新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:アプリケーション

検索結果:11230件
業務内容:Perlで構築された社内イントラシステムの改修を行い、議事録作成システムへの動画・音声ファイル連携機能および議事録ファイル取り込み機能を実装します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合テストを一貫して担当します。スキル:必須:Perlでの開発経験、WEBアプリケーション開発経験(3年以上)、基本設計からテストまで単独で対応可能、RESTfulAPI利用経験、Linux(RHEL8)環境での開発経験、JavaScript、HTML、CSS、SQLの実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(丸の内または代々木)にて通常出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月頃期間:3か月程度(延長の可能性あり)使用技術:Perl、RESTfulAPI、Linux(RHEL8)、Oracle19c、JavaScript、HTML、CSS、SQL
業務内容:-オンプレミス環境にある複数システムからAWSへデータを連携-データマートの設計・構築-TableauおよびJupyterHubを用いた分析レポートの作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:システム開発(アプリケーション)5年以上、ETL開発経験(DataSpider等)、SQLを用いたデータ解析、AWSへのデータ連携経験、学習意欲とコミュニケーション能力尚可:要件定義・設計フェーズからの対応経験、Tableau・JupyterHubの実務利用経験、リーダー経験、作業計画・進捗管理経験稼働場所:東京都(リモート週3)その他:業種:リース・クレジット(金融・保険業)、開始時期:12月から、長期案件、勤務時間9:30〜18:00
業務内容:C言語・Javaを用いた決済系システムの設計、製造、テストを実施し、Linux環境でのコマンド操作や顧客との円滑なコミュニケーションを行う。担当工程:設計、実装、テスト、デバッグ、顧客対応スキル:必須:C言語またはJavaでの開発経験、Linuxコマンド操作スキル、アプリケーション開発経験(設計・製造・テスト)、顧客対応コミュニケーションスキル尚可:決済系システム開発経験稼働場所:福岡県(常駐)その他:金融・保険業(フィンテック)領域のシステム開発、即日開始可、2名募集
業務内容:-タブレット対応の顧客取引アプリケーションのUI構築-詳細設計、実装、コードレビュー-単体テスト、統合テストの実施-バックエンド(Java)との連携実装担当工程:詳細設計、実装、テスト、コードレビュースキル:必須:JavaScript実務経験3年以上、詳細設計・コードレビュー・テスト実施経験尚可:TypeScript実務経験稼働場所:神奈川県・新川崎(鹿島田付近)※リモートは要相談その他:金融機関向けアプリのタブレット化プロジェクト、外国籍不可、上位社員による就業後サポートあり、開始時期は相談
業務内容:Javaを用いたWebシステムの改修・保守、予約系システムの品質向上施策の実装、再発防止策の策定、ドキュメント整備担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守、品質改善スキル:必須:JavaでのWebシステム開発経験、予約系システム開発経験、能動的なコミュニケーションと品質改善への姿勢尚可:C#、VC++、PHP等の複数言語経験、Windowsアプリケーション開発経験、航空業界システム知見、ドキュメント標準化推進経験稼働場所:東京都(リモート週1日)その他:情報・通信・メディア業界、2025年11月開始の長期案件、週5日勤務、勤務時間は9:30〜18:30(前後調整可能)
業務内容:-SwiftによるiOSアプリの課金機能実装-Webアプリケーションのバックエンド開発-基本設計から運用保守までの一連業務担当工程:基本設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:SwiftでのiOSアプリ開発経験(課金機能実装)、Webアプリケーションのバックエンド開発経験、基本設計~運用保守の実務経験尚可:Java(SpringBoot)でのバックエンド開発経験、モバイル向けゲームアプリの開発・運用経験、Flutterでのスマートフォンアプリ開発経験、WebAPI開発経験稼働場所:リモート併用、週2出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(オンラインストアプラットフォーム)開始時期:9月~10月(長期)勤務時間:10:00~19:00服装自由PC貸与あり
業務内容:-Windowsサーバー上の業務アプリケーションのバージョンアップ準備(Derby外部DB移行、アカウント/ロール/タグ設定)-V9環境構築・機能検証(開発/検証環境構築、パラメータ設定)-本番環境構築・事前移行、メタデータ移行-本番切替・移行作業-旧V8環境の停止・撤去担当工程:設計・構築・移行・切替・撤去スキル:必須:Windowsサーバー構築経験、Windowsサーバー上での業務アプリ構築経験、Java開発経験尚可:手動でのアプリ移行経験(Windowsサーバーアプリ)、AWS等インフラ経験、Windows版DenodoV9のインストール・設定経験、Denodo移行経験稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業種:化学・素材(化学メーカー)開始時期:即日または相談稼働時間:原則9:00~18:00(リモート)プロジェクト期間:要相談
