新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:PM
場所:関東地方
検索結果:6577件
業務内容:・プロジェクト品質管理計画に基づく品質管理の実行・品質報告書フォーマットの調整および作成・品質データの傾向分析と評価、改善策の提案・エンド顧客およびSIer責任者への品質レポーティング・要件定義〜リリースまでのフェーズを対象とした品質支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:・プロジェクト品質評価、傾向分析、対策提案、レポーティングの経験・品質管理計画の策定および実行経験・プロジェクト移行計画の立案〜実行経験・ネットワーク構築に関する専門用語の理解・ステークホルダー調整力・論理的なレポート作成能力尚可:・ネットワーク設計・構築の知識または経験稼働場所:東京都/リモート併用(月数回都内クライアント先へ出社)その他:業種:情報・通信・メディア稼働率:100%備考:50代前半までを想定 |
製造業向け自社ソリューション導入PM支援/要件定義〜保守・顧客調整・チーム管理 - 23日前に公開
業務内容:-製造業クライアント向け自社ソリューション導入プロジェクトでのPM/PMO支援-顧客との調整、要件定義、基本設計、検証、保守の推進-エンジニアチームの管理と進捗コントロール、各種ドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装管理、検証、保守、PMOスキル:必須:-製造業での実務経験1年以上-生産管理システム開発経験1年以上-基本設計以降の経験3年以上-手順書や各種ドキュメント作成経験-Oracle利用経験-能動的かつ主体的に行動できる方尚可:-PowerBuilder開発経験-販売管理に関する業務知識稼働場所:東京都常駐(出張の可能性あり)その他:-業種:自動車・輸送機器など製造業クライアント向け-開始時期:随時相談可-想定年齢:30〜40代-外国籍可(日本語N1相当)-PC貸与なし予定 |
業務内容:会員登録Webアプリにおける画面周りとSAMLベースのSSO機能を中心に追加開発・改修を実施します。LiferayDXP7.4上でJava・MySQLを用いて実装し、PMの指示のもとPM1名+メンバー2名の体制で対応します。基本設計からテストまでのドキュメント作成と実装、Eclipse(LiferayDeveloperStudio)を利用した開発環境構築を含みます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース準備スキル:必須:・Java開発経験3年以上・Eclipse利用経験・基本設計~テストまでの一貫した経験・SSO構築・設定経験(SAML)・プロジェクトマネジメント経験3年以上(PMの場合)尚可:・MVCフレームワークでの開発経験・MySQL運用・開発経験・SAML認証に関する知識稼働場所:東京都(メンバーは週2日在宅可)その他:期間:2025年7月中旬〜2025年11月中旬(延長の可能性あり)開発環境:Java、LiferayDXP7.4、MySQL、Eclipse体制:PM1名+メンバー2名PC貸与あり |
生命保険向け資産運用部門PMO支援/進捗・課題・リスク管理と移行計画策定 - 23日前に公開
業務内容:大手生命保険会社の資産運用部門で、複数プロジェクトのPMOとして進捗・課題・リスク管理、議事録作成・論点整理、資料作成・プレゼンテーション、As-Is/To-Be可視化、業務移行計画およびUAT・テスト計画の策定を行う。ベンダーコントロールや各種会議のファシリテーション、部門横断コミュニケーションハブとしての調整、勉強会の企画・講師も担当。担当工程:企画立案、要件定義支援、進捗管理、課題・リスク管理、テスト計画策定、移行計画策定、リリース準備、ベンダーマネジメントスキル:必須:・PMBOKをベースとしたシステム開発プロジェクト経験3年以上・複数名チームのリーダー経験3年以上・クライアント折衝経験・周囲を巻き込みモチベーションを高めるコミュニケーション力尚可:・要件定義リード経験・テストリード(計画〜UAT完了報告)経験・経営企画・事業企画・中期経営計画策定などの企画経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:9月予定就業時間:9:00〜18:00(過度な残業は原則なし)服装:スーツ着用チーム体制:5名(30代前半リーダー2名を含む)年齢目安:40歳まで |
