新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:アプリ
検索結果:15880件
業務内容:外資系コンサルティングファームの自社サービスとして、従業員満足度の可視化を行うWebアプリケーションのバックエンド開発を担当。主な業務は以下の通り:-レイヤードアーキテクチャ、クリーンアーキテクチャ+DDDを用いた変化に強く疎結合なバックエンドシステムの設計・実装-TypeScript(NodeJS)+Expressでのバックエンド開発-AWSサーバレス構成(APIGateway/Lambda/StepFunctions/DynamoDB/S3)でのバックエンド開発-単体テストコードの作成と実行スキル:必須スキル:-レイヤードアーキテクチャ、クリーンアーキテクチャ+DDDを用いたバックエンドシステムの設計・実装経験-TypeScript(NodeJS)+Expressでのバックエンド開発経験-AWSサーバレス構成(APIGateway/Lambda/StepFunctions/DynamoDB/S3)での開発経験-単体テストコードによるテスト経験歓迎スキル:-Pythonでのバックエンド開発経験-Pythonでの分析アプリケーション開発経験-CDKでのCI/CDによるインフラ構築経験-サーベイ分析アプリの開発経験勤務地:東京都稼働形態:フルリモート可単価:110万円/月前後 |
業務内容:福祉事業向け運営支援システムの開発。要求分析からの要件定義、システム設計(シーケンス図、DFD、ERD、コンテキストマップなど)、バックエンドを中心とした実装業務(PHP/Laravel)、コンポーネント単位のユニットテスト/コードレビュー、プロセス改善活動、AI等の技術を用いた開発品質・効率向上活動、レガシーシステムのリプレイス、日々の運用業務(問い合わせ調査・対応)、事業部側・開発メンバーとの連携。担当工程:要件定義、システム設計、実装、テスト、運用スキル:必須:-クラウドインフラ(AWS)環境におけるWebアプリケーションの設計から実装までのサーバサイド開発経験4年以上-Laravel利用でのPHP開発経験4年以上-Gitにてプルリクレビュアー経験2年以上-業務系システムの開発経験1年以上-シーケンス図、DFDなどのシステム設計作図経験尚可:-DDD/オニオンアーキテクチャなどのデザインパターンの理解-ERD、テーブルなどデータベース設計経験-テスト自動化、CIなどによる業務効率化の提案と実施経験-医療・ヘルスケア業界での業務経験、ドメイン知識その他:-主体的・自律的に行動できる方-コミュニケーション能力が高い方勤務地:リモートワーク可能業界:医療・ヘルスケア |
業務内容:会計パッケージの次期システム開発プロジェクト。既存システムからの全体リプレイス。フロントエンド(React、TypeScript)、バックエンド(C#.NETCore)の開発。基本設計から製造、単体テスト、結合テストまでの工程を担当。担当工程:要件定義書と一部外部設計書をインプットにした基本(詳細)設計製造(開発)単体テスト結合テストスキル:必須:-React、Vue.js、Angularの開発経験が合計1年以上-TypeScriptを使用した開発経験-C#またはJavaを使用した開発経験が合計2年以上-バックエンドWebフレームワーク(ASP.NETCoreが望ましい)を使用した開発経験-Webアプリ開発プロジェクト経験-設計(外部または内部)〜結合テストまでの業務経験尚可:-ASP.NETCoreを使用した開発経験-MediatR(Mediatorパターンの実装ライブラリ)を使用した開発経験や知見-SignalR(リアルタイム通信ライブラリ)を使用した開発経験や知見-開発プロジェクトのリーダー経験-財務関連システムの開発経験-Azure等クラウドを使用した開発経験勤務地:東京都期間:2025年7月〜2025年12月末(継続の可能性あり)その他:-PC貸与:Windows-基本週2出社、スキルマッチ度が高い場合はフルリモート可 |
業務内容:iPadアプリ開発(Swift)プロジェクトに協力しながら前向きに業務対応担当工程:アプリケーション開発スキル:必須:-iPadアプリをSwift環境で開発した経験-Mac環境での開発経験-協力的にカットオーバーに向け作業できるマインド尚可:-HerokuWebアプリ開発(Node.js+PostgreSQL+SalesforceConnect)経験-Oracle+PL/SQLバッチアプリ開発経験(AWS環境経験が望ましい)勤務地:東京都稼働場所:基本フルリモート、立ち上がり2-3日は出社、緊急時は出社の可能性あり業種:情報・通信・メディア |
