新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:アプリ
検索結果:22422件
| 業務内容:Windowsデスクトップアプリケーションの開発支援、製品の実現可能性調査、要件定義・外部設計・画面設計・ビジネスロジック実装、テスト全般担当工程:要件定義、外部設計、画面設計、Bizロジック実装、テスト、保守スキル:必須:C++実務経験3年以上、MFCによるWindowsデスクトップアプリ開発経験、C#実務経験、外部設計(画面設計・Bizロジック)経験尚可:WPFでの画面作成経験、BacklogやRedmine等のプロジェクト管理ツール利用経験、仮想環境利用経験、結合テスト作成・実施経験、Gitによるソースコード管理経験稼働場所:東京都(リモート可、必要時は出社)その他:業種は情報・通信・メディア系、フレックス制度あり、服装自由、業務中はZoomでの常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由)、応募者は30代前半〜50代後半、外国籍可(日本語能力試験N1必須)、在日5年以上 |
| 業務内容:-課題管理・進捗取りまとめ-追加機能の優先順位付け・工程管理-テスト依頼から完了までの推進-テスター管理(端末はクライアント提供)-アプリ申請業務(翻訳資料あり)-iOS/Android週次定例会のファシリテート担当工程:-要件定義・ヒアリング-プロジェクト計画策定-タスク割り振り・進捗管理-テスト工程管理-リリース申請スキル:必須:モバイルアプリ開発PM/PMO経験(3年以上)、顧客との要件定義・要件ヒアリング経験、モバイルアプリ開発工程全般の把握、チームメンバーへの指示・タスク割り振り経験尚可:リモート環境での開発チーム取りまとめ経験、アプリのパフォーマンス改善経験稼働場所:完全フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、勤務時間:10:00-19:00、長期プロジェクト |
| 業務内容:-ユーザーとの要件定義、設計、開発、テストを一貫して実施-フロントエンド開発を中心に、Typescript/React/Next.jsでの実装-必要に応じてサーバーサイド開発やAWS環境での作業-課題の要件・設計見直し、エスカレーション対応等のPMO業務担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、PMO支援スキル:必須:リーダー経験(2年以上)、Typescript(React/Next.js)でのフロントエンド開発経験(5年程度)、基本設計が可能な方尚可:Typescriptでのサーバーサイド開発経験、金融システム開発経験、Next.js、TailwindCSS、tRPC等の実務経験、AWS上での開発経験稼働場所:東京都内(立ち上がり1ヶ月は出社、その後は週2~3日リモート可)その他:業種:銀行・金融システム、開始時期:10月開始予定、外国籍可(日本語ネイティブレベル必須) |
| 業務内容:-テスト戦略の立案・全体設計-AISaaSプロダクトの品質保証プロセス構築・改善-手動テストおよび自動テストの設計・実装・実行-AIインタビュアー機能の精度検証-バグの検出・分析・報告・追跡管理-開発チームと連携した品質改善活動-CI/CDパイプラインへのテスト統合-パフォーマンステスト・セキュリティテストの実施担当工程:テスト設計、実装、実行、テスト自動化、パフォーマンス・セキュリティ評価、品質改善スキル:必須:Webアプリケーションのテスト経験(3年以上)、テスト設計技法の実践、APIテストの設計・実行、Git/GitHubの使用経験、JIRA等のバグトラッキングツール経験、基本的なSQL知識尚可:Playwright・Cypress・Selenium等の自動化フレームワーク構築経験、TypeScript/JavaScriptでのテストコード実装、GitHubActions等によるCI/CDテスト自動化、JMeter・K6等のパフォーマンステストツール経験、OWASP等のセキュリティテスト知識、AIプロダクト・SaaS/B2Bのテスト経験、アジャイル/スクラム環境での実務、テストプロセス改善リード経験、多言語テスト経験稼働場所:完全フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:-新規開発・保守開発のプロジェクトマネジメント-ABテスト実施・機能追加によるプロダクト価値最大化-不具合・仕様変更の保守ディレクション担当工程:-企画・要件定義-開発ディレクション-リリース・運用管理-グロース施策実行スキル:必須:WEBサービス/ECサイトのディレクション経験3年以上、ABテスト・機能追加等のグロース経験3年以上、WEB/ECの基礎知識尚可:10名以上の開発体制でのディレクション経験、モバイルアプリ開発PJディレクション経験、プランニング・マーケティング実績、アクセス解析ツール活用経験、SQL/データベース知見、SEO/SEM知見稼働場所:基本リモート(必要に応じ月2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(二次元コンテンツ向けECサイト)/開始時期:即日または相談可能/備考:アダルトコンテンツを含む可能性あり |
