新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:Server

場所:関東地方

検索結果:3082件
業務内容:大手流通小売業の店舗販売管理システムを対象とした運用・保守ポジションです。マスタ登録やデータ抽出・更新、問い合わせ・障害対応、業務改善提案、改修受入に伴う検証、Shell/Bat/PowerShell/Pythonなどを用いた簡易プログラム開発を担当いただきます。365日体制のため、月2回程度の土日シフト、および年2回ほどの夜間リリース・障害対応が発生します。担当工程:運用・保守、障害対応、改善提案、受入テスト、ツール開発スキル:必須:・システム運用経験・SQLを用いた結合・集計・更新の実務経験尚可:・利用部門との窓口対応経験・Python/PowerShell/Bat/Shellでのツール作成経験(参画後習得可)稼働場所:千葉県内クライアント先(常駐)その他:業種:流通・小売業(百貨店・スーパー)開始時期:9月予定想定期間:長期募集人数:2名勤務体制:365日運用(シフト制)環境:Linux/Windows、MySQL、Oracle、SQLServer、AzureDatabase
金額:470,000~600,000円/月
業務内容:-稼働中のBIシステムにおけるDWHテーブル・項目の追加や定義変更-AccessNavigatorWebでのレポート定義作成・編集およびバインド設定確認-PowerShellスクリプトの新規作成・改修-JP1/AJS3を用いたジョブネット・ジョブ設定の新規作成および変更-その他、BIシステム保守全般担当工程:設計/実装/テスト/運用・保守スキル:必須:-DB定義書を参照したSQL(SELECT中心)の開発・改修経験-JOIN・サブクエリを含む複雑なSQLロジック実装経験-PowerShellによる開発・保守経験1年以上(またはShellスクリプト・Windowsバッチ経験2年以上)-良好なコミュニケーション能力-長期参画が可能尚可:-金融系システムの運用・保守経験-TeradataなどDWH環境での保守経験-WindowsServer運用・保守(ログ確認など)-JP1・SKYSEA・Systemwalker等ジョブ管理ツールの利用経験-AccessNavigatorWebの保守経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:-業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)-開始時期:2025年8月下旬〜9月を予定-勤務時間:8:30〜16:50または9:30〜17:50(休憩1時間)-募集人数:1名-長期案件
業務内容:校務ならびに地方自治体向けパッケージシステムの維持保守を担当します。具体的には、基本設計書・テスト仕様書の作成、受入テストの実施、およびExcel/Wordによる帳票類の作成を行います。既存機能の改修や問合せ対応に伴う設計・試験ドキュメントの整備も含まれます。担当工程:要件確認、基本設計、テスト設計、受入テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・基本設計書の作成経験(3年以上)・受入テストの実務経験・Excel/Wordを用いた帳票作成経験尚可:・WindowsServer/IISの一般知識・C#ソースコードの読解経験・自治体系システムまたは税業務に関する知見稼働場所:東京都(原則出社想定)その他:業種:官公庁・自治体、教育機関向けパッケージ開始時期:即日または調整可募集背景:増員参画期間:長期(2~3年以上を想定)年齢目安:50歳未満外国籍:不可
金額:590,000円/月
業務内容:官公庁向け既存会計システム(VB6/Oracle11gR2)をVB.NET/Oracle19c環境へ刷新するプロジェクト。マイグレーションに加え、新規機能開発を行う。技術リーダーとして進捗管理、コードレビュー、若手メンバーへの技術支援、顧客および社内打合せに参加する。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、移行、リリース、保守初期対応、チーム管理スキル:必須:・VB.NETでのアプリケーション開発経験・5名前後のチームリーダー経験・メンバーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:・VB6→VB.NETマイグレーション経験・官公庁・自治体向けシステム開発経験稼働場所:東京都(常駐中心、リモート併用相談可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)環境:VB.NET、Oracle19c、WindowsServer2022期間:2025年4月開始〜2026年末リリース予定の長期案件
金額:560,000円/月
業務内容:・顧客との要件調整、要件確定・C#・Javaを用いた帳票系システムの設計・実装・単体・結合テストの実施・本番リリース作業および付帯作業担当工程:要件調整、基本設計、詳細設計、実装、テスト、本番リリーススキル:必須:・C#、Javaによる帳票系システム開発経験・顧客ヒアリングを通じた要件確定経験尚可:・COBOL開発経験・SQL(Oracle/SQLServer)開発経験稼働場所:埼玉県常駐その他:・長期想定・秋頃に製造フェーズ増員予定・募集人数:2名以上・就業時間:09:00〜17:40
