新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:PM
場所:関東地方
検索結果:6920件
業務内容:大手企業におけるSAP刷新プロジェクトにて、要件定義・基本設計などのフェーズでPM/PLをサポートするPMO業務。開発管理(特にABAP)における知見を活かし、ベンダー・エンドユーザーとの折衝やリードを行う。担当工程:要件定義、基本設計、開発管理、PM/PL支援スキル:・プロジェクトマネジメント経験(進捗・課題管理)・SAPプロジェクトにおけるリード経験・開発管理経験(ABAP)・高いコミュニケーション能力(エンドユーザー、ベンダー双方への対応)その他情報:・業界:製造業系・勤務地:東京都・面談:Web2回 |
業務内容:ゲーム開発における複数の役割を担当。主な業務は以下の通り:-3Dパーツ制作(男性アイドルゲーム)-サーバーサイド開発-プロダクトマネジメント-UIデザイン(女性向けカードコレクションゲーム)担当工程:-3Dデザイン-サーバーサイド開発-プロジェクトマネジメント-UIデザインスキル:-3Dデザイン:Shader使用経験-サーバーサイド:PHP/Laravel、MySQL、ゲーム系CRM作成経験、KPI分析経験、インフラ構築経験-プロジェクトマネジメント:redmineでの大規模チーム管理経験-UIデザイン:ゲームデザイン経験その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-開始時期:2023年8月または即日-外国籍:可(日本語N1レベル以上) |
業務内容:生保業務全般の知見を活かし、要件定義業務の進捗遅延解消のための増員として、PMO業務および一部SE業務を担当。要件詰め、レビュー、スケジュール調整等を行う。担当工程:要件定義スキル:必須:-生保業務全般知見(新契約・保全等)-PMO経験-SE経験尚可:-コミュニケーション能力-タフさ-豊富なエンジニア経験勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
業務内容:車載機器領域向けのサポート窓口業務を担当。主な業務は以下の通り:-アカウント登録-車載機器のソフトウェア開発者向け問い合わせ対応-エンドユーザーとの対話(英語でのチャット対応含む)-課題定義と対策案の提示-必要に応じて自動化の仕組みを検討・実装(ツールレベル)担当工程:サポート業務全般スキル:必須スキル:-プログラミング言語での開発経験2年以上-PMO業務の経験またはそれに準ずる経験-自身で業務を進め、関係者と合意形成が可能-課題定義と対策案の提示が可能-英語でのコミュニケーション能力(チャット対応レベル)尚可スキル:-自動化ツールの実装経験その他条件:-勤務地:東京都(在宅とオフィスのハイブリッド勤務)-業種:自動車・輸送機器-面談:1回(WEB面談)-募集人数:1名 |
業務内容:Webシステムの受託開発におけるプロジェクト管理業務全般担当工程:プロジェクトマネージャー(PM)またはプロジェクトリーダー(PL)スキル:・Web開発経験5年以上・基本設計5年以上・リーダー経験5年以上尚可スキル:PMもしくはPL経験勤務地:東京都、大阪府業種業界:情報・通信・メディアその他条件:・契約期間は8月から長期(3ヶ月ごとの更新) |
業務内容:文教系および公共系を中心としたネットワーク導入更改案件のプリセールス及び構築リーダー業務。プリセールスメンバーとして提案PM、構成調査・構成設計や提案資料作成などを担当。案件受注後は、基本設計、詳細設計、構築、試験、移行、資料作成を行う。担当工程:-プリセールス業務(提案PM、構成調査・構成設計、提案資料作成など)-基本設計、詳細設計-構築-試験-移行-資料作成スキル:必要要件:-プリセールス経験-ネットワークの設計経験-提案書などの資料作成経験尚可要件:-セキュリティ機器の構築経験-サーバーの設計/構築/試験経験(Windows、Linux、仮想基盤)-無線LANの構築経験-認証の構築経験環境:主な環境(言語・ツール):ネットワーク機器、セキュリティ機器、認証システムなど勤務地:東京都その他:-稼働場所:リモートワーク可(週2,3回、顧客対応で必要な出社は優先)-求める人物像:未経験分野に対して能動的に調べられる人、現行メンバーを下につけ技術面・コミュニケーション面でリーダシップを取れる人-就業時間:フレックス可(コアタイム11:00〜15:30) |
