新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:アプリ

検索結果:14316件
業務内容:顧客社内システム開発およびCI/CD環境の構築・運用を担当。組み込みソフトウェア開発とCI/CD環境構築が主な業務。担当工程:開発、構築、運用スキル:-Openshift、Docker、Kubernetes等のコンテナ技術-Subversion、Mantis、Redmine、Jenkins等のWebアプリケーション(サーバーOSはLinux)-GitLabの運用、追加機能の開発-組み込みソフトウェア開発経験-組み込み開発におけるCI/CD経験-Windowsサーバー、Linuxサーバーの運用管理経験-ツールごとのライセンスの違いを理解した上での正しい運用管理勤務地:東京都※リモートワーク可。実機を使用する際は出社が必要。勤務時間:8:45~17:30服装:ビジネスカジュアル面談回数:1回業種業界:製造業系
金額:590,000~630,000円/月
業務内容:ECアプリケーション運営企業におけるバックエンドエンジニアの役割。Go言語を使用した開発業務。担当工程:バックエンド開発スキル:Go言語ECアプリケーション開発経験勤務形態:原則リモート・フレックス勤務地:関東
金額:840,000円/月
業務内容:事業会社のデザインチームにてデザイン業務全般を担当する。-プランナーやエンジニアと連携しながらアプリや管理画面のデザイン-新規プロダクトのUX/UIデザイン-既存プロダクトの改善担当工程:-情報設計-ワイヤーフレーム作成-プロトタイプ作成-UI/UXデザイン-機能提案スキル:-事業会社でのプロダクトのUIデザイン、アプリケーションデザインにおける3年以上の実務経験-Figma、AdobeCCを使ったUI制作経験-UI/UX視点でサービスの課題解決に取り組んだ経験-ワイヤーフレームやプロトタイプ等による情報設計・機能提案経験望ましいスキル:-toCサービスのユーザー画面のUIデザイン経験-情報管理アプリのユーザー画面のUIデザイン経験-動的な画面のデザイン経験-新規ウェブサービスやアプリの立ち上げ、大規模リニューアルの経験-UXリサーチ、ユーザーテストの経験勤務形態:フルリモート(地方在住可)勤務時間:10:00-19:00服装:私服
業務内容:BtoBプラットフォームの開発を担当。開発を行いながら、チームのリーディングを行う。Webアプリケーション開発、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発、バックエンド開発(言語不問)が主な業務。担当工程:開発、チームリーディングスキル:必須:-Webアプリケーション開発経験5年以上-TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験3年以上-バックエンド開発経験1年以上(言語不問)歓迎:-PM、PdMの経験-TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験-AWSやGCPなどのクラウドインフラ構築経験-テスト自動化の経験その他条件:-週2日出社(基本火・金)-勤務時間10:00〜19:00(相談可能)-PCは持ち込み(mac)、または貸与可-服装自由勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:プラットフォームサービスにおけるモバイルアプリのプロジェクトマネジメント業務担当工程:プロジェクトマネジメントスキル:モバイルアプリ開発経験プロジェクトマネジメントスキルプラットフォームサービスの知識勤務形態:リモートワーク(週1日出社)勤務地:関東業界:情報・通信・メディア
業務内容:分析装置ソフトのマイナーチェンジ開発。機能設計、詳細設計、実装/単体テスト、結合テストを担当。担当工程:機能設計、詳細設計、実装/単体テスト、結合テストスキル:必須:C++(MFC)、WindowsFormアプリケーション開発経験尚可:C#(.Net、.NetFramework)、バージョン管理ツール(SVN)、Excelマクロ(VBA)、分析データ管理ソフト開発経験その他:-チームでのプロジェクト-コミュニケーション能力が必要-長期支援が望ましい-製造業系(電機・電子・精密機器)-京都府-常駐案件
業務内容:金融向けシステム開発案件でのアプリケーション開発。基本設計からテストフェーズまでを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:-Java開発経験4年以上-基本設計以降の経験-1人称で作業可能開発環境:-言語:Java-フレームワーク:独自FW-データベース:Oracle募集人数:2名期間:2023年7月から長期勤務時間:9:00-18:00勤務地:東京都その他条件:-外国籍不可-WEBでの面談2回-40代まで備考:上位から複数名参加実績のある現場
