新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:アプリケーション
検索結果:6180件
ExcelVBA/業務アプリ設計開発/東京都/保険業界知識歓迎 - 11日前に公開
業務内容:ExcelVBA開発業務アプリケーションの設計・開発ウォーターフォールでの業務アプリケーションの設計開発一人称で課題解決の活動システムの開発、既存システムの保守・新商品対応での設計・開発・リリース担当工程:設計開発保守リリーススキル:ExcelVBA開発経験業務アプリケーションの設計・開発経験ウォーターフォールでの業務アプリケーションの設計開発経験一人称で課題解決に向けて活動できる能力コミュニケーション力柔軟な思考損保の業界知識(尚可)勤務地:東京都業種:金融・保険業その他条件:年齢は50代半ばまで日本国籍の方のみ対象 |
Java/ベテラン/ホストマイグレーションPOC/Azureバッチ開発/東京都 - 11日前に公開
業務内容:ホストアプリケーションから新Javaアプリケーションへのマイグレーションのプルーフオブコンセプト(POC)として、ホストの小規模システム(バッチ・オンライン画面)をJavaで構築。主にJavaバッチの対応を行い、COBOLやアセンブラをJavaに移行する作業を担当。担当工程:開発スキル:必須:-Java開発経験10年程度歓迎:-Azureサービスでの開発経験-アジャイル開発の経験-生命保険業界での案件経験開発環境:-サーバー:Azure(AzureStorage、AzureBatchなど)-DB:SQLServer-開発言語:Java17、フレームワーク(JPA、Hibernateなど)-IDE:Intelij、VSCD-バージョン管理:Git期間:2026年6月まで継続見込み勤務形態:週3日(火水木)出社、週2在宅業種:金融・保険業場所:東京都 |
遊戯機器向け店内サーバアプリ機能追加:要件定義/設計/資料作成/東京都 - 11日前に公開
業務内容:遊戯機器向け新サービスにおける店内サーバアプリケーションの機能追加検討対応。要件定義工程における調査、検討、資料作成が主な業務。具体的には、要求事項からの外部仕様の検討、資料作成、現行仕様を確認し新機能実装方式の検討、資料作成、外部設計書の執筆、現行維持の一部作業を行う。担当工程:要件定義、外部設計必要スキル:-基本的なIT用語の知識-MicrosoftWord、Excel、PowerPointでの資料作成能力-アプリケーション開発の設計工程(外部設計、内部設計)の経験-プログラム作成経験(言語不問)-チームメンバーとのコミュニケーション能力尚可スキル:-C、C++、C#でのプログラム作成経験-Windowsアプリケーション開発経験-Webクライアント側アプリケーションの開発経験-要件定義工程の経験その他:-設計書作成やドキュメント作成が得意な方が望ましい-現行アプリケーション維持の作業も一部担当する可能性あり勤務地:東京都業種:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:1.屋内行動分析プラットフォーム用iOSアプリケーション開発-LiDARを使用した屋内位置測定の原理検証用アプリ開発-Androidアプリからの移植作業2.IoTデバイスからの点群データ処理とWindowsアプリ開発-Jetsonでの点群情報リアルタイム解析、画像化、クライアント送信-Windows上での点群情報表示担当工程:-アプリケーション開発-データ処理-システム統合スキル:-iOSアプリ開発(ARKit、LiDARセンサー使用)-Androidアプリ開発(Kotlin)-Windowsアプリ開発(VC++)-Jetson(LinuxOS)上での常駐アプリ開発(C++)-点群データ処理-IoTデバイス連携-サーバー通信その他情報:-稼働場所:在宅勤務-開始時期:2025年8月-期間:3~5ヶ月(延長の可能性あり)-勤務時間:9:00~17:30-面談:1回-募集人数:1~2名-勤務地:神奈川県 |
業務内容:製造業向け認証系基盤アプリケーションの開発支援業務。要件定義、設計、製造、テストまでの一連の開発工程を担当。担当工程:要件定義設計製造テストスキル:必須:-Java(SpringBoot)での開発経験-Vue.jsでの開発経験-SQL使用経験尚可:-LDAPの知識その他情報:-開始時期:2025年7月~-募集人数:2名(SEまたはPG)-就業時間:09:00~18:00-面談:1~2回(web実施予定)-稼働場所:愛知県 |
