新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PM

場所:関東地方

検索結果:6577件
業務内容:社内精算システムの追加機能開発プロジェクトにおいて、顧客との要件定義、基本・詳細設計書作成、オフショア開発成果物の受入テスト、進捗管理やルール策定などのPMO業務を担当します。実装作業は想定されていません。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、受入テスト、進捗管理、ルール策定スキル:必須:・スクラッチ開発における要件定義から詳細設計までの実務経験(約10年)・設計書や要件定義書など各種ドキュメント作成経験・言語を問わないシステム開発経験尚可:・清算または会計系エンタープライズアプリケーション開発経験・PLあるいはPM経験・Javaでの開発経験稼働場所:東京都(火・水は出社、月・木・金はリモート併用)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽開始時期:調整可稼働時間:9:00~18:00チーム規模:約15名
業務内容:クライアントのインフラ部門に入り、サーバー構築ベンダーが作成する計画書のレビューおよびマネジメントを行います。複数のインフラ案件を横断的に統括し、進捗管理・課題管理を実施します。また、コールセンターを運営するベンダーとの折衝・調整や、長期的なインフラ改善・最適化の提案も担当します。担当工程:要件整理、計画策定、ベンダーコントロール、進捗・課題管理、改善提案、リリース支援スキル:必須:中規模以上のインフラプロジェクト推進経験/プロジェクトマネジメント経験/AWSアーキテクチャに関する知見尚可:銀行領域の業務知識稼働場所:東京都(リモートワークと現地勤務を併用)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:2025年9月予定期間:長期募集人数:リーダークラス1名、サブリーダークラス1名、メンバークラス3名
業務内容:顧客との打ち合わせによる要件確認および課題整理を行い、要件を開発タスクへ落とし込んだ上で、Javaチームと協働して実装・保守を推進します。進捗管理や品質管理を含むPMO業務全般を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守、PMOスキル:必須:・Java開発経験4年以上・PMO経験・いずれかのJavaフレームワークを用いた開発経験尚可:・設計工程の経験稼働場所:東京都(テレワーク併用応相談、初期は常駐希望)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始勤務時間:9:00〜17:30外国籍不可長期案件
金額:650,000円/月
業務内容:ネット証券取引システムの開発プロジェクトで、顧客折衝を行いながら要件定義やテスト計画を策定し、SE業務とチームマネジメントを半々で担当します。PMと開発チームの橋渡しとして上流工程をリードし、品質とスケジュールの管理を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、テスト計画策定、チームマネジメント、進捗管理スキル:必須:・Web系プログラミング経験・金融・証券系システム開発経験・要件定義書やテスト計画書など上流ドキュメントの作成経験・能動的なコミュニケーション能力尚可:・上流からリリースまで一貫して参画した経験・アジャイル開発経験・顧客折衝を通じて自走できる方稼働場所:東京都/リモート併用(週3日程度在宅)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:即日または8月開始予定想定稼働形態:裁量労働制年齢目安:50歳まで(金融系経験豊富なら55歳まで相談可)長期参画を想定
金額:740,000~930,000円/月
業務内容:・大手企業向けSaaSカスタマイズ開発プロジェクトの統括・顧客折衝、進捗・課題・リソース管理・プロジェクト収支の管理およびレポーティング・社内外エンジニアとの協働、定期的なクライアント訪問担当工程:要件整理、計画立案、進捗管理、品質管理、リリース管理、プロジェクトクロージングスキル:必須:・システム開発プロジェクトにおけるPM経験・Webアプリケーション開発の実務経験または知見・プロジェクト収支管理の実務経験・顧客折衝スキル尚可:・AWS環境の構築/運用経験または知見・不動産領域システムの要件定義/設計経験稼働場所:東京都常駐(リモートワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月予定
