新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:関東地方
検索結果:48275件
生命保険PMO兼SE要件定義フェーズ支援/生保業務知見活用・東京都リモート併用 - 13日前に公開
業務内容:・生命保険(新契約・保全)の要件定義フェーズにおけるPMO業務(要件詰め、レビュー、スケジュール調整、進捗管理、課題解決)・一部SE業務(システム要件の整理、技術的観点からの各種支援)・要件定義フェーズは約1年を想定し、その後の開発フェーズへ移行予定担当工程:要件定義、PMO、上流設計支援スキル:必須:・生命保険業務全般の知見(新契約・保全)・PMO経験・SE経験尚可:・高いコミュニケーション能力・タフさ・豊富なエンジニア経験稼働場所:東京都/常駐開始後、リモート併用予定その他:業種:保険開始時期:2025年8月予定 |
業務内容:-大規模プライベートクラウド環境(物理約1,000台、VMwarevSphere6.5〜8系)のサーバ基盤設計・構築・検証-EOSL対応に伴う新規ハードウェア選定およびテンプレートOS設計-Openshift、Proxmox、HPEHVMなど脱VMwareを想定した新規仮想化製品の調査・評価-PowerShellを用いた自動化スクリプト作成-Jenkins、GitLabなどCI/CD・管理ツールの利用担当工程:基本設計、詳細設計、構築、検証、導入支援、自動化スキル:必須:-LinuxまたはWindowsServerの設計経験(Linux重視)-VMwarevSphere/ESXiの設計・構築経験-PowerShellの実務経験-大規模サーバ環境での構築・運用経験尚可:-コンテナ技術(Openshift/Docker/Kubernetes)の経験-新規仮想化製品の検討・検証経験稼働場所:東京都を中心に基本リモート状況により都内オフィスへ出社あり年数回、神奈川県のデータセンターでの現地対応ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定勤務時間:10:00〜19:00(タスク納期厳守のフレックス可)外国籍不可 |
業務内容:・光回線の注文受付および故障受付に関する電話応対・注文データの入力、開通案内書類の発送・NTTへの開通手配、請求書発行と料金回収・社内業務フローの改善提案・販売代理店向けの販促企画サポート担当工程:運用・保守、サポートデスク、業務改善スキル:必須:・基本的なPC操作(Excel、メールなど)・光回線に関する基礎知識・正確かつ迅速なデータ入力能力・電話での質問内容を理解し的確に伝達できるコミュニケーション力・安定した勤怠と誠実な業務姿勢尚可:・BtoBでの電話またはメール対応経験・ITパスポート資格・事務経験稼働場所:東京都オンサイト勤務(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア就業時間:9:00〜18:00(休憩60分)開始時期:8月予定、長期継続見込み募集人数:1名服装:オフィスカジュアル年齢目安:24〜39歳女性限定 |
業務内容:大手スポーツクラブの基幹Webシステムに対し、新機能追加と既存機能改修を行います。店舗運営、顧客利用状況、レジ金銭処理をはじめとする画面開発とバッチ処理を担当し、Seasar2ベースの既存フレームワークをSpringBootへ段階的にリプレイスします。開発手法はアジャイルを採用。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・JavaフレームワークによるWebアプリ開発経験・JavaScript(jQuery)経験・Spring/SpringBootでの開発経験・AWSに関する知見・基本設計からテストまでの経験尚可:・Seasar2からSpringへのリプレイス経験・アジャイル開発の実務経験・バッチ処理開発経験稼働場所:東京都(常駐、リモートワークなし)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:即日/服装:ビジネスカジュアル/想定年齢上限:40代 |
業務内容:販売管理システムをWEBアプリケーションへ刷新するプロジェクトに参画し、詳細設計、Javaによる実装、テスト仕様書作成およびテスト実施、新要件取り込みに伴う調整を行います。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Java開発経験2年以上・WEBアプリケーション開発経験2年以上・詳細設計経験1年以上尚可:・SpringBoot開発経験・OracleDatabase利用経験・Wijmoライブラリ利用経験稼働場所:東京都/週2日リモート併用その他:開始時期:7月予定(中長期)募集人数:2〜3名 |
流通グループ社内ITヘルプデスク・PCスマホキッティング/インフラ保守:8月開始 - 13日前に公開