業務内容:動画配信サービスの運用保守/新規開発を担当。ネイティブアプリ領域での業務。アプリの設計、実装、リファクタリング。フレームワーク、ライブラリ等の検証、導入および運用。担当工程:基本設計~実装、テスト、保守改修開発環境:開発言語:SwiftIDE:Xcodeプロジェクト管理:GitHubCloud、JIRAデザイン:Figma情報共有ツール:Slack、Confluence、Zoom、Miroデータ解析:Firebase、re:dash、GoogleAnalytics開発マシン:Macスキル:-Swiftを用いた、iOSでのネイティブアプリケーション開発経験(5年以上)-SwiftUI/Combineを用いたアプリケーション開発経験(3年以上)-Viperの経験-コンピュータサイエンスの基礎知識(アルゴリズム、データ構造等)その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-稼働場所:フルリモート-将来的に月数回の出社の可能性あり-定時:10:00~19:00 |
業務内容:AIチャットボットWebサービスのアプリケーション開発・運用業務。RubyonRailsを用いた新機能開発、既存システムの改善・リファクタリング、パフォーマンスチューニング、技術標準化推進などを担当。プロダクトの成長に直結する業務に主体的に取り組む。担当工程:Webアプリケーションの開発、新機能開発、既存システムの改善、リファクタリング、パフォーマンスチューニング、技術標準化推進スキル:必須:-Webアプリケーションの開発実務経験(3年以上)-RubyまたはRubyonRailsによる開発経験-Linuxでの基本操作(コマンド操作等)の経験-Git等バージョン管理システムの使用経験歓迎:-AWS環境でのインフラ運用経験-PostgreSQL等RDBMSの設計・パフォーマンスチューニング経験-大規模Webサービスの開発・運用経験-CI/CDなど開発・デプロイ自動化経験-Docker等のコンテナ技術利用経験勤務地:東京都勤務形態:基本テレワーク、状況により月数回出社その他条件:-服装:オフィスカジュアル-年齢:不問-外国籍:可(読み書き、意思疎通が可能な方) |
業務内容:ヘルスケアソリューションを展開する企業のWEBサービスやアプリについて、品質向上のためのテスト設計やテスト業務を行う。具体的な業務は以下の通り:-テスト計画作成、項目書作成・レビュー、テスト実施、工数管理-テスト自動化ツールの検証・実施-要件、仕様、技術設計書などのレビュー-品質検証及びリスク管理-リリース後の品質管理・運用チームとの連携開発環境:GoogleWorkspace、Slack、backlog、esa、Notion担当工程:-テスト計画-テスト設計-テスト実施-品質検証-リスク管理スキル:必須:-Webアプリケーションのテスト経験-Android、またはiOSアプリのテスト経験-大規模プロジェクトにおける、総合テスト・受入テストを含む一連のテスト工程に携わった経験歓迎:-品質に関するマインドセットの普及-テスト設計技法のコーチ-開発プロセスや成果物へのフィードバック-Webアプリケーションの脆弱性検証-テスト、検証チームのリーダー経験-ディレクター経験or開発経験求める人物像:-開発エンジニアやビジネスサイドと密にコミュニケーションを取りながら建設的に業務に取り組める方-事業やサービスに対する当事者意識の高い方-プロジェクトの成功のために、自分の役割範囲を限定せず新しいことにも挑戦できる方-成功事例や失敗事例含めて、その原因を追究す |