Java社内管理システムクラウドリプレイス開発/基本設計~テスト・リモート併用 - 23日前に公開
業務内容:大手企業の社内管理システムをクラウド環境へリプレイスするプロジェクトに参画し、基本設計からテストまでを担当します。新規機能追加と既存機能の移行対応を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:・Java開発経験5年以上・要件定義の経験・SQLを利用した開発経験・新規開発経験尚可:・SpringBootでの開発経験・AWS環境での開発経験・ジョブ管理ツール(JP1等)の利用経験・リプレイス案件の経験・PMまたはテックリード経験稼働場所:東京都内オフィス/リモート併用(初期環境構築時に数日出社の可能性あり、フルリモート調整可)その他:・募集人数:2名・開始時期:9月開始(8月開始も相談可)・稼働地域制限:関東圏外在住の方は対象外・年齢目安:40代まで |
業務内容:大手自動車・輸送機器メーカーの情報システム部門にて、PMOとして資産管理・棚卸、社内ユーザーからの問い合わせ対応、定例会議の運営と議事録作成、保守ベンダーや業務部門へのトラブル報告、プロジェクトの進捗・課題・品質管理を担当する。担当工程:企画支援、管理計画策定、進捗管理、課題管理、品質管理、定例会議運営、報告資料作成スキル:必須:・PMO経験2年以上・Excel関数を用いた実務経験・IT業界経験5年以上・システム開発経験3年以上尚可:・資産管理または棚卸業務の経験・自動車・輸送機器業界でのシステム運用・保守経験・議事録作成や会議ファシリテーションの経験稼働場所:神奈川県基本リモートワーク(初週および緊急時は出社)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日調整可就業時間:9:00〜18:00祝祭日は原則稼働日(年間休暇奨励日あり)GW・夏季・冬季に10日程度の休暇取得可(事前申請)外国籍不可、年齢上限55歳目安長期参画想定 |
業務内容:・生成AI関連サービス開発プロジェクトの専任PMとして、顧客同行による案件獲得支援からPRD/要件定義書・仕様書作成、進行管理までを担当・顧客折衝、各ステークホルダーとの調整・生成AI技術の検証およびプロトタイプ作成・社外向け報告書の作成・Pythonおよび各種LLMを用いた開発支援担当工程:要件定義/基本設計/プロジェクトマネジメント/テスト計画/リリース管理/保守計画スキル:必須:・ソフトウェア開発チームをリードしたPM経験3年以上・顧客業務ヒアリングを踏まえたシステム開発経験・高いリーダーシップとコミュニケーション能力・いずれかのプログラミング言語での実装経験2年以上・AIエージェント開発におけるプロンプトチューニングに主体的に取り組む意欲尚可:・SaaSのプリセールスおよび要件定義経験・PMPまたはIPAプロジェクトマネージャー資格・コンサルティングまたは事業開発経験・PythonまたはJavaScriptでの開発経験・GenerativeAI/Transformerに関する知識稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:サービス業―情報・通信・メディア開始時期:8~10月想定(早期入場歓迎)利用環境:Mac(Appleシリコン)+モニター2台まで |
業務内容:銀行の融資システム更改プロジェクトでSalesforceを導入するにあたり、LightningWebComponents(LWC)開発を中心に、課題・品質管理、ユーザ要件調整、移行計画策定、関連ドキュメント作成などを担当します。PM/PMO/TLと連携し、上流工程から移行までをリードしてプロジェクト成功を支援します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト/移行/保守引継ぎスキル:必須:・SalesforceLightningWebComponents開発経験・銀行または融資システム案件の経験・PM、PMO、もしくはチームリーダーとしての管理経験尚可:・JavaまたはJavaScriptの開発知識・Redmine・Git等のツール利用経験・テスト自動化に関する知見稼働場所:東京都(常駐と週2〜3日リモート併用)その他:銀行・信託業向けシステム/開始時期即日または応相談 |
