新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:アプリ
検索結果:22574件
| 業務内容:・現地でのヘルプデスク対応(ユーザー問い合わせ・トラブル対応)・PCキッティング、アプリ設定、証明書インストール・IT機器(モニター・PC等)設置・ActiveDirectory・Office365・ExchangeServerのアカウント作成・権限付与・PC資産管理・実地棚卸・作業手順書(Excel)作成・社内FAQコンテンツ作成(SharePoint)担当工程:ヘルプデスク全般、PCキッティング、IT機器設置、アカウント管理、権限管理、ドキュメント作成スキル:必須:社内ヘルプデスク経験(PCキッティング含む)、Windows11操作、Office365熟知、ActiveDirectory運用3年以上、ExchangeServer運用経験、OA機器操作3年以上、手順書作成経験尚可:macOS・iOSキッティング経験、PC実地棚卸経験、SharePointサポート・サイト構築・権限付与経験、GoogleWorkspace導入・運用経験、GitHubEnterprise運用経験稼働場所:大阪府(大阪市中央区)または北海道(札幌駅周辺)で常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月開始、募集人数:各拠点1名、フルタイム常駐 |
| 業務内容:-GCPを用いたインフラ設計・構築・運用・最適化-IaCによるインフラ自動化と継続的改善-可用性・パフォーマンス監視、障害対応、事後分析-CI/CDパイプラインの設計・管理-セキュリティポリシー策定・実施、システムセキュリティ強化-技術的コミュニケーションとチーム協働担当工程:設計、構築、運用、最適化、監視、障害対応、CI/CDパイプライン管理、セキュリティ策定スキル:必須:GCPでのインフラ構築経験、IaC実務経験、コンテナ化アプリケーションのインフラ構築経験、Linux/Unixのシェルスクリプト作成能力、監視ツール利用経験、クラウド環境でのインフラ構築5年以上、開発経験1年以上尚可:JavaScript/Node.jsでの開発経験、大規模分散システムでのSRE実務経験、マイクロサービスアーキテクチャ経験、データベースのパフォーマンスチューニング経験稼働場所:フルリモート(東京都)※月に1回出社推奨(交通費支給)その他:業種:情報・通信・メディア(ブロックチェーンゲームサービス)開始時期:即日または相談稼働期間:0.6人月〜柔軟対応勤務形態:フルフレックス、週3日から可能外国籍可(日本語がネイティブ)コード提出はGitHub等、QiitaやZennで代替可 |
| 業務内容:-生成AIを活用した不動産仲介業務の効率化アプリケーションの企画・実装-複数AIモデルの検証・精度比較-アプリへの統合と継続的改善の仕組み構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・改善スキル:必須:Python実務経験3年以上、TypeScript実務経験3年以上、LangChain・LangGraph等生成AIライブラリ使用経験、コンピュータサイエンス基礎知識尚可:LLM活用チャットボット開発経験、0→1のWebサービス構築経験、事業会社での開発経験、不動産領域の知識・経験、アジャイル/スクラム経験、機械学習・NLP・画像認識等のAI知識、機械学習モデル設計・実装経験、確率・統計の基礎知識稼働場所:フルリモート(リモートワーク)その他:業種:不動産・建設(不動産テック)/サービス業、使用クラウド:GCP、勤務形態:フレックス |
| 業務内容:-新契約システムの保守開発-設計書・テスト計画のレビュー-他システム・他部署・ユーザーとの調整担当工程:要件定義、設計書レビュー、開発、テスト計画レビュー、障害調査、調整業務スキル:必須:AWS環境での開発経験(各種サービス利用・障害調査)、PostgreSQLの使用経験、Java・SQL・Shellによるアプリケーション開発経験、社員支援の姿勢、未経験業務への前向きな姿勢尚可:保険業界(生命保険)での開発または業務経験(新契約関連が望ましい)稼働場所:リモート中心、必要時は東京都内のオフィスへ出社その他:業種:保険業(生命保険)開始時期:即日または相談可能個人事業主可、年齢上限約50歳、外国籍不可 |
| 業務内容:影響調査、開発工数見積もり、ベンダー折衝、案件管理(進捗・課題管理、ユーザー・ベンダー折衝)、提案資料、要件定義書、基本設計書、テスト計画書等のドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、テスト計画策定、ベンダー折衝、進捗管理スキル:必須:Java(Spring)によるWebアプリ開発経験、PMOまたは社員代替経験、能動的なコミュニケーション能力尚可:PowerPointによる提案・報告資料作成経験、ITプロジェクト全般のマネジメント経験稼働場所:基本リモート(初週は出社)/東京都その他:業種は情報・通信・メディア、プロジェクトはWebビリングシステム更改、開始時期は相談、年齢は50代前半まで |