業務内容:-大手自動車・輸送機器メーカーの基幹システム統合におけるSAPFI(GL・AP・AR)の要件定義~開発管理-総合商社グループ情シス機能のシェアードサービス設計・立ち上げ支援(進捗・課題管理、SLA/SLO策定)-製造業向けS/4HANA工場展開でのUATファシリテーション、GAP一次切り分け、業務課題検討-サービス業(不動産・建設)領域のインフラ基盤標準化プロジェクト統括PMO(移行計画策定、ベンダーマネジメント)-官公庁向け調達ポータルシステム改修におけるユーザー要件調整、設計書作成、プロジェクトマネジメント-営業改革・カスタマーサポート向け生成AIエージェントの企画・提案活動およびPJマネジメント支援-半導体製造業向けSAP導入プロジェクトでのテスト計画ガイドライン策定、業務移行支援PMO担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発管理、テスト計画・UAT推進、移行計画策定、進捗・課題・リスク管理、サービス設計、提案書作成、ベンダーマネジメント、PMO全般スキル:必須:-SAPFIまたはSAPPP/MMの導入・運用経験-シェアードサービス立ち上げまたは情報システム部門運用設計経験-大規模インフラ設計・構築・PMO経験-Javaフレームワークの知見-生成AI関連知識と顧客向け資料作成スキル-顧客折衝・課題解決・ステ
業務内容:モバイル通信事業を展開する大手Web企業の社内システム運用を担当します。リリース対応・障害対応・運用改善を中心に、各部署や海外ベンダーと英語で調整しながらサービス品質向上を推進します。月数回発生する深夜・早朝のリリースは在宅対応が可能です。担当工程:運用設計/リリース計画/障害対応/運用改善提案/ステークホルダー調整/進行管理スキル:必須:・Excel操作(VLOOKUP程度)・アプリケーション開発経験・PdMまたはPMO経験・ビジネスレベルの英語力(会話・読み書き)・深夜・早朝対応が可能尚可:・高いコミュニケーション能力・海外ベンダーとの折衝経験稼働場所:東京都(原則常駐、リリース時は在宅併用可)その他:業種:情報・通信・メディア週5日出社が基本大規模リリースは2か月に1回程度初月は1か月、その後は複数月ごとに更新予定PC貸与は確認中服装自由
業務内容:-会計パッケージ導入プロジェクトにおけるシステムテスト以降フェーズのPMO業務を担当-テスト計画の立案およびシステムテスト支援-課題・進捗・品質管理-顧客との折衝・調整対応(会議進行、資料作成)担当工程:テスト計画策定、システムテスト実行支援、課題/進捗/品質管理、顧客折衝スキル:必須:-テスト計画をゼロベースから策定した経験-システムテストの実務経験-顧客折衝・調整スキル(会議運営、資料作成)尚可:-PMO実務経験-会計業務の基礎知識-大規模プロジェクトでのテストフェーズ支援経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3〜4日出社/残り在宅)その他:-通信ツール:Slack・Teams・Excel-現場は稼働安定見込み-外国籍不可
業務内容:・銀行端末環境刷新に伴う業務基盤保守。Java/Shellでのソース改修、ドキュメント整備、仮想環境コスト最適化、VDI保守期限対応を実施。・地方銀行向け外為パッケージのバージョンアップおよび新規導入支援。外部設計から製造・テストまでを担当し、貸付機能や残高機能の追加改修、不具合対応を行う。・海外法人向けキャッシュマネジメントシステム更改プロジェクトにおけるPMO。進捗/課題管理、ISO対応、ドキュメント整備、ExcelVBA・PowerShellを用いた自動化など横断的な支援を実施。・法人収益管理高度化プロジェクトでの新規データマート構築。Snowflake・dbt・Python・Streamlitを組み合わせたバッチおよび画面開発、JP1での運用を担当し、要件定義から移行まで一貫対応。・銀行システム本番/災対環境集約に伴うミドルウェア(JP1/SQLServer/HULFT)構築・保守。要件定義、設計、製造、テスト、照会・調査対応を行う。担当工程:要件定義/外部設計/基本設計/詳細設計/製造/テスト/移行/保守/PMO業務スキル:必須:-JavaまたはCOBOLいずれかの開発経験-SQLまたはPythonによるデータ処理経験-JP1などミドルウェアまたはバッチ運用経験-プロジェクトマネジメント知識(PMBOK等)またはP
