新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:アプリ
検索結果:15868件
業務内容:大手都市銀行向けの業務PC維持管理保守業務。主な作業内容は以下の通り:-開発端末へのパッチ適用・無影響評価項目精査-MS-Intune、MCMを用いたパッチ配信作業の管理・調整-Windows10端末に対してのFUやQUのセキュリティパッチ配信調整-個別依頼によるアプリ配信調整-OAの証明書更新切れ対応-業務端末関連の照会対応(二次受け)-開発用ID申請受付-拠点の固定IP機器アドレス採番・削除・変更-DHCPスコープ登録・削除・変更-ADサイト登録・削除・変更担当工程:保守運用スキル:必要要件:-Windowsパッチ配信経験-コミュニケーションスキル-要件ヒアリングを行い、主体的に推進できること-Excelでのデータ整理、作業管理スキル-ネットワーク回りの基礎的な知識尚可要件:-ヘルプデスクからの照会対応に対する調査・検討経験-Azure環境経験-維持管理作業経験業種業界:金融・保険業作業期間:2025年7月1日~2025年9月30日募集人数:1名面談回数:1回勤務時間:基本勤務時間9:00~17:30勤務形態:在宅勤務あり(出社率低)単価:60~70万円都道府県:東京都 |
業務内容:大手電力・電気エネルギー企業向けの提案・企画支援業務。NotesやVBAなどのレガシーシステム・ツールの改良や障害対応を行う。ユーザーの要望をヒアリングし、対応策を検討・提案する。必要に応じてプログラムの調査・修正も実施する。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守運用スキル:-NotesやVBAの開発経験-ユーザーヒアリングスキル-提案書作成能力-コミュニケーション能力-リモートワーク対応力必要要件:-仕様理解力とユーザー視点での考察力-提案書作成と説明能力-リモートでのコミュニケーション力-誠実な対応力尚可要件:-最新ITトレンド(RPA、ローコード等)の知識-Notesアプリ開発経験-VBA開発経験その他:-チャレンジ精神や学習意欲を重視-経験が浅くても成長意欲がある方を歓迎-チームによるフォローあり勤務地:東京都 |
業務内容:Javaで構築されたアプリケーションの維持開発と運用保守。既存アプリケーションの小規模改善、機能追加、問合せ対応、エラー調査・対応。Shell/Linuxサーバ上のアプリケーション保守、各種作業に伴うサーバ環境の変更作業。運用窓口業務として、定例作業の実施や定型作業の実施。担当工程:仕様理解、設計書の修正、プログラム修正、テスト、各種資料への反映、運用保守スキル:-Javaアプリケーション開発・維持-Linuxサーバスキル(コマンド操作、リソース監視、SFTP通信など)-OracleDBスキル(SQL実行、チューニング、表領域監視など)-運用窓口業務経験-Windows/VMware/AWS操作スキルその他:-長期安定稼働が可能な方-業種:情報・通信・メディア-勤務地:埼玉県 |
業務内容:大手自動車メーカーのアプリケーション開発におけるPMO業務。一般消費者向けサービスのアプリ開発プロジェクトにおいて、チケット(Jira)のワークフロー設計、コンフルエンスの記載方法等設計、会議のファシリテート・進捗確認・報告等を担当。担当工程:PMO、プロジェクト管理スキル:-PM、PMO、PLなどの経験(3年以上)-設計書作成経験-AWSの知見-Webシステム開発(WF型)の理解-Git、コンフルエンス、Jiraの知識-プログラミング経験(言語不問)業務内容:POSレジに搭載するソフトウェアの設計、開発、保守。改修要件をベースに詳細設計書を作成し、ソース解析を行い改修要件を盛り込んだ詳細設計書を作成。設計後、開発を担当。担当工程:設計、開発、保守スキル:-C#(VS2015以降)-JavaScript-HTML-CSS-SQLサーバー(2014以降)-Bootstrap-Azure-Redmine-SVN業種業界:製造業系→自動車・輸送機器流通・小売業→専門店・チェーン店地理情報:大阪府 |
業務内容:プラットフォームサービスにおけるモバイルアプリの開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務担当工程:プロジェクトマネジメントスキル:モバイルアプリ開発、プロジェクトマネジメント稼働場所:リモート併用(週1日出社)単価:100万円以上備考:注力案件 |