業務内容:電子カルテ導入におけるプロジェクト管理全般を担当。計画策定、進捗・課題管理、ベンダー・関係者調整、チームマネジメントなどを主導。リモート及び鹿児島県内への出張あり。出張の目安は月1,2回で、1回の期間は2,3日または1週間程度。担当工程:・計画策定・進捗・課題管理・ベンダー・関係者調整・チームマネジメント必要スキル:・電子カルテ導入プロジェクトでのリーダー経験(PM/PL経験歓迎)・医療業界でのITプロジェクト経験または業務知識・複数ベンダーとの調整経験・コミュニケーション・問題解決能力・リーダーシップを発揮できること・プロジェクト期間中の鹿児島県への出張が可能なこと尚可スキル:・病院での電子カルテ導入経験・PMPなどプロジェクトマネジメント関連資格勤務地:鹿児島県 |
業務内容:バックエンドシステム開発プロジェクトの管理業務を担当。・プロジェクトスケジュール作成とタスク管理・プロジェクト進捗管理・チケット作成・管理・ドキュメントの整理・管理・プロジェクト進捗報告資料の作成担当工程:プロジェクト管理スキル:必須:・複数メンバー参画プロジェクトにおけるスケジュール立案・進捗管理経験・WBSの作成経験・プロジェクト管理ツールの利用経験・チャットツールの利用経験・リモートワーク環境下でのプロジェクトマネジメント経験・ソース管理システムの利用経験尚可:・MicrosoftProjectを使用したタスク作成・プロジェクトスケジュール作成経験・エンドユーザーや他部門からの要求ヒアリング経験勤務地:東京都稼働形態:基本リモートワーク(入場時は出社)就業時間:9:00~18:00(フレックス制度あり)その他:・服装自由・業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由) |
業務内容:金融機関向けのPM・PMO業務。主な業務内容は以下の通り:-幹部および当局向けの対応-開発ルールの制定-プロジェクト管理(進捗管理、課題管理、リスク管理、品質管理、コスト管理)担当工程:PMO業務全般、開発管理、ルール制定スキル:必須スキル:-金融案件の高度なスキル-当局指摘に対する適切な対応能力-品質管理、変更管理などのプロジェクトルール制定経験-PM/PMO経験-進捗管理、課題管理、リスク管理、品質管理、コスト管理の経験-開発経験尚可スキル:-主体性-優れたコミュニケーション能力-Jira、Confluenceの使用経験(必須ではない)勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
業務内容:某通信事業者のCiscoルータをNEC製IXルータに切り替えるリプレースプロジェクト。約200社、3,000台の既存Ciscoルータの切り替えが対象。様々な顧客ネットワークに対応が必要。PM:案件取り纏め、進捗管理等メンバー:既存設計、設定情報の整理・新ネットワーク設計・構築作業・設計書等の納品物の作成・ネットワーク検証業務・実際のルータのコンフィグ作成、導入作業・お客様との調整・社内作業者調整業務・ベンダーコントロール担当工程:設計、構築、検証、導入スキル:【必須】PM・CiscoのEIGRPを利用している案件の理解、ルーティングを理解・現状の設定・Configファイル、設計書を読み込んでNWが把握できる・案件取り纏め、進捗管理等のPM経験・顧客折衝できる・チームマネジメント経験メンバー・CiscoのEIGRPを利用している案件の理解、ルーティングを理解・現状の設計・Configファイル、設計書を読み込んでNWが把握できる・ルータリプレースができる・既存設計、設定情報の整理経験・新ネットワーク設計・構築作業経験【尚可】・NEC製IXルータの知見・大規模ネットワーク構築プロジェクトの経験・顧客折衝経験・ベンダーコントロール経験期間:2025年7月頃~2028年9月募集人数:PM1名、メンバー4~5名稼働場所:東京都( |
