新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PM

場所:関東地方

検索結果:6651件
業務内容:・ITアウトソーシング(SIO)戦略におけるサービス企画、スキーム定義および展開計画の策定・運用設計(体制・手順・ドキュメント整備)の推進・SLA、スコープ、スケジュール、リソース、品質の管理と改善・各種ドキュメント作成およびステークホルダー調整・状況に応じた運用責任者業務担当工程:要件定義、基本設計、運用設計、プロジェクト管理スキル:必須:・運用設計の実務経験・メンバー管理などのマネジメント経験・ITILに関する知見尚可:・ITILFoundation、PMP、高度情報処理いずれかの資格または同等知識稼働場所:東京都(週2~3日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:6月~募集人数:1名
金額:790,000円/月
業務内容:・経理・コールセンター・人材採用など複数領域で利用するAIエージェント開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント・要件定義から基本設計、進捗・品質・リスク管理・Dify・n8nなどのツールを用いたAI駆動型ワークフローの設計・推進・必要に応じた簡易的なインフラ構築および開発メンバーのタスク管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装支援、テスト、リリース、運用フォロー、プロジェクト管理スキル:必須:システム開発プロジェクトマネージャー経験/AIエージェント開発経験/基本設計以降を単独で推進できるスキル/簡易的なインフラ構築経験尚可:Dify・n8n等ワークフロー/オートメーションツール利用経験/上流~下流まで一貫した開発体制のリード経験稼働場所:フルリモート(拠点:東京都)※全国からのリモート参加可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月または8月開始予定、長期想定勤務時間:フルフレックス(平日ビジネスタイム推奨)稼働量:1人月想定年齢目安:55歳まで外国籍:不可服装自由/PC持込必須
金額:840,000~930,000円/月
業務内容:自社EV充電サービス向けモバイルアプリおよびSaaSプロダクトの開発を推進するプロジェクトマネジメントを担当します。スクラムイベントのファシリテーション、UI検討(ワイヤーフレームレベル)、顧客要望のヒアリングと要件定義、リリーススケジュール管理を行います。担当工程:要件定義、プロジェクト計画、進行管理、リリース管理、品質管理、ステークホルダー調整スキル:必須:SaaSまたはWebサービス領域でのプロジェクトマネジメント経験3年以上、顧客折衝経験、エンジニアリングの基礎知識尚可:スクラム開発の知見(認定スクラムマスター資格など)、英語でのテキストコミュニケーション、事業会社でのPMまたはPdM経験稼働場所:東京都/基本フルリモート(2週に1回程度のオフィス出社あり)その他:業種:電力・ガス・水道(EV充電インフラ)稼働量:0.5人月(最大0.8人月まで調整可)フレックスタイム制(コアタイム10:00-15:00)年齢上限49歳、外国籍不可服装自由、PC貸与なし(自前PC使用)募集人数:1名
金額:420,000円/月
業務内容:国内外のプライバシー保護/データ保護に関するコンサルティング案件で、提案フェーズから納品までのプロジェクトマネジメントを担当します。提案書・見積の作成リード、顧客ヒアリングと要件定義の取りまとめ、プロジェクト計画(スケジュール/タスク/リソース)の策定、社内外アナリスト・専門家のアサインとタスク管理、各国法規制調査レポートなど成果物の進捗・品質管理、顧客定例報告や課題調整、ドキュメントレビューおよび納品対応を実施します。担当工程:提案/要件定義/プロジェクト計画/進捗・品質管理/課題管理/顧客報告/納品スキル:必須:・コンサルティング会社またはSIerでのPM経験(3年以上)・提案書・見積作成から受注後のプロジェクト推進経験・ステークホルダーとのコミュニケーション・調整能力・ITシステムやセキュリティに関する基礎理解・英語での基本的な読解・メール対応(翻訳ツール利用可)尚可:・GDPRや改正個人情報保護法などプライバシー法・データ保護の知識・多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験・法務・リスク・セキュリティ系案件でのPM経験・ビジネスレベルの英語力・システム監査やITシステム開発経験稼働場所:東京都(週1日リモート、慣れ次第週2日リモート想定)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00〜17:30想定年齢:49歳まで外国籍不可