| 業務内容:駐車場事業向け社内システムのWebアプリ開発(基本設計~実装)、SpringBootを用いたバックエンド実装、HTML/CSS/JavaScriptによる画面開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:JavaによるWebアプリ開発経験、SpringBoot実務経験、HTML/CSS/JavaScriptでのフロントエンド開発経験、基本設計から実装まで対応可能尚可:リモートワーク環境での業務経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:駐車場事業の社内システム開発・保守、リモート勤務可、9時始業、服装はカジュアル可 |
| 業務内容:要件定義・進行管理・品質管理・運用・デベロッパーからの問い合わせ対応・効果測定と次施策の企画提案・障害・不具合対応・購入画面等デザインリニューアル・関係部門・担当者との調整担当工程:上流工程(要件定義・ワイヤフレーム作成・業務フロー作成)から開発・運用までの全工程スキル:必須:WEBまたはスマートフォンアプリ開発・運用のPM経験(1年以上)・要件定義・ワイヤフレーム・業務フロー作成等の上流工程経験・開発経験・3名以上のチームリーダーまたはプロジェクトリーダー経験・ステークホルダー向け課題整理・改善提案・プレゼン経験尚可:横断組織での折衝経験稼働場所:東京都(基本出社・週3日程度までリモート可)その他:業種は情報・通信・メディア・開始時期は要相談・PC貸与あり・フル出社可能な方対象 |
| 業務内容:-OS/ミドルウェアレベルの設定・構成設計(非機能含む)-アプリケーション稼働条件・データベース構成設計-システム全体のネットワーク・認証等の共通設計-各種業務サーバ(APL/DB/Proxy/Cache/CDR等)の構築・ミドル設定・動作確認-試験計画・設計・環境構築、単体・結合・性能・冗長化テスト実施-移行手順書・ロールバック手順書作成、スケジュール策定、問い合わせ対応・資材準備サポート-進捗・課題・調整・レビュー対応(サブリーダークラス以上)担当工程:設計、構築、テスト、移行準備、プロジェクト管理スキル:必須:Linuxサーバの構築・操作(3年以上)、Apache・Tomcat・MySQL等のミドルウェアインストール・設定、システム試験(結合・性能・冗長化)実施、自律的にタスク推進できること、リモート環境での円滑なコミュニケーション、5名程度のチームでの業務推進経験尚可:シェルスクリプト等の基本的なスクリプト作成、試験手順書や障害対応ドキュメント作成、SIP・VoIP・通信インフラに関する知見稼働場所:基本リモート、初日は客先に出社想定その他:情報・通信・メディア業界向けのSIPサーバ更改プロジェクト、開始時期は相談、チーム規模は5名程度、サブリーダークラス以上の役割を担う |
| 業務内容:-給与Webアプリケーションの設計書作成-バックエンド実装(JavaScript/TypeScript、Nest.js/Express)-フロントエンド実装(React、Next.js)※一部-結合テスト・単体テストの作成・実施-ウォーターフォール開発における上流から下流までの工程全般担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト(結合・単体)スキル:必須:React、TypeScript、バックエンド開発(JavaScript/TypeScript又はNest.js/Express)3年以上、Webアプリケーション開発5年以上、ウォーターフォール開発経験、要件定義経験尚可:設計書レビュー経験、Next.js+GraphQLでの設計・構築経験、Prisma使用経験、AI開発ツール(Devin、ClaudeCode、Cursor等)使用経験稼働場所:東京都秋葉原(週1回出社、基本リモートワーク)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間:9:00〜18:00(フレックス制度あり)、服装自由、業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON、アバター可)、求める人物像:30代前半〜50代前半、外国籍可(日本語N1必須、在日5年以上) |