業務内容:・EV充電インフラ自社サービスのアプリおよび関連プロダクトにおけるプロジェクト管理・スクラムイベント(プランニング、レビュー、レトロスペクティブ等)のファシリテーション・顧客要望ヒアリングと要件定義、UI検討(ワイヤーフレームレベル)・リリーススケジュール管理担当工程:企画/要件定義、プロジェクト計画立案、進捗・課題管理、品質管理、リリース管理スキル:必須:・SaaSまたはWebサービスでのプロジェクトマネージャー経験3年以上・顧客折衝経験・エンジニアリングの基礎知識尚可:・スクラム開発に関する知見または認定スクラムマスター資格・英語でのテキストコミュニケーション・事業会社でのPM/PdM経験稼働場所:東京都/基本フルリモート(2週に1回出社)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)勤務体系:フレックスタイム制(コアタイム10:00‐15:00)年齢上限:49歳外国籍:不可服装:自由PC:貸与なし(自前PC使用)
業務内容:モール統合管理システムの要件整理・設計・実装、PHP(Laravel)によるサーバサイド開発とコードレビュー、AWS環境の構築・運用、自動化(Docker・Jenkins)の推進、アジャイルチームマネジメント(朝会・夕会)、若手エンジニアへの技術指導と運用改善を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、チームリーダースキル:必須:PHP(Laravel)開発経験5年以上/PM・PL・テックリードいずれかの経験/AWSを用いたシステム構築・運用/PHPUnit等によるテストコード実装/若手への技術指導尚可:ECシステムの設計・開発経験/Symfonyでの開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、状況により週1出社の可能性あり)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:即日〜長期想定稼働時間:9:00〜18:00(コアタイム10:00〜15:00)年齢上限50歳/服装自由/PC貸与あり(Windows)利用技術:PHP・Laravel・Symfony・PostgreSQL・AWS・Docker・Jenkins・Backlog・Git・Slack
業務内容:Azure環境の設計、構築、保守を中心に社内インフラ再構築を推進する。定常運用業務を兼務しながら、新技術の調査・検証や他ベンダー領域の切替提案にも携わる。担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、技術検証、提案スキル:必須:・Azure環境の設計・構築・設定経験・指示内容を設計へ的確に反映できるドキュメンテーション能力・顧客とのコミュニケーションスキル尚可:・GoogleCloudなど他クラウドでの構築経験・マルチクラウド環境の設計・運用経験・ActiveDirectoryやPowerShellを用いたWindows環境の知見・ゼロトラスト、EDR/XDR製品などセキュリティ知識・システム構築プロジェクトにおけるPM/PL経験稼働場所:東京都※基本出社、週1日程度リモート相談可その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:2025年8月開始予定
業務内容:EC/AI領域を中心としたWebシステム受託開発案件で、クライアント課題のヒアリングから提案書作成、クロージング、プロジェクト進行管理、リリース後のアフターフォローまで一貫して担当します。グローバル開発チームと連携しながら保守運用フェーズでの顧客窓口対応も行います。担当工程:企画・要件ヒアリング/提案・見積作成/プロジェクトマネジメント/進行管理/受入・リリース/保守運用サポートスキル:必須:・SIerでの新規営業経験1年以上・PowerPoint等を用いた提案書作成経験1年以上・EC領域での開発実務経験尚可:・ITシステム導入コンサルタント経験・1年以上のメンバーマネジメント経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月1日予定勤務時間:9:30~18:00既存リードへの提案が中心で裁量が大きいポジションです