業務内容:製造業クライアントの品質管理システム(LIMS)導入プロジェクトに参画し、パッケージ選定支援から提案・要件整理、基本/詳細設計、テスト、受入支援を担当します。あわせてサーバ環境構築、バッチ・VBScript等による簡易スクリプト作成、エンドユーザーやチームとの調整も実施します。PMOとしては進捗・課題管理、会議体運営、ドキュメント整備、体制マネジメントを行い、プロジェクト全体を円滑に推進します。担当工程:提案、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用立上げ、PMO業務全般スキル:必須:・LIMSなど品質管理パッケージ導入経験・システム開発経験3年以上・データベースに関する知識・設計〜テスト、サーバ環境構築の実務経験・バッチ処理(bat/VBScript等)の経験・提案活動またはPM/PMO経験尚可:・製造業界でのシステム導入経験・LIMSに関する深い知見・ユーザー調整・ファシリテーション能力・チームリーダー経験・課題分析・改善提案スキル・基本情報処理技術者、PMP/IPAPM等の資格稼働場所:東京都/週3〜4日リモート+週1日都内オフィス出社、必要に応じ国内出張ありその他:業種:製造業系開始時期:2025年10月(9月前倒し相談可)体制:4〜6名予定(リーダー1名+メンバ |
業務内容:自動車メーカーの営業支援管理系Webシステム(React+Java、AWS環境)の開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーとして顧客との要件整理、進捗・品質管理、設計レビュー、チームメンバーへの技術フォローを行う。将来的にはPMポジションを担う想定。担当工程:要求ヒアリング、要件定義、基本設計、詳細設計、実装レビュー、テスト計画策定、進捗・品質管理、リリース支援スキル:必須:・Webシステム開発プロジェクトにおけるリーダー経験・ReactまたはJavaを用いた要件定義〜実装の経験尚可:・自動車業界に関する知識や業務経験稼働場所:東京都(週2~3日出社・リモート併用)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日または相談可想定稼働期間:長期PC貸与:Mac年齢目安:40代前半まで外国籍の方は不可主体的に行動し、勤怠・コミュニケーションに問題のない方を歓迎 |
業務内容:金融・保険業向けネットワーク案件におけるプロジェクトマネジメントを担当します。プリセールス支援に加え、スケジュール・タスク・工数管理や顧客折衝を行い、FortiGate・Cisco・Catalystを中心としたネットワーク環境の構築・改善を推進します。半年に1回程度、国内出張が発生します。担当工程:要件整理、提案、計画立案、進捗管理、課題管理、品質管理、リリース調整スキル:必須:ネットワーク関連実務経験3年以上/FortiGate実務経験/Cisco機器経験/Catalystスイッチ経験尚可:プロジェクトマネージャー経験/CCNP資格稼働場所:東京都(週3回リモート併用)その他:業種:金融・保険業開始時期:9月または10月開始予定(長期想定)出張:半年に1回程度国内出張あり募集人数:1名服装:指定なし |
業務内容:大手製造業向けネットワークセキュリティ基盤(FW:Fortinet予定、IDS:Claroty予定、UTM)の要件定義から設計、構築、導入までを一貫して担当します。セキュリティ要件策定、実装計画立案、導入後の検証・改善提案、顧客折衝、課題ヒアリング、ドキュメント作成、チーム内共有・進捗管理を行い、セキュリティ強化を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、検証、運用改善スキル:必須:・FW、IDS、UTMいずれかの設計・構築・導入経験・セキュリティ知識(OSI参照モデルなどの基礎含む)・IT領域でのセキュリティ実務経験・顧客折衝およびチームコミュニケーション能力・Officeツールを用いたドキュメント作成スキル・基本情報技術者相当のIT知識尚可:・情報セキュリティマネジメントなどのセキュリティ資格・OT領域でのセキュリティ業務経験・製造業プロジェクト経験・チームリーダーまたはマネジメント経験・課題分析・改善提案の経験・PMP/IPAPMなどのプロジェクトマネジメント資格稼働場所:東京都(週3〜4日リモート、週1日オンサイト、月数日国内出張あり)その他:業種:機械・重工業(製造業系)期間:2025年10月〜2026年04月(延長・短縮不可)日本国籍限定 |