| 業務内容:-MySQL・MariaDBの運用保守全般-インフラチームとアプリチーム間のブリッジSE業務-CapacityPlanning、PerformanceTuning、DBメンテナンスのリード・調整-不要DBユーザーやインデックス整理等の運用効率化-DBhealthcheck、Memorytuning、Slowquery対応、環境差異解消、バージョンアップ影響調査担当工程:-運用保守-調整・ブリッジ業務-パフォーマンスチューニング-メンテナンス計画策定スキル:必須:MySQL・MariaDBの運用保守経験、インフラ管理者としてのDB操作経験尚可:SQL性能分析・チューニング経験、DBメモリチューニング経験、Linux環境でのシステム運用経験、他DBMSの運用保守経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、開始時期:即日または相談可 |
| 業務内容:-給与Webアプリケーションの設計書作成-実装、結合テスト、単体テストの作成・実施-ウォーターフォール開発における上流から下流までの工程全般-主にバックエンド(JavaScript/TypeScript、Nest.js、Express)開発担当工程:設計、実装、テスト(結合・単体)および要件定義を含むウォーターフォール全工程スキル:必須:JavaScript/TypeScript、Nest.jsまたはExpressでのバックエンド開発3年以上、ReactまたはNext.jsでのフロントエンド開発1年以上、Webアプリケーション開発5年以上、ウォーターフォール開発経験、要件定義経験尚可:設計書レビュー経験、Next.js+GraphQLでの設計・構築経験、Prisma利用経験、AI開発ツール(Devin、ClaudeCode、Cursor)使用経験稼働場所:東京都秋葉原(週1回出社、基本リモートワーク)その他:業種:情報・通信・メディア、フレックス制度あり、服装自由、Zoom常時接続(マイクOFF、カメラON、アバター可)、募集人数3名 |
| 業務内容:-AWS上でのECアプリケーション基盤構築-EntraIDを用いた認証基盤の設計・構築-EntraExternalIDの設定-Auth0からのデータ移行担当工程:設計、構築、データ移行、テストスキル:必須:EntraIDの設計・構築経験、大規模プロジェクト参画経験尚可:Auth0からの移行経験、EC基盤構築経験稼働場所:東京都(週2回オンサイト、週3回リモート)その他:業種:機械・重工業、開始時期:相談可能、勤務形態:ハイブリッド |
| 業務内容:-EMS解析アプリの設計、実装、テスト-WindowsおよびUbuntu上でのデータ解析・管理・読み込み機能の開発-複数アプリの統合開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:C#での開発経験3年以上、Windowsアプリケーション開発スキル、設計からテストまで単独で完結できる経験尚可:要件補足提案ができる方、Dockerを用いた開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期は2025年10月を予定、2026年3月までの期間での案件です。対象年齢は40代まで、外国籍の方は応募不可です。解析アルゴリズムの開発は対象外です。 |
| 業務内容:-購買管理・不動産管理領域の機能追加開発-既存コードの調査・分析、設計、実装、テスト担当工程:調査・分析、設計、実装、テストスキル:必須:Java(Spring)での業務アプリ開発5年以上、SQLによる高度なチューニング経験、ドキュメント不足環境での調査・改修経験、能動的なコミュニケーション能力尚可:Delphi経験、JavaScript実務経験稼働場所:フルリモート/必要に応じて東京(東京都)オフィス出社可その他:業種:情報・通信・メディア、会計系ソフトウェア開発、開始時期:即日または相談可 |
