新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:アプリケーション

検索結果:6135件
業務内容:Webマーケティング支援を行う会社の新規事業において、マーケティングテクノロジー分野のサービス開発に携わる。SNSプラットフォーム向けメッセージ配信システムの開発を進行中。社内運用チームへ提供後、SaaS化も視野に入れている。主な業務:-バックエンド領域(TypeScript/Fastify)の実装-SNS向けメッセージ配信機能の構築(大量配信、webhook処理など)-認証、認可機能、決済機能の実装-技術選定、アーキテクチャ設計-集計基盤の構築-フロントエンド(React、MUI)やインフラ(AWS、CDK)の可能性あり担当工程:開発、設計スキル:必須:-チーム開発の経験(コードレビュー)-Gitにおいてrebaseを用いた運用ができること-TypeScriptを使ったバックエンドの開発経験-バックエンドアプリケーションのアーキテクチャ選定経験-以下のいずれかの経験a.React(TypeScript)を使ったフロントエンド開発、アプリケーションアーキテクチャ・ライブラリ選定経験b.AWSを使ったインフラ構築経験、CDKを利用した構築経験契約期間:即日~長期勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:マルチモーダルデータ活用の案件において以下の業務を担当:-AIやデータ分析機能をアプリケーションに組み込む-大規模データの集計・加工・前処理-AI・機械学習・統計学の実装担当工程:開発スキル:必須:-Python・SQL-大規模データの集計・加工・前処理に関する知識と実装経験-AI・機械学習・統計学に関する知識と実装経験歓迎:-コミュニケーション能力その他:-稼働場所:フルリモート-都道府県:指定なし(地方在住可)-面談回数:1回-PCは持ち込み
業務内容:mcframe7パッケージのパフォーマンスチューニング。JavaベースのSQL(Oracle)に対するチューニング業務を担当する。パフォーマンスチューニング(調査・改善対応)を行う。担当工程:パフォーマンスチューニングスキル:必須:・mcframe7SCMの開発経験(2年以上)尚可:・mcframe7アプリケーションやSQLのチューニング経験その他情報:・稼働場所:愛知県・外国籍可(日本語での読み書き・会話力必須)・時期調整応相談
業務内容:IBMメインフレームのCOBOLアプリケーション関連業務構成管理業務担当工程:構成管理保守対応スキル:IBMメインフレームCOBOLアプリケーション関連スキルz/OSJCLスキルまたはCOBOLやJCLを使用したオペレーター経験IBMEnterpriseCOBOL(尚可)IBM構成管理ツールの関連スキル(尚可)RTC(尚可)構成管理経験(尚可)その他条件:5年10年程度見据えて参画できる方半期ベースでリリース対応あり、その際一部夜間シフトでの対応を想定長期参画者には同じ顧客の中での開発案件への異動も可能勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:Webアプリケーションのバックエンド開発およびテスト工程を担当。Springbootフレームワークを使用したスクラッチ開発。担当工程:プログラミングテストスキル:JavaSpringbootJunitSQLWebアプリ開発経験テストコード作成経験その他情報:関東地方7月開始予定
業務内容:基幹業務システムにおけるアプリケーション保守(SAP経理)担当工程:方式設計、進め方の検討、設計、製造、テストスキル:・業務アプリケーションにおける保守の経験(3年以上)・DB:SQLServer,Oracle・開発言語:Transact-SQL,SSIS,PowerShell,BATコマンド・開発ツール:SSMS,ObjectBrawser,SQLPLUS・開発手法:ウォーターフォール・設計書やテスト結果に対する品質見解の経験・主体的なコミュニケーション能力(報告・連絡・相談)尚可スキル:・経理・簿記の知識勤務地:神奈川県その他:・外国籍不可・服装:ビジネスカジュアル