業務内容:旅行予約サービス企業で、ホテル・旅行予約サイトとの連携機能開発を推進するプロジェクトマネジメントを担当。提携先との仕様調整、社内外関係者との打ち合わせ、追加開発・テスト・コードレビューを行い、サービスの品質向上とスケジュール管理をリードする。担当工程:企画・要件定義、仕様調整、進捗管理、タスク管理、設計レビュー、実装フォロー、テスト計画・実施、リリース支援、コードレビュースキル:必須:・PM/PLとしての進捗管理経験・要件定義からリリースまでの一貫した経験・TypeScript(React.js)を用いたフロントエンド開発経験・PHP(Laravel等)によるバックエンド開発経験1年以上・toBtoCサービス開発経験1年以上・上流から下流までのドキュメント作成経験尚可:・BigQuery利用経験・AWS/GCP/Azureなどクラウド環境での開発経験・旅行業界での業務経験稼働場所:東京都/週3日リモート可能その他:業種:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)募集人数:1名外国籍不可、40代まで長期参画可能 |
業務内容:・物流倉庫システム(WMS)のカスタマイズプロジェクトにおけるPMO業務・設計支援、進捗管理、各種報告資料の作成・その他、スキルに応じたPMO関連タスクを担当担当工程:プロジェクト計画策定、要件定義支援、進捗・課題管理、品質管理、ドキュメント作成スキル:必須:・システム開発経験・システム開発プロジェクトでのPMまたはPMO経験・物流・倉庫領域の実務経験または知見尚可:・WMSに関する知見または実務経験・エンジニア出身で物流領域に強みを持つPM/PMO経験・年齢40代までの方だとなお良い(50代応相談)稼働場所:千葉県(基本リモート、初日など必要に応じて出社)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸)稼働開始時期:即日相談可稼働頻度:週3日前後募集人数:1名 |
教育機関向けVMware仮想基盤更改/成果物レビュー・進捗管理PM・設計支援 - 24日前に公開
業務内容:ベンダーが作成したVMwareESXi/vCenter関連成果物のレビューを中心に、プロジェクト各工程の進捗・品質管理を担当します。関係部門との調整・折衝を行い、必要に応じて仮想基盤の設計・構築支援も実施します。担当工程:要件確認、基本設計レビュー、詳細設計レビュー、テスト計画レビュー、移行計画レビュー、進捗・品質管理、ベンダーコントロール、運用引継ぎ支援スキル:必須:・VMwareESXi/vCenterの設計・構築経験・リーダー/PM/PMOとしての実務経験・主体的にプロジェクトを推進できるコミュニケーション力尚可:・ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都および埼玉県(出社中心、一部リモート併用可)その他:業種:教育機関開始時期:9月開始想定(10月開始調整可)期間:長期予定 |
業務内容:AI・RPA・SaaSを活用した業務改善案の作成・リサーチを行います。加えて、SQLによるマスタデータおよびユーザー登録情報の整理、CLIからAPIへの登録業務移行支援を担当します。空き時間には既存業務アプリケーションの保守・運用やヘルプデスクを補助し、情報システム部門全体の効率化を推進します。担当工程:企画立案/要件定義/PMO支援/運用保守スキル:必須:情報システム部門でのアプリ導入企画または補助経験/PMOまたは導入プロジェクト要員経験/AI・RPA・SaaSを用いた改善案作成経験/SQLを用いたデータ整理経験尚可:メンバークラスを含むPMO経験/RPA企画・導入・運用保守/生成AI活用経験/業務アプリケーション構築・運用/セキュリティ製品・クラウド(AWS・GCPなど)活用経験/仮想化基盤(VMware)構築・運用/PowerShell等スクリプト経験およびAD管理/ドキュメント作成が得意稼働場所:東京都(オンサイト常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日予定就業時間:9:30〜18:30募集人数:1名年齢目安:40歳までを想定外国籍不可服装・髪型自由 |