業務内容:・社内ヘルプデスクとして、Office365、PC、スマートフォン、ネットワークに関する問い合わせ対応・PC/スマートフォンの機器手配およびキッティング、操作説明・ITインフラ障害発生時の一次対応、原因究明、対策実施・IT関連プロジェクトの取りまとめとベンダーコントロール・資産管理資料や各種手順書などドキュメントの作成・整備担当工程:運用・保守、サポート、キッティング、ドキュメント作成、ベンダー調整スキル:必須:・WindowsOSやネットワーク(Wi-Fi/LAN)設定の実務経験・PCハードウェアおよびスマートフォン設定経験・ベンダーコントロール経験・業務資料・手順書の作成スキル尚可:・Microsoft365/Office365製品の設定・運用経験・Office365各アプリケーションの一般知識稼働場所:東京都/週4回リモート併用その他:業種:流通・小売業開始時期:8月開始予定(中長期想定)年齢目安:50代まで服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:・Salesforceベースの預かり資産管理システム導入を中心としたシステム更改プロジェクトのPMO支援・WBSおよびガントチャートを用いたプロジェクト計画策定・全体スケジュール管理、進捗/課題/リスクのモニタリングと報告・成果物レビューを含む品質管理と改善提案・ユーザ部門とベンダ間の調整、地方銀行・信用金庫との合意形成・As-Is業務の可視化とTo-Be業務設計担当工程:企画・要件定義、プロジェクト計画、進捗管理、品質管理、業務設計、ステークホルダマネジメントスキル:必須:・システム刷新プロジェクトでのPMOまたはコンサルタント経験・WBS/ガントチャートを用いた計画策定および進捗管理・ユーザ部門、ベンダ、金融機関との調整経験・常駐での勤務が可能尚可:特になし稼働場所:東京都(原則常駐、リモートワークなし)その他:業種:銀行・信託開始時期:随時(参画時期応相談)、契約期間は12月末までを予定服装:ビジネスカジュアル年齢目安:40代まで外国籍:不可 |
業務内容:・オンライン学習サービス向けRESTAPIの設計・実装・単体/結合テストの実施・パフォーマンスチューニング・AWS基本サービスとの連携・開発工程:詳細設計~テスト担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース前パフォーマンスチューニングスキル:必須:・Node.jsでのAPI開発経験3年以上・Expressを用いたRESTAPI設計・実装経験・TypeScriptでの開発経験・Git/GitHubを用いたチーム開発経験・AWS基本サービス利用経験尚可:・アジャイル開発経験・RDB設計・チューニング経験(MySQL、PostgreSQLなど)・NestJS/Next.jsなどTypeScriptフレームワーク経験・パフォーマンスチューニングや負荷試験経験稼働場所:東京都(初期2週間出社、以降週4回リモート予定)その他:業種:サービス業→人材・教育開始時期:8月開始、長期見込み募集人数:1名年齢上限:40代まで外国籍:不可 |
業務内容:-金融機関向けiOSアプリの新規開発および改修-OSバージョンアップ対応、機能追加-評価・テスト-設計書や各種ドキュメントの作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:-iOS(Objective-C/Swift)での設計〜実装〜評価経験3年以上-銀行・保険・クレジットなど金融系アプリ開発経験-OSバージョンアップ対応経験尚可:-Android(Java/Kotlin)での開発経験3年以上-Flutter(Dart)を用いたアプリ開発経験-自律的に課題を解決できる能力-正確な文章力・資料作成スキル稼働場所:東京都(顧客先常駐)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日〜長期想定外国籍は一部制限あり勤怠に問題がないこと |
AzureAIサービス向けインフラ設計・構築テックリード/フルリモート・東京都 - 13日前に公開
業務内容:AIプロダクトを展開する企業において、Azure環境のインフラ設計・構築を担当。AppService・Functionなど各種リソースの設定、Privatelinkを利用したプライベート接続構成、EntraIDを用いた認証設計を行う。テックリードとして複数案件を横断し、構築メンバーへの技術指導やレビュー、顧客折衝および技術提案も実施。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/リリース支援/運用設計スキル:必須:・テックリードまたはTLとして能動的にプロジェクトを推進した経験・顧客折衝スキル・AzureAppService、Function、AOAI、AISearch、DocumentIntelligenceの知見・Privatelinkを用いたプライベート接続設計経験・EntraIDを利用した認証設計経験尚可:・AIモデルやサービスの精度向上に関する知見稼働場所:東京都/初日出社後フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定(中長期) |