業務内容:大手通信会社における人型ロボット事業のPM支援。ヒューマノイドロボットのタブレット交換に関するプロジェクトマネジメント支援。ハード・ソフト・クラウドを横断したシステム開発におけるPM補佐として、進捗管理やテストサポート、既存教育プロダクトのマネジメント業務を担当。プロジェクト管理、進捗管理、テストサポート、ドキュメント作成。必要スキル:-会話を含むビジネスレベルの英語力(業務での使用経験)-中〜大規模のシステム導入におけるテスト業務経験-報告書などのドキュメント作成経験-プロジェクト管理経験-スピード感のあるプロジェクト環境での参画経験尚可スキル:-IoTやロボットなどハードウェア関連プロジェクトの経験-テスト仕様書作成経験-UAT進捗管理経験勤務地:東京都その他:-出社対応必須(ハードウェア管理のため)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:損保会社向けの「満期管理システム」のハードウェアリプレースに伴う作業推進・テスト推進PMOを担当。要件定義から運用保守までの全工程に携わり、プロジェクトの管理や作業方針策定を行う。主体的に作業を進め、ユーザーやベンダーなどに自身の意見をしっかりと伝えることが求められる。担当工程:要件定義から運用保守までの全工程スキル:必須:・要件定義から運用保守までの全工程の経験・PM/PL/PMOいずれかの経験・プロジェクト管理や作業方針策定の経験・主体的な作業遂行能力とコミュニケーション能力尚可:・損保の業務知識、満期管理の知識・エンドユーザや関連システム、パートナー会社との各種調整経験開発環境:Java、COBOL、Windows、Linux、Oracle、AWS、JP1就業場所:東京都その他条件:・原則出社(リモート可)・8月開始予定 |
業務内容:医薬品製造業にて流通BMS準拠のEDI接続化を推進。複数の取引先対応をリード。EDIシステムを主軸に、納品伝票発行システムなどとのマッピング調整、資料読解、要件展開、調整推進。小規模PM的な進捗・課題管理や、関係者調整、インシデント対応等流通にかかる実務。流通BMS仕様に基づくEDI運用、データマッピング、伝票レイアウト指示などの実務、仕様書や要件資料の読解とシステム展開、小規模PMまたはPLとしての進捗/課題管理・報告、関係者との調整、コミュニケーション。担当工程:要件定義、設計、進捗管理、関係者調整スキル:必須:・流通BMS仕様に基づくEDI運用経験・データマッピング、伝票レイアウト指示などの実務経験・仕様書や要件資料の読解力とシステム展開スキル・小規模PMまたはPLとしての進捗/課題管理・報告経験・関係者と円滑に調整しながら実行できるコミュニケーション力尚可:・SAPSDモジュールとのI/Fに関する知見(開発ではなく仕様レベル)・医薬品業界または流通・小売業界でのEDI・業務経験・SAPBasisの基礎理解その他:・稼働場所:東京都(週3日出社予定)・稼働日数:週5日・開始時期:即日・面談回数:2回(オンライン可)・募集人数:1人 |
業務内容:医薬品製造業における流通BMS対応のEDI接続案件を担当。複数の取引先対応をリードし、EDIシステムを主軸に納品伝票発行システムなどとのマッピング調整、資料読解、要件展開、調整推進を行う。小規模PMとして進捗・課題管理や関係者調整、インシデント対応も担当。担当工程:-流通BMS仕様に基づくEDI運用-データマッピング、伝票レイアウト指示-仕様書や要件資料の読解とシステム展開-進捗/課題管理・報告スキル:-流通BMS仕様に基づくEDI運用経験-データマッピング、伝票レイアウト指示の実務経験-仕様書や要件資料の読解力とシステム展開スキル-小規模PMまたはPLとしての進捗/課題管理・報告経験-関係者との円滑なコミュニケーション力-SAPSDモジュールとのI/Fに関する知見(仕様レベル)があれば尚可-医薬品業界または流通・小売業界でのEDI・業務経験があれば尚可-SAPBasisの基礎理解があれば尚可勤務地:東京都勤務形態:ハイブリッド(週3日出社) |