業務内容:風力発電所の回線引き込みプロジェクトにおいて、PMからの依頼事項への対応、ベンダーへの問い合わせ、エンドユーザーからのネットワーク関連電話対応を行います。CiscoおよびPaloAltoの管理コンソールを用いた障害一次切り分け、見積書やWBSをはじめとする各種ドキュメント作成、スケジュール調整・進捗管理も担当します。月1回程度、現地へ出張しレンタカーを運転して対応する業務が含まれます。担当工程:要件整理/ベンダー調整・管理/進捗・課題管理/障害一次対応/ドキュメント作成スキル:必須:・ネットワーク関連業務経験・エンドユーザーとの電話対応経験・見積書およびWBS作成経験・PM業務への意欲・普通自動車運転免許(出張先で運転が発生)・IPアドレス、VPN、ルーティングの基礎知識尚可:・光回線に関する知識・経験稼働場所:東京都(リモート併用、月1回程度の地方出張あり)その他:・情報・通信・メディア業界向け案件・開始時期:10月予定、長期・稼働時間:9:00〜17:30、土日祝休・前任交代枠・月1回程度の出張交通費精算あり・性別:男性のみ、年齢:20代後半〜40代・外国籍不可 |
業務内容:大手保険会社の満期管理領域システムをリプレースする長期プロジェクトにおいて、PMOとしてプロジェクト計画策定、関係者調整、進捗・課題・品質管理、各種ドキュメント・報告資料作成を行い、要件定義から運用保守までの全工程を横断的に支援します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、移行、運用保守スキル:必須:・PMOとしての実務経験・保険業界(損保)での実務経験・AWS、Linux、Windows、JP1、Oracle、COBOL、Javaを用いた開発経験・要件定義~運用保守までの一連の経験・損保業務知識尚可:・大規模プロジェクトにおけるPMO経験稼働場所:東京都(リモート併用・週3日出社)その他:業種:保険開始時期:2025年8月予定期間:長期年齢上限:55歳外国籍:不可PC貸与あり |
エネルギー企業システム改修PMO支援/インターフェース調整・進捗管理:8月開始 - 24日前に公開
業務内容:・インターフェースおよび周辺システム改修に伴う調整、進捗・課題管理・会議体の運営補助、議事録作成・プロジェクト管理資料/各種ドキュメントの作成・更新・関係各所とのコミュニケーション、リスク・課題のエスカレーション担当工程:プロジェクトマネジメント支援、進捗管理、課題管理、資料作成、会議運営スキル:必須:・大手コンサルティングファームでのPMO経験(M〜SMクラス想定)・ITPMOとしての実務経験・高品質かつスピーディーな資料/ドキュメント作成スキル・柔軟で高いコミュニケーション能力尚可:・エネルギー業界プロジェクト経験・周辺システム間インターフェース設計・調整経験稼働場所:東京都(客先常駐)その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:8月稼働率:100%募集人数:1名年齢目安:40代まで |
業務内容:Microsoft365およびAzure導入プロジェクトのPM/PLとして、1,000名規模以上のエンタープライズ環境に対し、テナント設計、ID・アクセス管理(EntraID)、Intune、ゼロトラスト実装、PowerShellによる構成管理・自動化を含む要件定義から運用までの全工程を統括します。プロジェクト計画書作成、進捗・課題・品質管理、ベンダー調整などのマネジメント業務も担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用、保守スキル:必須:・Microsoft365/Azure導入経験・PM/PLとしてのプロジェクト管理経験(計画書作成、進捗・課題・品質管理、ベンダー調整)・PMBOKまたはIPA標準プロセスに準拠した推進経験・Microsoft365サービス(ExchangeOnline、SharePointOnline、Teams、Defender、EntraID等)の知識・Azureインフラ設計・構築経験(VM、VNet、EntraConnect、ApplicationGateway、Blob/FilesStorage等)・ActiveDirectoryの構築・運用経験・PowerShellによる構成管理・自動化経験尚可:・ゼロトラストセキュリティの設計・実装経験・GPOによる端末管理の構築 |
業務内容:・美容医療領域で展開するCtoCマッチングサービスのUI設計・Figmaを用いた画面デザインおよびプロトタイピング・バナーやアイコンなどのグラフィック制作・日次朝礼への参加担当工程:要件ヒアリング、情報設計、UI設計、プロトタイピング、ビジュアルデザイン、制作物レビュースキル:必須:・toCプロダクトにおけるUIデザイン実務経験3年以上・Figmaを用いたデザイン経験尚可:・美容医療領域への知見または興味関心・スタートアップでのデザイナー経験・グラフィック制作経験稼働場所:東京都(基本出社、週2日程度リモート相談可)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:長期(1年以上)想定体制:デザイナー1名、PM1名、エンジニア3名勤務形態:フレックス制度あり外国籍不可 |
