新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:関東地方

検索結果:45215件
業務内容:・公的年金保険システムのリホストに伴うCOBOLプログラムのマイグレーション・法改正対応を含む機能追加・改修・概要設計、詳細設計、開発、テスト、システムリリースまで一貫して担当担当工程:概要設計/詳細設計/製造(開発)/単体・結合テスト/リリース対応スキル:必須:・COBOLを用いた開発経験(汎用機またはオープン系)尚可:・公的年金領域での開発経験または業務知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2024年10月予定(9月参画も検討可)募集人数:3〜4名想定長期プロジェクト
業務内容:既存スマホアプリ(iOS/Android)の保守運用と機能追加を担当します。SwiftまたはAndroidJavaを用いて実装・テストを行い、リリース後の運用サポートまで一貫して対応します。担当工程:保守、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用スキル:必須:・Swiftを用いたiOSアプリ開発経験3年以上またはAndroidJava開発経験3年以上尚可:・金融系(証券/FX等)のスマホアプリ開発経験稼働場所:東京都内オンサイト(初期に拠点変更を伴う可能性あり)その他:業種:フィンテック開始時期:9月予定参画期間:長期募集人数:複数名
業務内容:-キャラクターや武器の育成要素などアウトゲーム機能の仕様策定-ガチャ・報酬設計を含むゲーム全体のバランス調整-スプレッドシートを用いた数値設計とデータ管理-Unityでの動作確認、GitHub・Notion・Slackを用いたタスク管理・コミュニケーション担当工程:企画立案/仕様策定/バランス調整/データ設計/動作検証スキル:必須:-スマートフォンゲームの開発・運用経験3年以上-Excel関数機能の実務利用経験-アウトゲームプランナー経験(複数タイトル通算3年以上、または1タイトル3年以上)-アウトゲーム開発を一人称で遂行できるスキル尚可:-高度なExcel活用による数式・数値設計スキル-アクションゲーム複数タイトルの開発経験-スマホ向けソーシャルゲームを日常的にプレイしていること-マスターデータに関する知識-アウトゲーム報酬設計をゼロベースで行った実務経験稼働場所:東京都/フルリモートその他:-情報・通信・メディア業界-開発環境:Unity、GitHub、Notion、Slack-8月開始想定-人数:1名予定
業務内容:・光回線サービスの注文受付(電話対応、データ入力、開通案内発信)・故障一次受付および通信キャリアへの手配・料金回収対応(請求書発行など)・業務改善提案、社内仕組みづくり・販売代理店向け販売促進企画担当工程:・ユーザーサポート・運用保守・業務改善/企画スキル:必須:・正確なデータ入力ができるPCスキル・問い合わせ内容を正確に理解しチームへ共有できる伝達力・光回線に関する基礎知識・安定した勤怠と真面目な職務姿勢尚可:・一般事務の実務経験・BtoBの電話/メール対応経験・ITパスポート保有・通勤1時間以内稼働場所:東京都内オフィス(常駐・リモート不可)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:即日または2025年8月、長期継続予定・就業時間:9:00~18:00(休憩12:00~13:00)・募集人数:残り1名(2名体制)・支払サイト:40日(月末締め翌10日払い)・年齢想定:24~39歳・勤務条件:女性限定、外国籍不可・服装:オフィスカジュアル
業務内容:-ExcelVBAによる保険料試算システムの保守・追加開発-業務アプリケーションの設計-テスト計画書の作成およびテスト実施担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合・総合テスト、リリース後保守スキル:必須:-ExcelVBAでの設計・開発経験(業務アプリケーション)-業務アプリケーションの設計・開発経験-テスト計画書作成経験尚可:-ウォーターフォール型プロジェクトでの開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:保険-開始時期:9月予定(中長期想定)-勤務時間:9:00~18:00-募集人数:2名(10月に追加1名予定)
業務内容:金融機関の既存オンプレミスシステムをAzure環境へ移行するにあたり、クラウド移行評価や他クラウドとの比較資料作成、移行ロードマップ策定・更新、移行後の全体構成図作成、タスク分解および進行管理を担当します。担当工程:企画・要件定義、基本設計、移行計画策定、プロジェクト管理スキル:必須:・クラウド移行プロジェクト経験・Azure基盤の設計・構築経験・全体構成図作成経験・クラウド移行の実務経験尚可:・AWS、GoogleCloud、OCIなど他クラウドの知見稼働場所:東京都/リモートワーク併用(週2回出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)期間:8月開始予定、長期就業時間:9:00~17:30募集人数:1名年齢上限:60歳未満