業務内容:大手企業向けのシステム開発案件の製造工程を中心に担当。設計、製造、テストを主に行う。社内外のPMやエンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:設計、製造、テストスキル:・Typescript、Reactでの開発経験・ウェブアプリケーション開発の実務経験または知見・不動産関連システム開発における設計、開発経験必要要件:・週5日出社可能・理解力が高い(キャッチアップが得意、地頭が良い)・任せられた業務を責任を持って完遂できるその他情報:・業界:不動産関連・勤務地:東京都・チーム規模:6-10名・開始時期:2025/07/01(6月参画相談可)・募集人数:1人・PC貸与あり
業務内容:証券向けAndroidスマホアプリ開発(Kotlin)の基本設計~テストに従事。国内向けアプリの基本設計~テスト、オフショア向け設計書作成・依頼・受入れ・レビュー、スマホアプリのバックエンドサービスや金融系処理の一部開発(リッチクライアント向け)を担当。初期キャッチアップ支援あり。担当工程:基本設計~テスト必要スキル:・業務系スマホアプリ(iOS/Android)開発経験5年以上・Kotlin開発経験3年以上・Kotlinでの基本設計経験1年以上・Gitの実務経験・長期参画(1年以上)可能な方勤務地:東京都業種:金融・保険業
金額:840,000~930,000円/月
業務内容:エンタメ系WEBシステムおよびアプリの運用業務と新規開発。動画投稿や配信を含むサイトの運用、イベント運用、障害対応、機能追加などを行う。既存システムの運用保守と、新規システムのフルスクラッチ開発(バックエンド、フロントエンド)に従事。担当工程:設計ドキュメント作成、フロントエンド開発、バックエンド開発スキル:必須:-java以外でのサーバーサイド経験3年以上-他人のソースコードを読む能力-様々なプログラミング言語への適応力尚可:-typescript(サーバーサイド)-アジャイル開発経験-BtoCサービスの運用、構築経験開発環境:言語:typescript,PHP,python,react,Next.js,Node.js,Goデータベース:Postgresインフラ:AWS,Linux勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:650,000円/月
業務内容:Bubbleを用いたウェブアプリケーションの要件定義・開発支援。顧客の要求分析、要件定義、設計、実装まで幅広く対応。Bubbleに関する知識を活かしてエンド企業との折衝にも対応。担当工程:要求分析、要件定義、設計、実装スキル:-Bubbleを用いたWEBアプリケーションの要件定義~実装まで自走して対応可能-メンバーと積極的にコミュニケーションを取りながら業務を遂行できる尚可スキル:-SaaSプロダクトやAI・機械学習に関する業務経験勤務地:フルリモート(在住地域不問)その他:-年齢不問-外国籍可(永住権保持者)
業務内容:ヘルスケアソリューションを展開する企業のWEBサービスやアプリについて、品質を向上させるためのテストの設計やテスト業務。テスト計画作成、項目書作成・レビュー、テスト実施、工数管理。テスト自動化ツールの検証・実施。要件、仕様、技術設計書などのレビュー。品質検証及びリスク管理。リリース後の品質管理・運用チームとの連携。担当工程:テスト設計、テスト実施、品質検証スキル:必須:・Webアプリケーションのテスト経験・Android、またはiOSアプリのテスト経験・大規模プロジェクトにおける、総合テスト・受入テストを含む一連のテスト工程に携わった経験尚可:・品質に関するマインドセットの普及・テスト設計技法のコーチ・開発プロセスや成果物へのフィードバック・Webアプリケーションの脆弱性検証・テスト、検証チームのリーダー経験・ディレクター経験or開発経験求める人物像:・開発エンジニアやビジネスサイドと密にコミュニケーションを取りながら建設的に業務に取り組める方・事業やサービスに対する当事者意識の高い方・プロジェクトの成功のために、自分の役割範囲を限定せず新しいことにも挑戦できる方・成功事例や失敗事例含めて、その原因を追究することが好きな方業種:サービス業(情報・通信・メディア)勤務地:東京都
業務内容:EC系システム構築、アプリ/Web開発ディレクション業務、デザインディレクション業務、お客様要望のヒアリング、RFI/RFP作成、アーキテクチャ検討・設計、開発ディレクション担当工程:要件定義、設計、開発ディレクションスキル:必須:・マネジメント経験・システム開発実務経験・事業会社での社内ディレクター(SE)・情報システム部門でのご経験・何かしらの開発言語を用いたプログラミング経験またはそれに伴う知識尚可:・IT関連管理職経験、SEもしくはPG出身者・話しやすい雰囲気の方・色々なスキルを身につけたい方・要求の本質を考えられる方・新しい課題を発見したり、アイデアを出したりできる方・情報共有など、チーム意識が持てる方勤務地:東京都業種:流通・小売業その他条件:・常駐、フル出社・長期案件
