新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:アプリ
検索結果:15319件
業務内容:漁港向けシステムのデータベースクラウド化およびAccessバージョンUP対応開発支援。・Access2016からAccess365またはOffice2021へのアップグレード・OracleDBからMySQLへの移行(AWSEC2)・設計フェーズ(基本・詳細)から参画担当工程:基本設計、詳細設計、構築、開発、検証スキル:・AccessVBAの開発経験(Access2016〜365/Office2021)・インフラ(AWSEC2)およびDB(Oracle→MySQL)に関する経験・日本語での高いコミュニケーション能力およびドキュメンテーションスキル開発環境:言語:VB(AccessVBA)サーバ構成:AWSEC2ミドルウェア:MySQL、Oracle開発ツール:Access勤務地:東京都(基本リモート)業種:公共・社会インフラ期間:2025年7月〜(延長の可能性あり)稼働条件:週5日(100%)勤務時間:9:00〜18:00(昼休憩1h)その他:・外国籍可(日本語でのコミュニケーション・ドキュメント作成が可能な方に限る)・人数:2名予定(7月開始1名、8月または9月開始追加1名) |
業務内容:航空業界における業務システムのWindowsアプリケーション開発支援。要件定義から対応し、以下の作業を行う。・要件定義、基本設計、詳細設計、開発(C#)、テスト実施・Windowsアプリケーション(C#)のバージョンアップ対応・ライブラリ変更/更新に伴う仕様整理・技術資料や設計書などのドキュメント作成・技術内容の共有担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:必須:・C#での開発経験3年以上・基本設計から1人称で対応可能尚可:・Windowsアプリケーション開発経験・要件定義の経験・技術的な説明資料の作成・プレゼン能力・自発的な情報共有能力・ライブラリ更新/バージョンアップ経験案件の地域:東京都業種業界:航空・輸送機器 |
業務内容:証券系業務システムの不具合調査・改修案件。テスト工程で検出された不具合の調査および改修作業。C++とPL/SQLを用いた調査・修正が中心。Linuxサーバ上での操作やログ解析も含む。関係部署との連携あり。担当工程:テスト、不具合調査、改修スキル:必須:-C++を用いた業務アプリケーションの開発経験-PL/SQLでの開発経験尚可:-Linuxサーバへの知見-金融系(証券、銀行など)の開発経験開発環境:C++、PL/SQL、Linux、OracleDB業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
業務内容:Windows10からWindows11への移行プロジェクトにおけるマスタPCの設計作業を担当。主な作業内容は以下の通り:・Windows10環境の現状調査(ハード構成、ソフトウェア、グループポリシー等)・Windows11との互換性検証およびギャップ分析・マスタイメージの構築(ドライバ設計、セキュリティ設定、アプリ選定等)・展開方式/設計支援(バックアップ、パッチ管理、リカバリ対応など)スキル:必須:・Windows10でのマスタ設計経験歓迎:・グループポリシー設計・レジストリカスタマイズ経験・イメージ配布設計(展開ツール利用など)・OU設計およびポリシー適用範囲の定義・AzureADの基本知識または業務経験案件情報:・単価:70万円~75万円・場所:東京都・面談:Web面談2回 |
業務内容:ドローン運航管理システムの既存パッケージソフトウェアの改修業務。機能改善や新規機能追加に伴う要件の検討、技術的な調査、改善案の提案から、設計、開発、テストまでの一連の工程を担当。担当工程:要件検討、技術調査、改善案提案、設計、開発、テストスキル:必須:-Java-Linux、Windows-PostgreSQL-Eclipse/STS、spring、MyBatis、Git、VisualStudio-アプリ/サービスの設計、製造、単体~結合試験の実施経験-オブジェクト指向の基本三原則を用いた実装経験歓迎:-AWS環境(EC2/ECS/RDS)をターゲットとしたアプリ開発経験-地理情報システムの知識や経験-OpenAPI/AsyncAPIの設計の知識や経験勤務地:東京都 |