業務内容:クライアント社内で進行中のシステムリプレイスにおいて、既存システムの残タスク対応および追加開発を担当。実務(コーディング)をメインに担い、将来的にはPLやPM補佐として進行管理やコードレビューにも関わる。担当工程:開発、プロジェクトリーダー業務スキル:・PLとしての開発チームリード経験(3年以上)・Laravelを用いたWebアプリケーション開発経験(5年以上)・React/TypeScriptによるフロントエンド開発経験・GitLabでのCI/CD環境整備や運用経験・AWS上でのシステム開発経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:システムの開発案件にて顧客PMのサポート設計書の妥当性検証性能評価担当工程:プロジェクト推進、PMOスキル:必須:PJ推進PM、PMO経験開発ベンダー側PM経験尚可:OracleDBA経験アプリ開発PM、PMO経験その他:都内日帰り出張の可能性あり |
業務内容:ゲームプロダクトPMとして以下の業務を行います。-redmineを使って20-30名規模のチームのタスク管理-PM業務をスピード感と責任感を持って遂行担当工程:プロジェクトマネジメントスキル:-ゲームプロダクトPM経験-redmineで20-30名以上のチームタスクを管理経験-PM業をスピード感と責任感を持って遂行できる稼働場所:東京都 |
業務内容:ゲームプロダクトのプロジェクトマネジャー業務-ゲームプロダクトのプロジェクトマネジャー経験-redmineで20-30名以上のチームタスクを管理した経験-スピード感と責任感を持ってPM業務を遂行できること必要要件:-ゲームプロダクトPM経験-redmineで20-30名以上のチームタスク管理経験稼働場所:東京都業種:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:大手通信会社が提供する決済サービスの大規模な基幹システム刷新プロジェクト。PMOとしてプロジェクト全体の推進の統括を行う。担当工程:-PMOの立場でプロジェクト全体の推進の統括-複数名のPMOメンバーの統括、チームリード必要スキル:-大規模システム開発プロジェクトでのPMまたはPMOとしてプロジェクト推進の経験-複数名のPMOメンバーの統括、チームリードの経験尚可スキル:-決済システム開発プロジェクト経験-マイクロサービスアーキテクチャに関する知識-クラウドネイティブ技術に関する知識-PMP等のプロジェクトマネジメント関連資格勤務地:東京都※リモート併用※リリース時に出社して夜間作業の可能性あり面談:Web1回業界:情報・通信・メディア |
業務内容:ネット証券取引システムの開発において、プロパーのPMとSEの間に入り、顧客折衝、要件定義、テスト計画などを行う。SEとマネジメント業務が半々程度。マネジメント未経験でもマネジャーを経験できる。担当工程:要件定義、テスト計画開発環境:言語:Java、C#など(製造フェーズの想定なし)必要スキル:-WEB系のプログラミング経験-上流工程資料(要件定義書、テスト計画書等)を作成可能-明るく能動的なコミュニケーション力尚可スキル:-金融系案件への興味または実務経験-上流からリリースまで一貫して携わった経験-アジャイル開発の経験-顧客折衝、仕様すり合わせつつ自走可能稼働場所:東京都(リモート併用。慣れるまで週2,3出社。その後徐々に出社頻度調整可能)勤務時間:9:00~18:00/10:00~19:00(裁量労働制)案件期間:即日/8月~(長期)業務地域:関東業務の都道府県:東京都面談回数:Web面談1回年齢制限:50歳まで(金融系経験が豊富であれば55歳まで応相談)国籍制限:外国籍不可 |
業務内容:自動車業界向けクラウドシステムのテスト自動化支援業務。主な作業は以下の通り。-RanorexTの管理、ドライブ、効率化-次世代自動化ツールの選定および仮運用-テストチームの追廻・サポート-定期スルーテストのドライブ担当工程:テスト工程、PMO的要素ありスキル:必須:-テストエンジニア経験-自動化ツール経験(Ranorex、Playwrite、Magicpodのいずれか)-マネジメント経験尚可:-PM、PMO、開発上流の経験稼働場所:東京都オンサイトスタート→以後テレワーク併用予定業種:製造業系→自動車・輸送機器 |
