェクトにおけるPMO業務。ベンダー管理、ユーザー部との調整、各種計画書の作成とユーザーへの説明、ベンダー成果物のチェック、WBS作成、QA管理、課題管理などを担当。担当工程:プロジェクト全般スキル:-公的機関でのプロジェクト従事経験(ユーザー側が望ましい)-ウォーターフォールでのプロジェクト管理経験(PMまたはPMO)-インフラ系のIT知識(ベンダーとの会話、ユーザーへの説明ができるレベル)-大規模プロジェクトにおけるドキュメント作成経験案件情報:-単価:~800千円-場所:東京都-面談回数:2回
業務内容:海外法人向けオンラインバンキングシステムの業務支援を実施。国際業務担当部署における現行保守やレベルアップ案件の推進。担当工程:-案件の進捗・課題管理-既存機能への影響調査-開発ベンダーとのQA対応、成果物レビュー-本番障害時の調査-リリース手順作成、立ち合いスキル:必須:-銀行システムの経験・知見-案件推進経験(PMOもしくはPL経験など)-英語対応力(チャット、メール対応あり、翻訳ツール使用可)尚可:-オンラインバンキング経験勤務地:東京都業界:金融・保険業→銀行・信託
業務内容:システム運用チーム立上げ活動へSMO(ServiceManagementOffice)として参画。システム運用に関するドキュメントの雛形整備やルールの設定を行い、開発チームやユーザとコミュニケーションを取りながら、システム運用の整備を実施。担当工程:-ドキュメントの雛形整備-ルールの設定-開発チームやユーザとのコミュニケーション-システム運用の整備スキル:-開発実務経験3年以上-サービス運用プロジェクトへの参画経験-プロジェクト管理ツールの使用経験(Backlog、Slackなど)-コミュニケーション能力-Kintoneの使用経験があれば尚可勤務地:神奈川県業種:情報・通信・メディア
業務内容:システム更改、リプレースに伴うネットワーク環境構築対応のPMO業務またはPMO補佐。プロジェクトの要件整理、業務推進、調整などを担当。通信要件表に基づく通信要件対応の業務推進も含む。担当工程:PMO業務、要件整理、業務推進、調整スキル:・CCNA保有または同等の知識・他社・他部署とのコミュニケーション能力・プロジェクト推進力、自発的な報連相能力・休日作業への対応勤務条件:・勤務時間:8:40-17:10・当初1か月は通常出社、その後在宅勤務メイン(週1回出社)も可能案件の地域:東京都
業務内容:BtoBプラットフォームの開発を担当。TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発、TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発を行いながら、チームのリーディングを担当。担当工程:開発、チームリーディングスキル:必須:-TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験3年以上-TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験1年以上-チームリーダー以上のポジションでの就業経験歓迎:-PM、PdMの経験-AWSやGCPなどのクラウドインフラ構築経験-テスト自動化の経験その他:-週2日出社-就業時間10:00~19:00(柔軟に相談可能)-PC持ち込み(Macが理想)
業務内容:OpenShiftを利用したプライベートクラウド環境上にコンテナ基盤を構築し、アプリケーションの一部をコンテナ化するプロジェクトの支援。顧客の要件定義が不明確な部分の課題解消支援、クラウド基盤や機能に応じた担当者間の調整やディスパッチ、確認作業を行う。担当工程:-クラウド基盤の機能を利用した実現方式の課題解消支援-顧客への打合せ対応、チケット回答、資料作成-担当者間の調整、ディスパッチ、確認作業スキル:必須:-Kubernetes/OpenShiftの経験-Linuxコマンド-クラウドの知見-問い合わせ対応経験-資料作成経験-自己学習能力尚可:-ネットワークの基本知識-PMOの経験勤務地:神奈川県リモート勤務可能業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:生保会社の基幹系システム更改プロジェクトにおいて、ホストおよびWindows・AIX基盤の運用管理システムに関するPMOとして管理を担当。計画書、評価報告書、運用設計のサポート、Excelでのチェック作業、チームの状況把握、必要情報収集(プロセス管理、トレーサビリティマトリクス、テスト状況、作業状況など)を行う。担当工程:PMOスキル:・主体的に行動し、複数のチームを横断してアクションできる能力・計画書、評価報告書、運用設計をサポートできる知識・Excel上でのチェック作業を正確かつ適切に実施できるスキル・チームの状況を能動的に把握し、必要な情報を収集できる能力・ホスト経験(尚可)・計画書、評価報告書、運用設計をホストの視点で確認し、内容を適切に評価できる能力(尚可)稼働場所:東京都(テレワーク併用週2回)業種業界:金融・保険業
