新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PM

場所:関東地方

検索結果:6629件
業務内容:-要件定義書や開発者ヒアリングを基にしたテスト設計-テスト項目書に沿ったテスト実施-不具合検知および文書での報告-開発・PM・QA各チームとの連携担当工程:テスト計画立案、テスト設計、テスト実行、品質報告スキル:必須:-Webサービスまたはスマートフォンアプリ案件でのテスト設計経験-テスト項目書に従ったテスト実施スキル-不具合事象を正確に文面報告できる能力-チーム内コミュニケーション能力-勤怠良好尚可:-ステークホルダー調整やチームマネジメント経験-見積り・スケジュール策定を含むテスト計画策定経験稼働場所:神奈川県または東京都(常駐/一部リモート併用は案件により調整可)その他:-期間:2025年8月1日開始予定-勤務時間:9:00~18:00または10:00~19:00-外国籍不可-募集人数:5名程度
金額:510,000円/月
業務内容:・都内データセンター閉鎖に伴う移転プロジェクトの全体統括・ネットワークおよび各種システムの移転・移行作業に関する計画立案と進捗管理・課題・リスクの可視化、タスク割り当て、スケジューリング・関係各所との調整および各種申請・依頼対応・移行手順書などドキュメント作成およびレビュー・PCセットアップ時のスマホ認証アプリ導入支援担当工程:プロジェクト計画策定/要件確認/進捗・課題管理/ファシリテーション/ベンダー調整/移行統括/ドキュメント作成スキル:必須:・中〜大規模プロジェクトマネジメント経験・プロジェクト全体を俯瞰しスケジュール・課題を管理した実績・ファシリテーションおよびステークホルダー調整能力尚可:・ベンダー対応経験・システム/ネットワーク運用・保守または構築の知識・経験・事務局としての運営経験稼働場所:基本リモート(必要に応じて東京都内データセンターまたは顧客拠点へ出社)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年8月16日予定・期間:長期・募集人数:1〜2名
業務内容:・PLMパッケージ導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントおよびPMO業務・進捗/品質/コスト管理(QCD)、議事録作成、ステークホルダー調整・コンサルティング視点での課題提起および改善提案・ビジネス英語を用いた国内外関係者とのコミュニケーション担当工程:プロジェクト計画策定、進捗・品質・コスト管理、議事運営、課題・改善提案、導入サポートスキル:必須:・PMOとしてのQCD管理および議事運営の実務経験・コンサルティング経験・ビジネスレベルの英語力・高いコミュニケーション能力尚可:・製造業におけるPLM導入経験稼働場所:東京都(リモート併用・頻度応相談)/月1回程度静岡県への出張ありその他:・業種:製造業向け・開始時期:8月予定・参画期間:長期想定・募集人数:1名・年齢目安:50歳以下・外国籍不可
業務内容:BtoC向けポイント事業において、ST/UAT/OTテスト計画の立案と推進、カスタマー向け問い合わせ・FAQフローの設計、システムチーム・PMOとの課題分析と改善提案、社内トレーニング計画およびタスク管理、ビジネスサイドPLの支援と教育を担当します。担当工程:企画・要件定義、テスト計画策定、課題管理、運用設計、PM/PL支援スキル:必須:・システム開発プロジェクト推進経験・PMまたはPLとしての実務経験・高いコミュニケーションおよび調整能力・課題抽出および改善提案の実践経験尚可:・社内システムの運用・保守・管理経験・何らかのプログラム開発経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:開始時期:即日勤務時間:9:30〜18:00(平日・週5)募集人数:1名
金額:840,000円/月
業務内容:生命保険会社の新規データレイク基盤構築プロジェクトにおいて、AWSRedshift導入を中心としたプロジェクトマネジメントを担当します。導入計画立案、タスク管理、進捗管理、ファイナンス・数理部門など複数ステークホルダーとの調整を行い、来年度以降を見据えたデータパイプラインの要件整理と計画策定までをリードします。担当工程:企画・要件定義、計画立案、進捗管理、リスク管理、ステークホルダー調整、リリース計画策定スキル:必須:・生命保険業界でのプロジェクト参画経験・AWS等クラウドインフラ環境でのプロジェクトマネージャー経験尚可:・RedshiftやSnowflakeなどクラウドDWH導入経験・複数部署を横断したプロジェクトマネジメント経験・基幹系/分析系データパイプライン構築に関する知見稼働場所:東京都(原則リモート、出社時あり)その他:業種:保険開始時期:2025年8月期間:2025年12月までを想定(延長の可能性あり)稼働目安:週5日(週4日相談可)年齢目安:50代まで
金額:1,210,000円/月