| 業務内容:-リソースアシュアランスシステムの検証・試験-Linuxコマンドによる仕様書ベースのテスト実施-AWS、Docker/Kubernetes環境での動作確認担当工程:-システム検証・試験工程全般スキル:必須:LinuxOS上でのコマンド実行・エラー対処、Webアプリのテスト経験、常駐作業が可能尚可:AWS各種サービスの利用経験または概要理解稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始予定(長期)募集人数:2名 |
| 業務内容:オンラインカードゲームのWebサイト開発において、要件定義、機能追加、品質管理を担当し、要件定義書の作成やタスク・スケジュール管理を行います。また、スマートフォンアプリの一部対応や、海外パートナーとのビジネス英語でのやり取りも含まれます。担当工程:要件定義、機能追加、品質管理、タスク管理、スケジュール管理、英語による海外パートナー対応スキル:必須:Webサイト開発の実務経験(3年以上)、PMまたはPLとしての経験(3年以上)、ビジネス英語でのコミュニケーション経験、要件定義書作成・タスク・スケジュール管理経験尚可:トレーディングカードに関する知識または学習意欲稼働場所:東京都(リモート可、週3回出社・週2回リモート、フレックス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、ゲーム関連サービス、開始時期:即日~相談可能 |
| 業務内容:-Azureを活用した要件定義からテスト・運用保守までの全工程管理-リソース作成、証明書更新、EOSL対応等のインフラ作業-進捗管理・メンバー管理、顧客対応担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:AzureでのPLまたはPM経験(要件定義~テスト・運用保守)、PaaS・IaaS構築経験、インフラ全般知見(ネットワーク・サーバ・ミドルウェア等)、進捗・メンバー管理経験、顧客対応経験、円滑なコミュニケーション能力、自立的に業務遂行できること、前向きな姿勢尚可:Azureのアプリ領域に関する知見稼働場所:基本リモート、必要時は東京都内オフィスへ出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月〜10月開始予定、長期案件、勤務時間:9時〜18時(出社時) |
| 業務内容:-ビジネスサイドの要件に基づく設計からリリースまでの作業-開発仕様の提案-クロスレビュー実施-安定稼働を目指した運用業務-進捗報告担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、リリース、運用スキル:必須:Swift、AndroidJavaまたはKotlin、ReactNativeまたはFlutter、モバイルOSアップデート対応経験、顧客要件に基づく基本設計経験、ビジネスコミュニケーション能力尚可:ネイティブ実装経験、WebViewからの脱却に関する知見稼働場所:リモート(年に1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア/ポイント交換サービス開始時期:2025年9月以降の長期 |
| 業務内容:共済保険システムの保守開発における品質管理。コードレビュー、テスト実施、品質改善提案を通じてプロジェクトの品質向上を図ります。担当工程:設計・開発レビュー、テスト実行、品質改善提案スキル:必須:JavaでのWebアプリ開発経験5年以上、リーダー経験、品質管理・レビュー経験、高いコミュニケーション力尚可:なし稼働場所:東京都内(リモート週2程度)その他:業種:保険(共済保険)/開始時期:2024年10月開始予定 |
| 業務内容:受付システムのリプレイスに伴うJavaベース業務アプリの見積、基本設計、詳細設計、スケジュール策定担当工程:見積、基本設計、詳細設計、スケジュール策定スキル:必須:既存システム仕様把握、業務アプリ見積経験、基本設計から詳細設計までの実務経験、Javaによる開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談可勤務時間:9:00~18:00(休憩12:00~13:00) |
| 業務内容:-新規インフラ構築、リプレイス、バージョンアップ、システム移行の実施-オンプレミス及びIaaS環境におけるサーバ・ネットワーク・アプリケーション構築-顧客との調整・報告、議事録作成、設計ドキュメント作成-プロジェクト全体の進捗管理、レビュー・改善提案、PM業務担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入、運用支援、プロジェクト管理、顧客調整スキル:必須:プロジェクト管理経験、顧客報告経験、作業範囲・役割理解、レビュー・改善提案、議事録・設計ドキュメント作成、ネットワーク構築またはAD構築または仮想基盤構築経験尚可:複数プロジェクトのPM経験、WindowsServer2016〜2025、スイッチ/ルータ/UTMの構築経験、VMwareまたはHyper‑Vの仮想化経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア、ITインフラサービス勤務形態:出社ベース(リモート可否は相談)備考:土日祝日の対応や夜間対応あり、出張あり、人物重視 |
