新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:関東地方

検索結果:58039件
業務内容:-ドローンの遠隔運航管理・リアルタイムデータ処理を実現するクラウドプラットフォームの開発-アーキテクチャ設計・構築および実装-開発チームとプロダクトオーナー間の技術的橋渡し-プレイングマネジメントによるチームマネジメント担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テクニカルリーダーとしてのアーキテクチャ設計・構築、マネジメントスキル:必須:-AWS上でのプロダクションレベルのアーキテクチャ設計・構築経験-コンテナ(ECS/EKS/Fargate)とLambda/APIGatewayの実装経験-TypeScript、Python、またはGoによるサーバーサイド開発(3年以上)-RDS、DynamoDB、TimeSeries等を用いた高度なDB設計・チューニング経験-GitHubを用いたCI/CDパイプラインでのチーム開発経験-開発チームと仕様担当(CPO等)間の橋渡し経験-アジャイル開発・プロダクトマネジメントのリード経験尚可:-ドローン・IoT・リアルタイム映像・位置情報処理の知識・実装経験-シェアリングサービス(予約・決済)に関する経験-SfMや3Dマッピング処理の理解-MQTT、WebRTC等低遅延通信技術の実装経験-Terraform・CDK等IaCによるAWSリソース構築経験-GraphQL、gRPCの導入・運用経験-React/Next.jsとの連携を想定した
業務内容:-託送システム次世代SMのアドオン機能開発(測定機器データの登録・実績データ取込)-チーム内でのRv作業、課題検討、進捗管理、品質評価担当工程:-設計、実装、テスト、進捗管理、品質評価スキル:必須:Webアプリケーションの設計・開発リーダー経験、高いコミュニケーション力、自発的に作業を推進できる姿勢尚可:パッケージ追加改修経験、PMO経験稼働場所:神奈川県(原則出社)その他:業種:公共・社会インフラ(電力)開始時期:要相談
業務内容:-データマーケティングシステムのAPI改修-新規API開発担当工程:-APIの設計・実装・テストスキル:必須:Web系開発経験、Python(Django)での開発経験3年以上、Vue.jsでの開発経験1年以上、能動的に動ける方尚可:特になし稼働場所:東京(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即開始または9月以降開始可能年齢制限:40代まで地方在住不可、外国籍不可
業務内容:-IBMホストz/OS上での保守・開発-COBOL、IMS、JCLを用いたシステム改修-問い合わせ対応-設計書がなくても対応可能な開発・保守作業担当工程:-保守・開発全般(要件定義、設計、実装、テスト、運用サポート等)スキル:必須:IBMz/OS、COBOL、IMS、JCLの実務経験、設計書がなくても対応できる開発・保守スキル尚可:高いコミュニケーション能力、長期(2025〜2030年)勤務可能、手が動くこと稼働場所:-東京都内(リモート併用可、週1〜2日リモート)その他:-製造業メーカーの基幹システム保守・開発案件、長期プロジェクト、リモートワーク可
業務内容:大手エンタメ企業の社内システムの新規構築・改善・基盤設計を担当し、リーダーまたはサブリーダーとしてチームを牽引します。SQLを中心としたデータベース開発・運用、データウェアハウスの設計・構築、BI要件定義等を実施します。担当工程:データベースの設計、開発、テスト、運用およびデータ移行工程の管理。スキル:必須:SQLを用いたデータベース開発・運用経験5年以上、データドリブンな実務経験、開発経験5年以上尚可:データウェアハウスの設計・構築経験、BI要件定義・設計・構築経験、ローコード開発経験、販売系・会計系システム経験、データ移行工程経験、アジャイル・スクラム開発経験、主体的に業務推進できる姿勢、柔軟なコミュニケーション能力稼働場所:東京都(週4回出社)/リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ領域)開始時期:相談外国籍不可リーダー/サブリーダー体制でのプロジェクト推進
業務内容:-車載システム向け組込みソフトウェアの設計・実装-デバイスドライバの開発-QNX搭載プロダクトの開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、評価スキル:必須:C/C++による組込みソフトウェア開発(3年以上)、デバイスドライバ開発経験、車載システム開発経験、QNX搭載プロダクト開発経験尚可:なし稼働場所:東京都初台(常駐)その他:勤務時間9:00~18:00、即日開始可、年齢制限50代前半まで、外国籍不可、開始時期即日、業種自動車・輸送機器
業務内容:駅務機器システムの改造を実施し、PASMOシンクライアント対応等を含む機能追加・修正を行う。担当工程:基本設計、(可能な場合)詳細設計、結合テストスキル:必須:C言語での開発経験、MicrosoftOffice(Excel)操作可能、日本語での業務遂行、優れたコミュニケーション力尚可:VisualStudio使用経験、駅務機器開発経験、詳細設計経験稼働場所:神奈川県内の客先常駐(駅付近)その他:業種:公共・社会インフラ(交通・鉄道)