業務内容:・サーバ/ネットワーク/ストレージを含むインフラ更改・新規導入プロジェクトの全体管理・プロジェクトスケジュール、課題、QA管理表の作成と更新・テスト仕様書、導入手順書、機器オペレーション資料などのドキュメント作成・定例会議への参加および議事録作成、顧客折衝・調整・ベンダーSE部隊との日程調整、リソースアサイン、課題整理・機器搬入時の立会い担当工程:要件確認、計画立案、進捗管理、課題管理、テスト計画・実施支援、導入支援、移行後フォロースキル:必須:・インフラ更改または新規導入プロジェクトでの上流〜下流経験(サーバ・ネットワーク・ストレージのいずれか)・PM/PL/PMOとしてのプロジェクト管理経験・顧客調整経験尚可:・英語によるコミュニケーション・ストレージ/バックアップ(SAN/NAS)設計・構築経験稼働場所:東京都(週1〜2回出社、リモートワーク併用)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:8月中旬または9月予定・勤務時間:9:00〜18:00・稼働率:100%想定・リモート用PC貸与あり・カットオーバー後も継続的に別プロジェクトへアサインされる長期案件
業務内容:-大規模インフラ構築プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント-AzureEntraID+オンプレADのハイブリッド構築、またはM365グループウェア構築の技術リード-進捗・課題・リスク管理、ステークホルダー調整-若手エンジニアの育成および技術支援-クライアント訪問や地方出張、休日作業(代休あり)への対応担当工程:-企画・計画立案-要件定義・基本設計・詳細設計-構築・テスト・運用移行-プロジェクトマネジメント全般・チームビルディングスキル:必須:-1億円以上・10名以上規模のインフラ案件でのPM経験-AzureEntraID+オンプレADハイブリッド構築、またはM365グループウェア構築経験-チームマネジメントおよび人材育成経験尚可:-通信事業者向けインフラ構築プロジェクト経験-Microsoft製品の認定資格(AZ-104、MS-100など)-大規模ユーザー向け移行プロジェクト経験稼働場所:-東京都(リモート併用、地方出張あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日または応相談-稼働率:100%-休日代休取得可
業務内容:-リモート系機能開発におけるプロジェクトマネジメント支援-開発関連企業との連携強化および推進体制構築-進捗・課題・ステークホルダー管理手法の策定と定着-未ドキュメント要求の明確化・合意形成支援-運用設計関連ドキュメント作成支援担当工程:プロジェクトマネジメント/要件定義/ドキュメンテーションスキル:必須:-英日バイリンガルコミュニケーション-プロジェクトマネジメント経験-IoT、サーバ・スマホアプリ、車両連動システム開発知見尚可:-四輪開発知識-自動車業界の開発プロセス理解稼働場所:東京都※常駐その他:-業種:自動車・輸送機器-開始時期:2025年8月中旬予定-期間:2025年10月31日まで(延長可能性あり)-就業時間:9:00〜18:00(業務により変動あり)-国籍要件:外国籍の方は不可
金額:1,020,000円/月
業務内容:プライバシー保護・データ保護領域のコンサルティングプロジェクトにおいて、提案書・見積作成から成果物納品までを統括するプロジェクトマネジメントを担当します。具体的には、顧客ヒアリングおよび要件定義の取りまとめ、プロジェクト計画(スケジュール・タスク・リソース)策定、アナリストや専門家のアサインとタスク管理、法規制調査レポートや社内規定案などの成果物進捗・品質管理、定例会での報告・課題調整、海外からの問い合わせ対応、ドキュメントレビューおよび納品支援を行います。担当工程:提案、要件定義、計画策定、進捗管理、品質管理、成果物作成、納品スキル:必須:・コンサルタント経験4年以上・プロジェクトマネジメント経験・提案書・見積作成からプロジェクト推進までの実務経験・ステークホルダー調整/コミュニケーション能力・ITシステムおよびセキュリティの基本理解・英語の基本的な読解・メール対応力尚可:・ビジネスレベルの英語力・GDPRや個人情報保護法などプライバシー関連法規の知識・多国籍案件または外資企業との協業経験・法務・リスク・セキュリティ領域でのPM経験・システム監査またはIT開発の実務経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1日出社)その他:業種:サービス業→情報・通信・メディア勤務時間:9:00〜17:30PC貸与あり服装:オフィスカジュアル(顧客打合せ時はジャケット着用)プ
金額:840,000~1,020,000円/月