業務内容:クラウドを利用したWEBアプリケーションの開発。AzureまたはAWSを使用し、JavaScriptベースのWeb系アプリケーションを開発する。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:必須:・JavaScript・WEB系アプリの実務経験・クラウド開発(AzureまたはAWS)歓迎:・React実務経験・Python・Azureの設計・構築・保守経験・AWSの設計・構築・保守経験・大量データ処理経験技術キーワード:Azure、AWS、React、JavaScript、HTML、Python、Windows、Linux、Node.js、ローコード(LogicApps)勤務形態:テレワークメイン(週1回程度の出社あり)勤務地:神奈川県プロジェクト期間:2025年6月〜2026年3月(延長の可能性あり)開発体制:4名体制 |
業務内容:既存のWindowsFormアプリケーションをWPFに移植する開発プロジェクト。測定機器に接続しているPCのC#アプリケーションを対象とし、リファクタリングを行いながらWPFへの移植を実施する。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、システムテストスキル:必須:・C#での開発経験2年以上・WPFでの開発経験半年以上・詳細設計以降の経験歓迎:・クリーンアーキテクチャの理解・DDD開発の知見や経験・Gitでのソースコード管理経験・UML設計の知見・経験・基本設計経験勤務地:神奈川県リモート併用(週1日出社)期間:7月から11月その他:・コミュニケーション能力、勤怠が良いこと・心身ともに健康な方 |
業務内容:建設業界向けプラットフォームサービス開発の自社WebプロダクトのUI/UX改善を推進する案件。フロントエンド開発を中心に、Next.jsを用いたUI実装、API連携、状態管理、パフォーマンス最適化などの実装全般を担当。デザイナー、バックエンドエンジニア、ビジネスサイドと連携しながら、ユーザーにとって価値のあるサービスへと成長させるための機能拡充やリファクタリング作業に主体的に関わる。担当工程:要件定義支援、設計、開発、テスト、UI/UX改善、コードレビュースキル:必須:-Next.jsを用いた開発経験2年以上-TypeScriptを用いた開発経験-Git/GitHubを利用したチーム開発経験-コードレビューの経験-自走してコミュニケーションできる力歓迎:-Nuxt.jsを用いた開発経験2年以上-Webアプリケーションのデザイン経験-高速化・最適化の経験-SEOの基礎知識-RDBMSの基礎知識-ユーザー行動分析の経験-要件定義フェーズへの関与経験-ビジネスサイドとのコミュニケーション経験勤務形態:週3出社+週2リモート、週5稼働勤務時間10:00〜19:00(フレックス制/コアタイム10:00〜15:00)勤務地:東京都業種:建設業 |
業務内容:クッキー同意管理ツールの初期導入支援、管理コンソールを使用した各種設定。WebサイトへのJavaScript書き込み、タグマネジメントツールを使ったクッキーバナーの実装支援、改修。CSSを使ったデザインカスタマイズ。ツール初期導入から運用までのテクニカルサポート(内容確認、調査のうえメール、電話、Web会議等で回答)。ツールベンダーへの技術的な問い合わせ対応。サポートチケットの管理や顧客データの整理等の庶務作業。担当工程:初期導入、設定、実装支援、改修、運用サポートスキル:必須:-JavaScript,HTML,CSSを使用したWebアプリケーションのフロントエンドの開発・運用経験(3年以上)-バックエンドの開発経験・知見(多少でも可)歓迎:-GoogleTagManagerの実装経験-UI/UXのデザイン・開発もしくはデザインやUIへの興味・関心-CMSを使用したWebサイトやスマホサイトのフロントエンド開発・運用経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:中長期的な運用を視野に入れたシステムアーキテクチャ設計、セキュリティ、拡張性、パフォーマンスなどを考慮した開発実装業務、実装業務、レビュー業務担当工程:設計、実装、レビュースキル:必須:・Flutterアプリの開発経験3年以上・アプリ開発経験5年以上尚可:・業務アプリ開発経験案件情報:・都道府県:東京都・業界:情報・通信・メディア・単価:80万円まで |