業務内容:・OpenJDK‑7コードをOpenJDK‑17へ置換・OracleJDK‑7コードをOracleJDK‑8へ置換・WebLogicServer14c対応のコード改修・バージョンアップに伴う外部ライブラリの選定・入れ替え・JMS等既存機能の修正対応担当工程:・設計・実装・テスト・デプロイスキル:必須:Javaアプリケーション開発経験(実務2年以上)、Eclipse使用経験、課題解決に自ら動けるコミュニケーション力尚可:WebLogicServer・JMS実務経験、JDKバージョンアップ(OpenJDK/OracleJDK)経験稼働場所:東京都(新宿オフィス出社)とテレワーク併用(テレワークは40%以下)その他:業種:情報・通信・メディア(電子署名サービス)・開始時期:2025年11月または12月・契約期間は2026年3月まで(延長の可能性あり)
業務内容:-BSW(CANI/F)仕様の作成と検証、関連コンフィギュレーション-AUTOSARAdaptiveAPServiceI/FおよびARXMLの作成・検証-アプリケーション開発支援(仕様検討、ドキュメント作成、レビュー、受入検証、デバッグ)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デバッグ、レビュースキル:必須:・C++での開発経験(半年以上)・Linux(POSIX系)利用経験(3か月以上)・組込みソフトウェアのデバッグ経験(実装・ビルド・デプロイ・環境構築等)・ハードウェア構成(ボード、センサー・アクチュエータ等)の理解と説明能力・ソフトウェアコンポーネント・インタフェースの理解と説明能力・ネットワーク系知識/利用経験(TCP/IP等)・通信パケット・ログ解析による問題切り分け経験・自主的な技術学習・習得ができること・主体的なコミュニケーション(報連相)が取れること・進捗管理(計画策定・課題説明)ができること尚可:・CMakeの使用経験・VBA、Pythonなどスクリプト言語の利用経験・CANの知識・gdbの使用経験・英語ドキュメントの読解・簡易的コミュニケーション・業務プロセス改善提案経験・車載開発経験(開発フロー全体の把握)・AUTOSAR(特にAdaptive)に関する知識稼働場所:埼玉県(テレワーク可)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:相談契約
業務内容:-GoとGoogleCloudを用いたWebアプリケーションの開発・運用-新規機能の設計、実装、テスト、デプロイ(高頻度デプロイ)-API仕様ファーストでの開発、gRPCとProtocolBuffersの活用-インフラはCloudRun、CloudSpanner、CloudFirestore等のGCPサービス-CI/CDはGitHubActions/CloudBuild、IaCはTerraform担当工程:-要件定義、アーキテクチャ設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:-バックエンド開発・運用実務経験5年以上-Goを用いた実務経験(半年以上)-GoogleCloudまたはAWS等のクラウドネイティブ環境での実務経験-1〜3週間で要件定義からリリースまでを行うチーム開発経験-3〜5名規模のバックエンドチームでの開発・運用経験尚可:-テックリード経験-チームビルド・プロセス改善経験-フロントエンド・モバイルアプリ開発経験-プロジェクトマネージャー/プロダクトマネージャー経験稼働場所:-フルリモート(週4日・週5日選択可、月1回出社、交通費負担)その他:-業種:情報・通信・メディア(ソーシャルコマース領域)-即日開始可能、募集人数4名-PC(Mac)貸与(USキーボードまたはJIS配列)
業務内容:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守を担当し、ECサイトや倉庫管理システム等のWebシステム開発全般を実施。担当工程:企画、要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:PHP(Laravel)での開発経験3年以上、PM/PLまたはプロジェクト進行経験尚可:CakePHPやLaravel等のフレームワーク経験、Angular、Vue.js、React等のフロントエンドフレームワーク経験、サーバサイドWebアプリケーション開発経験、Git・GitHub等の利用経験稼働場所:静岡県(常駐、週5日、即日開始可能)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始、チーム規模:2〜5名、長期案件
業務内容:-Reactを使用したWebアプリケーションの設計・開発-UI/UXの改善と実装-フロントエンドのパフォーマンス最適化-サーバーサイドAPI連携担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:ReactによるWebアプリ開発経験(4年以上)、基幹系機能開発経験、40代までの年齢要件尚可:基幹システム開発経験(5年以上)、決済連携開発経験、Go言語経験、Vue.js/Nuxt.js経験、AWSアーキテクト構築経験稼働場所:東京都渋谷(週2出社のリモート併用)その他:業種:EC・オンライン小売、SaaS型サービス、クラウド基盤開始時期:随時