業務内容:・SaaSサービス導入における要件整理、運用設計、導入支援・顧客からの技術的問い合わせ対応およびテクニカルサポート・GoogleTagManagerを使用したWeb実装支援・導入マニュアルやFAQなどナレッジの整備・改善・営業、開発、運用各チームと連携し顧客価値向上施策を推進担当工程:要件定義、運用設計、導入支援、テクニカルサポート、PMO、マニュアル作成スキル:必須:・システム開発プロジェクトのマネジメント経験・ITサービス運営、テクニカルサポート、導入支援の経験・要件定義から運用までの一連の経験尚可:・JavaScript/HTML/CSSによるフロントエンド開発経験・CMSの構築・運用経験・コミュニケーション力・リーダーシップ・読み書きレベルの英語力・ITシステム・サービスのプリセールス経験稼働場所:東京都(リモート併用・週1〜4出社想定)その他:情報・通信・メディア業向け/開始時期8月予定
金額:720,000円/月
業務内容:不動産管理向けWebパッケージサービスの新規プロダクト開発およびカスタマイズプロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとしてメンバー管理、進捗・スケジュール管理、仕様調整、オフショア開発チームや複数ベンダーとの折衝を担当します。担当工程:要件整理/プロジェクト計画立案/進捗管理/品質管理/ベンダーコントロール/リリース調整スキル:必須:・プロジェクトマネージャーまたは同等ポジションでの実務経験3年以上・JavaおよびSpringフレームワークに関する知識(技術的なディスカッションが可能なレベル)尚可:・オンプレミス環境でのプロジェクト経験・他社ベンダーを含む開発プロジェクトの推進経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用、出社頻度はプロジェクト状況により変動)その他:業種:サービス業‐不動産・建設稼働時間目安:9:00〜18:00外国籍不可想定開始時期:8月または9月開始予定長期参画見込み
金額:790,000円/月
業務内容:・番組担当者へのヒアリングを通じたWebサイトおよびデジタル施策(プレゼント企画・投票企画等)の企画立案・提案・Webサイト制作進行管理と関係各所との調整・番組放送と連動したキャンペーン施策の実施・運用・データ放送コンテンツ制作の進行サポート・実施施策の数値分析およびレポート作成担当工程:要件定義/企画立案/ディレクション/進行管理/効果測定・レポーティングスキル:必須:・WebディレクターまたはPMとしての実務経験2年以上・顧客折衝経験・企画提案経験・夜間・休日を含むシフト対応が可能な方尚可:・テレビ局関連プロジェクトでの業務経験・数値分析・レポート作成経験稼働場所:東京都(リモート中心、状況により週2〜3日出社あり)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年8月または9月予定(長期継続想定)・体制:プロデューサー、ディレクター、エンジニア、デザイナーとの協働・勤務時間:基本平日日勤帯(番組都合により夜間・休日・年末年始対応あり)
金額:440,000~470,000円/月
業務内容:メーカー系クライアントの内製チームに参画し、アプリ開発案件の推進を担当します。具体的には、仕様調整、進捗管理、課題管理などのプロジェクト管理業務をリードし、関係各所との調整を行います。担当工程:企画・要件定義/基本設計/進捗・品質管理/PMO支援スキル:必須:・ウォーターフォール開発プロジェクトへの参画経験・PMまたはPLとしてのプロジェクト管理経験・各種ドキュメント作成経験尚可:・英語でのコミュニケーション能力稼働場所:静岡県(週3日出社・リモート併用可)その他:・業種:製造業系・開始時期:応相談・募集人数:1名・交通費・宿泊費・出張手当支給あり(金額非公開)・外国籍不可・遠方からの通勤相談可
業務内容:・AWSクラウド環境のシステム運用全般・インフラタスクおよび課題の管理、手順検討・新規アーキテクチャの設計・構築支援・日常監視、サーバ負荷軽減、運用ルールおよびコストの改善・セキュリティ対策の検討・実装、関連情報の収集・インフラ構成の可視化とASIS-TOBE提案・クライアントおよびベンダーとの調整窓口担当工程:運用設計、構築支援、運用、改善提案、PMO、課題管理スキル:必須:・インフラエンジニアまたはシステムアーキテクトとして3年以上の経験・AWS環境での設計・構築経験・IaC(InfrastructureasCode)を用いた構築経験・ネットワーク構築経験・セキュリティに関する知識尚可:・AWSCertifiedSolutionsArchitect–Professional・セキュリティ関連資格・ネットワーク関連資格・GCPまたはAzureでの業務経験・出社対応が可能な方稼働場所:東京都/原則リモート(キャッチアップ時のみ出社、スキル次第でフルリモート可)その他:・情報・通信・メディア業界・2025年8月開始想定・稼働時間は日中帯・年齢40代までを想定・勤怠とコミュニケーションが良好で主体的に行動できる方を希望・面談はオンライン1回