金額:650,000円/月
業務内容:・サービス提供システムの定常保守および維持管理・Windowsクライアント移行プロジェクト対応・新規顧客要望に基づく製品導入の提案、設計、構築、更改・上流工程を含むインフラ全般のエンハンス作業担当工程:提案、要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・WindowsServerの設計または運用試験経験・ActiveDirectoryの設計または運用試験経験・個人タスクのスケジュールおよび課題管理能力・遅延発生時の適切なエスカレーション・プロジェクト内でのリード経験尚可:・基本設計書~詳細設計書の作成経験・構築手順書の作成経験・ベンダーコントロール経験・vSphere環境の設計/構築/運用経験・ActiveDirectoryの設計/構築経験・FW/LBなどネットワーク機器の設計/構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、週次ローテーションで出社あり)その他:夜間および休日対応の可能性あり
金額:560,000円/月
業務内容:分散しているデータおよびツールを統合する売買審査GDアプリのフェーズ3開発を担当します。JavaScript/Reactを用いたWebアプリの設計・実装・テストを一貫して実行し、アジャイル開発サイクルでチームと連携して機能拡張を推進します。併せて既存SQLServerのストアドプロシージャを単純変換し、アプリ側からの呼び出しに対応させます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース準備、保守・改修スキル:必須:・JavaScript/ReactによるWebアプリ開発経験(設計〜動作確認まで)・アジャイル開発(スクラム等)でのチーム開発経験・SQLおよびSQLServerストアドプロシージャの開発・改修経験尚可:・証券・投資向けシステムなど金融・保険業領域での開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2日出社)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/開始時期:フェーズ3開発開始に合わせ調整可/顧客側メンバーによるレクチャー・フォロー体制あり/外国籍不可
金額:600,000円/月
業務内容:・データセンター移転に伴うストレージおよび仮想基盤の設計・構築・VMware6.x/V7000からVMware7.0/ピュアストレージへの更改・移行計画立案、関連ドキュメント作成、検証、構築、テストの実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、ドキュメント作成スキル:必須:・ストレージ設計・構築経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・要件定義から実装までの一貫対応経験・V7000またはxServerの構築経験・VMware7.0へのバージョンアップ経験・ピュアストレージ移行経験・AIX移行経験・IBM運用ツール(Tivoli/ITM/Netcool)の知見稼働場所:・基本リモート・必要に応じて東京都または千葉県へ出社・構築段階で香川県への短期出張ありその他:・業種:保険・データセンター移転プロジェクト・長期参画を前提・募集人数:4名
金額:700,000円/月
業務内容:既存SAS環境からのデータおよびレポート資産を、①TableauServer、②デジタルマーケット向け分析基盤へそれぞれ移行します。主な作業は以下のとおりです。・SAS資産の現状分析および影響調査・移行計画の策定、スケジュール管理・TableauServerへのデータモデル/ダッシュボード移行、ならびに新分析基盤へのデータ移行と環境構築・単体/結合/総合テストの計画・実施、移行後サポート・各種技術ドキュメント、運用手順書の作成担当工程:要件確認、概要設計、詳細設計、開発・構築、テスト、リリース、移行後支援スキル:必須:・SASに関する深い知見と実務経験・日本語でのドキュメント作成およびコミュニケーション力尚可:・ETL/BI領域の移行プロジェクト経験・TableauServerの導入または運用経験・デジタルマーケット領域での実務経験稼働場所:東京都(リモート併用予定)/神奈川県(原則オンサイト)その他:開始時期は2025年8月以降を予定。長期参画想定。
金額:840,000円/月
業務内容:【A】国保総合システムのWindowsServer基盤最適化として、設計から本番環境実装までを担当。サーバ集約やテスト工程削減に伴う構成見直し、スクリプトや各種ドキュメントの修正を行う。【B】ZabbixとJobArrangerforZabbixを用いた監視設計およびジョブ制御。監視設定、ジョブ起動設定、監視結果の分析・チューニング、ドキュメント作成、業務改善提案を実施。【C】損益情報集約クラウドサービスのフルスタック開発。RubyonRailsとReactを用いた詳細設計~実装、React-hooksによるフロントエンド開発、アジャイル(スクラム)環境での機能拡張設計およびチーム開発。要件定義・基本設計にもスキルに応じて参画。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/運用保守/監視設計/性能チューニング/ドキュメント作成スキル:必須:・WindowsServerの運用・構築経験・Zabbixによる監視設定および上流工程経験・RubyonRails実務経験2年以上・React.js実務経験2年以上(React-hooks)・Excel/Wordでのドキュメント作成・修正・構成検討から実装まで自走できること・エンジニア経験5年以上尚可:・OracleCloudInfrastructureの知見・JP1Ver12、OracleDB/Ex