業務内容:経営層向けDXプロダクトの開発全般を担当。フロントエンドからバックエンド、インフラまでの範囲を扱う。Next.js(React.js)、Node.js、AWSを用いたプロダクト開発、インフラ構築、テスト自動化、仕様確認、不具合調査、UI/UX改善などを行う。担当工程:開発、インフラ構築、テスト、仕様確認、不具合調査、UI/UX改善スキル:-Webアプリケーション開発経験(5年以上)-React、TypeScript、Next.jsを用いた開発実務経験(2年以上)-フロントエンドとバックエンドの経験(各1年以上)-Node.js、AWS-セキュリティを意識したWebアプリケーションの開発経験-実装から運用まで一気通貫したエンジニアリング経験その他条件:-中長期的にプロダクト開発に携わることが可能な方-他部署と連携したコミュニケーションを柔軟に行える方-上場企業・スタートアップ双方での就業経験があれば尚可-期間:7月(応相談)-勤務時間:9:00-18:00-勤務形態:ハイブリッド(週2〜3程度の出社)-面談回数:2回(基本1回)業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:ヘルスケアソリューションを展開する企業のWEBサービスやアプリについて、品質を向上させるためのテストの設計やテスト業務を担当。テスト計画作成、項目書作成・レビュー、テスト実施、工数管理、テスト自動化ツールの検証・実施、要件、仕様、技術設計書などのレビュー、品質検証及びリスク管理、リリース後の品質管理・運用チームとの連携を行う。担当工程:テストの設計、テスト業務スキル:必須:・Webアプリケーションのテスト経験・Android、またはiOSアプリのテスト経験・大規模プロジェクトにおける、総合テスト・受入テストを含む一連のテスト工程に携わった経験尚可:・品質に関するマインドセットの普及・テスト設計技法のコーチ・開発プロセスや成果物へのフィードバック・Webアプリケーションの脆弱性検証・テスト、検証チームのリーダー経験・ディレクター経験or開発経験使用ツール:GoogleWorkspace(gmail、スプレッドシート、docsなど)、Slack、backlog、esa、Notion求める人物像:・開発エンジニアやビジネスサイドと密にコミュニケーションを取りながら建設的に業務に取り組める方・事業やサービスに対する当事者意識の高い方・プロジェクトの成功のために、自分の役割範囲を限定せず新しいことにも挑戦できる方・成功事例や失敗事例含めて、その原因を追究 |
業務内容:クッキー同意管理ツールの初期導入支援、及び管理コンソールを使用した各種設定。WebサイトへのJavaScriptの書き込みやタグマネジメントツールを使ったクッキーバナーの実装支援。CSSを使ったデザインカスタマイズ。ツール初期導入から運用までの技術的な質問対応。ツールベンダーへの技術的な問い合わせ対応。担当工程:基本設計~スキル:必須:・JavaScript、HTML、CSSを使用したWebアプリケーションのフロントエンドの開発・運用経験・CMSを使用したWebサイトやスマホサイトのフロントエンド開発・運用経験・コミュニケーション力、リーダーシップ力・GoogleTagManager・AdobeLaunchなどのタグマネジメントツール実装経験・実務経験:3年以上、もしくはそれと同等のスキル・経験尚可:・Java、PHPの開発経験・WordPressテーマ設計・開発・UI/UXのデザイン・開発もしくはデザインやUIへの興味・関心・RESTfulAPIの構築経験勤務地:東京都稼働時間:9:00-17:30面談:2回(web)その他:リモート併用 |
業務内容:マルチモーダルデータを活用したAIやデータ分析機能をアプリケーションに組み込む。大規模データの集計・加工・前処理を行う。AI・機械学習・統計学の知識を活用した実装を行う。担当工程:アプリケーション開発、データ処理、AI・機械学習の実装スキル:-大規模データの集計・加工・前処理の知識と実装経験-AI・機械学習・統計学の知識と実装経験-Python・SQLの経験勤務形態:基本リモート勤務、定期的なオンサイト勤務あり勤務地:東京都その他:-自前のPCとネット環境を用意できること-コミュニケーション能力が高いことが望ましい業種:情報・通信・メディア |
業務内容:AWSクラウド上でセキュリティ関連の新規サービスおよび既存ポータルサイトの開発を行う。新規開発ではAWS上でセキュリティ的に問題のあるリソースをまとめて表示するためのダッシュボード等を作成する。既存ポータルサイトでは機能追加やバグ改修を実施する。担当工程:新規サービスの設計から実装、リリースまでの一連の工程。既存ポータルサイトの機能拡張、バグ修正。スキル:【テックリード/アーキテクト】-Pythonを用いたアプリケーション開発経験-AWSサービスの知識と経験-Webアプリケーション開発経験5年以上-データベースをboto3などのAPIで操作した経験-アーキテクチャに対する理解力【フロントエンド開発】-Pythonによる開発経験1年以上-Javascriptを用いたフロントエンド開発経験3年以上尚可スキル:-データ加工の技術-Webフレームワークの知識/経験-AWS環境を各種ツールで操作した経験勤務地:東京都稼働形態:フルリモート可(一部出社あり)面談:1回(WEB) |