官公庁向けAWS基盤設計構築・運用支援/サブリーダー候補・PM支援:東京都 - 24日前に公開
業務内容:・AWSを中心とした官公庁向け運用管理システムのインフラ基盤設計・構築・運用・NOC/SOC/ヘルプデスク各チームの進捗管理、課題管理、顧客調整を含むプロジェクトマネジメント・改善施策の追加設計および構築推進・サブリーダーとして参画し、将来的にリーダー登用の可能性あり担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、プロジェクトマネジメントスキル:必須:・AWSを用いたインフラ設計・構築経験3年以上・ネットワーク/サーバの設計・構築経験・セキュリティ技術に関する知識・経験・運用保守系プロジェクトでのリーダー経験(進捗・課題管理など)尚可:・顧客折衝、ベンダー管理、メンバー管理の経験・セキュリティ製品の導入・運用経験・監視ツールやバックアップソフトなど運用管理ソフトウェアの導入・運用経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:・業種:官公庁・自治体向けインフラ基盤・開始時期:調整可能(長期予定)・サブリーダーとしての参画を想定し、リーダーへのステップアップを見据えたポジション |
業務内容:官公庁向けシステム更改に伴い、ネットワーク運用設計を担当します。2系統の更改プロジェクト(~2026/02および~2027/03)が並行して進行しており、設計フェーズ完了後は運用フェーズへ移行します。運用開始後はネットワーク運用支援も行います。担当工程:要件確認、運用設計、構成設計、移行計画策定、運用支援スキル:必須:・ネットワーク運用設計の実務経験・PMレベルのマネジメントスキル尚可:・ExtremeNetworks機器の知識・SD-WANの導入または運用経験・Zabbixによる監視設計/運用経験・IntuneおよびEntraIDの利用経験稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年8月想定稼働形態:長期プロジェクト備考:2システム更改が並行しているため、マルチプロジェクト管理スキルを重視 |
保険系インフラテスト推進PMO/テスト計画策定・進捗管理:東京都・在宅併用 - 24日前に公開
業務内容:保険向けインフラ構築プロジェクトにおけるテスト推進PMOとして、テスト計画の策定、テスト項目の整備、進捗・課題管理、品質報告資料の作成を担当します。テストフェーズ全体を横断し、関係チームとの調整やレビューも行います。担当工程:テスト計画策定、テスト設計支援、進捗・課題管理、品質評価、報告資料作成スキル:必須:インフラ構築プロジェクトでのテスト推進またはPMO経験尚可:Azure環境に関する知識・経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険開始時期:8月開始予定(9月開始相談可)長期想定 |
業務内容:-建築許認可ポータル導入に伴う要件定義書・調達仕様書(RFP)作成支援-OracleからPostgreSQLへの段階的移行プロジェクトでの品質課題分析・進捗管理PMO-製造業工場へのSAPS/4HANAMMUAT推進・初期運用サポート-SAPS/4HANAマスタ領域でのUAT対応取りまとめ・初期運用支援-S/4HANAと周辺システム間のI/F設計・結合テスト推進(MM/PP/CO)-複数のSAP導入案件におけるFI/CO/PO/AA/SD/MM/BW/BOFC等の上流フェーズ支援-クルーズ事業の船舶管理・クルーHR・資材設備管理システム選定PMO(要件調整・RFP作成)-医療系大規模ネットワーク更改における計画立案・RFP作成・ベンダー選定補佐担当工程:要件定義、RFI/RFP作成、Gap分析、I/F設計、テスト計画・推進、UAT、初期運用、品質課題分析、PMO、ベンダーコントロール、インフラ計画立案スキル:必須:-要件定義書や各種ドキュメントを主体的に作成した経験-上流工程でのPMOまたはコンサルティング経験-SAPS/4HANA(MMまたはマスタ領域)、DBマイグレーション、またはネットワーク更改の実務経験-品質管理・進捗管理スキル-高いコミュニケーション力と正確な日本語ドキュメーション能力尚可:-Oracle→ |