業務内容:旧オンプレ環境から新オンプレ環境基盤への移管に伴うPMO支援。顧客側のPMOチームの一員として活動。プロジェクト進捗管理、課題管理、品質管理、資料作成、会議運営など各種PMO業務を担当。担当工程:PMO支援スキル:必須:-複数案件でのPMO経験5年以上尚可:-システム移行プロジェクトのPMO経験-リーダーおよびサブリーダーの経験稼働場所:東京都(リモート併用)期間:2025年6月中旬~2025年12月末予定(延長の可能性あり)面談:2回予定(オンライン)
業務内容:ネットワークエンジニアとして、上流工程から構築~移転対応まで広範囲に対応。主な業務は以下の通り:・要件定義書修正、基本設計工程・詳細設計工程での設計書作成、試験工程の管理・データセンターでの現地構築~移転対応・その他資料作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、移転対応スキル:・CCNP資格または同等のスキル・ネットワーク構築の豊富な経験・基本設計以降の経験・丁寧で明解なドキュメント作成能力・リーダー経験・協調性があり、チームで業務遂行可能・自発的・能動的に業務に取り組める歓迎スキル:・PM経験またはそれに準じる経験・要件定義からの経験・各種ネットワーク機器の経験・サーバー関連の知見勤務地:東京都(リモート併用)業界:情報・通信・メディア
業務内容:福利厚生サービスの各種プロジェクトの推進、PMO業務を行う案件です。主な業務は以下の通りです。・GitHub導入にあたっての運用マニュアルの作成・CMSツールの入れ替えにあたって代替先の調査・提案書作成・ドメイン統合の調査・要件定義書、移行計画書、システムテスト観点書/仕様書、リリース判定資料などの各種資料作成・要件定義書を始めとした資料作成に向けて各種調査や関係者ヒアリングと部門間調整・PLアシスタントとしてのPJ進行管理(スキル状況に応じて一部分科会レベルのMTGファシリテート有り)担当工程:PMO、要件定義、調査、資料作成、進行管理スキル:・PMOまたは上級SEでのPJ参画経験・システム開発を伴うPJ参画経験・要件定義書等の資料作成能力、コミュニケーション能力・調査能力・シナリオテスト項目書作成経験案件情報:・単価:80万円(税抜)・地域:東京都・稼働開始:6月・リモート勤務:最低1ヶ月はフル出社、その後リモート併用相談可(週2日程度)
業務内容:ストラテジックITアウトソーシング(SIO)の検討、資料作成及び他部署への展開計画と展開。SES案件の責任者としての各種管理業務。担当工程:プロジェクトマネジメント、運用設計スキル:-運用PMの経験-運用設計の全体理解-PMもしくはPLとしてのプロジェクトマネジメント経験-上位SEとして案件をリードした経験-ITILの知識-コミュニケーション能力尚可スキル:-ITILfoundation以上の資格-PMP資格-プロジェクトマネジャー資格-各種ベンダー資格勤務地:東京都その他:リモート併用
業務内容:大手広告系企業のDX部門におけるWEB開発領域のPM業務。主にエンドユーザーのマーケティング、広告分野のDX支援を行う。開発案件のディレクション、開発パートナーの品質チェックと進捗確認、顧客折衝、技術調査、提案活動における技術調査と資料作成を担当。担当工程:要件定義からシステム設計、実装、品質管理まで幅広く担当。0→1フェーズでのフルスクラッチ開発経験が求められる。スキル:-開発案件でのマネジメント経験-顧客折衝経験(エンドユーザー)-Webアプリもしくはモバイルアプリの開発リーダー経験-アプリ開発経験(特にFlutter)-AWS構築経験-実装レベルでのコードレビュー、品質管理経験勤務地:東京都基本リモート勤務(月1-2回程度の出社あり)業界:広告・マーケティング