業務内容:-業務移管プロジェクトにおける詳細設計から運用保守フェーズまでの支援-プロジェクト推進および進捗管理-SQLを用いたデータ調査・分析-VBAによる業務効率化ツールの開発・改修-資料作成や関係者コミュニケーションのサポート担当工程:要件確認、詳細設計、開発支援、テスト支援、運用保守、PMO管理スキル:必須:-詳細設計〜運用保守の実務経験-PMO経験-SQLでのデータ操作経験-VBA開発経験-主体的に行動できるコミュニケーション力尚可:-大規模移管プロジェクト経験-PMOスキルを拡大したい意欲稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社)その他:-開始時期:調整可-勤務時間:9:00〜17:30を想定-若手の成長意欲を重視
業務内容:-業務移管プロジェクトにおけるPMO支援-詳細設計から運用保守までの工程推進・管理-SQLを用いたデータ抽出・更新・分析-VBAを用いた業務自動化ツールの開発・保守-各種ドキュメント作成、ステークホルダーとの調整・報告担当工程:詳細設計、開発、テスト、運用保守、PMO管理スキル:必須:-詳細設計~運用保守の実務経験-PMOとしての業務経験-SQLによるデータ操作経験-VBAでの自動化ツール開発経験-積極的なコミュニケーション能力と課題解決力尚可:-PMO経験をさらに深めたい成長志向稼働場所:基本リモート(必要に応じて東京都内へ出社)その他:-プロジェクト種別:業務移管支援-期間:長期想定-勤務時間:9:00~17:30
業務内容:金融機関向けのWAN回線更改・プロキシ老朽化対応、ネットワーク設計・構築支援、PaloAltoOSEoLに伴うバージョンアップ検証、通信キャリア向け自動化基盤(SDPF)支援、既存ネットワークの維持・運用、AWS移行プロジェクト管理、ネットワークシンプル化(PBR廃止/OSPF・BGP切替)、都市銀行システム向けAWS基盤設計・構築など、ネットワーク領域全般で複数プロジェクトを統括・推進するポジションです。主なタスクはキャリア調整、進捗・課題管理、設計書・手順書作成、Config作成・適用、検証・リハーサル、本番移行、障害対応、パッチ適用、ドキュメント管理など。担当工程:企画・要件整理/基本設計/詳細設計/構築/テスト・検証/移行計画策定・実施/運用設計・保守/PMOとしての課題・進捗・品質管理およびステークホルダー調整スキル:必須:・WAN回線敷設やプロキシ更改におけるキャリア調整経験・ネットワーク設計・構築・テスト(CCNA/CCNP相当)・PM/PLまたはPMOとしての上流工程経験、顧客・ベンダ調整力・AWS移行や基盤設計・構築に関する実務経験・コミュニケーション力と主体的にタスクを推進する姿勢尚可:・A10、BIG-IP、PaloAltoなどの設計・構築経験・Git/GitLabを用いた運用設計経験・銀行業務、通信キャリア
業務内容:仮想通貨関連サービスの新規機能および新サービス開発プロジェクトを統括し、要件定義、スケジュール・進捗管理、社内外ステークホルダーとの折衝を実施。プロジェクト管理ツール(Backlog)やSlack、Zoomを活用してリモート中心でコミュニケーションを行います。担当工程:要件定義、基本設計、進捗管理、品質管理、リソース管理、ベンダーコントロールスキル:必須:・Webまたはシステム開発プロジェクトにおけるPM経験3年以上・外部ベンダーを活用した開発案件のマネジメント経験・プロジェクト管理ツール運用経験尚可:・iOS/Androidアプリ開発リーダー経験・BtoBまたはBtoC領域でのPMO経験・事業サイドとの調整経験・開発フローやプロセス改善経験・仮想通貨関連プロジェクト参画経験稼働場所:東京都/フルリモート中心(必要に応じてオフィス出社あり)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:即日または7月勤務時間:9:00〜18:00服装:カジュアル可PC貸与あり外国籍不可年齢上限49歳