業務内容:・VMwareESXi6.x環境を7.0へバージョンアップ・V7000からPureStorageへのデータ移行・xServer/AIX環境の移行調整・Tivoli、ITM、Netcoolなど運用ソフトの設定引継ぎ担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、データ移行、テスト、運用引継ぎスキル:必須:・V7000またはPureStorageの設計・構築経験尚可:・VMwarevSphere/ESXiの構築経験・xServerの知見・AIX移行の経験・IBM系運用ソフト(Tivoli、ITM、Netcool等)の知見稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京都・千葉県の拠点へ出社可能性あり)その他:業種:保険期間:2025年9月〜2026年9月募集人数:1名(ストレージ担当)
金額:700,000円/月
業務内容:信託銀行のBIシステムを次期仮想サーバへ移行する基盤更改プロジェクトのリーダー兼PMOとして、協力会社の管理、進捗・品質管理、テスト・移行計画の立案と実行指揮、顧客折衝および課題解決を推進する。担当工程:企画・要件定義、基本設計、詳細設計、テスト計画・実行、移行計画・実行、リリース、運用引継ぎスキル:必須:・上流工程から移行までを通したリーダー経験・進捗管理および品質管理の実務経験尚可:・WindowsServerまたはSQLServerの導入・運用経験・JP1、HULFT、.NETFrameworkのいずれかの利用経験稼働場所:東京都(週1出社・週4リモート)その他:業種:銀行・信託期間:2025年08月または09月〜2026年11月夜間・休日作業:年数回発生想定年齢:55歳未満外国籍不可
金額:650,000円/月
業務内容:WindowsServerおよびLinuxサーバーの設計・構築、既存環境の維持保守・障害対応、パッケージ導入大学の環境移行支援、インフラ改善提案およびドキュメント作成を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・WindowsServer構築経験・Linuxサーバー構築経験・インフラ保守運用経験・主体的に新領域へ取り組む姿勢・業務範囲を限定せず柔軟に対応できる能力・自走して作業を進められること尚可:記載なし稼働場所:東京都オフィスとリモートワークのハイブリッド(リモート約7割想定)その他:業種:教育機関稼働は安定傾向静岡県や神奈川県への出張が稀に発生する可能性ありWindows/Linux混在環境
金額:560,000円/月
業務内容:・大規模プライベートクラウド環境における物理サーバ約1,000台とVMwarevSphere(6.5~8)基盤の設計・構築・EOSL対応に伴う新規ハードウェア選定(メーカー比較、CPUベンチマーク確認など)・仮想環境向けOSテンプレート設計(RHEL、OracleLinux、WindowsServer2022)・OpenShift/Proxmox/HPEHVMなど次期仮想化製品の調査・検証・PowerShellによる自動化スクリプト作成、CIツール(Jenkins、GitLab)やコラボレーションツール(Confluence、Slack)の活用担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト・検証、運用改善スキル:必須:・VMware(ESXi/vSphere)の設計・構築経験・LinuxまたはWindowsServerの設計経験(Linux重視)・PowerShellを用いたスクリプト開発経験・大規模環境での物理サーバ/仮想環境の運用経験尚可:・コンテナ技術(OpenShift、Docker、Kubernetes)経験稼働場所:基本リモート(フレックス勤務可)、東京都/神奈川県のデータセンターへ年数回出社その他:作業開始時期2025年8〜9月を想定
業務内容:・大手信託銀行のIBISシステムにおけるWindowsサーバ基盤更改(設計・構築、結合/総合テスト、本番移行準備)・損害保険会社の引受申請ワークフローをOracleBPMからSpringBootベースへリプレースする基盤更改・同ワークフローを2社運用から1システムへ統合する合併対応(業務差分整理、機能集約)・既存Javaプログラム解析、新規実装、ドキュメント作成、関係部門との調整担当工程:要件定義、詳細設計、基盤設計・構築、プログラム実装、結合テスト、総合テスト、本番移行準備スキル:必須:・Windowsサーバ設計/構築/テスト経験・Javaを用いた要件定義~結合テスト経験・SpringBoot開発経験・プログラム解析および能動的なコミュニケーションができること尚可:・OpenSSHforWindows、WindowsServerバックアップの知見・JP1、MQ、HULFT、Oracleいずれかのミドルウェア知見・EJB開発経験、OracleBPM利用経験・高可用性構成の設計経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、週2~3日出社想定)その他:金融・保険業(銀行・信託、保険)向けプロジェクト/開始時期は即日を想定/増員計画あり