業務内容:・オンプレミスで稼働中の携帯電話基地局制御システムをAWSへ移行するプロジェクトに参画・要件定義からテストまで一貫した工程を担当・DRを考慮したAWSアーキテクチャ設計および構築・Terraformを用いたIaC、GitHubActionsやAWSCodeシリーズを用いたCI/CD環境整備・Dockerコンテナ、PostgreSQL、テスト自動化基盤などの環境構築・Webアプリケーションの0→1設計・実装支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:・業務要件からのシステム要件定義経験・非機能要件定義経験・0→1のWebアプリケーション開発経験・AWSアーキテクチャ設計(DR含む)経験・TerraformによるIaC構築経験・GitHubActionsまたはAWSCodeシリーズを用いたCI/CD構築経験・Docker環境構築経験・PostgreSQL構築経験・テスト自動化環境構築経験尚可:・Nuxt.jsによるフロントエンド開発経験・FastAPI等によるバックエンド開発経験・Alembicを利用したDBマイグレーション構築経験稼働場所:東京都(フルリモート併用)その他:業種:サービス業→情報・通信・メディア開始時期:2025年8月開始予定期間:長期想定募集人数:1名外国籍:日本語ビジネスレベル以上で相談可年齢目安:40代までを想定 |
業務内容:Laravelによる既存BtoB向けWebサービスの機能追加・改修を担当し、詳細設計から実装、テスト、リリース後の運用保守まで一貫して実施します。AWS(ECS)環境でのデプロイおよびPostgreSQLを用いたデータベース設計・チューニング、関連部署との要件折衝や課題解決も含みます。担当工程:要件折衝、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・PHPでの開発経験3年以上・Laravelを用いた開発経験・基本設計からテストまでの一貫した開発経験・AWS(ECS)環境での開発経験・PostgreSQLの利用経験・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・AWSインフラ構築経験稼働場所:東京都(初日出社後はフルリモート、地方在住者も可)その他:情報・通信・メディア業界向けBtoBサービス開始時期:8月予定服装:ビジネスカジュアル長期想定 |
業務内容:海外現地法人が利用する基幹システムを新規構築するプロジェクトで、要件定義から設計・開発・テストまでを担当。Java/SpringBootによるサーバサイド開発、マイクロサービス化検討、既存システムからの移行作業に伴う技術課題の調査・対応を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援、技術課題対応スキル:必須:・Java/SpringBootを用いた開発経験・Web系システム開発経験3年以上尚可:・マイクロサービスアーキテクチャでの開発経験・ウォーターフォールおよびアジャイルの両開発手法での実務経験稼働場所:東京都(週3日リモート併用)その他:開始時期:8月予定期間:長期想定募集人数:1名 |
業務内容:要件を基にした基本設計・詳細設計、Java(Spring/SpringBoot)での実装、単体・結合テストおよびレビュー対応、関連ドキュメント作成を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・Java(Spring/SpringBoot)開発経験2年以上・Webシステム開発経験・基本設計・詳細設計の実務経験・年齢50歳以下・日本国籍を有すること尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)/福岡県(常駐)原則オンサイト勤務その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)開始時期:2025年8月予定勤務時間:9:30~18:15募集人数:東京都3名、福岡県5名(9月以降追加予定)開発環境:Java、Spring、SpringBoot |
業務内容:損害保険会社のメインフレームで稼働する基幹系システムをAWSベースのオープン環境へ移行するプロジェクトで、インフラ基盤の基本設計・詳細設計・構築を担当します。WindowsServer/Linuxサーバ上でCosminexus、TP1、HiRDB、JP1/AJSなどのミドルウェアを組込み、3〜4名規模チームをリードしながら進捗管理を行います。要件定義承認後の先行開発環境対応に加え、月1〜2回程度の夜間対応が発生します。担当工程:要件定義支援、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース対応、進捗管理スキル:必須:・サーバ系インフラの上流工程経験・設計・構築経験5年以上・3〜4名規模チームのリーダまたはサブリーダ経験・CosminexusおよびHiRDBの知見・主体的にコミュニケーションを取れる方尚可:・AWS環境の構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:即日〜長期(参画時期応相談)服装:ビジネスカジュアルチーム体制:3〜4名規模夜間対応:月1〜2回程度 |