業務内容:AzureVirtualDesktop(AVD)導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー業務。要件定義、設計、構築、テストまでの全工程をリードし、WBSおよび課題管理表作成、定例会ファシリテート、ベンダーコントロール、課題解決、進捗管理・リカバリーを実施する。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/進捗・課題管理/リリース計画スキル:必須:・PMとして要件定義~テストまでの経験・AzureVirtualDesktop導入または他クラウド型VDIサービス導入経験・ステークホルダーとの調整・交渉スキル・リスク・課題・進捗遅延時のリカバリー経験尚可:・AVDに特化した設計~構築経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、リモート併用)その他:サービス業→情報・通信・メディア/AVD領域の知見必須/高い調整力とリーダーシップが求められる
金額:1,020,000円/月
業務内容:・SAPFIモジュールの運用保守・ユーザー問合せ対応・ドキュメント作成・整備・課題管理・進捗報告などPMO補助担当工程:運用保守/サポート、PMO補助、ドキュメント整備スキル:必須:SAPFIモジュール運用保守の実務経験、ユーザー対応経験、積極的な行動力、高いコミュニケーションスキル尚可:業務マニュアル・手順書の作成経験、コンサルティングまたはBPO環境での常駐経験、自責思考で業務を推進できる方稼働場所:東京都内(オンサイト中心、安定稼働後はリモート併用可)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸)開始時期:調整可英語力不問
金額:560,000円/月
業務内容:-プリンタードライバおよびプリントシステム全体管理アプリの設計・評価-プロジェクト進捗管理と顧客折衝-海外開発ベンダーとのブリッジコミュニケーション-市場問い合わせ対応-新OS対応の評価計画および実施担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、評価、進捗管理、課題管理、ベンダー調整、顧客対応スキル:必須:-PMまたはPMOとしての経験2年以上-ベンダー調整・顧客対応の実務経験-複合機または商業用プリンタ分野の知識や開発・評価経験-MicrosoftOffice(Excel、Wordなど)の利用経験-主体的かつ能動的なコミュニケーション力尚可:-複合機プリンタに関する深い知識や開発・評価経験-英会話スキル(長文読解・メール対応)稼働場所:東京都(クライアント先に常駐、原則出社)その他:-業種:電機・電子・精密機器-開始時期:2025年9月予定、長期継続見込み-勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)-3〜4か月に1度土曜出勤あり(有休充当可)-募集枠:1名-年齢上限:50歳
金額:600,000円/月
業務内容:ServiceNow(AppEngine)を用いて、案件・受注・発注・予実・文書・発送など営業事務処理を支援する統合システムを構築します。既存アプリケーションの抜本的改修と新規機能開発を行い、外部システムとのAPI連携、検証試験、ユーザー研修までを担当チームとともに推進します。プロジェクトマネージャーとしてスケジュール管理、進捗・課題管理、メンバーマネジメントを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:・ServiceNow開発案件におけるプロジェクトマネジメント経験・AppEngineを用いた要件定義〜運用までの開発経験・IntegrationHub、RESTAPI、SOAPAPI等を利用した外部システム連携設計・開発経験・CSA、CAD、CIS(ITSM)またはCIS(CSM)に相当する資格・スキル尚可:・ユーザー研修や定着化支援の経験・大規模リプレースプロジェクトでのリード経験・5名以上のチームマネジメント経験稼働場所:東京都/ハイブリッド(リモート中心・必要に応じて都内クライアント先出社)その他:開始時期:2025年9月終了予定:2026年3月(延長の可能性あり)募集人数:3〜5名年齢目安:50代前半まで外国籍:不可勤務形態:平日のみ日中稼働
金額:1,020,000円/月
業務内容:・輸出先国の通信関連法令の適合性確認・現地通信事業者の選定および契約調整・日英両言語による提案書・変更契約書の作成・海外時間に合わせたオンラインミーティング(最大20名規模)の進行担当工程:企画・要件定義、プロジェクト管理、PMO、ドキュメント作成、ステークホルダー調整スキル:必須:・ビジネス英会話力(20名規模の英語ミーティング進行経験)・PMまたはPMO経験・高いコミュニケーション能力と主体性尚可:・通信分野の基礎知識・契約交渉経験・法人営業経験稼働場所:東京都/リモートメイン(月1〜2回出社)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:9月中旬キャッチアップ、10月本格稼働予定外国籍は永住権保有者可