業務内容:金融機関のシステムセキュリティ強化を支援するポジションです。脆弱性診断結果を踏まえた事業部門の改修方針を評価し、適切な改善方法をアドバイス・指導します。診断会社の報告内容を確認し、システム改修が有効かつ現実的かを専門的見地からサポートします。具体的な業務:-診断報告に基づく改修案の妥当性評価-改修内容に対する技術的アドバイス・改善提案-メールおよびオンライン会議による関係者との調整必要スキル:-Webアプリケーションの脆弱性診断経験-オンラインミーティングでのコミュニケーションスキル尚可スキル:-スマートフォンアプリ診断またはプラットフォーム診断の経験勤務地:東京都業界:金融・保険業
業務内容:ToB向けのプロダクト提供のための業務システムの開発に従事します。「食生活管理」アプリを用いたシステム開発を行い、カスタマーサクセス(社内)向けに業務システムを開発し、社内の業務効率化を図ります。また、エンドユーザ向けに機能を提供して、より良い「食生活管理アプリ」の価値を届けることを目指します。担当工程:開発スキル:必須:-PHP3年以上経験(Ver.7.2以上推奨、5でも可)-HTML/CSS/JavaScriptを利用したWebアプリケーション開発経験-Gitを利用したチーム開発経験-テストコードを作成したCI/CDでの開発プロセス経験(Jenkinsなど自動化ツールの使用経験)尚可:-開発プロセスにAIを利用した経験-スクラム開発の経験-Dockerを利用した開発経験-AWSを利用した開発経験-MySQLを利用した開発経験-CakePHPを利用した開発経験-PHPUnitを利用したテストコードの作成経験-Kotlinを利用した開発経験勤務地:東京都その他条件:-Web面談2回-開発PCは本人または所属会社にて用意(Mac/Windows、メモリ16GB以上)-服装自由-男性のみ募集
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:クレジットカード系システムの開発支援。Javaによるアプリケーション開発、Webアプリケーション開発。担当工程:設計、製造、テストスキル:必須:-Javaによるアプリケーション開発スキル-Webアプリケーション開発スキル-コミュニケーション能力尚可:-NetBeans、git、JUNIT-フレームワーク構築経験-標準化経験-JavaScriptによるアプリケーション開発スキル勤務地:北海道その他:テレワーク不可の出社
業務内容:クラウド会計サービスのwebアプリケーション開発全般、新規機能の実装、既存機能の改善、運用を行います。PBIに基づいた、ユーザーへの提供価値ベースの開発を実施します。具体的には以下の業務を担当します:-TypeScriptでのサーバサイド開発-Node.jsを用いたwebAPI開発-ReactまたはNext.jsを使ったフロントエンドの開発-バックエンドAPIの開発-RDBのDB設計、SQL作成-Git、Githubでのバージョン管理-Dockerの基本的な操作-スクラム開発担当工程:開発全般(設計、実装、テスト、運用)スキル:必須スキル:-TypeScriptでのサーバサイド開発経験-Node.jsを用いたwebAPI開発経験-ReactまたはNext.jsを使ったフロントエンドの開発経験3年以上-バックエンドAPIの開発経験5年以上-RDBのDB設計、SQL作成の経験-Git、Githubでのバージョン管理経験-Dockerの基本的な操作経験-スクラム開発経験またはそれに準ずる知識歓迎スキル:-NestJSの使用経験-AWSを用いたWEBサービス構築経験-GraphQLを使用したバックエンド開発経験-Jestでの単体テスト作成経験-AWS上での開発経験勤務地:東京都その他条件:-基本リモートワーク(必要に応じて顧客オフィスへ出社あり)-外国籍可(日本語問