業務内容:通信事業者のメッセージ配信プラットフォーム開発に伴う支援業務。メッセージ配信プラットフォームの要求定義の整理、ドキュメントの作成支援、受入試験の試験項目作成、受入試験実施等。必要スキル:・調整力、コミュニケーション能力・ブラックボックス試験(総合試験や受け入れ試験等)の試験項目作成経験・Linuxの知識・商用環境での作業経験尚可スキル:・受入試験項目作成経験・要件定義作成経験・メッセージ配信の知識・メールシステムの知識・情報・通信・メディア業界での仕事経験・ネットワークに関する知識・WEBアプリ開発経験・インフラに関する知識その他:・夜間作業、休日作業の可能性あり(頻度は極めて少ない)・外国籍の採用には制限あり勤務地:東京都 |
業務内容:kintoneで作られた既存システムの拡充改善を行う。具体的には以下の作業が含まれる。-kintone標準機能で作成したアプリ改修-アプリの内部ロジックのJavaScript改修-JavaScriptで作成したバッチ処理改修-出力帳票の計算式・VBA改修担当工程:開発スキル:必須:-JavaやPHPなどオープン系言語でのバックエンド開発実績-コミュニケーション能力-能動的に行動できること尚可:-JavaScriptでのバックエンド開発経験-kintoneを使用した開発経験案件情報:-業界:流通・小売業-場所:東京都-期間:2025年7月〜備考:-技術力だけでなく、コミュニケーションも重視-上流工程ではなく、実装がメイン |
業務内容:老朽化した人事評価システムおよびOB訪問システムのモダナイズと基盤刷新。人事評価システムの開発、テスト、リリース。OB訪問システムの既存3層Webシステムから単一ページアプリケーション(SPA)への移行。担当工程:開発、テスト、リリーススキル:必須:-Java開発経験(3年以上)-Dockerなどのコンテナ技術尚可:-AWS実務経験(特にECS/Fargate)稼働場所:リモート単価:60万円~65万円(スキル見合い) |
業務内容:教育系サービス群のiOS/Androidアプリの開発・保守業務。関連部署と連携し、要件定義・仕様設計を行う。プロダクトの企画からリリース後の運用・改善まで関わる。担当工程:要件定義、仕様設計、開発、保守、運用スキル:・iOS(Swift/Objective-C)またはAndroid(Kotlin)開発経験(実務5年以上)・プロダクトの保守・定常的なリリース経験・Gitを利用したチームでの開発経験・Flutter、ReactNative、KotlinMultiplatformなどのクロスプラットフォーム開発経験があれば尚可・Webアプリケーション開発やディレクション経験があれば尚可求める人物像:・チームワークを重視し、エンジニア以外のメンバーとも連携できる方・技術面だけでなくマネジメント/リーダーシップに関心がある方・海外チームとの連携やグローバルプロジェクトに取り組める方・高いオーナーシップでプロダクト改善にコミットできる方プロジェクト特徴:・国内外向けアプリ開発に裁量を持って参加可能・PdMやCSと連携し、チーム全体での開発を推進・スピード感のある技術導入や改善が求められる現場・教育事業という社会的インパクトの高い領域に携われる案件勤務地:東京都(リモート勤務相談可)業界:情報・通信・メディア、人材・教育 |
業務内容:クラサバアプリの開発。C#(XAML)とRubyonRailsを使用したアプリ開発。基本設計からの一人称対応。担当工程:基本設計から開発スキル:-クラサバアプリの開発経験-C#(XAML)の経験-RubyonRailsの経験-基本設計から一人称で対応可能勤務地:東京都業界:情報・通信・メディアその他:PCは貸与(Windows) |
業務内容:医療機器メーカー向けWebシステム開発プロジェクトにおけるフロントエンド開発。Vue.jsとTypeScriptを使用したSPAの開発が主な業務。具体的には以下の作業を行う:-Vue.jsを使用した業務アプリフロントエンド開発-TypeScriptによるフロントエンド開発-バックエンドサービスAPIとの連携担当工程:フロントエンド開発スキル:必須:-Vue.jsを使用した業務アプリフロントエンド開発経験1年以上-TypeScriptによるフロントエンド開発経験-バックエンドサービスAPI連携についての技術理解-コミュニケーション力その他情報:-業界:製造業系(医療機器)-開発環境:Git(ソース管理)、Slack(コミュニケーション)-稼働開始:7月-期間:長期予定-勤務地:東京都(リモート併用可能)-勤務時間:9:00~18:00 |