金額:790,000円/月
業務内容:官公庁向け電子申請および決裁サービスの新規構築プロジェクト。Java(SpringBoot)によるサーバサイドとAngularによるフロントエンドの開発を行い、要件定義からテストまで一貫して担当します。官公庁担当者との折衝、課題管理、進捗報告も含まれます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・Java(SpringBoot)を用いた要件定義または詳細設計経験4年以上・Angularでのフロントエンド開発経験・顧客折衝またはPM経験尚可:・Linux(RHEL)環境での開発経験・PostgreSQLの利用経験稼働場所:東京都(初期1~2ヶ月はオンサイト、その後フルリモート)その他:業界:官公庁・自治体開始時期:相談可勤務時間:09:30~18:00募集人数:複数名想定年齢:52歳まで外国籍不可
金額:650,000~1,020,000円/月
業務内容:・大規模企業向けMicrosoft365/Azure導入プロジェクトにおけるPMまたはPL業務・要件定義、設計、構築、テスト、運用までの全工程管理・テナント設計、EntraID(旧AzureAD)を用いたID/アクセス管理・Intuneやセキュリティポリシーの設計、ゼロトラストセキュリティ実装の推進・PowerShellによる構成管理および自動化スクリプト開発・ベンダー調整、進捗/課題/品質管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:・1,000名規模以上のMicrosoft365/Azure導入経験・PM/PLとしての計画書作成、進捗・課題・品質・ベンダー管理経験・PMBOKなど標準プロセスに基づくマネジメント経験・Microsoft365(ExchangeOnline/SharePointOnline/Teams/Defender/EntraID等)の知識・Azureインフラ設計・構築経験(VM、VNet、EntraConnect、ApplicationGateway、Blob/FilesStorage等)・ActiveDirectoryの構築・運用経験・PowerShellによる構成管理・自動化経験尚可:・ゼロトラストセキュリティ設計・実装経験・GPOを用いた端末管
金額:1,210,000円/月
業務内容:-CSIRT/P-SIRTの設計・構築・運用支援-セキュリティルールブックの見直し・策定-インシデント対応プロセスの整備-情報セキュリティ教育の企画・実施-ログ管理・ネットワーク監視体制の改善-長期セキュリティ戦略の策定およびアドバイザリー提供担当工程:要件定義、設計、構築、運用支援、教育・アドバイザリースキル:必須:-CSIRTまたはP-SIRT構築経験-SOC運用・診断の内製化支援実績-情報セキュリティガバナンス構築経験-経営層向けセキュリティ戦略提案スキル-CISSP、CISMなどの業界標準資格尚可:-SOC/診断分野での深い専門知識を保有し、体制強化をリードできること稼働場所:東京都/週1日出社・リモート併用その他:-開始時期:8月5日〜11日で調整可能-勤務時間:9:00〜18:00(標準)-契約期間:長期-貸与物:PC等を支給予定-現場体制:PM、セキュリティアドバイザリーを含む約13名
金額:740,000~1,120,000円/月
業務内容:・海外子会社のシステムおよびネットワーク環境を可視化しガイドラインとの差分を分析・リスク評価と優先順位付けを実施し、サイバーセキュリティ対策方針を策定・ソリューション/ベンダー選定とコスト最適化を支援・現地経営層との調整、予算取得に向けた稟議資料作成をサポート・PMOとして進捗管理、課題管理、会議体運営、ベンダーコントロールを担当・親会社・経営層向け報告資料を作成担当工程:企画、要件定義、計画立案、進捗・課題管理、ベンダー選定・統制、報告資料作成スキル:必須:・情報セキュリティマネジメントの実務経験・PMO経験(進捗管理、ベンダーコントロール)・ネットワーク、サーバ、Firewall、WindowsOSなどインフラ基礎知識尚可:・ネットワークセキュリティ設計・運用、SIEM/Syslog、パッチ管理の経験・英語でのメールおよび会議対応・物流業界の業務知見(フォワーディング、3PL、WMS)・簿記3級相当の会計知識、SAP関連知識稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:物流・運輸開始時期:調整中外国籍不可
金額:930,000~1,120,000円/月