業務内容:Webサイト、アプリケーションのデザイン看板、チラシなどの制作複数プロジェクトの並行対応担当工程:Webデザインリアルデザイン(看板・チラシなど)スキル:Webデザイン経験5年以上看板、チラシなどの制作経験複数サイト/アプリを同時期に経験アダルトコンテンツに抵抗がない尚可スキル:ディレクション経験成果物クオリティ管理経験ロゴ/イラスト制作経験勤務地:東京都リモート併用(週1〜2日出社)その他:服装自由PC貸与有
業務内容:PHPを使ったWEBアプリケーション開発。既存サービスへの追加機能の開発、保守運用、新規サービスの立ち上げ、マイクロサービスを使っての開発、CI/CDの推進、IaCの推進などを担当。担当工程:開発、保守運用スキル:必須:-PHPを使ったWEB開発実務経験-RDBMSの知識・開発経験歓迎:-PHPフレームワークLaravelの実務経験-AWSのマネジメントサービスを活用した開発、運用経験-サービスや技術的課題を把握し、解決に向けた行動がとれる能力求める人物像:-課題の解決に向けて積極的に提案、行動ができる方-議論を通して他者と協業し最適解を導出できる方-技術面だけでなく、情報発信・新しい分野に好奇心旺盛な方-システム開発・サービスのミッションに共感いただける方-同僚との対話をいとわず、ポジティブなコミュニケーションが取れる方勤務形態:基本フルリモート勤務地:東京都面談:1回(WEB面談)
金額:790,000円/月
業務内容:製造業向けの大型Webプロダクトの企画から開発、設計を行う。具体的には以下の業務を担当:-プロダクトの企画から携わり、機能要求を満たすシステムの開発・設計-長期運用を考慮したコンポーネント、デザインシステムの開発・設計-管理アプリケーションの開発・設計担当工程:Webサービス・アプリケーション開発(フロントエンド)スキル:必須:-大規模サービスの開発経験または新規サービスの立ち上げ経験-TypeScript、Reactを用いた3年以上のWebサイト・アプリケーション実務開発経験-Redux、Recoilなどの状態管理ライブラリを用いた実務開発経験-アクセシビリティ、パフォーマンス、セキュリティを考慮した実務開発経験-HTML、CSSを用いたUI構築スキル歓迎:-Next.jsを用いたアプリケーションの構築・運用経験-新規サービスの技術選定経験-要件定義・仕様策定の実務経験開発環境:TypeScript、Next.js、React、Jotai、RadixUI、SCSS、CSSModules、Storybook、pnpm、OpenAPI、GitHubAction、Figma勤務形態:リモート+出社(週3出社、週2リモート推奨。フルリモート不可)業種:製造業系勤務地:東京都
業務内容:Android端末(チケット券売機)のテスト業務を担当。主な業務は以下の通り:・Android用Apkのテスト・リリースに伴うテスト・本番確認・端末キッティング・その他付随する設定業務担当工程:テスト、検証、端末設定スキル:・テスト経験(WEBアプリケーションのテスター経験があれば尚可)・コミュニケーション能力・前向きな姿勢勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:顧客社内のカスタマーサポート領域におけるBPR推進を目的としたシステム開発・改修。SalesforceおよびWebアプリケーション(RubyorJava)での開発を担当。基本設計、詳細設計、実装(要件定義ができる方は尚可)を行う。担当工程:基本設計詳細設計実装スキル:-コードベースの開発経験3年以上(RubyorJavaが望ましい)-Salesforceの開発経験2年以上-1案件でのマルチタスク対応経験-カスタマーサポート領域(チャット、電話周り)の開発経験があれば尚可-SalesforceのMIAW機能の開発経験があれば尚可その他条件:-業務地域:東京都-稼働場所:フルリモート可-週5日勤務必須-能動的に開発できる方、チームワークを重視できる方が求められる