業務内容:建設部材調達管理アプリの新規開発プロジェクト。要件定義から開発・テストまでの一連の作業に携わる。既存システムの保守・運用作業にも携わる可能性あり。Next.js、TypeScriptを使用する開発チームに参画。テーブル定義を含む設計からテストまで幅広く対応。担当工程:-要件定義・基本設計-React.jsまたはNext.jsを用いたフロントエンド開発-JavaScriptまたはTypeScriptを用いたバックエンド開発-メンバーのコードレビュー-LLM(生成AI)を活用したシステム開発・運用保守スキル:必須:-要件定義・基本設計の上流工程経験(3年以上)-React.jsまたはNext.jsを用いたフロントエンド開発経験(3年以上)-JavaScriptまたはTypeScriptを用いたバックエンド開発経験(3年以上)-メンバーのコードレビュー経験-LLM(生成AI)を活用したシステム開発・運用保守経験-フロントエンド・バックエンド両方の開発経験尚可:-GraphQLを用いた開発経験-NestJSを用いたバックエンド開発経験-サーバレスアーキテクチャを利用した開発経験-GoogleCloudPlatformの利用経験勤務地:東京都基本リモート(立ち上げ時に1週間程度の出社あり。その後も成果向上を目的に出社の可能性あり)業種業界:建設・不動産 |
業務内容:ポイントサービスにおける開発業務および付随する業務全般。主な業務は以下の通り:-ポイントシステムの開発・保守・運用-ポイントチームが持つAPIやバッチ、管理サイトの保守・運用-各サービスからの問い合わせ対応や日次バッチの正常性確認-ポイントに関する機能改修や新規構築-プロダクトの統合やサーバ移設(オンプレtoオンプレ、オンプレtoクラウド)-Java/KotlinのGoへのリライトスキル:必須:-3年以上のオブジェクト指向設計に基づいたサーバーサイドアプリケーションの開発および保守運用経験-Go、Java、PHPのプログラミング言語を用いた開発業務経験-SQLを用いた開発業務経験-自動テスト・自動デプロイを用いた開発業務経験-Linuxの基礎的な知識や操作経験-AWS・GCPなどのクラウドサービスを用いた3年以上の開発・運用経験-コンテナサービスを使った開発・運用-外部設計・詳細設計の作成業務経験-同一サービスの半年以上の保守運用経験尚可:-クリーンアーキテクチャ等の設計に関する理解-クラウド環境(AWS/GCP/Azure)の構築経験-VPC等のネットワーク構築-k8s,ECS等のコンテナサービス-AuroraDBの構築とパラメータチューニング-スクラムを用いた開発経験勤務地:東京都その他:-基本リモート勤務-業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:自動車業向けの生産管理システムの開発支援。ローコードツールMendixを使用して開発を行う。担当工程:要件定義、製造、テスト、運用保守スキル:-Mendixでのシステム開発経験-RDBを用いたシステム開発経験-チーム内のコミュニケーションスキル-Webアプリケーションの構築経験があれば尚可-主体的に動ける方歓迎案件情報:-業界:自動車・輸送機器-勤務地:神奈川県(リモートワーク併用可) |
業務内容:業務用ビデオカメラ機器向けのアプリケーション機能開発におけるソフトウェア設計・実装を担当。UI操作系やミドルウェアとのインターフェース開発において、設計から実装、評価までを行う。担当工程:設計、実装、評価スキル:・組込みOSを用いた開発経験3年以上・C++での開発経験3年以上・UML(クラス図、シーケンス図、コミュニケーション図、ステートマシン図など)を使用した設計経験1年以上・Ubuntu(Linux)環境での開発経験・Git使用経験開発環境:・組込みOS・C++・UML・Ubuntu(Linux)・Git勤務地:東京都その他条件:・年齢:50歳まで・外国籍:不可 |