業務内容:顧客が展開しているプロダクトのサーバーサイド開発業務。技術選定、設計、実装、コードレビュー、バグ修正などの開発業務全般。PMやデザイナーと協力し、仮説立案、要件定義、結果分析を実施。パフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応。担当工程:要件定義~テストスキル:・Goでの開発経験・GCPもしくはAWSなどのクラウド環境での開発経験尚可スキル:・テックリードもしくはPMの経験・フロントエンド、モバイルアプリの開発経験案件情報:・業界:EC・オンライン小売・単価:最大100万円・場所:東京都備考:・年齢は50代まで・外国籍は日本語が流暢な方に限る・服装はビジネスカジュアル
業務内容:銀行向けシステム業務基盤保守およびキャッシュマネージメントシステム更改プロジェクトのPMO業務担当工程:保守対応、監視、デプロイ、セキュリティチェック、プロジェクト運営・推進スキル:・WebSphereApplicationServer(WAS)経験・リバースプロキシ、負荷分散の経験・Apache経験・AIXの操作経験・ネットワーク知識・IBMHTTPServer(IHS)経験・要件定義工程の経験・PMBOK等のプロジェクトマネジメントの方法論知識・PMP資格またはそれに準ずる資格・MSOffice(Excel、Word、PowerPoint)・ExcelVBA、Excel関数・Windows・PowerShell/バッチ勤務地:東京都業種業界:金融・保険業→銀行・信託
業務内容:証券向けスマホアプリプロジェクトのプロジェクトマネジメント業務。主な内容は以下の通り:-チーム運営と意思決定-オフショア対応内容の決定-他チームとの各種調整-スケジュール管理-QA対応、各種問い合わせ対応-各種ドキュメントの作成担当工程:プロジェクト全体のマネジメントスキル:-業務系WEB開発プロジェクトでのPM経験(10名以上のチーム、合計3年以上)-Javaでの開発経験(1年以上、ソースコードの読み書きが可能)-証券プロジェクトでの業務経験または証券の知識-gitの実務経験(1年以上、レポジトリの理解)-業界経験5年以上勤務地:東京都業種業界:金融・保険業
業務内容:生保販売支援システムの基本設計、詳細設計、開発、テストを行います。既存の開発はVB.NETですが、新規ではC#での開発となります。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:-VB.NETまたはC#での開発経験(3~5年以上)-SQLでの開発経験-WEBアプリ開発経験(HTML、CSS、JavaScriptの修正経験)-PMPMO、リーダーなどの管理経験必要条件:-勤怠に問題がない方勤務地:東京都(リモート併用可)単価:65万円(固定)その他:-外国籍不可-年齢40歳代前半まで
業務内容:物流関連の既存請求システムのWeb化プロジェクトにおいて、ユーザ側のSE(PMO)として以下の業務を担当:-ユーザーとの仕様確認-設計書のベンダーへの依頼と受け入れ-移行計画立案、移行設計-総合テストの準備-テスト仕様書作成-ベンダーコントロール担当工程:-要件定義-基本設計-詳細設計-テスト計画-移行計画スキル:必須:-ユーザ側でのPMO経験(ベンダーコントロール経験)-Web開発経験尚可:-SQLでのデータ抽出、テストデータ作成その他:-業界:流通・小売業-勤務地:東京都-勤務形態:フルリモート可能、地方在住可-勤務時間:9時〜18時
業務内容:動画配信サービスをおこなっている企業向けに動画配信システムのカスタマイズをおこなっている企業内でのPM業務。プロジェクト計画立案、顧客との要件定義対応、工数見積もり、開発タスク管理、リソース管理、顧客とのMtg、基本設計(主には作成ではなく、レビュー、方針作成)、製造(主な製造はSEメンバー)を担当。担当工程:要件定義、基本設計、製造スキル:-コンシューマ向けWeb系プロジェクトでのPMまたはSEリーダの経験-PHP等でのWebシステムの開発経験-顧客調整、要求定義、要件定義の経験-プロダクトをベースとしたSIプロジェクトにおいて、PMまたはSEとして要件定義の経験-予算/コスト管理の経験-顧客へ報告資料の作成と説明の経験開発環境:-バックエンド言語:PHP-バックエンドフレームワーク:Laravel-フロントエンド言語/フレームワーク:React-DB:PostgreSQL-インフラ:AWS勤務形態:基本的には週5での常駐の作業。参画から数か月後に業務に慣れてきたら、週2までリモートワークが相談可能。作業時間:10:00~19:00人数:2名面談回数:1回その他:私服勤務OK業種業界:情報・通信・メディア地域情報:東京都