業務内容:ECアプリケーションのバックエンドエンジニアとしての開発業務担当工程:バックエンド開発スキル:Go言語稼働場所:リモート業界:流通・小売業 |
業務内容:放送系システムにおけるWindowsアプリケーション開発業務。製造工程から参画し、単体試験~結合試験まで対応。担当工程:製造、単体試験、結合試験スキル:必須:・Windowsアプリ開発経験・C#での開発経験(3年以上)・クラウド上でのWEBアプリ開発(1年以上)尚可:・PythonでのWEBアプリ開発経験・Gitによる構成管理経験・Reactでの開発経験・AWSのインフラ構築経験・TCP/IP等ネットワーク知識開発環境:Office365、Teams、VSCode、Git勤務地:神奈川県 |
業務内容:神奈川県の物流センターでの端末キッティング作業。新規端末設定業務で、OSライセンス認証、個別アプリ設定、動作確認などを行う。その他付帯作業も含む。担当工程:端末設定、OSライセンス認証、アプリ設定、動作確認スキル:・コミュニケーションスキル・良好な勤怠管理能力期間:2025年6月16日~8月末勤務地:神奈川県業界:物流・運輸備考:・有事の際はエスカレーションを徹底すること・服装はスーツ(クールビズスタイル可) |
業務内容:生保システムの構成管理業務。IBMメインフレームのアプリケーションリリース作業、バージョン管理。各開発・テスト工程への資材リリース。サービスイン前のテスト、イベント、移行イベント。担当工程:構成管理、リリース作業、バージョン管理スキル:必須:-IBMCOBOL経験1年以上-JCLの経験-コミュニケーションスキル歓迎:-IBM構成管理ツールの経験-構成管理の経験-IBMEnterpriseCOBOL、RTC-各チームとのリリース/スケジュール等の調整経験その他:-東京都での勤務-半期に一度リリース対応で夜間対応が発生する可能性あり-金融・保険業(生命保険) |
業務内容:病院向け製品(ベッドサイド端末)アプリケーション開発に伴うRPA連携。既存ソリューションの機能拡張・新機能開発に伴うRPA連携、ツール作成。担当工程:開発スキル:必須:・RPA導入もしくは開発経験・ExcelVBA、マクロの経験尚可:・医療・ヘルスケア向けシステム開発経験・Symfonyでの開発経験開発環境:フロントエンド:JavaScript(Angular)バックエンド:PHP(Symfony)/C#/JavaOS:Windows/Linuxインフラ:オンプレミス/VMwareDB:PostgreSQL・他その他:・新しい開発環境、言語の習得等に抵抗のない方期間:2025年7月もしくは2025年6月中旬から勤務時間:原則平日9時~18時地域:東京都業種業界:医療・ヘルスケア |
業務内容:自動車メーカー向け純正カーナビのシステム開発。リプログラム機能を担当し、無線(OTA)やUSBメモリからのソフトウェア更新機能の開発を行う。既存モデルおよび次期モデルの不具合対応、問い合わせ対応、仕様変更に伴うソフト改修が主な業務。アプリケーションおよびミドルウェアを担当し、Internet・USB通信制御やリプロデータ解析を実施。担当工程:仕様変更対応、ソフトウェア改修、不具合調査・対応、テスト(上流から下流までの一通りの開発)スキル:必須:・C/C++・Windows(Word/Excel)歓迎:・リプログラム機能開発経験・LinuxOS・CAN通信、その他車載LAN・Internet通信・開発ツール(VisualStudio,GIT/SVN/Gerrit/docker,astah,WireShark,Coverity)の使用経験・リーダーまたはサブリーダー経験・顧客との直接的なコミュニケーション経験・上流から下流までの一通りの開発経験・協調性と積極性勤務地:東京都(リモート併用)業界:自動車・輸送機器 |