| 業務内容:体重計や血圧計と連携し、ヘルスケアIoTアプリをiOS向けにDart/Flutterで開発します。担当工程:基本設計、実装、テスト(テストフェーズでの実機使用を含む)スキル:必須:スマートフォンアプリ開発経験3年以上、Flutterでの開発経験(年数不問)、基本設計から対応可能、日本語での円滑な読み書き・会話、主体的に動き積極的にコミュニケーションできる方尚可:iOSネイティブ開発経験、IoTデバイス連携経験、Dartの実務経験、リモート勤務経験稼働場所:東京都内(週1〜2回出社、リモート併用可能)その他:業種:ヘルスケア・情報・通信・メディア |
| 業務内容:Androidアプリのライブラリを活用し、クライアント要求に応じた機能カスタマイズを実装します。設計から実装までを一貫して担当いただきます。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程を担当します。スキル:必須:Kotlin/JavaでのAndroidアプリ開発経験3年以上、設計から実装までの一貫対応経験尚可:マテリアルデザインの理解・知識、ネイティブアプリのUI/UX設計経験、iOSネイティブアプリ開発経験稼働場所:東京都内(週1出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可外国籍不可 |
| 業務内容:WebAPIのインタフェース設計、詳細設計、他社API連携を含むWebアプリの開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:WebAPIの設計・詳細設計経験(3年以上)、Java開発経験、主体的に業務を推進できること尚可:UMLの読み書き、YAMLでOpenAPI仕様作成、Spring Bootの実務経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:-MDMサービス向けインフラの設計・構築-Terraformによるインフラ自動化-DR設計・構築(尚可)-MacOS開発端末を使用した環境整備(尚可)-Webアプリ連携設計・実装(尚可)担当工程:設計、構築、テスト、運用引継ぎ等を一貫して担当スキル:必須:インフラ構築経験3年以上、Terraformでの自動化経験、設計から構築までの一貫実施能力尚可:DR設計・構築経験、MacOS開発端末使用経験、Webアプリ連携設計・実装経験稼働場所:東京都内の拠点(週1回の出社を含む2ヶ所)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談リモート勤務は不可年齢条件:30歳以上希望長期参画が前提 |
| 業務内容:-iOSアプリの設計・開発・運用、UI/UX実装-万単位のアクティブユーザー向け新機能開発-設計改善・リファクタリングによるコード保守性向上-チーム横断的な開発推進支援-アーキテクチャ選定・技術選定担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計-実装、単体テスト、結合テスト-リリース作業、運用保守、改善提案スキル:必須:-Swiftを用いたiOSアプリ開発経験5年以上-チームでの開発経験(アジャイル等)-toC向けサービスの開発・運用経験尚可:-大規模ユーザー向けネイティブアプリ開発・運用経験-アプリの新規立ち上げ・リニューアル経験-多職種との協働による要件定義・課題発見経験-セキュリティに関する知識-バックエンド・Webアプリ開発経験-金融サービス開発・運用経験稼働場所:-フルリモート(初日出社あり)東京都その他:-業種:金融・保険業/フィンテック-開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:-Fintecサービスと金融機関の接続機能の設計・実装・運用-新規チーム立ち上げメンバーとしてプロジェクト推進担当工程:設計、実装、運用スキル:必須:エンジニア経験10年以上、GoによるWebシステム開発経験2年以上、APIサーバの設計・実装・運用経験、RDBMSを用いたデータ設計・インデックス知識、アジャイル(スクラム)チームでの開発経験尚可:AWS/GCP/Azureを用いたWebサービス設計・実装経験、マイクロサービス構成のAPI・Webアプリ開発経験、DDDやクリーンアーキテクチャを用いた実装・テスト経験稼働場所:フルリモート(全国対象)その他:業種:フィンテック、開始時期:即日または相談、期間:長期 |
| 業務内容:子育てDXアプリ(WEB)のヘルプデスク業務、団体導入作業、日常的な運用保守全般。担当工程:運用保守・ヘルプデスク・導入支援スキル:必須:SQL、Azure(または他のクラウドサービス)での運用経験、運用業務経験尚可:C#、React(TypeScript)、AzureDevOps、Git、SQLServer、開発経験稼働場所:東京都のオフィス、テレワーク併用その他:業種:情報・通信・メディア年齢上限:50歳外国籍:不可自発的に動けることと高いコミュニケーション力が求められます。 |