業務内容:不動産業界向け電子契約サービスを展開するテック企業にて、既存プロダクトのリプレイスプロジェクトに参画。Node.jsで構築されたシステムをRubyonRailsで再構築する業務が中心。今後の成長を見据えた技術選定・リファクタリング・機能改善に携わる。Node.jsベースの電子契約サービスのRailsへのリプレイス、要件定義、設計、実装、テスト、リリースまで一貫して対応。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:-RubyonRailsによるWebアプリケーション開発経験(5年以上)-要件定義~実装・テスト・運用までの一貫した経験-Dockerを用いた開発環境構築経験-チームでのGit運用経験-自走力歓迎:-Node.jsによる開発経験-リードエンジニアとしてのチーム牽引経験-不動産業界への興味・関心その他:-業種:不動産業-勤務形態:フルリモート-就業時間:10:00~19:00-服装:私服-年齢:不問-国籍:外国籍可(ビジネスレベル以上の日本語必須)
業務内容:SalesforceとHerokuを連携させたWebアプリケーションの新規機能開発・保守運用。SalesforceとHeroku双方の設計から実装までを担当。要件定義、基本設計、詳細設計、製造(開発)、運用保守を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造(開発)、運用保守スキル:-Salesforce開発経験(Apex、LWC、Flow)-Salesforce標準機能(SalesCloud/ServiceCloud)の理解-Herokuでのアプリケーション開発経験-Next.js(SSR対応含む)での開発経験-Node.jsまたはTypeScriptによるAPI開発経験-HerokuConnectやSalesforceAPIを使ったデータ連携経験-PostgreSQLの設計・利用経験-Gitを利用したチーム開発経験-日本語での設計書作成、コミュニケーション能力業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都
業務内容:スポーツ団体の基盤更改対応と生命保険の営業支援系アプリの開発支援担当工程:基本設計、開発、テスト、リリース要件定義、設計等の上流工程ユーザー部門との調整、開発ラインの統制管理進捗管理、課題管理、品質管理若手社員の育成スキル:Java開発経験リーダー/サブリーダー経験Junit経験コンパイルエラー・バグの調査及び対応能力業務アプリの要件定義~稼働までの一気通貫したシステム開発経験開発におけるマネジメント経験若手育成経験.NET(C#)経験があれば尚可その他:期間:2025年8月~長期場所:東京都Java案件はリモートと出社併用PMO案件は基本常駐、将来的にリモート併用の可能性あり面談:2回(PMO案件は追加でWeb面談あり)在籍証明書の提出が必要
業務内容:設計からの業務を担当。C++、VC++(Windowsアプリ)、Cを使用したプログラミング。PostgreSQL、PL/SQL、Oracleなどのデータベース関連業務。担当工程:要件定義(非機能定義)、基本設計スキル:必須:・C++、VC++(MFC)10年以上の経験・C10年弱の経験・PostgreSQL、PL/SQL、Oracleの知識・要件定義(非機能定義)、基本設計、PMの経験尚可:・C#の知識・VisualStudio、Windows、Linux、Ubuntuの経験その他:・リモート勤務(週1回程度の出社要相談)・勤務地:千葉県
業務内容:情報システム部における社内IT業務に従事する案件です。主な業務は以下の通りです。-社内IT業務に関する問合せ対応-社内ITに関するライフサイクル管理-デジタルツール(BI、RPA、SQLデータ、AI)を活用した業務改善・自動化の推進-外部ITベンダーとのコントロール稼働場所:東京都スキル:-BIツールの経験(重要)-SQLを用いたデータベース操作/データ抽出の経験-業務改善への意欲-社内の各部門と円滑なコミュニケーション能力-年単位の長期参画が可能尚可スキル:-Tableauの経験-業務改善の経験-ノーコード/ローコードのRPAツールを活用した業務改善経験-AIを活用した業務改善経験その他:-課題解決に主体的に取り組める方-新しい知識・スキルを吸収してスキルアップできる方-勤怠に問題のない方-アプリ寄りの経験があり、上記スキルの一部を持つ方が適任面談回数:2回(1回目Web、2回目対面)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:不動産事業者向けグループウェアの開発。機能改善、機能追加要望に伴い、基本設計(修正メイン)~テストを担当。基本リモートでの勤務。担当工程:基本設計(修正メイン)からテストまでスキル:・Javaを用いたWebアプリケーション開発経験3年以上・Springフレームワークの使用経験・運用保守の経験(改修、障害調査など)尚可スキル:リーダー又はサブリーダーとしての経験勤務地:東京都業界:不動産