業務内容:・TypeScript/Next.jsを用いた既存BtoBプラットフォームの機能追加・改善・Node.js・AWSを利用したバックエンド連携およびインフラ構築・テスト自動化の実装と運用・デザイナーと連携したUI/UX改善・ビジネスサイドと協力したオペレーション設計および関連部署との調整・不具合調査および仕様確認担当工程:実装、コードレビュー、テスト自動化、インフラ構築、運用改善スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験5年以上・TypeScript(Next.js)によるフロントエンド開発経験3年以上・直近3年の平均勤続期間が12ヶ月以上・日本国籍・年齢45歳まで・平日火曜・金曜の出社が可能尚可:・PMまたはPdMとしての経験・TypeScript(Node.js)によるバックエンド開発経験・休日の自己学習や個人開発の実績・AI技術を個人開発等で積極的に活用していること稼働場所:東京都週2日出社・その他リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:10:00~19:00(柔軟に調整可能)服装自由PCは原則持参(Mac推奨、貸与相談可)
業務内容:・Ciscoルータ/スイッチやWindows・Linuxサーバ、VMware仮想基盤の要件定義~設計・構築・保守・SAPS/4HANAPP/CO領域の要件定義、導入支援、顧客折衝・大規模SAP移行プロジェクトの計画策定、進捗・リスク管理・BIツール選定、ダッシュボード構築、製造系データ分析基盤の設計・開発・調達・購買SaaS(SAPAriba/Coupa)の導入・IF開発・テスト支援・経営可視化SaaSのデータ分析、SQL・Python開発、Looker/Tableau可視化・Web系開発プロジェクトのマネジメントとハンズオン開発・ネット証券取引システムの要件定義書・テスト計画書作成、顧客調整、PL業務・保険システム開発の提案・進捗管理、ベンダー統制、PMO支援担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築・開発/テスト/運用保守/プロジェクト計画策定/進捗・リスク管理/ベンダーコントロールスキル:必須:・ネットワーク設計構築経験(Cisco等)・Windows/Linuxサーバ、VMwareもしくはHyper-V構築・運用・SAPS/4HANA(PPまたはCO)要件定義経験、またはERP要件定義経験・BI/データ基盤構築経験(任意ツール可)・Web系または業務系開発経験3年以上・プロジェクトマネジメントまたはPMO経験尚可:・製造業務知識、調達
業務内容:金融系システムにおける小規模案件を複数並行で推進し、案件化前の情報整理からリリース後の振り返りまで全工程をリードする。発注側成果物の作成、進捗・課題・品質・リスク、フェーズゲートの管理を行い、ディスカッションペーパーや報告資料、各種管理フォーマットを作成する。担当工程:要求整理、要件定義、基本設計、詳細設計、システム構成検討、機能・画面・DB設計、開発管理、単体~総合テスト、移行、運用、プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:・システム開発プロジェクトでのPMまたはPM補佐経験・要件整理からリリースまで一貫した開発経験・業務課題ヒアリングおよび論点整理の実務経験・システム構成、処理フロー定義、テスト計画・実行経験・PMBOK知識に基づくマネジメント経験尚可:・決済領域を含む金融業務知識・PMP資格稼働場所:東京都(常駐、原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)開始時期:即日調整可稼働率:100%勤務時間目安:10:00~19:00契約期間:初回2か月、その後継続の可能性あり
金額:1,020,000円/月
業務内容:老朽化した運用基盤の全面刷新プロジェクトに参画し、DB移行自動検証ツールの開発・試験を担当します。Shellスクリプトやバッチ、JP1を用いたジョブ作成とリリース対応、PM作成基盤との連結部分における試験・追加開発、ログ整理・処理時間算出、関連資料作成を行います。担当工程:基本設計/詳細設計/開発/単体・結合試験/リリース準備/運用サポートスキル:必須:・Shellスクリプト開発経験3年以上・PL/SQL経験1年以上・ログ整理や処理時間算出、資料作成の経験・関係者と調整しながら自走できるコミュニケーション力尚可:・JP1/AJS3の運用・ジョブ設計経験・日立製品を用いたシステム開発経験稼働場所:東京都(リモート準備完了まで出社、その後は原則リモート)その他:・開始時期:9月予定・長期想定プロジェクト・増員枠(稼働中チームへの追加参画)