業務内容:-次期OAシステムの運用手順の検討、作成、実務調整-運用手順に係るテスト項目の立案、テスト手順書作成、テスト実施-各機能担当チームへの運用手順ヒアリング-顧客への運用引継ぎ担当工程:要件定義、設計、テスト、運用引継ぎスキル:必須:-AWSの運用実務経験または有識者-AWS上でのサーバ構築経験(WindowsまたはRHEL)-運用手順の検討・作成・実施経験尚可:-VMWareの運用経験または有識者-SKYSEA、TrendmicroApexOne、Zabbix、Arcserveいずれかのサーバ運用経験または有識者稼働場所:東京都(基本リモート)/出社は週1〜2回(東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始が必須年齢上限:50代まで募集人数:1名
業務内容:-Calypsoの基盤設計・構築支援-データベース設計・構築-システム移行に関する検討・設計-顧客との要件すり合わせ担当工程:基本設計・概要設計・外部設計・詳細設計・構築・移行計画策定スキル:必須:Calypsoの基本設計・構築経験尚可:OracleCloudまたはAWSでの基盤設計・構築経験・OracleまたはPostgreSQLの設計・構築経験・システム移行経験・クラウドリフト経験(オンプレ→OCI/AWS/Azure)稼働場所:神奈川県(常駐)+在宅併用(週1〜2回リモート)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/開始時期:2025年9月/期間:2025年9月〜12月(延長の可能性あり)/人数:1名
業務内容:-金融系パッケージシステムのカスタマイズ、機能追加、改修-金融系勘定システムの機能追加、障害対応、環境設定、移行作業-intra-martの外部設計修正受入テスト、テストシナリオ作成、単体・結合・総合テスト実施-社内システム全般の保守・障害対応・問合せ対応・定例作業・改善要望対応・カスタマイズ・影響調査-既存パッケージ(C#)のバッチ機能改修、設計・テスト担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守・運用全般スキル:必須:C#、VBA、VBScript、COBOL(銀行系で3年以上)、intra-mart設計・開発、SQL、OSS調査経験、Linux基礎知識尚可:パッケージシステム開発経験、証券系システム経験、Systemwalker経験、サーバ・ネットワーク・ミドルウェア知識稼働場所:-東京都(在宅可)-神奈川県(常駐)-東京都(テレワーク併用)-東京都(テレワーク併用)-東京都(テレワークなし)その他:業種:金融(証券・銀行系)・情報・通信・メディア・インフラ開始時期:相談可能対象:日本国籍者(年齢条件は案件ごとに異なる)
業務内容:-データウェアハウスのDB保守・チューニング-週次・月次データ集計、増減報告、原因調査-ドキュメント・マニュアルの更新-AWS(Redshift・S3・Lambda・StepFunctions)へのアクセス申請対応・権限管理-保守業務習熟後、開発業務への参画担当工程:-保守・運用-要件定義・設計(開発フェーズ)-実装・テストスキル:必須:SQL開発5年以上(サブクエリ・相関サブクエリ・WINDOW関数使用経験)、大規模テーブル設計・操作経験、SQLチューニング実績、AWS(Redshift・S3・Lambda・StepFunctions)1年以上、IAMによる権限管理尚可:Pythonでのデータ加工・バッチ処理・API連携、Bashによるシェルスクリプト作成・本番操作、ストアドプロシージャの作成・改修稼働場所:東京都(リモート併用、週2回出社必須/週3回までリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(データウェアハウス事業部向け支援)、開始時期:即日または相談可能
業務内容:次世代光ネットワーク基幹伝送装置のファームウェアを、Linux上のマルチスレッド環境で動作する制御系ソフトウェアとして開発します。既存装置をベースに新規機能追加や改良を行い、光伝送システムの安定稼働を支援します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装(C++マルチスレッド)、単体テスト、結合テスト、デバッグ。スキル:必須:Linux系OSでの開発経験、組込みシステム開発経験、C++によるプログラミング経験尚可:デバイスドライバ開発経験、光ネットワーク伝送装置・システムに関する知識稼働場所:神奈川県内(主に顧客先)。一部作業は別拠点で実施する場合があります。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて
業務内容:-融資に伴う法人向け格付付与システムの格付算出フローの見直し-新規画面の開発および既存画面の変更-基本設計から結合テストまでの開発工程全般担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テストスキル:必須:Java、JSP、JavaScript、SQL、Shellの実務経験(複数年)、基本設計から結合テストまでの開発経験尚可:Ajaxの実務経験、Linux環境での開発経験稼働場所:東京都(基本リモート勤務)その他:業種:銀行・信託、金融・保険業、金融システム開発開始時期:2025年10月頃開始予定、期間は2025年10月~2026年3月(案件により延長可)