業務内容:プロダクトオーナー支援業務として、開発案件の要求事項取りまとめ、顧客部門間調整の支援、顧客上層部に対する各種承認の支援を実施。担当工程:要件定義、顧客調整、承認取得スキル:必須:-ITディレクター経験またはコンサル経験-システム企画の経験-BtoC向けプロダクトの開発プロジェクト従事経験(企画者やプロジェクトマネージャーなど)歓迎:-アジャイル開発経験(PO経験あれば尚可)-金融関係ドメイン知識-プロジェクトマネジメントスキル-SPAによるWebアプリケーション開発プロジェクト従事経験-iOS,Androidアプリの開発プロジェクト従事経験-SEO関連知識-Webサイトのアクセス解析スキル勤務地:東京都稼働形態:立ち上がり1か月は出社、その後リモート併用、完全に立ち上がればフルリモート業種:情報・通信・メディアその他:-服装:オフィスカジュアル-年齢:制限なし-外国籍:不可-募集人数:1名
金額:740,000円/月
業務内容:建設業者向け管理システムのオンプレからAWSへの移行支援。8月から開発開始で長期にわたり複数システムをリフトアップする計画。担当工程:基本設計以降の対応スキル:必須:-Java(SpringまたはStruts)を使ったWebアプリケーション開発経験-基本設計以降対応可能尚可:-オンプレからAWSへの移行案件経験-Angular/Intra-mart経験-Oracle環境での開発経験-コンテナ化の知見勤務地:東京都業種:建設業
業務内容:小売店向けECサイトのリニューアル開発の一領域の開発リーダー設計作業の取りまとめベンダーコントロール要件定義、基本設計から参画担当工程:要件定義基本設計スキル:ウォーターフォールの開発経験プロジェクトマネジメント経験Webアプリケーション開発経験ドキュメント作成経験ベンダーコントロール経験自律的にプロジェクトをリード、顧客対応ができる能力尚可スキル:ECサイト開発経験小売業界経験案件情報:業種:流通・小売業勤務地:東京都長期案件基本は常駐からスタート、状況に応じてリモートも可能開始時期は相談面談:2回(Web面談)
業務内容:ゲーム関連のWebフロントエンド開発プロジェクトにおいて、以下の業務を担当:-ゲーム設計とUI仕様に基づいた画面実装(アウトゲームの開発)-画面ごとのUIアニメーション演出の開発-UI/UXや画面遷移を含めた画面設計-他職種と連携したタスク、及び開発スケジュールの調整-同職種メンバーのマネジメント業務(進捗管理、目標設定など)必要スキル:-JavaScriptやTypeScriptを用いたアプリケーションWebフロントエンドの開発経験(3年以上)-ReactなどのJavaScriptフレームワークを用いたフロントエンド開発経験(Next.js,Vue.js,Nuxt.js,Node.jsなど)歓迎スキル:-デザイナーとのコミュニケーションを取りながらのUI/UX開発経験-サーバサイドエンジニアやネイティブエンジニアとのAPI設計経験-GitやSVNなどのバージョン管理システムの使用経験-ゲームUI、幅広いゲームジャンル・タイトルの知識-単体、E2Eなどのテスト設計、実装経験-CI/CDに関する知識、構築経験-実務におけるフロントエンド技術選定経験勤務地:東京都その他:-技術を手段として活用し、課題解決志向で取り組む事が出来る方-能動的に周囲とのコミュニケーションを構築出来る方-柔軟に物事を捉えて行動することが出来る方
業務内容:Windowsアプリケーションをクラウドサービス化する勤怠管理システムの開発。技術調査、要件定義は完了しており、設計チームが別途存在する状況で、主に製造を担当。一部設計も担当する可能性あり。担当工程:詳細設計~テストスキル:必須:-PLF経験-プルリクレビュー経験-詳細設計レベルのドキュメントがない状況での開発進行能力-アプリケーションアーキテクトの検討・構築能力-React/TypeScript開発経験-API利用開発経験-Git経験-チーム開発経験-適切なコミュニケーション能力尚可:-クラウドサービス構築経験-勤怠管理システム開発経験-Wijimo利用経験-Swagger利用経験開発環境:-言語:C#(.NET8.0),React,HTML5,CSS3-DB:MySQL-バージョン管理:Git-プロジェクト管理:redmine-コミュニケーションツール:chatwork/slack-固定IPが必要-PCは貸与あり稼働場所:フルリモート契約期間:2023年8月~2024年3月末(以降継続の可能性あり)その他:-役割:リーダー-年齢制限:50代まで-外国籍不可-服装自由