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:海外法人向けオンラインバンキングシステムの現行保守および機能レベルアップ案件で、進捗・課題管理、既存機能への影響調査、開発ベンダや銀行側とのQA対応、成果物レビュー(設計書・テスト仕様書・テスト結果)、本番障害時のLinuxコマンドやSQLを用いた調査、リリース手順作成と立ち合いを担当します。担当工程:要件調整、保守・改修計画策定、進捗管理、品質管理、リリース準備、本番サポートスキル:必須:・銀行システムに関する知見・PMOまたはPLとしてプロジェクト推進を行った経験・英語によるチャット/メールコミュニケーションに抵抗がないこと(翻訳ツール利用可)尚可:・オンラインバンキングシステムの設計・開発・保守経験稼働場所:東京都週1出社(参画初期は出社中心、その後リモート併用)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:応相談期間:長期
業務内容:-PMの管理業務サポート-タスク進捗の監視・管理-Salesforceへの情報入力-プロジェクト管理ドキュメントの作成・更新-会議の日程調整・運営および議事録作成-Redmineでのチケット起票と管理担当工程:プロジェクト管理支援、タスク管理、進捗管理、資料作成、会議運営スキル:必須:-証券領域での業務経験3~5年以上-PM補佐またはPMOとしての実務経験2年以上-会議調整・運営および議事録作成の実務経験-Excel(関数、ピボットテーブル、マクロ)およびWordによるドキュメント作成スキル-積極的なコミュニケーション能力-常駐勤務が可能であること尚可:-特記事項なし(要相談)稼働場所:東京都(常駐、数か月後から月数回のリモート勤務検討可)その他:-業種:金融・保険業(証券・投資)-勤務時間:8:30~17:00-開始時期:即日または9月開始を想定、長期予定-契約更新:1か月ごと-国籍条件:日本国籍必須
業務内容:・DC移転プロジェクトの全体統括・ネットワーク/システム移行作業の取りまとめと調整・各種申請および関係部門との折衝・移転計画の策定、進行状況のモニタリング・ドキュメント作成およびタスク、課題、スケジュール管理担当工程:企画、計画立案、進行管理、課題管理、品質管理、移行調整、ドキュメント作成スキル:必須:・複数メンバーを統括するプロジェクトマネジメント経験・プロジェクト全体を俯瞰した管理スキル・スケジュール管理、課題管理、タスク割り当ての実務経験・ファシリテーションスキル尚可:・ベンダー対応経験・システム/ネットワーク運用・保守の知識・経験・システム/ネットワーク構築の知識・経験・事務局業務経験稼働場所:東京都/リモート中心(必要に応じて都内データセンターへ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日~長期想定時間:9:00~18:00PCセットアップ時にスマートフォンへ認証アプリのインストールが必要年齢目安:40代まで
業務内容:大規模企業向けにMicrosoft365とAzureを導入するプロジェクトのプロジェクトマネージャー/リーダーとして、顧客折衝から要件定義、設計、構築、テスト、リリース、運用定着まで全フェーズを統括します。テナント設計、EntraIDを用いたID・アクセス管理、Intuneポリシー設計、ゼロトラストセキュリティ実装、PowerShellによる構成管理・自動化スクリプト開発も担当範囲に含まれます。担当工程:企画・要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用導入、プロジェクト管理(計画、進捗、課題、品質、ベンダー調整)スキル:必須:・1,000名以上規模企業向けMicrosoft365/Azure導入経験・PM/PLとして計画書作成および進捗・課題・品質・ベンダー管理の実務経験・PMBOKまたはIPA標準プロセスに準拠したプロジェクト推進経験・Microsoft365(ExchangeOnline、SharePointOnline、Teams、Defender、EntraIDなど)の深い知識・Azureインフラ設計・構築経験(VM、VNet、EntraConnect、ApplicationGateway、Blob/FilesStorageなど)・ActiveDirectory構築・運用およびPowerShellによる構成管理・自動化経験尚
金額:1,210,000円/月