業務内容:-翻訳済みマンガデータの校正-ネイティブチェック(日本語→英語)-誤訳の修正提案・表現調整-文法・言い回しの確認・長さ調整-修正案の提示・反映担当工程:校正・チェック(日本語→英語)スキル:必須:ネイティブレベルの英語力(リーディング・ライティング)・ネイティブレベルの日本語力尚可:ゲーム・アニメ・マンガの校正・プルーフリーディング経験・AIツール使用経験・マンガ・エンタメへの興味・各種ジャンルへの理解稼働場所:東京都常駐その他:業種:情報・通信・メディア年齢制限:40代まで人数:1〜2名外国籍不可
業務内容:-サービス企画・スキーム定義と展開計画の策定-運用設計(体制・手順・ドキュメント整備)-SLA、スコープ・スケジュール、リソース、品質管理-各種ドキュメント作成(Excel,PowerPoint,Word等)担当工程:上流工程全般(サービス企画、スキーム定義、運用設計、SLA・品質管理、ドキュメント作成)スキル:必須:-運用設計の実務経験-メンバー管理を含むマネジメント経験(PM/PL不問)-ITILに関する知見尚可:-ITILFoundation、PMP、または高度情報処理技術者等の資格・同等の知見稼働場所:東京(リモート併用、週2〜3日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(ITサービス企画)開始時期:相談可能募集人数:1名、個人事業主・外国籍可
業務内容:-外部ベンダー・社内メンバーとの要件整理・合意形成、定例運営、議事録・進捗資料作成、課題管理-リリース前の動作確認、テスト計画立案、UAT運営、一次切り分け・ログ取得-障害発生時の一次調査・報告(CloudWatch等)-SaaS製品マニュアル・仕様書・リリースノート等のドキュメント作成(Markdown/PowerPoint)-アジャイル開発のスクラムイベント運営、プロダクトビジョン策定、企画立案、マーケティング施策支援担当工程:要件定義、テスト計画・実施、障害一次調査、ドキュメント作成、スクラム運営スキル:必須:外部ベンダーとの開発経験(3年以上)、PdMレビュー下での要件整理・課題管理、AWS利用経験(3年以上)+CCP相当基礎知識、CloudWatchを用いた障害一次調査・報告、PowerPoint/Markdownでのマニュアル・技術ドキュメント作成、MECEを意識したテスト仕様書作成・レビュー・実施尚可:テレフォニー領域(PBX・CTI等)開発・運用経験、SI/受託開発における上流〜受入までのSE経験、アジャイル(スクラム)開発実務経験、エンジニアとしての開発経験・リードエンジニア/PL/PM経験、SaaSプロダクトへの挑戦意欲と顧客価値志向稼働場所:東京都(リモート併用、週3出社/週2リモート)その他:AI生成サービスを提供するSaaSプロダクトの新規立ち上
業務内容:-自社サービスの機能拡張・保守開発-仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリース-音声ストリーミング機能の追加(WebSocket、SIP)担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Python実務5年以上、FastAPI/React等の開発経験、WebSocketまたはSIPを用いた音声ストリーミング実装経験、AWS(Lambda/ECS)での開発経験、Git/GitHubでのチーム開発、基本設計が可能尚可:セキュリティ知識、大規模サービスの開発・運用経験、HTML/CSSコーディング、TypeScript/Vue.js、非同期処理、PBX/CTI・テレフォニー系開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、フレックス制度あり、年齢層幅広く対応可能、個人事業主や外国籍の方も提案可(日本語N1相当の理解が必要)
業務内容:-車載テスティングツール(シミュレーター)の開発-線形回帰、三角関数、ベクトル、座標変換等のアルゴリズム実装担当工程:アルゴリズム実装およびテスティングツールの開発全般スキル:必須:C++実務経験、車載開発経験(1年以上)尚可:UnrealEngine4、Linux(Ubuntu)環境での開発経験稼働場所:神奈川県常駐または在宅(テレワークはほぼなし)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日開始可能備考:在宅作業は工程・作業概要に応じて応相談、外国籍不可
業務内容:自動車メーカー向けのE‑DMやキャンペーンランディングページ(LP)の制作オペレーションにおいて、スマートフォン版デザインをWeb版レイアウトへ変換し、デザインおよびコーディングを担当します。担当工程:デザイン変換、HTML/CSS・JavaScriptによる実装、画像素材の加工スキル:必須:Webデザイナー/コーダーとしての実務経験3年以上、HTML/CSS、JavaScriptのコーディング経験、Illustrator・Photoshopの操作経験、FigmaまたはAdobe系ツールの使用経験尚可:Webディレクターとしての実務経験稼働場所:東京都(出社)/在宅勤務その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:4月から長期、勤務時間:10:00~19:00(シフトや夜間作業の相談可)、募集人数:1名