業務内容:運送業向けのタイヤ交換予約および交換履歴管理機能を持つWebアプリケーションの開発。画面実装、機能実装、データベース設計・実装を担当。担当工程:要件定義の補助、画面設計、フロントエンド実装、バックエンド実装、DB設計・構築、テスト実装スキル:必須:Java実務経験2年以上、画面側開発経験、スピード感のある実装力尚可:SpringBootでの開発経験、データベース設計経験稼働場所:フルリモート(地方からの参加可)その他:業種:物流・運輸開始時期:相談に応じて調整
業務内容:-基幹システムの帳票システムをCrystalReportsからDevExpressへ刷新-帳票の大量作成・リプレイス作業-基幹システムの保守開発(運用除外)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:CrystalReportsまたはDevExpressでの帳票作成経験(Access除外)、SQLの読解・記述、設計・開発を自走できること、PM/PL/SL等の立場での成果物レビュー経験、積極的なコミュニケーション能力尚可:VB.NETまたはC#でのアプリケーション開発経験、基幹システム帳票開発経験、大規模システムのマイグレーション経験稼働場所:東京都その他:業種:製造業(機械・重工業)/開始時期:2025年11月開始/長期継続の可能性あり/応募条件:日本国内在住者、40歳代まで
業務内容:AIデジタルスタッフの機能追加・改修開発、SaaSサービスの品質管理・監視、技術課題の解決および運用改善提案を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:WEBアプリケーション開発経験3年以上、C#・ASP.NETCoreでの開発経験、AWS・Azure・GCP等クラウド利用経験1年以上、Git等バージョン管理ツール使用経験尚可:DB設計・パフォーマンスチューニング、DevOps・CI/CD構築、WEBセキュリティ対応、AIツール(GitHubCopilot等)活用、フロントエンド開発経験稼働場所:東京都(フル常駐、リモート不可)その他:情報・通信・メディア業界のSaaSプロダクト、開始時期は相談可能、コミュニケーション・ドキュメンテーション力を重視
業務内容:LLMAPI連携、プロンプト最適化・評価、ベクトル検索・インデキシング、推論パイプライン設計・最適化、品質評価基盤実装、PoC主導、データ前処理、CI/CD、インフラ構築・監視、要件定義、設計、実装、テスト、運用改善担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用改善、PoC主導、CI/CD、インフラ構築・監視スキル:必須:LLMAPI利用経験(OpenAI・GoogleGemini・AnthropicClaude等)、Transformer原理理解、Python開発経験、Webアプリケーション開発経験、データ分析実務経験、Unix・git・docker・データベース等基礎技術理解・利用経験尚可:Cursor等AIエディター熟練使用経験、HTTP・TCP/IP等低レイヤー技術理解、統計・データ分析知識、機械学習・LLM・自然言語処理分野での高度問題解決経験・コンペ高成績稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業種は情報・通信・メディア(サービス業)、開始時期は即日開始可(応相談)、フルフレックス制(コアタイムなし)、募集人数は1名
業務内容:店舗管理システムの機能改修および設計書の修正担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Java、HTML、JavaScript、シェルスクリプト、Strutsベースの独自フレームワーク、DB2、Oracle、SQL操作、単独で作業できること、コミュニケーション能力尚可:Webアプリケーション開発経験、バッチ処理開発経験稼働場所:大阪府(出社)その他:業種:小売業(フランチャイズ系)開始時期:2025年12月終了予定:2026年3月外国籍の方は日本語能力試験N2以上必須年齢上限は目安として50歳程度
業務内容:-現状課題の分析・改善提案・実装-IaCによるインフラ再構築(AWSCDK、Terraform)-CI/CDパイプライン構築・改善(GitLabCI/CD)-コンテナイメージ管理戦略策定-生成AI連携バックエンドサービス設計・開発(Python)-社内システム・SaaS連携API・ワークフロー開発-MCPサーバー構築-その他ブラッシュアップ対応担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用までの全工程スキル:必須:AWS(ECS等)での本番環境設計・構築・運用経験、IaC(AWSCDKまたはTerraform)実務経験、GitLabCI/CDによるパイプライン構築・運用経験、PythonでのAPI開発経験、課題発見・能動的解決姿勢尚可:Kubernetes運用・HelmChart作成経験、Docker等コンテナ技術の実務経験、生成AIを活用したアプリケーション開発経験、LibreChat・N8N等OSS導入・カスタマイズ経験、AIAgent開発経験、VectorDBを用いたRAGシステム構築経験、技術的負債解消やリファクタリング主導経験稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間:2025年12月〜2026年3月(延長の可能性あり)、募集人数:3名、開始時期:2025年12月予定