業務内容:・EUC基盤更改に伴うサーバ構築作業および進捗管理・AWS上での災害対策環境の設計・構築・グランドデザイン策定および要件定義書・説明資料作成・顧客およびベンダとの調整、会議ファシリテーション・プロジェクト管理、成果物レビュー担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用設計、プロジェクト管理スキル:必須:・インフラ構築プロジェクトにおけるPMまたはリーダー経験・AWS環境でのシステム基盤構築の全工程経験・顧客向け説明資料および要件定義書の作成経験・ステークホルダー調整と会議ファシリテーションスキル・要件ヒアリングおよび説明能力尚可:現時点で特記事項なし稼働場所:東京都(出社前提、業務習熟後にリモート併用検討)その他:業種:金融・保険業外国籍不可
業務内容:12社の基幹システムをEXPLANNERからSAPHANAへ移行し、5年で統合する大規模プロジェクトにおいてPMO業務を担当。販売・会計・ロジスティクス領域(SAPFI/SD/MM)の導入支援、業務フロー・マニュアルなど各種ドキュメントの作成・改修、関係部署との調整、ユーザ教育および定着支援を行う。担当工程:要件定義、基本設計、移行計画策定、受入テスト支援、教育、PMOスキル:必須:・SAPFI、SD、MMいずれかのモジュール知見・業務マニュアル/ドキュメント作成経験・PMOまたは顧客折衝・調整業務経験尚可:・大規模プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(常駐+週1~2日テレワーク想定)その他:業種:流通・小売業/商社・卸売開始時期:2025年8月18日予定(長期)勤務時間:9:00~17:30(実働7.5時間)チーム構成:販売・会計・ロジスティクス混成チームドキュメント言語:日本語
金額:840,000円/月
業務内容:・複数プロジェクト(2~3案件)の進捗管理・課題管理・会議体の調整、議事録作成・方針決定に向けた資料作成支援・受入レビューの実施およびPMへのレポーティング担当工程:プロジェクト管理、進捗管理、課題管理、会議体運営、資料作成、レビュースキル:必須:基本情報技術者試験相当のIT基礎知識、円滑なコミュニケーション能力、プロジェクト推進力尚可:PMPMOとしてのプロジェクト経験、インフラ領域またはアプリ領域の知識稼働場所:大阪府内常駐(テレワークなし)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:2025年9月(長期予定)現場には上位社員のPMOが1名在籍しており、相談しやすい環境です外国籍の方は不可
金額:720,000円/月
業務内容:-基盤統合・クラウド移行プロジェクトにおいて、発注側PMOとしてベンダ・エンドユーザとの調整を実施-統合方針およびガイドラインの策定、調達支援、資料作成-開発~運用フェーズ全体の進捗・課題・費用管理-各システムの費用情報を収集し負担金を管理担当工程:企画、要件定義、基本設計支援、移行計画策定、進捗管理、運用設計、運用移行スキル:必須:-インフラPMO経験-ガイドライン策定経験-基盤系ドキュメントを読み解けるインフラ知見-クラウド(IaaS/PaaS)の実務経験-高いコミュニケーション能力とキャッチアップ力-常駐での長期参画が可能尚可:-予算管理・見積り経験-発注側での支援経験-三層構造システムの非機能要件策定経験-官公庁・保険分野でのインフラ経験稼働場所:東京都常駐(原則オンサイト、一部リモート応相談)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日(2026年3月以降も延長見込み)健康面の状況提出が必要
金額:700,000円/月
業務内容:ポイントサービスプロジェクトにおけるST/UAT/OTテスト計画の立案・推進、カスタマー向け問い合わせフロー設計、システムチームやPMOと連携した課題提起・分析・改善提案、社内トレーニングおよび顧客FAQに関するタスク管理、ビジネスサイドPL支援および教育を担当します。担当工程:テスト計画、テスト推進、課題管理、タスク管理、PL支援スキル:必須:・チーム内外との調整を円滑に行えるコミュニケーション力・推進プロセスの課題発見および改善提案スキル・システム開発プロジェクト推進経験・PM/PL経験尚可:・社内システムの運用・保守・管理経験・プログラム開発経験稼働場所:東京都(基本出社/リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア外国籍不可、50歳以下希望、関東圏在住のみ