業務内容:決済プラットフォームを管掌する組織でのPM、PMO業務。ビジネス要件、システム要件の双方の観点でプロジェクト管理を行う。ビジネスサイドからのリクエスト案件のPMや、組織横断で実施すべき案件のPM、他のPMのサポート、組織のManagerのサポートなどを担当。担当工程:プロジェクト全般の管理、要件定義、計画立案、進捗管理、リスク管理スキル:-エンジニアとしての開発経験-PM、PMO経験-インターネットサービスに関わる業務経験-高いコミュニケーション力-プロジェクト/テスト/移行計画の実施経験-プロジェクトマネジメントの知識(PMP、PMBOKなど)-大規模プロジェクトでのPM、PMO経験その他:-基本的にリモートワーク-都道府県:東京都-業界:情報・通信・メディア-アダルトコンテンツを含むプロジェクトの可能性あり |
業務内容:クライアント社内のシステムリプレイスプロジェクトでの残タスク対応および追加開発。プロジェクトリーダー(PL)としてのチームリード。将来的にPLやPM補佐として進行管理やコードレビューにも関与。担当工程:開発、プロジェクトマネジメントスキル:必須:-PLとしての開発チームリード経験(3年以上)-Laravelを用いたWebアプリケーション開発経験(5年以上)-React/TypeScriptによるフロントエンド開発経験歓迎:-GitLabでのCI/CD環境整備や運用経験-AWS上でのシステム開発経験技術環境:Laravel11.8.0、React18.2.0、TypeScript、MySQL、AWS、GitLab勤務形態:基本常駐(週1日リモート可)勤務地:東京都 |
業務内容:国内外のプライバシー保護・データ保護に関するコンサルティング案件において、プロジェクトマネージャー(PM)として以下の業務を担当。・提案段階のリード業務:提案書・見積の作成主導、顧客ヒアリングから要件定義までを実施・プロジェクト計画策定:スケジュール、タスク、リソース配分の計画立案・専門人材のマネジメント:社内外アナリスト・専門家のアサインおよび進行管理・成果物管理:各国法規制調査レポート、対応方針、社内規定案などの品質・納期を管理・顧客対応:定例報告、進捗管理、課題調整などを通じたコミュニケーション窓口を担当・その他支援業務:ドキュメントレビューや納品対応にも柔軟に対応担当工程:プロジェクトマネジメント業務全般スキル:【必要要件】・コンサルティング会社、またはSIer等でのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)・提案書、見積作成~受注後のプロジェクト推進経験・ステークホルダーとのコミュニケーション/調整能力・ITシステムやセキュリティに関する基本的な理解・英語による基本的な読解・メール対応【尚可要件】・プライバシー法(GDPR、改正個人情報保護法等)またはデータ保護に関する基礎知識・多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験・法務、リスク、セキュリティ系案件でのPM経験・ビジネスレベルの英語力・システム監査やITシステムの開発経験勤務地 |
業務内容:国内外のプライバシー保護・データ保護に関するコンサルティング案件において、プロジェクトマネージャー(PM)として以下の業務を担当:-提案段階のリード業務-プロジェクト計画策定-専門人材のマネジメント-成果物管理-顧客対応-その他支援業務金融系システムを扱う既存チームの体制強化に伴い、アカウントマネージャー(PM)として以下の業務:-開発面:中〜小規模の各種開発案件の立ち上げ、進捗管理、課題管理、障害対応など-運用保守面:日々のタスク管理、障害一次受付対応などプライバシーテックSaaSサービスの導入および運用支援業務:-顧客企業への導入コンサルティング-技術的な問い合わせ・テクニカルサポート-Web実装支援-導入マニュアル・FAQ整備-導入プロセスの最適化-顧客価値向上施策の推進担当工程:-提案-要件定義-設計-開発-テスト-運用保守スキル:-コンサルティング会社またはSIerでのPM経験3年以上-提案書、見積作成〜受注後のプロジェクト推進経験-ステークホルダーとのコミュニケーション/調整能力-ITシステム・セキュリティの基本的な理解-英語の基本的な読解・メール対応-進捗管理・課題管理・障害対応から終了までの一貫対応-日々のタスク管理や障害対応-金融系プロジェクトの経験-休日/夜間対応可能-システム開発のプロジェクトマネジメント経験 |