業務内容:大手エンタメ系企業の基幹システム更改プロジェクトにおけるインフラ領域の担当。設計からテストまでの対応、アーキテクチャ検討、PoCの実施を含む幅広い工程を担当。インフラ全体の基本設計から構築・テスト、ハイブリッド構成(クラウド×オンプレ)のシステム構成検討、コンテナ活用を含むアーキテクチャ検証(PoC)を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、アーキテクチャ検討、PoC実施スキル:必須:・サーバ100台規模のインフラ基本設計経験・コンテナ設計・構築(AWSやOCIなどのクラウド環境)・アプリサーバ(Tomcatなど)の設計・構築・顧客折衝能力(要件のヒアリング含む)尚可:・ハイブリッドクラウド構成の詳細設計・構築経験・ランニングコスト算出経験・構成管理ツール(Terraform/Ansibleなど)の利用経験環境:・OCI/Azure(ハイブリッド構成)・RedHatEnterpriseLinux/Tomcat/WebLogic・クラウドベースのExadata利用・閉域網接続あり稼働場所:東京都(リモート併用/月の6割程度出社見込み)期間:2025年6月〜 |
業務内容:大手流通サービス傘下の銀行における新規プロジェクトでのAndroidアプリ開発担当工程:Androidアプリ開発スキル:KotlinAndroid開発経験勤務地:リモート勤務可能業界:金融・保険業 |
業務内容:大規模総合ECサイトの新規開発及び保守、スマートフォンアプリ開発、タブレット業務アプリ開発、クラウド、ビッグデータ関連の案件。上流SEは要件整理と仕様調整、SEは要件定義から統合テストまで、PGは詳細設計から結合テストまでを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、統合テストスキル:必須:JAVA(5年以上)、要件定義の経験(1年以上)尚可:要件定義の経験(2~3年)稼働場所:フルリモート(VPN接続)契約期間:随時(面談後即)~長期(1年以上希望)就業時間:10:00~19:00(休憩1h) |
業務内容:電力関連市場で使用するWebアプリの開発・テスト業務。主に結合テストを担当。担当工程:結合テストスキル:必須:-Java開発経験-SQL-結合テスト実施能力-コミュニケーション力-能動的な行動力-協調性尚可:-Springboot-Angular-JUnit-結合試験仕様書作成能力勤務地:東京都(一部在宅勤務可能)業界:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道) |
業務内容:生命保険会社向けのアプリ移行プロジェクトとCRM構築プロジェクトにおけるPMO業務全般。プロジェクト管理、スケジュール・進捗・課題・リスク管理、会議ファシリテーション・報告、ドキュメント作成、マルチベンダー管理、上位層向けプレゼン資料作成。担当工程:PMO業務全般スキル:・大規模PJTのPM、PMO経験・プロジェクト管理のリーダー経験・スケジュール・進捗・課題・リスク管理経験・課題の解決/推進能力・会議ファシリテーション・報告経験・高いコミュニケーション力・顧客向け資料等のドキュメント作成経験・マルチベンダー管理経験・上位層向けプレゼン資料作成経験・自発的に行動できる能力・システム開発経験(尚可)案件の地域:東京都業種業界:金融・保険業 |
業務内容:アプリ開発の品質管理支援業務。Webシステム開発とゾーン分析などの品質管理作業を担当。品質管理方法の構築も含む可能性あり。担当工程:品質管理スキル:・Webシステムの開発経験・品質管理(ゾーン分析など)の経験・品質管理方法の構築経験があれば望ましい勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ |
業務内容:チケット発券サービスの外部接続に関する仕様変更対応を行います。要件定義以降の工程に参加し、メンバーとして業務を遂行します。担当工程:要件定義以降スキル:-アプリ開発経験-PM/PMO経験-外部接続先との調整業務経験(尚可)-コミュニケーション力-報連相能力-ポジティブな姿勢その他条件:-稼働開始時期:2025年7月から-稼働場所:東京都 |