業務内容:C#・JavaScript・PythonベースのWebアプリケーション開発。主としてPython・JavaScript、設計~総合試験を担当。担当工程:設計~総合試験スキル:・Python・JavaScript・Webアプリケーション開発経験・C#(MVCフレームワーク)(尚可)必要要件:・Pythonでの開発経験・JavaScriptでの開発経験・Webアプリケーションにおける開発経験・自発的にコミュニケーションを図り、一人称で業務を遂行できること案件情報:・公共・社会インフラ系の案件・神奈川県・長期案件 |
業務内容:大手流通サービス傘下の銀行における新規プロジェクトでのiOSアプリ開発業務。Swiftを使用したアプリケーション開発が主な作業となる。担当工程:iOSアプリケーション開発スキル:・Swiftを用いたiOSアプリ開発経験勤務形態:基本的にリモートワーク。ただし、東京都内への出社の可能性あり。業種:金融・保険業(銀行・信託) |
業務内容:SaaS型クラウド会計ソフトのUIデザイン制作業務。仕様書をもとにした情報設計や機能仕様の検討、各ステークホルダーへのUIデザイン提案、デザインシステムおよびアクセシビリティ基準に則ったUI設計、エンジニアとのコミュニケーションを通じた実装実現性の高いUI仕様の作成。担当工程:情報設計、機能仕様検討、UIデザイン提案、UI設計、UI仕様作成スキル:必須:-ネイティブアプリケーションまたはWebアプリケーションの設計およびデザイン制作業務の実務経験3年以上-Figma,Sketch,XD,Photoshop,Illustratorなどを使用したUIデザイン業務の経験-ポートフォリオの提出尚可:-大規模サイト、キャンペーンサイトのデザイン経験-デザインのトーン&マナー及びガイドラインの策定・運用経験-デザインシステムの構築・運用経験-エンジニアリングへの理解-OOUIへの理解-スクラム開発の経験-インタラクションデザインへの理解-ユーザーリサーチ、分析手法の基礎的な知識、実務活用経験-金融業界のデザイン経験または業務経験-アクセシビリティの理解-ユーザビリティテストの設計・実査・分析の知識、経験-ソフトウェア開発の経験勤務地:リモート業種:金融・保険業 |
業務内容:SAP周辺システムの運用業務。定常監視、障害・臨時対応を担当。担当工程:運用スキル:-SQLServerDB-Transact-SQL-SSIS-業務アプリケーション運用経験-能動的に行動できること環境:SQLServerDB、Transact-SQL、SSIS勤務条件:-週1-2回の出社-勤務時間:8:30-17:15-開始時期:7月~-長期参画希望優遇条件:30代前半まで(40代前半も相談可)その他:-運用改善等へのステップアップを希望する方歓迎-開発業務は含まれない |
業務内容:金融系システムの保守・追加開発・改修、PowerPlatformを用いたアプリケーション開発・保守、データ共有製品の開発・維持管理・導入支援担当工程:要件定義、外部設計、内部設計、開発、テスト、運用保守スキル:言語:COBOL、SQL、C、C#ツール・フレームワーク:PowerPlatform(PowerApps,PowerAutomate)、Salesforce、Linux、VisualStudioその他:アジャイル開発、ローコード開発、プロジェクト管理、顧客対応業種業界:金融・保険業、情報・通信・メディア勤務地:東京都、埼玉県 |
COBOL・Java:鉄道会社設備管理システム開発/バージョンアップ対応:東京都 - 11日前に公開
業務内容:鉄道会社設備管理システムのバージョンアップ対応在来線の線路の設備などを管理するシステムのバージョンアップを実施製造~結合テストの実施担当工程:製造~結合テストスキル:必須:-COBOLを用いた開発実績-Javaを用いた開発実績(1年以上)-VBAを用いた開発実績-SQLの知識-コミュニケーション力尚可:-Webアプリケーション設計・開発経験-TypeScript開発経験案件場所:東京都業種業界:公共・社会インフラ→交通・鉄道 |