業務内容:AI対話アプリの開発におけるテスト/運用の自動化支援。ツールは「Dify」を使用し、プロダクトサイド、エンジニアサイドでの実現したいことへの支援。簡単なPythonコードを書く必要がある。担当工程:テスト/運用の自動化支援スキル:・経験5年以上・Dify経験・開発現場での基本的な作法を理解していること・Pythonコードが読めて書ける(正規表現やテストコードを扱え、詳細設計が一人称できるレベル)が望ましい勤務地:東京都(週3程度リモート併用可)業種業界:情報・通信・メディアその他:コミュニケーション能力重視
業務内容:WebECサイトのシステム開発、自社事業のアプリケーション開発など、様々なプロジェクトにおけるSEの役割を担当。多数クライアントと取引があり、様々な業界や企業との繋がりが広げられる現場。主な業務:・EC系システム構築・アプリ/Web開発ディレクション業務・デザインディレクション業務・お客様要望のヒアリング・RFI/RFP作成・アーキテクチャ検討、設計・開発ディレクション必要要件:・何かしらの言語を用いた開発経験(目安5年以上)・マネジメント経験(PM、PLなど)・開発プロジェクトでのディレクション経験(尚可)・事業会社での社内ディレクター(SE)・情報システム部門での経験尚可要件:開発プロジェクトでのディレクション経験面談回数:1回その他情報:・契約形態:準委任・服装自由業種業界:流通・小売業勤務地:東京都
業務内容:自動車製造業のマスタデータ管理システムの開発業務。現実装の再設計を進めるにあたり、設計の妥当性、検証から担当。基本設計以降の対応、Webアプリケーションの上流工程を担当。担当工程:基本設計~テストスキル:・JavaScriptを使用した開発経験・Java(Spring)を使用した開発経験・基本設計以降の対応経験・Webアプリケーションの上流工程の経験勤務地:東京都稼働場所:リモートあり業種:製造業系→自動車・輸送機器
業務内容:学習プラットフォームのリニューアル開発プロジェクトに参画。チーム6名体制で、設計から開発・テストまでを担当。WEBサービスの構築に必要な技術業務を行う。フロントエンドはNEXT.js(React)、バックエンドはNestJSを使用。クラウド環境はAzureを主とし、一部GCPへの連携も行う。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-JavaScriptフレームワーク(React、Nest.js、Next.Jsのいずれか)での開発経験-WEBアプリケーション開発の基本設計スキル-コミュニケーション能力-能動的な行動力歓迎:-プロジェクトのリリースまで自律的に行動できる能力-課題解決のための最適解を模索し、調整できる能力-幅広い技術知識と新技術への適応力-プログラミング、サービス設計、顧客要件定義などの特化したスキルその他情報:-勤務地:東京都-面談:Web1回-稼働形態:基本出社(リモート相談可)
業務内容:保険業務のWebシステム統合に向けた開発作業(外部設計~結合テスト)を行います。主な開発環境はPython、Java、Javascript、htmlです。担当工程:外部設計から結合テストまでを担当します。スキル:必須スキル:・リーダー層:顧客への報告資料作成、チーム内のWBS作成、作業管理、品質分析、課題推進・SE:1人称で作業可、上流設計の経験、PythonもしくはJavaを利用したアプリケーションの開発尚可スキル:・チーム外(他チーム/顧客)との調整等の動きが可能・AWSの保守、システム移行経験その他:・能動的に作業推進ができること・コミュニケーション能力が高いこと勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:・Androidアプリテスト・ログ確認・解析・不具合起票・修正確認・再現確認・端末のソフトウェアのバージョンアップ・機材管理担当工程:テスト、品質管理スキル:・Androidスマートフォンの端末仕様やキャリア仕様の知見・日本語ネイティブレベル・主体性、協調性・Microsoft製品(Windows,Excel等)の使用能力必要要件:・業務経験者・Androidスマートフォンの端末仕様やキャリア仕様の知見が必要勤務地:神奈川県業種:情報・通信・メディア