業務内容:・ECサイトの新機能追加および既存機能の保守・要件定義、設計、実装、テスト、リリース対応まで一人称で担当・アジャイル開発プロセスでのチーム開発・ドキュメント不足時の調査と整理・必要に応じた新技術や改善提案の実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・PHPを用いたWebアプリケーション開発経験・PythonおよびSQLを用いた開発経験・AWS環境での開発/運用経験・アジャイル開発経験・要件定義からリリースまで主導できること尚可:・生成AIやプロンプトを活用した開発経験・CS-Cartの知識・経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)/開始時期:8月/勤務時間:9:00〜17:30
金額:600,000円/月
業務内容:ネットアップ製ストレージを対象に、設計・構築から保守までを一貫して担当。顧客環境での作業計画立案、進捗・課題管理、データセンターでの実作業など、上流から下流までを一人称で遂行していただきます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:・LinuxまたはWindowsサーバーの構築経験・NetAppなどストレージ製品の設計・構築・保守経験・進捗管理や課題管理を含むプロジェクト推進能力・関係者と円滑に調整できるコミュニケーション力尚可:・課題整理や関係者調整を主体的に行える方・インフラ全般の知識・新技術の学習意欲・英語マニュアル読解に抵抗がない方稼働場所:東京都(原則テレワーク、週数日のオフィス出社および顧客データセンター作業あり)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:応相談(長期想定)備考:現行メンバーからのスキル移行予定/日本国籍必須
金額:650,000円/月
業務内容:出産事故補償制度の新基幹WEBシステム立ち上げに伴い、intra-mart環境でWEBアプリケーションの機能追加・改修を行い、製造から結合テストまでを担当します。開発環境はintra-mart、BloomMaker、SQLです。担当工程:製造、単体試験、結合テストスキル:必須:・WEB開発経験2年以上・intra-mart経験1年以上・詳細設計~テストまでの経験尚可:・特になし稼働場所:基本フルリモート(月1回程度、東京都内オフィスへ出社可能な方)その他:業種:医療・ヘルスケア備考:外国籍不可
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:M365セキュリティ製品の環境構築・導入・運用、設計書・運用手順書など各種ドキュメント作成を担当。7名体制のチームで協働し、若手メンバーのフォローも行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:M365導入または運用プロジェクト参画経験/設計書・運用手順書作成経験尚可:Azure・AWS・GoogleCloud環境での構築・運用経験/生成AI関連開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:・7名体制プロジェクト・募集人数:複数名・想定実務経験:2〜3年・20〜30代を中心に募集
金額:560,000円/月
業務内容:統合マーケティングプラットフォームのバックエンド開発として、データベースの設計、実装、単体・結合テストを担当します。PythonおよびSQLを活用し、既存サービスとの連携やパフォーマンスチューニング、データモデル最適化を実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:Pythonによる開発経験、SQLを用いたデータベース設計・開発経験尚可:Pandasの利用経験、Snowflakeによるデータウェアハウス開発経験稼働場所:東京都(常駐中心、リモート併用相談可)その他:情報・通信・メディア業/8月開始予定の中長期プロジェクト
金額:600,000円/月
業務内容:介護業務向け次期アプリ開発プロジェクトに参画し、詳細設計、製造、総合試験フェーズを担当。TypeScriptおよびJava(Spring)のソースコードレビューを中心に、テスト自動化(JEST/JUnit)やAWSECSを利用した環境改善も行う。担当工程:詳細設計/製造(実装レビュー中心)/総合試験/品質改善スキル:必須:・TypeScriptのコードレビューが行えるレベルの経験・Java(Spring)のコードレビュー経験・SQL(PostgreSQL)の実務経験・開発経験5年以上・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・Angularでの開発経験・JEST、JUnitを用いたテスト自動化経験・AWS(ECS)に関する知見・フロントエンド開発に強みを持つ方稼働場所:東京都(原則オンサイト、リモート不可)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:8月開始可プロジェクトは12月以降縮小の可能性あり外国籍不可
金額:700,000円/月