業務内容:ECMパッケージ製品適用に伴う要件確認、方式検討、設計書・計画書・テストケース・報告書作成、WindowsServer/SQLServer/IIS環境構築、テスト実施、運用改善、障害対応、手順書作成。データウェアハウス系システムの保守・追加開発(shell・SQL・JP1バッチ)、本番移行、トラブル対応、仕様調査。海外拠点向けAMLシステムのトラブル調査、データ修正、設定変更、本番移行立合い、受入テスト、設計書メンテナンス、影響・不具合調査。担当工程:要件定義、方式検討、基本設計、詳細設計、環境構築、結合・システムテスト、運用・保守、運用改善、本番移行、障害対応。スキル:必須:・WindowsServer/SQLServer/IISを用いたサーバ設計・構築・テスト経験・shell(ksh)・SQL・JP1によるバッチ開発および保守経験・Linux環境での実務経験・C#またはVBによる開発経験・結合テストでのエビデンス作成スキル・顧客との円滑なコミュニケーション能力尚可:・ECMまたは他パッケージ製品適用経験・Javaでの開発経験・AIツールを活用した調査への前向きな姿勢稼働場所:東京都(リモート併用・週3日常駐など案件により変動)その他:業種:銀行・信託、情報・通信・メディア勤務形態:長期参画想定(2年以上を含む案件
業務内容:既存の置き配サービスシステムについて、APIおよびバッチ処理、管理画面の改修を行います。設計から製造・単体テスト、結合テストまでを担当します。開発環境はJava/SpringBoot、IntelliJ、SQLServerです。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Java開発経験5年以上・SpringBootの実務経験・設計~テストまで一貫して対応可能な方・主体的に作業でき、報連相および勤怠に問題がない方尚可:・チームリーディング経験・APIまたはバッチのパフォーマンスチューニング経験稼働場所:東京都/テレワーク中心(週1回程度出社、初回2週間は出社)その他:業種:物流・運輸勤務時間:9:00~18:00(休憩60分)テレワーク比率はフェーズにより変動する可能性あり
金額:700,000円/月
業務内容:・共済系(保険)システムをWindows10からWindows11へ移行するプロジェクトにおける画面系テスト(打鍵テスト)・不具合発生時のVB.NET/VBAソースコード調査・修正および再テスト・テスト結果のまとめと関係者への報告、連携担当工程:テスト設計・実施/不具合解析/プログラム改修/報告書作成スキル:必須:画面系テスト経験/VB.NETソースを読み調査できる技術/円滑なコミュニケーション能力尚可:Windowsプロバイダやレジストリ情報に関する知識稼働場所:東京都/リモート併用(週2~3日出社)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:2025年9月〜11月予定就業時間:9:00〜18:00(休憩1h)募集人数:3名データベース:SQLServer国籍条件:日本籍のみ
金額:420,000円/月
業務内容:JP1/AJS3を用いたジョブネットの設計・設定、バッチ処理の単体テスト・結合テスト、テスト結果レビューおよび運用手順書作成を担当します。担当工程:設計、設定、単体テスト、結合テスト、ドキュメント作成スキル:必須:JP1/AJS3の設定経験/バッチシステムの単体・結合テスト経験尚可:SSISまたはSQLServerの知識稼働場所:東京都(キャッチアップ期間は常駐、以降は週2出社+リモート併用)その他:医療・ヘルスケア向け/開始時期8月予定/就業時間9:00〜18:00
金額:560,000円/月
業務内容:-製薬関連データを加工するバッチシステムにおいて、StoredProcedureを用いた処理ロジックの設計・実装・テストを担当-WindowsバッチおよびSQLServer2014を利用した各種バッチプログラムの開発-単体・結合テストの実施、運用部門への引き継ぎ担当工程:概要設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用移行スキル:必須:-WindowsBatch・StoredProcedureを用いたバッチ開発経験-SQLServer2014を利用した開発経験尚可:-SSISを使用したデータ連携開発経験稼働場所:東京都/キャッチアップ期間は常駐、その後は週2日出社+リモート併用その他:業種:化学・素材開始時期:8月予定就業時間:9:00〜18:00(休憩60分)備考:外国籍不可、想定年齢40代まで
金額:560,000円/月