業務内容:・Webシステムの要件定義から製造まで一連の上流工程を担当・RFP、要件定義書、設計書、画面設計書、テスト仕様書など各種ドキュメントの作成・PMやエンジニアとチームを組み、開発推進を行う・必要に応じて都内クライアント先への訪問対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、ドキュメント作成、テストスキル:必須:・Webシステムの要件定義、設計、開発経験・RFP、要件定義書、設計書、テスト仕様書などを単独で作成できるドキュメント作成力尚可:・不動産関連システムの上流工程経験・PL経験(リーダーシップを発揮できる方)・PHPでの開発経験稼働場所:東京都(常駐、必要に応じて都内クライアント先訪問)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:7月予定年齢目安:40代まで服装指定なし |
業務内容:-RubyonRailsによる機能開発とコードレビュー-開発チーム(5名以上)のリードおよびマネジメント-プロダクト戦略策定、QCD管理、技術アーキテクチャ選定-PdMと連携した事業・開発推進担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/コードレビュー/テスト/リリース/チームマネジメントスキル:必須:-RubyonRailsを用いたシニアレベルの開発経験-新規事業におけるテックリード経験(チーム規模5名以上)-PdMと協働しQCDを担保しながら開発を主導した実績-外部リードとしてプロダクト開発を推進した経験尚可:-スタートアップでのCTO経験-不動産/リフォーム領域の知見稼働場所:全国/フルリモートその他:-サービス業(不動産・建設)-開始時期:8月予定-募集人数:1名-服装自由 |
業務内容:・AWS環境を利用した小売企業向けECサイト基幹システムの保守およびクラウド移行・Windowsサーバ、Aurora/RDSなどの設計・構築・運用・JP1による監視基盤の設計・構築・ASTERIA、Apache、モバイルアプリなど周辺システムとの連携対応・システム切替に伴う土日祝・夜間対応(発生時)・インフラチームのマネジメント(リーダー枠)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、チーム管理スキル:必須:・AWSサービスを用いたインフラ設計・構築経験・JP1の設計・構築経験・WindowsOSサーバ設計・構築経験・長期稼働および土日祝・夜間対応が可能尚可:・インフラチームのリーダー/PL経験・C#.NET、Java、PHP、ASTERIA、バッチスクリプトいずれかの開発経験稼働場所:東京都(常駐、リモート相談可)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:2025年8月予定募集人数:インフラリーダー1名、メンバー2名服装:ビジネスカジュアルシステム切替目標:2026年3月 |
業務内容:・金融系サービス向けWebアプリの設計書修正・テストケース作成およびテスト実施・月次報告対応(インフラ運用を含む)・セキュリティアラート対応判断、AWS問い合わせ結果確認・リリーススケジュール調整および月次リリース対応・AWSコンソール操作・コマンド実行(手順レクチャーあり)・早朝リリース作業(朝6時〜)への対応担当工程:基本設計、詳細設計、テスト、運用保守、リリース調整スキル:必須:・LAMP環境での開発経験(3年以上)・Laravel使用経験・テストケース作成経験・AWS基本操作経験尚可:特になし稼働場所:関東基本リモート(状況により出社の可能性あり)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)開始時期:8月または9月予定将来的に内製化を計画中誠実かつ丁寧に業務を遂行できる方を歓迎外国籍不可、30代までを想定 |
業務内容:営業組織向けセールスイネーブルメントSaaSにおいて、新機能の設計・実装、アーキテクチャ検討、データ量増加に伴うDBおよび処理基盤の高度化、技術的負債解消、品質向上をリードします。フロントエンド(React/Next.js/TailwindCSS/ApolloClient)とバックエンド(Node.js/Nexus/Prisma/PostgreSQL/BigQuery)の両面を担当し、AWSを活用したインフラ設計やDocker・GitHubによるCI/CD運用も実施します。チームリードとしてアジャイル開発をファシリテートし、開発プロセス改善を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、プロセス改善、チームマネジメントスキル:必須:・Webアプリ開発5年以上かつ直近5年以内でSaaS開発3年以上・TypeScript開発5年以上、またはReact3年以上+Node.js3年以上・要件定義〜デプロイまでフルスタックでの一貫した開発経験・基本的なアルゴリズム設計の理解・アジャイル開発経験とチームコミュニケーション能力尚可:・複雑/大規模アプリの設計・リファクタリング経験・開発チームリード経験・toBSaaS開発経験・ELT・BI領域の知識・TypeScriptに関する深い知見稼働場所:東京都(週4日リモート、週1日出社)その他:業種:情 |
大手メーカーERP刷新/Biz∮リプレース・Java開発・要件定義〜PL業務 - 13日前に公開