金額:650,000円/月
業務内容:大手企業向けPAM(PrivilegedAccessManagement)製品の導入プロジェクトにおいて、PM/PLとして進捗・課題・タスク管理を行いながら、設計レビューおよびPAM製品の設計・構築を主導します。さらに、Windows/Linuxサーバー環境の構築支援、セキュリティ要件の整理と対応、ベンダーおよび顧客との各種調整も担当します。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、保守スキル:必須:・PAM製品の設計および構築経験・WindowsまたはLinuxサーバーインフラの設計構築経験・サーバー/ネットワークセキュリティの基礎知識・PMまたはPLとしての進捗・課題・タスク管理および設計レビュー経験・円滑なコミュニケーション能力・主体的に行動できること尚可:・SecretServerの利用経験・RESTAPIを用いた開発経験・データベース操作経験・英語ドキュメントやサポートへの対応経験稼働場所:東京都基本在宅(業務都合により顧客先へ出社の可能性あり)その他:開始時期:未定/想定稼働日数:週5日/期間:未定/募集人数:1名/年齢目安:50代まで/外国籍:応相談
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:Tableauで構築済みのBIダッシュボードをPowerBIへ移行するプロジェクトにおいて、現状調査、移行方針策定、PMへの報告、移行および新規ダッシュボード作成の推進、進行管理、関係者調整をリーダーとして一貫して担当します。担当工程:要件整理、計画立案、設計、移行推進、テスト管理、プロジェクト管理スキル:必須:TableauとPowerBIでのダッシュボード構築経験(計3年以上)、SQLによるデータ集計・抽出経験、PM/PL/PMOいずれかの経験尚可:システム移行プロジェクト経験、JavaまたはJavaScriptでの開発経験稼働場所:神奈川県/基本リモート(手続き時に数回出社)その他:情報・通信・メディア業界、開始時期9月予定、外国籍可(日本語ビジネスレベル)
業務内容:・新倉庫管理システム(WMS)の刷新プロジェクトにおける要件定義フェーズ以降の推進・プロジェクト計画策定支援、進捗/品質/課題管理、会議体運営・業務要件整理とシステム要件への落とし込み・要件定義書、仕様書など各種ドキュメント作成・顧客役職者や開発ベンダーとの調整、現地ヒアリング対応担当工程:企画、要件定義、プロジェクト管理、ドキュメント作成、ベンダー調整スキル:必須:・PMOもしくはPMとしての計画立案、進捗・品質管理経験・WMSまたは物流領域に関する知見・要件定義経験・オープン系システム開発経験・高いコミュニケーション能力尚可:・Java、PostgreSQL、マイクロサービスに関する知識・物流業務設計の実務経験稼働場所:東京都(基本常駐、必要に応じて現地ヒアリングあり)その他:・流通・小売業(物流・運輸)向けプロジェクト・2025年8月開始予定、長期参画想定・PMO1名、要件定義1名を募集
金額:650,000~840,000円/月
業務内容:SIerプロジェクトにおける品質管理計画に基づく品質管理の実行、品質報告書フォーマットの調整・作成、プロジェクト品質の傾向分析・評価、改善対策の提案、エンド顧客向け品質報告書の作成および報告を担当します。担当工程:要件定義、設計、移行計画・実行、リリーススキル:必須:・SIerでのプロジェクト品質評価、傾向分析、対策提案、レポーティング経験・品質管理計画の策定および実行経験・移行計画から実行までの経験・ネットワーク構築に関する専門用語の理解・ステークホルダーとの調整力・論理構成に優れたレポート作成力尚可:・ネットワーク設計・構築の知識/経験稼働場所:東京都(リモート併用、月に数回クライアント先へ出社)その他:業種:情報・通信・メディア稼働率:100%外国籍:不可年齢目安:50代前半まで
金額:1,300,000円/月