業務内容:-既存オンプレミスのWebシステムをAzure環境へ移行するプロジェクトにて、画面周りの詳細設計と実装を担当-JSFによる画面実装、CDIを用いたビジネスロジック実装、JTA/JPAを用いたDBIO実装-使用言語:Java、HTML、JavaScript、Shell-データベース:SQLServer-期間:2025年9月〜2027年3月末予定担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:-Javaを用いたWeb画面開発経験-詳細設計を一人称で遂行可能-JakartaEE10以降およびJavaSE17以降での開発経験-自発的に課題解決へ動ける方尚可:-Azure環境での開発・移行経験-SQLServerを用いた開発経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート併用)その他:情報・通信・メディア業種/2025年9月開始予定/2027年3月末までの長期案件/プロジェクト内に既に1名参画中
金額:560,000円/月
業務内容:-WindowsServerおよびネットワーク・データベース環境の設計、構築、保守運用-障害対応、性能改善、セキュリティ対応-顧客担当者との折衝・交渉-海外IT担当者との英語メール/チャット連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:-WindowsServerの設計・構築・運用経験-サーバーまたはデータベースの構築・保守経験-ネットワークおよびセキュリティの基礎知識-顧客折衝・調整経験-英語でのメール・チャットコミュニケーション尚可:-記載なし稼働場所:東京都(オフィス勤務と在宅リモートの併用)その他:-業種:製造業系-開始時期:長期想定-勤務時間:9:00〜17:45(休憩12:00〜13:00)-外国籍不可-募集人数:1名
金額:560,000円/月
業務内容:ERPパッケージ「GRANDIT」の販売・在庫・調達領域新規開発、通信会社向けシステム機能拡張・移行、画像生成AI組込Webアプリの画面改修、省庁医薬品管理システムおよびガバメントクラウド環境の構築、RubyonRailsシステムの機能追加と保守、高精度軌道時刻推定やGNSSデータ分析システムの開発・運用改善、プラント建設向けAutoCADPlant3D/APSアドオン開発、保険会社Webシステム刷新の要件定義、証券オンライン取引基盤の更改、コールセンターシステムのインフラレビュー、官公庁向けActiveDirectory・Splunk等を含むインフラ設計構築、Office365テナント設計・ライセンス展開など、各案件の工程を横断的に支援します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、総合試験、移行計画策定・実施、運用・保守、インフラ設計・構築、構成管理、成果物レビュー、品質改善、ベンダ・チーム間調整などプロジェクトに応じて担当。スキル:必須:C#、SQLServer、Linux環境での開発・運用、Python、AWS設計・構築・運用、Oracle(11g~19c)、Webアプリ開発経験、要件定義・レビュースキル、ネットワークおよびセキュリティ知識。尚可:GRANDIT、WebPerformer、RubyonRails、AutoCADPlant
業務内容:JP1/AJS3-ManagerサーバをWindowsServer2022へ更改し、既存ジョブやバッチを流用しながら設計・構築・テスト・移行を実施する。同時にJP1/AOで稼働する申請自動化システムをAnsible(Linux)へ移行し、一部機能を新規開発する。既存スクリプトの流用や新規スクリプトの作成、JP1/Baseの設計・構築、移行後のリリースまでを担当する。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、製造、テスト、移行、リリーススキル:必須:・JP1/AJS3-Manager設計・構築経験・JP1/AJS3ジョブ移行経験・JP1/Base設計・構築経験・WindowsServer2022設計・構築経験・設計経験(Ansibleへの移行に伴う設計含む)・JP1スクリプト、Java、PowerShell、YAML、Bashいずれかでの開発経験・既存プログラムから仕様書を作成・修正できること・実務での稼働実績尚可:・Ansibleの知見・Notesの知見・複数システム同時移行プロジェクトでの経験稼働場所:東京都(常駐)その他:稼働期間2025/9〜2026/3(延長の可能性あり、8月前倒し入場応相談)勤務時間9:00〜17:30外国籍不可
業務内容:既存システムで稼働中のMicrosoftSQLServerに対し、運用保守を行いながらリプレイスを見据えた移行検討と要件定義を支援する。類似する2プロジェクトを横断し、DBAとして運用支援、開発支援、移行計画立案を担当する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、移行計画策定スキル:必須:・MicrosoftSQLServerの運用・構築・移行経験・夜勤対応が可能(月0回から2回程度)尚可:・AWSRDSへの移行経験稼働場所:東京都(常駐中心、週1日程度リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定募集人数:1名
金額:600,000円/月