業務内容:部品表(M-BOM)システムの結合テストで発生した障害トラブルの調査・対応担当工程:結合テスト、障害対応スキル:-Java(SpringBoot)/JUnitテスト/OracleDBでの開発経験-SpringBootの経験3年以上-大量(1千万件程度)データ系のアプリケーション開発経験-コミュニケーション力-バッチ処理の基本設計~結合テスト経験があれば尚可-MacchinettaBatch(SpringBatch),MyBatis,A-Auto経験があれば尚可その他条件:-基本リモートだが、必要に応じて東京都への出社あり-顧客カレンダーベースの勤務形態-障害トラブルの調査・対応につき稼働は高め-自ら考えて行動できる方-作業指示待ちではない方業種:製造業系期間:6月~7月末想定(8月以降は状況により継続応相談) |
業務内容:カーメーカー向け純正カーナビの故障診断機能の開発。新規機能開発および仕様変更の作業。アプリケーション及びミドルウェアの担当。各機能ブロックとのインターフェース制御や診断ツールとの通信制御。担当工程:上流から下流まで一通りの開発経験スキル:必須:-C/C++-Windows(Word/Excel)-リーダー、サブリーダー経験尚可:-LinuxOS-CAN通信、その他車載LAN-Socket通信-VisualStudio-GIT/SVN/Gerrit/docker-astah-Coverity求める人物像:-お客様と直接打ち合わせやレビュー、交渉などの経験がある方-協調性のある方-積極的に仕事に取り組める方勤務地:神奈川県業種:自動車・輸送機器 |
業務内容:ミドルウェアのバージョンアップまたは後継製品への移行プロジェクト。主な作業内容には、OSとミドルウェアの設計・構築、運用ツールの導入、監視設定とジョブ設定の申請書作成、既存Shellスクリプトの修正、単体テストとシステムテストの実施、各種ドキュメントの作成・修正が含まれる。担当工程:設計、構築、テスト、運用準備スキル:必須:・RedHatEnterpriseLinux・JBossEnterpriseApplicationPlatform(EAP)・RedHatFuse・RedHatbuildofApacheCamelforSpringBoot・ApacheHTTPServer(JBossCoreServices)・RedHatAMQ・OpenJDKを用いたWebアプリケーションサーバーの構築経験尚可:・AWS上での環境構築の知見その他情報:・作業期間:2025年8月1日~2026年3月31日・勤務形態:リモート、または東京都での勤務・勤務時間:9:00~18:00(土日・祝祭日・規定の休日を除く)※作業内容によって夜間や休日対応の可能性あり・外国籍可 |
業務内容:4Gまたは5Gコアノード(IPサービス制御装置)の開発及び試験作業を担当。現状は4Gコアノードの保守、追加開発、試験がメイン。将来的には5Gコアノードの仮想化システム開発を想定。担当工程:開発、試験スキル:・Linux-C言語またはLinux-C++言語の開発経験・AWS+Dockerでの開発経験または開発環境立ち上げ経験・通信業界または通信系アプリの開発/テスト経験・中〜大規模チームでの案件対応経験・能動的な調査能力尚可スキル:・Kubernetes(K8s)などの汎用仮想基盤での開発経験・AWS上での開発経験・交換・通信制御サーバ開発経験・gdbを使用したデバッグ経験勤務地:神奈川県(ほぼテレワーク)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:建設業キャリアアップシステムの再構築プロジェクト。利便性向上、データ利活用促進、安定運用・保守、事業拡大への拡張性確保を目的とした次期システムの開発。Web業務アプリケーションの新規開発における要件定義、現行機能調査、顧客折衝。担当工程:要件定義スキル:-Web業務アプリケーションの新規開発案件における要件定義経験-現行機能調査経験-顧客折衝経験案件情報:-業界:建設業-場所:東京都-開始時期:即日または6月から |
業務内容:ビジネス系動画コンテンツを扱うメディア企業にて、自社サービスのWebアプリおよび関連プロダクト開発を支援。iOS/Android/Webと複数展開されているプロダクトに対し、Webエンジニアとしてサーバーサイドとフロントエンドの設計・実装・改善、アーキテクチャ設計・刷新戦略など、プロダクトの成長とユーザー体験向上に携わる。具体的な業務:-Webサービスのサーバーサイド・フロントエンド開発-アーキテクチャ設計・刷新戦略-プロダクトの成長とユーザー体験向上必要スキル:-Webサービスにおけるサーバーサイドまたはフロントエンドの開発経験5年以上-アジャイルでのチーム開発経験-Webアーキテクチャの設計経験-技術的意思決定に対するレビュー・改善提案スキル歓迎スキル:-テックリード経験-不確実性の高い領域でのアーキテクチャ検討・課題整理経験-動画配信プラットフォームに関する実務経験-Go/GCP/React(Next.js)/TypeScript/Swift/Kotlinの経験-OSSや技術コミュニティへのコントリビューション経験-セキュリティ知識(Web、API、クラウドなど)案件情報:業種:情報・通信・メディア地域:東京都 |