業務内容:エンドポイント管理製品の提案、設計、構築業務およびMCM技術支援業務を担当。基本的にテレワークだが、一部顧客先出張の可能性あり。担当工程:提案、設計、構築スキル:必須:-インフラ設計/構築経験3年以上-顧客とのコミュニケーション能力(3年以上の実績)-Hyper-Vを使った仮想マシンの作成・操作スキル尚可:-デバイス管理製品(インベントリ収集、アプリ配布など)の提案経験-Microsoft関連製品(Intune、MCM、Windows11、Windows365/AVDなど)の経験案件情報:-長期案件-都道府県:東京都 |
業務内容:Windows11導入に伴うマスタPCの設計作業。既存Windows10環境の調査、Windows11との差分分析、アプリ互換性検証、ドライブ構成設計、ユーザーアカウントとセキュリティ設定、ドライバ/パッチ/バックアップリカバリの管理や計画の策定。Windows11に関する不明点は、サポートを使用し調べながら周囲と協力して進める。担当工程:サーバの基本設計から関わり、マスタPCの設計作業全般を担当。スキル:必須:-PC端末設定及び端末展開の方式設計を考慮したマスタイメージ作成経験-Windows10およびWindows11の深い知識-ハードウェア、ソフトウェア、ポリシーの調査能力-ギャップ分析スキル-アプリケーションの互換性検証経験-OSやソフトウェアのシステム要件を満たすドライブ構成設計能力-セキュリティ設定(BitLocker、Defender、ファイアウォール)の知識尚可:-イメージ配布設計経験-グループポリシーとレジストリの調査・設定スキル-レジストリカスタマイズ(パフォーマンス、UI調整)経験-ポリシー適用範囲の定義(OU、ユーザー/デバイス)知識-Azureの知識その他:-勤務地:東京都-期間:2025年7月1日開始(前倒し入場可)、2025年7月31日終了予定-継続の可能性あり |
業務内容:社内専用の生成AI環境において、ナレッジベース(RAGとして活用)を利用して、社内業務用のアプリ(チャットボット)を構築する。AWSBedrockを使用して社内専用の生成AI環境を構築中。チャレンジ提案も可能。担当工程:アプリケーション開発、環境構築スキル:必須:-ChatGPT、Claude、GeminなどのAIチャットボット(アプリ)構築経験尚可:-Python開発経験その他:-稼働場所:東京都/基本リモート-面談回数:1回 |
業務内容:福祉系サービス向けプロダクト開発支援。要件定義、設計、実装、テストの全工程を担当。数人月単位のプロジェクトに従事。開発生産性向上の取り組みにも関与。商品データの検索性向上、レコメンデーション機能の企画・開発。基幹業務システムの業務生産性向上のための開発。マーケティング施策のPDCAサイクルを回す開発および分析。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-Webアプリ開発経験10年以上-RubyonRails経験3年以上-自社サービス企業でのアジャイル開発経験-要件定義~テストの一連工程担当経験-設計/コードレビューアとしての経験-技術の選定と検証実施経験-4-5人チームをリードした経験尚可:-React.js/Typescript経験-テスト駆動開発/自動化の経験-DevOps経験-要求を理解し適切な設計ができる力開発環境:RubyonRails,React.js,Typescript開発手法:アジャイル開発稼働場所:フルリモート |
業務内容:就活アプリの開発案件にて要件定義、顧客折衝、テスト設計、プロジェクトマネジメントを担当。ウォーターフォール開発方式で要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの工程を管理。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト設計、テスト、リリーススキル:-Webまたはスマホアプリでのウォーターフォール開発の長期プロジェクト(1年程度)のPM/PL経験-顧客折衝の経験-スマホアプリの開発経験があれば尚可その他条件:-勤務地:東京都-稼働時間:10:00-19:00-リモートワーク:週2回以上の出社が必要-開発手法:ウォーターフォール開発-業界:情報・通信・メディア |