| 業務内容:・AmazonEKSを基盤としたマイクロサービスの運用・信頼性向上・Kubernetesクラスタの構成管理・パフォーマンス最適化・スケーリング設計・Datadogによるオブザーバビリティ強化・インシデント対応・Terraformによるインフラ構成管理(IaC)・SLA/SLO/SLIの設定と可視化・継続的改善・GitHubActions・ArgoCDを用いたCI/CDパイプライン設計・運用・セキュリティ対策(脆弱性対応等)担当工程:・要件定義・設計・構築・運用・改善スキル:必須:・Kubernetesを用いた商用サービスの構築・運用経験(2年以上、EKS優遇)・AWSにおけるインフラ設計・構築・運用経験(3年以上)・インフラ・アプリケーションの監視・アラート設計経験・Dockerの知識・Terraform(またはCloudFormation)等のIaC実務経験(1年以上)・Linux環境での運用・トラブルシューティングスキル尚可:・DevOpsの理解・マイクロサービスアーキテクチャのネットワーク・セキュリティ・可用性設計知識・SRE原則(Toil削減・SLI/SLO/SLA管理・エラーバジェット管理)実践経験・CI/CDパイプライン設計・運用経験・ArgoCD等GitOpsツール導入・運用経験・パフォーマンスチューニング・障害原因分析経験・Python・Go |
| 業務内容:-Windowsデスクトップアプリの開発(C#)-組込みマイコン向けファームウェアの実装・評価(C)-シリアル通信(UART/USB)による実機検証担当工程:-基本設計-詳細設計-実装-評価・テスト-実機検証スキル:必須:C#でのWindowsデスクトップアプリ開発経験、C言語による組込み/ファームウェア開発経験尚可:マイコン向けファームウェア開発の知見、シリアル通信(UART/USB等)の実装経験、C++での開発経験、Pythonでのツール/スクリプト開発経験稼働場所:神奈川県(出社)/在宅併用可その他:業種:電機・電子・精密機器、開始時期2025/10/01、長期(初回1〜3ヶ月更新)/週5日勤務、チーム規模2〜5名、PC貸与あり |
| 業務内容:iOSタブレット端末向けアプリの新規開発および、既存のAndroid版からiOS版への機能移行対応担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの一連の開発工程スキル:必須:Android(Java)での開発経験尚可:Androidアプリ開発経験、ユーザーとの仕様確認経験、iOSやネイティブアプリ設定に関する知見稼働場所:東京都内、リモートワーク中心(初日出社、以降は週数回出社)その他:業種:警備業向けシステム開発開始時期:10月開始予定作業人数:1名体制 |
| 業務内容:-Java/JSPベースのWebアプリケーションのバージョンアップ-ApacheTomcat(8.x→11.x)のアップグレードおよび設定-SSL証明書の導入作業-WindowsServer2016上でのTomcatインストール・設定・デプロイ担当工程:-環境構築・設定・導入作業全般スキル:必須:Java(LTS8/17/22/24)実務経験4年以上、SpringMVC・JSP・Servletの使用経験、MavenまたはGradleによるビルド、ApacheTomcatのデプロイ・設定・アップグレード経験、WindowsServer上でのTomcat運用経験、HTMLの基本知識尚可:CSSの知識稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始日:2025年10月1日、終了日:2026年3月31日、外国籍の方も応募可 |
| 業務内容:-FaaS基盤(AWSFargate、ECS、Lambda等)の設計・構築-CI/CDパイプラインの構築-JP1の設定・運用-インフラおよびアプリケーション全般の設計・実装担当工程:設計、構築、設定、運用スキル:必須:AWSにおけるアプリケーション開発経験(3年以上)、AWSFargate/ECS/Lambda/CI/CDの知見、JP1の運用経験、インフラ・アプリ全般の経験尚可:なし稼働場所:基本リモート(東京都)※立ち上がり時は出社の可能性ありその他:業種:保険開始時期:相談 |
| 業務内容:-基幹サーバーへの統合、会計系サブシステム導入、インターフェース開発-法改正対応(海外送金データ標準化、新リース会計基準等)-問合せ対応、ユーザー情報・マスタ管理、障害調査・対応、レスポンス改善-システム(OS・ミドルウェア・DB・アプリ)バージョンアップ対応担当工程:-導入、インターフェース開発、保守運用全般スキル:必須:-会計業務の基礎知識(仕訳・決算・帳簿管理等)-ERP(JD Edwards EnterpriseOne)で使用されるC・Java・SQL等の言語知識、特にSQLとバッチ処理の経験-主体的に業務に取り組む姿勢尚可:-JD Edwards EnterpriseOneの実務経験-システム運用・保守経験-財務業務プロセス全体の理解-ERP導入・運用における業務改善経験-セキュリティ管理(アクセス権限管理・データ保護)の基本理解稼働場所:リモートワーク(初期に東京都へ一部出社)その他:業種:情報・通信・メディア系開始時期:相談外国籍の方歓迎、継続的に関わることが可能です。 |