| 業務内容:-データ分析スキル育成-ビジネスサイド向けスキル指導、データ構造化、ドキュメント整備-メディア運営、記事・SEO最適化、GA4アクセスログの取り扱い担当工程:データ分析、ダッシュボード作成、データ構造化、ドキュメント作成、メディア運営支援スキル:必須:Tableauでのダッシュボード設計実務経験、BigQuery/SQL実務経験、事業会社でのマーケティング・データ分析またはビジネスアナリスト経験、データ関連ツールのレクチャー・講師経験、メディア運営・SEO・GA4アクセスログ取り扱い経験尚可:アプリとWEBを横断した分析経験稼働場所:東京都(基本リモート、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可、10月以降も可人数:1名 |
| 業務内容:intra‑martのローコードツール(AccelStudio、BloomMaker、LogicDesigner)を用いて、モック作成および要件取りまとめを実施。要件定義以降のフェーズにおいて、設計・開発の双方を担当。担当工程:要件定義、要件取りまとめ、基本設計、詳細設計、開発、テスト。スキル:必須:intra‑mart(AccelStudio、BloomMaker、LogicDesigner)の実務経験、設計・開発の両方に携わった経験尚可:Webアプリケーション開発経験が豊富な方稼働場所:東京都(テレワークあり)、客先(東京都)その他:業種:保険業(基幹システムのスリム化プロジェクト)/開始時期:即日または相談可/募集人数:SEクラス2名 |
| 業務内容:画像・動画ファイルを入力とし、AIモデルを通して映像を出力するWindowsアプリの開発。併せてAIモデルの性能検証および課題抽出を実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、性能検証スキル:必須:IT業界での開発経験5年以上、C++による実務開発経験、Pythonによる実務開発経験、Windowsアプリ開発(VisualStudio)経験、コミュニケーション力尚可:画像処理系ライブラリ(例:OpenCV等)を使用したアプリ開発経験稼働場所:東京都港区(作業フェーズによりテレワーク可、環境立ち上げ時は横浜へ出社)その他:業種:情報・通信・メディア、参画時期は応相談、期間は2025年10月~2026年3月(延長の可能性あり)、外国籍不可、50歳代までを優先 |
| 業務内容:半導体検査装置の制御ソフトウェアの基本設計、実装、テスト担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:C++(オブジェクト指向、マルチスレッド)3年以上、VisualStudio1年以上、組込/制御アプリ開発3年以上尚可:Qt(QtConcurrent、QThread等)経験、Linux環境での開発・テスト環境構築、画像処理ライブラリ(HALCON、OpenCV)使用経験、GPU(CUDA)プログラミング、DeepLearning系システム開発、GUIアプリ開発稼働場所:神奈川県内の客先常駐(新横浜駅周辺)その他:業種:電機・電子・精密機器(半導体検査装置向け制御ソフトウェア開発)開始時期:2025年10月または11月開始、長期(最低1年)での継続が可能、3か月ごとの更新 |
| 業務内容:-食品卸向けEDIシステムの基本設計、開発、テスト、本番立会い-固定資産税システムのデータ移行、チェック作業、設計・製造・テスト-DataSpiderプロジェクトのテスト作業およびプロジェクト支援-製薬会社向けサプライヤ管理システムの開発・テスト-製薬会社向けサーバEOS対応作業(PGビルド、現新一致テスト)担当工程:-基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、統合テスト、リリース支援-データ移行設計、SQL実装、検証、テスト実施-テストケース作成、実行、結果報告、課題管理-Webアプリ開発、バックエンド実装、データベース設計、テスト-ビルド作業、機能確認テスト、環境構築スキル:必須:Java(日立製FW使用経験)、HiRDB、PostgreSQL、SQL操作、OPEN COBOL経験、実務テスト経験、Webアプリ開発経験、PHP(CodeIgniter)経験、基本情報処理試験レベルのIT知識尚可:VB.NET、ASP.NET、ローコード開発経験、DataSpider経験、前向きな姿勢稼働場所:兵庫県、大阪府(いずれもオフィス勤務)その他:業種は情報・通信・メディア領域のシステム開発および公共・社会インフラ(地方自治体)向け業務。開始時期は即日または相談可。 |