業務内容:TypeScript・Node.js・AWSLambdaを用いたデジタルニュース統合システムのバックエンド開発。API設計から実装、ユニットテスト、運用・保守、機能追加・改修、運用改善までを担当します。担当工程:要件確認、API設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用保守、運用改善スキル:必須:・TypeScriptでの開発経験3年以上・AWSLambdaを利用したサーバレス開発経験尚可:・Node.jsによるサーバサイド開発経験稼働場所:神奈川県/フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月開始予定(中長期)募集人数:1名外国籍不可
業務内容:・顧客PMの補佐としてプロジェクト推進・開発ベンダーと顧客PM間の連携調整・設計書の妥当性検証および性能評価・課題管理、進捗管理担当工程:・プロジェクト管理・品質評価・課題・進捗管理スキル:必須:・PM/PMOまたは開発ベンダー側PMとしてのプロジェクト推進経験尚可:・OracleDBA経験・アプリ開発におけるPM/PMO経験稼働場所:・東京都内常駐(原則オンサイト)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:8月〜9月予定(以降3か月更新で長期見込み)・稼働時間:9:00~17:30・土日出社なし・短期出張の可能性あり(対応可能な方歓迎)
業務内容:国民年金保険リホスト対応(COBOLメインフレーム→オープン環境)と法改正に伴う追加開発を担当し、概要設計からシステムリリースまで一貫して携わります。担当工程:概要設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:COBOLでの開発経験(汎用機またはオープン系)。若手の場合は何らかの開発経験とCOBOL経験者とのペア参画が可能であれば可。尚可:年金関連業務知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:官公庁・自治体向けシステム/10月開始予定(9月開始相談可)/長期参画/複数名募集
業務内容:商社向け仮想デスクトップ基盤(VMwareHorizon、Nutanixなど)の保守を担当します。障害調査、設定変更、リリース対応、パッチ適用、バッチ改修およびテストを実施し、習熟後は夜間チャット問い合わせ対応や夜間パッチ適用作業(月1回程度)が発生します。担当工程:運用保守、障害対応、設定変更、リリース管理、テストスキル:必須:・VMwareHorizon、Nutanix、Citrixなど仮想デスクトップ製品の保守経験・障害対応における2次切り分けを自走できること・Shell利用経験尚可:・Citrix製品の保守経験・ActiveDirectory運用経験(パッチ適用、脆弱性診断など)・リーダーまたはサブリーダーとしてのチームマネジメント経験稼働場所:東京都/出社(将来テレワーク移行の可能性あり)その他:流通・小売業(商社・卸売)向けインフラ案件開始時期:即日〜長期想定稼働時間:9:00〜17:30
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:-Javaシステムのテストケース作成および実施-発生した不具合の調査とソースコード修正-関係メンバーとの混成チーム作業担当工程:テスト設計、テスト実行、障害解析、プログラム改修、リリースサポートスキル:必須:-Javaでの開発経験-HTMLの基本知識-短期間で成果を出す生産性と対応力尚可:-特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:-情報・通信・メディア業界向けシステム-8月〜9月のスポット案件-混成チームによる短期集中対応
業務内容:・保険業向けネットワークインフラの企画・提案、設計・構築から保守・運用までを一貫して担当・サービスデスク業務のフォロー担当工程:企画、提案、要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、サポートスキル:必須:・ネットワーク運用/保守経験・ネットワーク構築経験・セキュリティに関する知見尚可:・インフラ企画・提案経験・サーバ構築/運用経験・AWSまたはAzureなどクラウド環境での経験稼働場所:東京都/オンサイト(フル常駐)その他:・業種:金融・保険業(保険)・開始時期:応相談(長期予定)・就業時間9:00~18:00(休憩1時間)・夜勤および休日出勤が月1回程度発生(代休取得可)・関西方面への出張が稀に発生
金額:650,000円/月
業務内容:非常用発報装置および緊急連絡用システムのシステムテスト工程で、テスト項目書の作成、テストケース実行、不具合報告、結果まとめを行います。担当工程:システムテスト計画策定、テスト項目書作成、テスト実施、障害報告、結果分析スキル:必須:・テスト項目書作成経験・システムテスト実施経験尚可:・JSTQBやIVECなどソフトウェアテスト関連資格稼働場所:神奈川県(常駐・テレワーク無し)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月〜2026年3月末就業時間:9:00〜18:00募集人数:2名