業務内容:・損害保険システム開発プロジェクトにおける計画策定、進捗管理、レビュー・ベンダーコントロールおよび品質管理・各種ドキュメント整備と関係者調整・PMPMOとして主体的に提案しプロジェクトを推進担当工程:上流(企画・要件整理)~下流(リリース・保守)までのプロジェクトマネジメント全般スキル:必須:・上流~下流までのシステム開発経験・ベンダーコントロール経験・プロジェクトマネジメント経験・リーダーまたはPMO経験・高いコミュニケーション力と自走力尚可:特になし稼働場所:東京都(週2出社・週3リモート)その他:・業種:保険(金融・保険業)・開始時期:即日相談可・稼働形態:長期想定・備考:60代不可
金額:740,000円/月
業務内容:Javaを用いたメーカー系ECサイトの追加開発プロジェクトに参画し、設計、実装、単体テスト、品質向上活動を担当します。既存PMやチームメンバーと連携し、要件確認や課題対応も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、課題対応、保守スキル:必須:・Java開発経験4年以上・ECサイト構築における設計~実装経験・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・大手メーカー案件での開発経験・40代までの年齢層稼働場所:神奈川県(クライアント先常駐)※リモート併用の可能性ありその他:開始時期:9月から長期予定勤務時間:9:00〜18:00(予定)国籍要件:日本国籍
業務内容:インフラ基盤設計・構築プロジェクトにおけるPMOとして、進捗管理、課題・リスク管理、品質管理を実施する。複数ベンダーとの調整や会議ファシリテーションを行い、関連ドキュメントを作成してプロジェクト全体の推進を支援する。担当工程:計画立案/進捗・課題・リスク管理/品質管理/ベンダー調整/ドキュメント作成/会議運営スキル:必須:インフラ構築プロジェクトにおけるPMO経験尚可:省庁案件でのプロジェクト管理経験、大規模(100名/月規模以上)プロジェクト管理経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:官公庁・自治体外国籍不可、年齢は40代までを想定
業務内容:金融(決済領域)を含む小規模案件を複数並行で担当し、要求整理からリリース後の振り返りまでをPM代行として推進します。進捗・課題・品質・リスク・フェーズゲート管理を行い、発注側成果物やディスカッションペーパー、報告資料、管理フォーマットの作成をリードしながら課題解決を主体的に実施します。また、振り返り結果を他案件へ横展開し、プロジェクト全体の改善を図ります。担当工程:要求整理、要件定義、基本設計、詳細設計、開発管理、単体~総合テスト、移行、運用、振り返りスキル:必須:・システム開発におけるPMまたはPM補佐経験・要件整理からリリースまでの一連の工程経験・業務課題ヒアリングおよび論点整理・検討遂行能力・システム構成検討、機能設計、画面設計、DB設計、処理フロー定義経験・単体~総合テスト実行経験・PMBOKに基づくプロジェクトマネジメント経験尚可:・金融(決済領域)の業務知識・PMP資格稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:業種:フィンテック開始時期:2025年8月予定稼働率:100%契約期間:初回2か月、継続の可能性あり
業務内容:ActiveDirectory(旧フォレスト)から新フォレストへのコンピュータオブジェクト移行を中心に、移行手順策定、検証、実施サポート、進捗および移行管理、インシデント復旧後の恒久対応策実装を担当します。担当工程:要件確認、方式設計、検証、移行実行支援、運用引継ぎ、進捗・品質管理スキル:必須:・インフラ領域におけるシステム移行経験・WindowsServerの構築/運用経験・Windows端末の管理経験・ActiveDirectoryまたはEntraIDの構築/運用経験尚可:・Quest(AD移行ツール)の利用経験・AzureもしくはAWSの利用経験・PowerShellによる自動化スクリプト経験・PM、リーダー、サブリーダー経験稼働場所:全国フルリモート(初日のみPC受け取りあり)その他:業種:自動車・輸送機器(グローバル製造業向け)開始時期:2025年8月(9月開始調整可)期間:長期予定募集人数:1〜2名年齢目安:35〜50歳インシデント復旧対応での夜間・休日作業が発生する可能性あり
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:ベンダー管理を中心に、部署間の調整や上層部向け資料作成、進捗管理・報告を行うPMO業務を担当します。担当工程:ベンダー管理、部署間調整、進捗管理、上層部報告資料作成スキル:必須:PMまたはPMO補佐としての実務経験/エンドユーザーとの顧客折衝経験/上層部向け資料作成スキル尚可:設計書レビュー経験/ベンダーコントロール経験/流通系システム・POSシステムの経験稼働場所:千葉県(参画後2か月は常駐、その後リモート併用の可能性あり)その他:業種:流通・小売業開始時期:情報提供なし年齢目安:45歳まで備考:初期2か月はフル常駐必須
金額:600,000~700,000円/月