業務内容:-Reactを使用したWebアプリケーションの設計・開発-UI/UXの改善と実装-フロントエンドのパフォーマンス最適化-サーバーサイドAPI連携担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:-Reactを用いたWebアプリケーション開発経験(4年以上)-販売・物流等の基幹系機能開発経験(テスト・保守のみ除く)尚可:-基幹システム開発経験(5年以上)-決済連携開発経験-Go言語での開発経験-Vue.js/Nuxt.js開発経験-AWSにおけるアーキテクチャ構築経験稼働場所:東京都(週2出社リモート併用)その他:-業種:情報・通信・メディア(ECサービス)-開始時期:即日または相談-契約形態:単月契約-使用OS:WindowsPC(在庫によりMacも可)
業務内容:-インフラ基盤の導入・構築プロジェクトを統括し、AzureEntraIDとオンプレミスADのハイブリッド構築、M365グループウェアの導入・運用管理、ネットワーク・セキュリティ設計・実装を推進担当工程:-プロジェクト計画策定、要件定義、設計、実装管理、テスト・移行、運用設計・引き継ぎスキル:必須:1億円規模以上・10名以上のチームでのPM経験、AzureEntraIDとオンプレADのハイブリッド構築経験またはM365グループウェア導入経験尚可:技術育成・指導経験、Windows/Linuxミドルウェア構築経験、ネットワーク・セキュリティを含むグランドデザイン作成スキル、バックアップ/リストア・監視・セキュリティインシデント対応等の運用設計スキル稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:随時
業務内容:-ECサイト、ブランドサイト、コーポレートサイトのデザイン-LP・バナーの制作-必要に応じてイラストや紙媒体のデザイン(メインはWeb)担当工程:Webデザイン全般(デザイン制作、アートディレクション指示に基づくバナー・LP作成)スキル:必須:バナー・LP作成の経験、Web・グラフィックデザイン実務5年程度、Photoshop・Illustratorの基本操作尚可:HTML/CSSの知識、EC・CMSに関する知識、SNS・ポータルサイトの知識、Fireworks使用経験、デザインからコーディングまで一貫制作可能稼働場所:東京都(フル常駐)その他:大手・中堅企業のアパレル・化粧品・食品・家電・エンタメ等の案件、長期前提、年齢上限45歳、外国籍不可
金額:470,000円/月
業務内容:-iOSアプリの設計、開発、運用-UI/UX改善および新規機能実装(万単位のアクティブユーザー対象)-設計改善・リファクタリングによるコード品質向上-チーム横断的な開発推進とアーキテクチャ・技術選定担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:SwiftによるiOSアプリ開発経験5年以上、チーム開発経験、BtoC向けサービスの開発・運用経験尚可:大規模ユーザー向けネイティブアプリ開発・運用経験、アプリ新規立ち上げ・リニューアル経験、課題発見・要件定義など多職種協働経験、セキュリティ知識、バックエンド/Webアプリ開発経験、金融サービスの開発・運用経験稼働場所:フルリモート(初回出社あり)その他:業種:金融・保険業/フィンテック、勤務地:東京都、リモート勤務可、PC貸与、私服可
金額:930,000円/月
業務内容:-AWS上でのCI/CDパイプライン(Pipeline)の設計・構築-開発メンバーへのヒアリング、調整、コミュニケーション支援担当工程:設計、構築、要件ヒアリング・調整スキル:必須:AWSの設計・構築経験、CI/CD環境の構築経験尚可:-稼働場所:フルリモートその他:日本語でのコミュニケーションが必須、外国籍の方も応募可
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:-大学・病院職員からの問い合わせ対応(電話・メール)-アカウント・ライセンス管理(GoogleWorkspace、オンラインストレージ、e‑learning、ワークフロー、Office、Adobe等)-ネットワーク保守・設定サポート(TCP/IP、ルーティング、DHCP、DNS、Firewall、エンドポイントセキュリティ)-イントラページ(WordPress)修正、サーバ室管理、その他関連作業担当工程:ヘルプデスク対応、アカウント・ライセンス管理、ネットワーク保守、イントラページ修正、サーバ室運用スキル:必須:PC基本操作(IP設定、プリンタ設定、ネットワークドライブ接続等)、Office(Word/Excel)操作、ヘルプデスク・サポート窓口での問い合わせ対応経験尚可:ネットワーク基礎知識(ルータ/スイッチ/IPアドレス/DHCP等)、リーダー経験稼働場所:東京都内(東京)その他:業種:教育機関(医科大学情報システム部)開始時期:相談に応じて調整