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:・基盤更改に伴う受入作業・PMO支援(各種メトリクスの収集・集計・品質評価分析)担当工程:・受入テスト・品質管理・PMO補佐スキル:必須:・Java開発経験3年以上・OpenJDKでの開発経験・PMOとしてメトリクス収集・集計・品質評価分析の経験尚可:・QAエンジニアとしての実務経験・高いコミュニケーション能力・能動的に行動できること稼働場所:東京都/リモート併用(必要に応じて出社)その他:・想定年齢:50歳まで(スキル次第で緩和)・外国籍不可
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:-臨床検査システム導入に伴う現地セットアップ、動作試験立ち合い、稼働確認-各医療施設向けマスタデータおよび帳票の作成・調整-施設担当者との作業調整および進捗報告-出張対応(数日〜1ヶ月程度)を伴う複数施設でのフィールドワーク担当工程:要件確認、環境構築、試験、導入、運用立ち上げ支援スキル:必須:-医療機関を訪問するフィールドワーク経験または同等のコミュニケーション力-IT業界での作業経験1年以上-出張対応が可能な方-指示待ちせず主体的に行動できること尚可:-SQLクエリの読み書き-ExcelマクロやVBAを用いたツール作成稼働場所:神奈川県を中心とした関東圏の医療施設(出張あり)リモートワークは現地作業後のドキュメント整理など一部のみ相談可その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:即日〜調整可稼働目安:月160時間程度勤務時間:9:00〜18:00想定参画チーム体制:3名(社員2名+協力メンバー1名)外国籍不可、年齢目安30代半ばまで
業務内容:-稼働中システムをオープン系へ移行する更改プロジェクトにおいて、PostgreSQLのパフォーマンスチューニングをリードする-SQLおよび索引設計の最適化、データモデリングを通じた性能改善の推進-業務アプリ詳細設計書の解析とSQL実装最適化の実施-観点整理、性能評価ツール選定など性能関連タスクの支援担当工程:調査分析/データモデリング/SQL設計・最適化/パフォーマンス検証/移行支援スキル:必須:-PostgreSQLでのSQLパフォーマンスチューニング経験-性能改善を目的としたデータモデリングおよび索引設計経験-詳細設計書を読み取りSQL最適化に反映できる能力尚可:-Javaフレームワーク(TERASOLUNAなど)の知見または開発経験-各種ミドルウェア・OS環境に関する知見-大規模開発案件での性能チューニング経験-汎用機環境の知見稼働場所:東京都(週3日以上の出社+テレワーク併用)その他:-業種:銀行・信託-期間:2025年8月〜2026年9月(参画時期応相談)-募集人数:1名-外国籍不可
業務内容:-ExcelVBAを用いた社内向け分析用データベースシステムおよび業務管理システムの新規開発・改修-SQLServerのメンテナンスおよびデータベース設計-Accessデータベースを利用した業務管理システムの保守-テスト計画の立案と検証作業担当工程:要件確認、データベース設計、実装、テスト、リリース後保守スキル:必須:-VBAによる開発経験3年以上-データベース設計経験-テスト・検証の実務経験尚可:-RDSSQLServer2019運用経験-AccessVBA開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年8月1日予定勤務時間:8:50〜17:50年齢目安:40代までWEB面談実施
金額:600,000円/月
業務内容:固定資産・リース資産管理システム(ProShipなど)の導入プロジェクトに参画し、要件定義から設定、テスト、運用定着までを担当。関係部署との調整や課題管理、進捗報告も実施する。担当工程:要件定義、設定・パラメータ調整、テスト、運用定着、課題管理、進捗報告スキル:必須:・会計パッケージ導入経験3年以上・SEレベルで一人称対応が可能・良好な勤怠とコミュニケーション力尚可:・ProShip導入経験稼働場所:千葉県(リモート併用、週2〜3回出社)その他:業種:流通・小売業(百貨店・スーパー)開始時期:8月開始予定、長期参画想定募集人数:1名リモート比率や就業時間は変更となる可能性あり
金額:700,000円/月
業務内容:・年金システム更改に伴う現行COBOLプログラムの改修・手順書に基づく製造、単体試験の実施・SQLを用いたデータ抽出および確認担当工程:製造、単体試験スキル:必須:・製造〜単体試験工程の実務経験(2年以上)・何らかのプログラミング言語による開発経験・基礎レベルのSQL操作・所属企業に中国資本がないこと尚可:・COBOLでの開発経験・RDBの設計または運用経験稼働場所:東京都(参画当初は常駐、週2〜3日リモートワーク併用予定)その他:・業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)・期間:2025年9月〜2026年7月(延長の可能性あり)・勤務時間:9:00〜18:00または9:30〜18:30・募集人数:最大10名・年齢上限:50歳・外国籍の方は不可
金額:470,000円/月