業務内容:掃海艦向けソナーシステム開発プロジェクトにおけるPMOとして、開発チームの進捗管理、各種報告資料や会議体向け資料の作成、PMと開発チーム間の調整業務を担当します。担当工程:プロジェクト管理(進捗管理、課題管理、品質管理)、ドキュメント作成、ステークホルダー調整スキル:必須:システム開発プロジェクトでのPMO経験尚可:Linux環境でのC++システム開発経験稼働場所:神奈川県(原則テレワーク不可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:2025年8月または9月勤務時間:8:50〜17:20(実働7.75h)、残業ありリリース予定:2027年3月末
金額:560,000円/月
業務内容:通信事業者向けに約3,000台のCiscoルータをNECIXルータへ切替える大規模リプレースプロジェクトに参画。既存ルータ設定情報整理、新機種向け設計・構築、ネットワーク検証、コンフィグ作成、導入作業、関連ドキュメント作成、顧客折衝および社内・ベンダー調整を担当。PMは進捗管理とチームマネジメントを行い、メンバーは設計・構築・導入を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、運用引継ぎ、プロジェクト管理スキル:必須:・CiscoEIGRPを中心としたルーティングの深い理解・ルータリプレースまたはネットワーク設計・構築経験・Configおよび設計書の読解能力・顧客折衝および社内・ベンダー調整経験・(PMのみ)進捗管理・チームマネジメント経験尚可:・NECIXルータの知見・大規模ネットワーク構築プロジェクト参画経験・追加のベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(常駐を基本にリモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年7月~2028年9月(長期想定)募集人数:PM1名、メンバー4~5名
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:海外製勘定系パッケージ導入プロジェクトにおけるテスト推進PMO業務を担当します。・テスト計画書の作成・テスト関連ディスカッションペーパー作成・テスト関連ドキュメントのレビュー推進・国内および英語会議への出席・ファシリテーション・日英ドキュメント翻訳および通訳支援担当工程:テスト計画策定、ドキュメントレビュー、会議ファシリテーション、翻訳/通訳支援スキル:必須:テスト計画書策定経験/大規模プロジェクトでのテスト推進・PMO経験尚可:英語での会議運営・資料作成経験/日英翻訳・通訳経験稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:業種:銀行・信託長期案件/残業ほぼなし/外国籍不可/年齢上限55歳
金額:600,000円/月
業務内容:20年前にスクラッチ開発された入退場・人事管理システムをモダン環境へ再構築するにあたり、構想・企画フェーズをリードする。現行システムおよび周辺システムの業務ヒアリング、システム化構想書・要求定義書の作成、クラウド移行を含むアーキテクチャ検討を行い、PMや上流SEと連携しながら構想検討から要件定義完了までを推進する。担当工程:構想策定、システム企画、要求定義、アーキテクチャ選定スキル:必須:・システム化構想またはシステム企画フェーズのリード経験・顧客業務要件ヒアリングの実務経験・大規模システムのアーキテクチャ設計経験尚可:・入退場管理システムまたは人事システム領域の知識・OracleCloudに関する知識稼働場所:東京都・愛知県/フルリモート(PC貸与あり、初日のみ出社を相談)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年9月(8月調整可)募集人数:1名年齢目安:55歳以下プロジェクト予定:構想検討2025年9月〜12月、要件定義2025年12月〜2026年3月、設計以降2026年4月〜