業務内容:Windowsアプリケーションの開発、保守、運用担当工程:設計書の読解、開発スキル:-Windowsアプリ開発経験5年以上(C#)-設計書を自力で読み解き1人で開発できるレベル-Githubの使用経験-Dockerの使用経験尚可スキル:-ExcelVBA(1から新規作成した経験)-asanaの使用経験勤務形態:フルリモート勤務時間:9時-18時、フレックス対応可その他条件:外国籍不可 |
業務内容:AWS共通部品の作成。警備系企業のAWSアカウント統合プロジェクトにて、共通基盤の作成を行う。主にAWSインフラ周りの設計構築作業を担当する。AWSサービスを使用してインフラ構築の設計作業を行い、使用経験のないサービスでも調査し、自力で作業を進められることが求められる。担当工程:設計、構築スキル:-AWSのサービスを使用してインフラ構築の設計経験-ECS2、EC2、Lambda、RDS、DynamoDB、VPC、IAM、Route53、SES、監視系サービス、バックアップ系サービスなどの経験-インフラよりもアプリケーション寄りの技術経験勤務地:東京都(リモート併用、週1~2出社)業種:サービス業 |
Java開発/電文制御アプリケーション/対外接続システム再構築/東京都 - 11日前に公開
業務内容:対外接続システムの次期更改にて、現行メインフレームシステムからオープンシステムでの再構築を実施する案件。制御アプリケーション開発(電文制御)の業務。担当工程:制御アプリケーション開発(電文制御)スキル:・電文制御アプリケーション開発の知見・Java(3年以上の経験必須)・コミュニケーションスキルが高いこと・フレームワーク(TERASOLUNA、SPRING)の知見があれば尚可その他:・2029年1月リリースまで従事できる方を希望・プロジェクトの稼働は安定している・常駐勤務・東京都 |
業務内容:損保システムのスクラッチ開発プロジェクト。代理店の品質評価システムの開発。代理店の業務品質の見直しと向上を目的とした、各指標値から品質評価を行い、画面から参照可能できるシステム(オンライン・バッチ)の開発。担当工程:基本設計、開発スキル:・バッチ開発経験(Python)・アプリケーション開発経験(Java、TERASOLUNA5.x)・基本設計の経験3年以上・AWSを利用しての開発経験開発環境:・言語:Python、Java・フレームワーク:TERASOLUNA5.x・クラウド:AWS勤務地:東京都その他条件:・基本リモートワーク(プロジェクト立ち上げ時は出社の可能性あり)・50代まで・PC貸与あり |
通信業界/5G基地局向けリソースアシュアランスシステム/Python開発/神奈川 - 11日前に公開
業務内容:通信業界向けシステムのアプリケーション開発(Python)。5Gによるトラフィック増加により、新たに基地局向けのリソースアシュアランスシステムを開発する。担当工程:詳細設計、開発スキル:必須:-Python開発経験2年以上-オブジェクト指向開発経験尚可:-Linux環境下でのシステム開発経験-クラウド、コンテナ経験(AWS、Kubernetes、Docker)-詳細設計経験その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:神奈川県-就業時間:9:00-17:30-面談:1回(対面)-入場前後に適性検査とセキュリティ研修あり |
業務内容:製造業系の完成車両物流システムの改修開発案件。既存システムの改修および新規処理の作成を行う。バッチ系処理のアプリケーション開発が主な業務。複数の開発案件が並行して進行するため、それぞれの作業に対応する。要件定義からリリースまでの範囲を担当するが、製造はCOBOL部分のみ。担当工程:要件定義~リリーススキル:必須:-COBOLでの製造経験-SQL単独組立能力(DBテーブル結合、副問い合わせなど)-単体、結合、システムテストの単独実施能力尚可:-Linuxコマンド操作経験-DB2データベース操作経験-Javaソース読解能力開発環境:言語:COBOL、Java、VB.net(クライアント画面)、Shell、JCLデータベース:DB2その他条件:-神奈川県での常駐案件-自走できること必須、自身で調べながら進められる方 |