業務内容:脆弱性管理クラウドサービスに関わる設計・開発・テストを担当。APIやバッチ、BFF、フロントエンド開発などを、個人のスキル・希望に合わせて決定。スクラム開発(2チーム体制、1スプリント1週間)で進行。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-JavaまたはKotlinによるWebアプリ開発経験3年以上-SpringBootを利用したプロダクト開発経験-AWSの使用経験-スクラムチームでの経験-HTML/CSS/Javascriptの基本知識・経験-SPAの開発経験-RDBMSの利用経験-macOSの使用経験尚可:-サイバーセキュリティ製品の利用/開発経験-Java/Kotlin以外の言語でのWebアプリ開発経験-SpringFramework/SpringBoot以外のFWを利用した開発経験-Angularを利用した開発経験-Goを利用した開発経験-TypeScriptの使用経験-CDKを利用したIaC経験-CI/CD構築経験-コンテナ環境構築経験開発環境:Java、Kotlin、SpringBoot、AWS、SPA、Angular、TypeScript、RxJS、PrimeNG、Akita、Docker、MySQL、ElasticSearch、Redis、Datadog、Kibana、Sentry、GitHub、Slack、Zoom、Goo |
業務内容:大手流通サービス傘下の銀行における銀行アプリ開発のプロジェクトマネジメント担当工程:プロジェクトマネジメントスキル:プロジェクトマネジメント経験銀行アプリ開発の知識金融サービスに関する理解就業形態:リモートと事務所の併用業種業界:金融・保険業(銀行・信託) |
業務内容:スマホアプリの機能追加、開発およびテスト業務を担当。担当工程:機能追加、開発、テストスキル:必須:-React経験-Java開発経験歓迎:-AWS経験、知見-Flutter経験、知見-リーダー経験-設計経験案件情報:-都道府県:東京都-業界:情報・通信・メディア-単価:60万前後-面談:Web1回-残業:ほとんどなし-採用方針:人物面重視 |
業務内容:ポータルサイトアプリ開発プロジェクトにおける設計業務、顧客打ち合わせへの参加、担当チームの管理を担当。製造・単体試験・結合試験の管理業務。担当チームの障害原因分析、横展開確認内容の検討、エビデンス確認を行う。担当工程:設計、管理スキル:・Java基本設計以降の経験・リーダーもしくはサブリーダー経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:ドローン運航管理用ソフトウェアパッケージの改修業務。検討・調査・提案を含む設計から結合試験までを実施。担当工程:設計から結合試験までスキル:必須:-Java環境での設計から結合試験までの経験(経験4年以上)-オブジェクト指向の基本三原則を用いた実装経験歓迎:-AWS(EC2/ECS/RDS)上でのアプリ開発経験-地理情報システムの知識・経験-OpenAPI/AsyncAPIの設計経験稼働場所:フルリモート案件の単価:60万円~65万円業種業界:情報・通信・メディア面談:WEB面談 |
業務内容:大手広告会社向け統合マーケティングプラットフォーム開発-APIの設計・製造・テスト-スキルに応じてフロントエンドやDB周りの設計~テストも可能-バックエンド中心の開発業務担当工程:設計、製造、テストスキル:必要要件:-Pythonでのアプリケーション開発経験-PostgresSQLでの開発経験-FastAPIの開発経験尚可要件:-TypeScript開発経験-Snowflakeでのストアドプロシージャ開発経験期間:8月~中長期勤務時間:9:00~18:00単価:65万円面談回数:2回 |
業務内容:マーケティングツールのバックエンド開発。プロダクトマネージャーやエンジニアリングマネージャーと連携し、要件定義や基本設計を担当。クライアント向けカスタマイズの要件定義、基本設計、実装、レビュー、進捗管理。新規機能のバックエンド開発。担当工程:要件定義、基本設計、実装、レビュー、進捗管理必要スキル:-Pythonを使用したWebアプリケーション開発経験-基本設計の経験-クラウド環境での開発経験尚可スキル:-バックエンドチームのリード経験-バックエンドアーキテクチャ設計とパフォーマンス最適化経験-エンタープライズ規模アプリケーション開発経験-CI/CD構築経験開発環境:-言語:Python、TypeScript、React-インフラ:AWS、GCP-ツール:Slack、Confluence、Jira、GoogleWorkspace、GitHub稼働期間:即日〜、7月可能勤務地:東京都勤務形態:基本週3日出社 |