業務内容:福祉サービスを展開している企業において、CTOとして参画。技術リードのみではなく、メンバーのマネジメント、技術開発の企画立案まで幅広く担当。バックエンド、フロントエンド、クラウドインフラに関する技術リード。担当工程:技術リード、メンバーマネジメント、技術開発企画立案スキル:-スタートアップ、ベンチャー企業におけるCTO経験-バックエンド、フロントエンド、クラウドインフラに精通-PHPでのWebアプリケーション開発経験10年以上-アジャイル開発経験-Laravelその他情報:-業種:サービス業-勤務形態:フルリモート-面談回数:1~2回-年齢制限:55歳まで-外国籍:不可-服装:自由-PC:自前Macが必要
業務内容:WebPerformerを使用して、現行のワークフローアプリケーションを独自に再構築します。稟議承認フローシステムの開発に加え、承認後のリースや固定資産の計算管理機能を実装します。担当工程:要件定義、基本設計必要スキル:-WebPerformer-Web系開発(Java/JavaScript)-SQL-要件定義、基本設計の経験プロジェクト期間:2025年8月~2026年3月勤務地:神奈川県その他条件:-外国籍制限あり(顧客との機密保持の関係上)-面談1回
業務内容:グローバル展開されている機械部品専門商社の海外展開プロジェクトにおける基幹システムの大刷新に従事。中国展開案件の開発に携わり、受注または決済機能の設計及び開発を担当。マイクロサービスの思想を取り入れたプロジェクトで、APIおよびバッチなどのバックグラウンドのアプリケーションの設計/製造を行う。担当工程:設計(基本設計/詳細設計)、開発スキル:必須:・Java(3年以上)・Springboot(3年以上)・設計スキル(基本設計/詳細設計)・Gitによるソース管理の経験・クライアントとの一人称でのコミュニケーション・レビュアーとしての経験(ソースや設計書など)歓迎:・要件定義書作成経験・PostgreSQLの利用経験・Javaを用いたバックグラウンドのシステム開発経験(REST-APIやバッチなど)・GitHubやCircleCIの利用経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート(チーム間でのコミュニケーションが必要なフェーズは週2~3回程度出社)業種業界:製造業系(機械・重工業)プロジェクト概要:機械部品専門商社のグローバル展開に伴う基幹システムの大刷新プロジェクト。既に5現法向けにリリースを実施済みで、中国展開の案件を進行中。マイクロサービスアーキテクチャを採用し、APIやバッチ処理の設計・製造を行う。面談:WEB1回その他条件:・外国籍不可
金額:650,000円/月
業務内容:業務アプリケーションの運用・保守業務-品質管理や会計システムなどの運用・保守-ユーザー対応(調査、質問、依頼、不具合対応)-製品ベンダーとの調整担当工程:運用・保守スキル:-VB/VBA/C#/T-SQLいずれかでの運用・保守経験-ユーザー対応経験勤務形態:リモート中心(週1回程度出社)勤務地:東京都期間:2025年8月~2026年3月(延長の可能性あり)勤務時間:9:00~17:45業種:製造業系備考:外国籍不可
業務内容:会社合併に伴うシステム統合対応を行います。お客様の立場で外部設計支援を行い、お客様拠点に常駐してお客様・開発メンバとコミュニケーションを取りながら作業を進めます。具体的な業務:-外部設計作業支援-お客様・開発メンバとのコミュニケーション担当工程:上流工程(外部設計)スキル:必要要件:-コミュニケーション能力-Webアプリケーション開発経験-上流工程経験業種業界:金融・保険業→保険案件の地域:東京都