| 業務内容:-保守作業(エラー解析、問い合わせ対応、リリース・外部連結試験対応)-開発作業(追加機能開発、次期システム開発、統計情報提供機能実装)担当工程:詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、詳細設計以降の実務経験、既存アプリケーションを活かした新規機能設計・試験対応能力、既存機能損失防止を考慮した実装経験尚可:なし稼働場所:東京都(週数回出社、シフトローテーションあり)その他:業種:自動車・輸送機器(情報システム開発)開始時期:2025年10月から長期案件、外国籍不可、シフトは早番・遅番・超遅番のローテーション、上位5名中3名対象 |
| 業務内容:-Redmine連携機能を持つAIエージェントの構築-Snowflakeを用いたデータクレンジングとデータマートの作成-データカタログを活用し、クライアントと共同設計する分析者向けAIエージェントの推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入支援スキル:必須:-業務アプリケーション設計・開発経験(要件定義以降)-生成AI環境構築、AWS基盤構築、Snowflake、Pythonのいずれかの実務経験-コミュニケーション力・調整力尚可:-Redmine連携経験-データカタログ活用経験-クライアントとの共同設計経験稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業/保険参画時期:応相談 |
| 業務内容:既存の官公庁オンプレミスシステムをクラウド基盤へ移行する際のバッチ開発を担当します。基本設計から実装、テストまでを一貫して実施し、安定した移行を支援します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Bashによるバッチ開発が問題なくできること、Webアプリケーション開発経験、基本設計経験、システムエンジニアとして業務を遂行できること、納期遵守できること尚可:Azure環境での開発経験、Javaを使用した開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:公共・社会インフラ/官公庁システムのクラウド基盤移行プロジェクトです。長期稼働(10月以降を想定)で、通常は残業少なく、年末リリース時に夜間対応が必要になる場合があります。リリース対応時に他拠点へ出向く可能性があります。チームは30代前半中心で構成されています。 |
| 業務内容:-次期クラウド・Webシステムの開発-React/TypeScriptを用いたフロントエンド実装-Redux等状態管理ライブラリの活用-ASP.NETCoreなどバックエンドとの連携実装-ワークフローモジュールの設計・実装・テスト-要件定義支援、既存コードの読解・改修-開発リードとして技術指導(軽度のマネジメント)担当工程:要件定義支援、外部・内部設計、実装、結合テスト、リリース準備スキル:必須:React(TypeScript)での開発経験、Redux等状態管理ライブラリ使用経験、ASP.NETCoreまたはJavaSpring等のバックエンドフレームワーク経験、Webアプリ開発経験(Java/C#/JavaScript)、設計~テストまでの実務経験尚可:C#開発経験、プロジェクトリーダー/PM経験、ワークフローシステムの設計・開発経験、Azureを用いた開発経験稼働場所:東京都内(出社中心、週2日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(会計システム領域)開始時期:即日/相談可能勤務形態:週3日出社、週2日リモート勤務時間:フレックスなし募集人数:1名 |
| 業務内容:-車載DCMソフトウェア開発支援-仕様書の整備、ユースケース・機能の文書化-評価仕様書の作成および評価実施担当工程:上流工程(基本仕様書等)の仕様書作成、評価フェーズの評価作業スキル:必須:車載システムの開発経験、上流工程での仕様書作成経験、Androidアプリ開発経験、Appleストアへの登録経験尚可:チーム内外で円滑にコミュニケーションできる能力稼働場所:在宅勤務を基本とし、必要に応じて東京都内へ出社その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:2025年10月から、長期(数年)案件、募集人数:2名 |
| 業務内容:-AWS上でのECアプリケーション基盤構築-Entra-IDを利用した認証基盤の設計・構築-Auth0からEntraExternalIDへのデータ移行担当工程:設計、構築、データ移行スキル:必須:Entra-IDの設計・構築経験、AWS基盤構築経験、大規模プロジェクト参画経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:機械・重工業(製造業)勤務形態:週2回オンサイト、週3回リモート開始時期:相談 |