業務内容:カメラ機能の追加開発に伴う詳細設計、Windowsアプリケーションのプログラミング、テストの実施担当工程:詳細設計、プログラミング、テストスキル:必須:C#(Windowsアプリ)開発経験、MySQL使用経験尚可:クラスタソフト経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア外国籍不可
業務内容:バックエンドAPIの設計・実装・テスト、既存システムのリプレイス、機能追加を実施。アジャイル開発において改善提案や進め方の自己発信が求められます。担当工程:設計、実装、テスト、リプレイス作業、機能追加、アジャイル開発での改善提案スキル:必須:C#を用いたエンタープライズアプリケーション開発経験、Azure基盤構築経験尚可:PowerApps経験、アジャイル開発経験、RESTAPI開発経験、PaaSを利用した商用パブリッククラウド環境での開発経験稼働場所:東京都(フルリモート、初回は大手町にて作業開始)その他:官公庁向けエンタープライズシステムのバックエンドAPIリプレイス案件です。開始時期は相談可能です。業種は公共・社会インフラ/官公庁に該当します。
業務内容:工作機械メーカー向けに、データベースに蓄積された工作機械データを取得し、Web上で可視化するアプリケーションの開発を行います。フロントエンドはSolid.jsまたはReact.js、バックエンドはC#で実装し、基本設計、詳細設計、実装、結合テストまでを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テストスキル:必須:Solid.jsまたはReact.jsでのフロントエンド開発経験(5年以上)、C#でのバックエンド開発経験(3年以上)、基本設計から結合テストまでの実務経験尚可:工作機械に関する知見稼働場所:神奈川県その他:業種:機械・重工業
業務内容:-Webアプリケーションのフロントエンド開発(React/TypeScript)およびバックエンド開発(Spring Boot/Java、Linux環境)-React Native/TypeScriptを用いたiOS/iPadOS向けモバイルアプリ開発-PostgreSQLを利用したデータベース設計・運用-要件定義から外部設計、詳細設計、製造、テスト、リリース支援までの全工程担当工程:要件定義、外部設計、詳細設計、製造、テスト、リリース支援スキル:必須:React Native開発経験、モバイルアプリ開発経験尚可:要件定義経験稼働場所:東京都(オフィス)およびリモートその他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向けシステム)/開始時期:2025年3月予定/プロジェクト期間:約3年/体制:5名以上/使用技術:React、TypeScript、Spring Boot、Java、React Native、PostgreSQL
業務内容:-Next.jsを使用したWebフロントエンド開発-Next.js、Node.jsを使用したWebAPI(サーバーサイド)開発-要件を設計に落とし込み開発業務を遂行-アジャイル開発担当工程:要件定義、基本設計、実装、テストスキル:必須:Next.js、TypeScriptを用いたWebフロントエンド開発経験/WebアプリケーションのAPI開発経験(Node.js等)/WebSocketの理解/要件定義・基本設計経験尚可:Node.jsを使用したWebAPI開発経験/Prismaの使用経験/Postgresの使用経験/アジャイル開発経験稼働場所:フルリモート(公共の場での作業は不可)その他:業種:教育/リモート勤務/開始時期:相談可能
業務内容:-メインフレームからのシステムマイグレーション-OPEN系COBOL・Javaへの移行支援-基盤系・ミドル系アプリケーションの改修-アセンブラのツール化・AI化が難しい部分の対応と知見蓄積担当工程:-移行支援、改修スキル:必須:-アセンブラ実務経験-メインフレーム環境に関する知識-システム移行・マイグレーション経験(COBOL・Javaが望ましい)尚可:-COBOL・Javaの実装経験-ツール開発や自動化の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-中長期案件、2025年11月開始予定-年齢不問
業務内容:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト-Go言語によるバックエンドAPI開発-AWS環境でのインフラ構築・運用-RDBMSを用いたデータ設計・実装担当工程:要件定義からテストまでの全工程を担当スキル:必須:GoでのWebアプリ開発経験3年以上、AWS環境での開発経験3年以上、RDBMSを用いた開発経験3年以上、Git/GitHubによるチーム開発経験3年以上、スクラムを利用したチーム開発経験1年以上尚可:Webアプリケーションのセキュリティ対策知識・経験、リアルタイム処理の開発経験、大規模ユーザー向けサービスの設計・開発・運用経験、IaC(インフラ自動化)に関する知識・経験、NoSQL利用経験、CI/CDパイプライン構築経験、アジャイル開発経験稼働場所:フルリモート(週5日)その他:業種:教育IT/サービス業、開始時期:即日、募集人数:1名、チーム規模:6〜10名