業務内容:PKIライブラリの開発(Webアプリケーション)および運用支援。開発環境はLinux/Java/Bash。要件定義からリリースまでのフェーズを担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリーススキル:-PKI(公開鍵基盤)の知識-RFCの知識-BR(BaselineRequirements)への対応-外部ライブラリの調査能力(暗号ライブラリ:bouncycastle、外部ライブラリ:DNS.java、whoisなど、共有ライブラリ:apachecommonsなど)-Java/Bashでの開発経験-テスト環境構築スキル(DNS、ダミー用CTログ)勤務地:東京都(テレワーク併用)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:ServiceNowで構築されたアプリへのリリース・臨時処理など運用作業を行う。基盤運用要員として資料作成も担当。早期・定時後のリリース作業あり。本番環境への作業があるため慎重な対応が必要。ServiceNowのバージョンアップに伴う作業が年2回程度の休日対応あり。基幹システムのリリース時は休日・時間外対応が発生(代休取得可)。担当工程:運用、保守スキル:必須:-ActiveDirectory(AD)設定など基盤運用作業経験-作業割り振り経験-コミュニケーション力-能動的に作業できる方尚可:-ServiceNowの知識-マニュアル作成経験-リーダー経験勤務地:神奈川県勤務形態:基本在宅勤務、週1回出社あり業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:音楽コンテンツを世界中のDSPへ配信するディストリビューションシステムの保守対応と新システムへのデータ移行。バックエンド側のデータ及びプログラムの機能追加や保守対応、新システムへのデータ移行プログラムの設計・開発・検証作業を行う。既存システムの保守作業と新システムへのデータ移行プログラムの設計・開発・検証が主な業務。担当工程:設計、開発、検証スキル:・JavaとSpringを用いた開発実務経験(3年以上)・AWSの主要サービス、SQL、シェルなどの操作・コミュニケーション能力・自主的な業務遂行能力開発環境:・使用ツール:Github、Backlog、Notion、Office系アプリ等案件情報:・業界:情報・通信・メディア・単価:70万円~75万円・期間:7月~9月末の3ヶ月(継続の可能性あり)・勤務地:東京都・稼働場所:フルリモート(初日のみ出社)・面談:1回その他:・データ移行にはPMと2~3名のエンジニア体制 |
業務内容:AI連携デスクトップアプリの新規開発における設計、開発、テストを担当。担当工程:設計、開発、テストスキル:・アプリ開発経験3年以上・TypeScriptの経験2年以上・Reactの開発経験2年以上・AI関連システムの開発経験尚可スキル:・アジャイルまたはスクラムでの開発経験・新しい技術のキャッチアップに意欲が高い方勤務地:東京都その他条件:・基本毎週水曜日出社、その他必要時に出社(週1~2日程度出社)・長期対応できる方・コミュニケーションスキル、積極性を重視業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:オープン系システム保守開発ドライバー端末アプリの保守開発、運用担当工程:開発(製造、UT、IT、ST、移行展開)スキル:・C++開発経験・1人称での開発経験(直近)勤務地:東京都その他:・作業開始時期:7月~・面談回数:1回 |
業務内容:金融業界向けのシステム開発支援。-Next.js(フロント・バック)での開発-TypeScript、Python(Lambda)での開発-React、もしくはNext.jsでのアプリ開発-関係各所とのコミュニケーション担当工程:開発スキル:-Next.js(フロント・バック)の開発経験2,3年以上-TypeScript、Python(Lambda)の経験-ReactもしくはNext.jsでのアプリ開発経験-関係各所とのコミュニケーション能力その他:-稼働場所:東京都/テレワーク有り-業界:金融・保険業 |
業務内容:福祉系サービス向けプロダクト開発の全工程を担当。顧客価値向上のためのインターネットサービス開発や社内基幹業務システムの業務生産性向上の開発を行う。商品データの検索性向上、レコメンデーション機能の企画・開発、CRM施策のPDCAを回す一連の開発および分析を実行する。担当工程:要件定義からテストまでの各工程を計画策定から担当。フルサイクル型でエンジニアリング関連の全工程を担う。スキル:必須:-RubyonRails経験3年以上-Webアプリ開発経験10年以上-アジャイル開発経験-レビューア経験尚可:-チームリード経験-React.js/Typescriptによるフロントエンド開発経験-テスト駆動開発およびテスト自動化経験-DevOps経験勤務地:東京都(フルリモート)業種:サービス業 |