業務内容:-クレジットカード業務システムの維持・保守プロジェクトにおけるPMO補佐-コスト管理資料の作成、約20社への見積依頼および内容確認-要員申請ガイド作成、ユーザー登録、要員一覧の管理-ServiceNowを用いたレポート・工数集計、Jiraでの工数管理-障害・課題・QA・作業依頼関連資料の作成、会議進行、議事録作成-システム変更報告会の運営(招集・進行・資料作成・関係者調整)-業務端末更改に伴う端末手配および問い合わせ対応-使用ツール:Word、Excel、Access、Teams、ServiceNow、Jira、Notes、Webex担当工程:PMO支援、数値管理、会議運営、資料作成、ツール運用スキル:必須:PMO補佐経験/コストまたは工数管理の経験/ファシリテーション/Excel上級(VBAまたは高度な関数)/ServiceNow・Jiraを用いた集計尚可:開発ベンダーとの折衝経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)就業時間:08:30〜17:30(休憩11:30〜12:30)
業務内容:ハイブリッドクラウド基幹システム更改(OCI・Azure・オンプレ)、運用設計見直し、建設業向け基幹システムリプレイス(Java/React)、Linuxサーバ構築・運用支援、自動車製造業向けAWS基盤構築・保守、マスタデータ管理システム再設計(Java/Spring)、金融系システムPM、生命保険向けAzure基盤保守、航空系インターフェース移設(VC++)、受発注管理システムETL再構築(AWSGlue/PySpark)、情報・通信メディアサービスBIデータ分析支援。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用設計、保守、PoC、改善提案、PM/進捗管理、データ抽出・整形、インフラ構築・監視設計。スキル:必須:・ハイブリッドクラウド(OCI/Azure/AWS)での設計構築経験・Java/Spring/ReactまたはVC++2019等によるアプリケーション開発経験・TerraformなどIaCツールの利用経験・Linux系OS操作およびサーバ構築・運用経験・BIツールやSQLを用いたデータ分析またはETL開発経験・PMまたは顧客折衝・進捗/課題管理経験のいずれか尚可:・Datadog、Redshift、GlueVisualETL、PySpark、PowerShell、Ansible等の利用経験・クラウドコスト試
業務内容:金融系ミッションクリティカルシステムにおけるオンプレネットワークの要件定義から基本・詳細設計、構築、テスト、運用移行までを担当します。L2/L3トポロジー設計、eBGP/iBGPルーティング設定、IPSec-VPNおよびFortigateファイアウォール、BIG-IPrシリーズ負荷分散装置の設計・構築を行い、テスト観点および手順を作成・実施します。運用フェーズへの橋渡しや技術ディスカッションを通じ、PM・チームと連携しながらインフラ全体の立ち上げを支援します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト計画・実施、運用移行支援スキル:必須:・要件定義~詳細設計ドキュメント作成経験・ネットワークテスト設計(観点・手順)経験・L2/L3トポロジー設計経験・eBGP/iBGPダイナミックルーティング設計・設定経験・IPSec-VPN構築経験・Ciscoルータ/Catalystスイッチ構築経験・Fortigateファイアウォール使用経験・BIG-IPrシリーズなど負荷分散装置利用経験尚可:・ネットワークチームリーダーまたはベンダーコントロール経験・AWSDirectConnect・Site-to-SiteVPN知識・マルチキャスト(PIM-SM、IGMP)経験・UTM/SSLインスペクション/URLフィルタリング経験・SSL証明書を用いたネットワーク認証経験
業務内容:銀行の海外法人向けキャッシュマネジメントシステム更改プロジェクトにPMOとして参画し、プロジェクト管理手法を用いた進捗・課題・品質管理、PMO資料作成、会議ファシリテーション、ISO対応および周辺案件の横断管理を行います。担当工程:プロジェクト統制、進捗管理、課題管理、品質管理、資料作成、会議運営スキル:必須:・PMBOKなどプロジェクトマネジメント方法論の知識・PMPなど関連資格の保有または失効経験・MSOffice(ExcelVBA、関数)・PowerShellまたはバッチを用いたタスク自動化経験・長期参画(5年以上)に支障のない方尚可:・PMO/PM/TLとして複数プロジェクトを推進した経験稼働場所:東京都/端末準備後はフルリモート中心(状況により出社の可能性あり)その他:業種:銀行・信託勤務時間:9:00~17:30開始時期:応相談ロースキル要員不可