業務内容:・ERPパッケージBiz∮へのリプレースに伴う要件定義からリリースまで・Java/intra-mart環境でのカスタマイズおよび追加機能開発・顧客折衝、進捗管理などプロジェクトリーダー業務・リリース後の追加開発や他案件へのスライド対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守スキル:必須:・基幹業務(ERP)システム開発経験・JavaおよびSQLを用いた開発経験5年以上・顧客折衝およびプロジェクトリーダー経験尚可:・Biz∮またはintra-martでの開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:・製造業系ユーザー向けプロジェクト・長期参画前提 |
Java・Ruby/FeliCa+EMVカードアプリ開発支援:設計・実装・評価 - 13日前に公開
業務内容:-FeliCa+EMV準拠カード向けアプリの設計支援・実装-コマンド送信ツール(Rubyスクリプト)の作成-評価ツールの実行および結果解析-処理時間の測定・評価-認定取得支援-アプリ設計見直し(ユーザ担当者と協力)-基本設計以降の工程を担当担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体・結合試験/評価・認定支援スキル:必須:-Javaによる設計・開発経験5年以上-RubyまたはPythonなどスクリプト言語での開発経験2年以上(コマンド送信ツール作成が可能)尚可:-FeliCa、キャッシュレス決済、クレジットカード規格に関する知識または開発・評価経験-組み込みソフトウェア開発経験稼働場所:東京都(オンサイト常駐)その他:開始時期:8月予定業種:情報・通信・メディア募集人数:1名外国籍:不可服装:指定なし |
業務内容:-Next.js/NestJSを用いた社内管理画面の統合および新規機能開発-既存機能の改善、性能最適化、インフラコスト削減施策の実行-システム・データの保守運用、障害調査・対応-各部門からの技術・仕様問い合わせ対応-要件定義フェーズでのドキュメント作成・レビュー支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-新規Web開発プロジェクトでの要件定義経験-Next.jsまたはNestJS実務経験3年以上-複数名体制でのチーム開発経験尚可:-VercelやAWSなどクラウド環境の知見-データ設計およびマイグレーション経験-SaaS型業務ツールの開発経験-運用改善フェーズ(QA・仕様策定など)の経験-人材紹介・人材派遣サービスの開発経験稼働場所:東京都基本リモート(必要に応じて出社)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始:2025年9月~長期予定参画体制:PM、PL、SE外国籍不可 |
業務内容:-Next.js(React)を用いたオンライン買い物サイトのフロント/バックエンド実装-新機能開発と既存機能の保守・バグ修正-RESTAPI設計・実装および外部サービス連携-Heroku環境でのリソース最適化、デプロイ、ログ監視-UI/UX改善、パフォーマンスチューニング担当工程:実装、テスト、リリース、保守運用、パフォーマンス改善スキル:必須:-Next.js/React開発経験2年以上-Gitによるチーム開発経験-RESTAPI設計・実装経験尚可:-Herokuでの運用・デプロイ経験-PostgreSQLまたはFirebase連携経験-SSR/ISRの最適化経験-SEO・パフォーマンス改善(CoreWebVitals)経験-CI/CD(GitHubActions,HerokuPipelines)構築経験稼働場所:東京都(常駐)※リモート不可その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:応相談人数:1名年齢目安:40代まで外国籍:日本語流暢な方可服装:自由 |
銀行向けBIシステム基盤更改リーダー募集/PM補佐・移行推進:東京都・リモート - 13日前に公開
業務内容:銀行・信託で稼働中のBIシステムに関し、WindowsServer/SQLServerのサポート期限到来に伴う仮想基盤レベルアップを実施するプロジェクトで、ベンダーポジションのリーダーとして参画する。移行方針策定からテスト・本番移行までを推進し、協力会社の管理、進捗・品質管理、顧客窓口対応を担う。年数回発生する夜間・休日のリリース作業にも対応する。担当工程:企画・計画、要件定義、移行方針策定、基本設計、詳細設計、テスト、移行、本番リリース、運用引継ぎスキル:必須:・リーダーとして上流から本番移行までのプロジェクト参画経験・進捗管理および品質管理の実務経験・アプリケーション開発またはインフラ全般に関するITスキル尚可:・WindowsServer/SQLServer環境の設計・構築・運用経験・JP1、HULFT、.NETFrameworkの知識・経験稼働場所:東京都(週1出社・残りリモート併用、本番作業時は都内データセンター)その他:業種:銀行・信託期間:2025年9月~2026年11月勤務時間:9:00~17:30募集人数:1名年齢目安:55歳未満(応相談)外国籍の方は不可参画後、毎月在籍証明書の提出が必要 |