業務内容:プロジェクトメンバーの取りまとめを行う役割。調達DXの企画要求から開発、導入の推進。要件定義移行の開発体制を整えるための助言、整備。アプリ開発推進のインフラの知見が必要。担当工程:企画、要件定義、開発、導入スキル:-プロジェクトメンバーの取りまとめ能力-調達DXの企画要求~開発~導入の推進経験-要件定義移行の開発体制整備の経験-アプリ開発推進のインフラの知見-顧客とのコミュニケーション能力-スピード感を持って仕事を行える能力-開発経験勤務地:東京都勤務形態:基本リモート、隔週出勤あり業界:情報・通信・メディア |
業務内容:発電所の機器センサー情報を収集・加工・表示するWindowsアプリのAzure移行と一部機能の再構築。Azureクラウド環境にWebシステムを構築。Windowsサービスによるセンサーデータ収集機能の開発。WebアプリとPostgreSQLを使ったセンサーデータ表示機能の開発。Azure環境にクライアント構成のVM構築と各拠点の管理端末構築。担当工程:要件定義済み。設計・開発・テスト。スキル:必須:-経験年数5年以上-React(Next.js)の開発経験-Webシステム開発経験2年以上-設計書(画面/API/DB)作成経験-PostgreSQLの利用経験尚可:-PythonによるAPI開発経験(ORMあり)-Next.js開発経験-React(Next.js)でのチャート表示開発経験-C#のソース解析が可能-Azure環境でのアプリ構築経験勤務地:東京都稼働場所:リモート中心(週1~2日は出社)面談:1回(Web面談)その他:PC貸与あり(Windows/Mac)外国籍不可 |
業務内容:自治体向け「納付書スキャニング/OCRシステム」の開発、および各自治体への導入作業。4~5名を1チームとし、開発/テスト/自治体への導入作業をチーム毎に担当。OCRスキャナーと連携したシステム開発。C#でのWindowsアプリケーション開発。SQLServerを使ったデータベース開発。担当工程:開発、テスト、導入スキル:必須:-C#での開発経験尚可:-SQLServer、Accessでのデータベース開発経験勤務地:大阪府(出張の可能性あり)業種業界:公共・社会インフラその他:-基本的には出社(大阪府)、西日本の各自治体への出張の可能性あり-出張は基本的には関西日帰り |
業務内容:船予約システムの会社でPMOとして以下の業務を担当:-ユーザーからの要件定義、画面設計、仕様決定-ベンダーへの要件指示、会議開催、進捗管理-システム運用保守、システム間連携-ミドルウェア、ツール選定-データ抽出・加工(SQLServer、MySQL)、DWH連携-ITGC対応-ユーザーサポート、権限管理担当工程:要件定義から運用保守まで全工程スキル:-オープン系開発(Java、MySQL)経験-情報システム部門での業務推進実績-上流工程から下流工程までの経験(特に上流工程の知識が豊富)-プロジェクトマネジメント経験-新技術習得意欲-ユーザーヒアリング、ベンダー対応能力-アプリケーション全般のユーザー対応経験(障害対応含む)-コミュニケーション能力勤務地:東京都その他条件:-週5日出社(週1日在宅勤務可)-服装規定あり-業務連絡用スマートフォン支給-就業時間中の喫煙禁止業種業界:運輸・物流 |
業務内容:IoT機器及びシステムの評価を行う。旧ファームウェアとの比較によるデグレード・不具合の有無確認、再現性を含めたレポート作成を実施。関連するモバイルアプリとの連携評価も含む。評価作業ではデバイス/アプリのログ取得も行う。担当工程:評価、テスト、レポート作成スキル:必須:・サブリーダー以上の実務経験・テスト実施の経験優遇:・ファームウェアやモバイルアプリの評価経験・不具合の再現確認、レポート作成の経験・ログの取得・解析経験・IoTデバイスに関する知見・評価観点の策定や手順書の作成経験・アプリケーション評価の経験その他:・デバイス・アプリの動作確認に抵抗のない方・ログやレポート作成ができる方勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:社内複数展開プロダクトのバックエンド開発支援。社内通貨システムやIoTデバイス管理ツールなどの設計・実装を担当。担当工程:設計、実装スキル:必須:-Java(SpringBoot)での開発経験-Python(Flask、FastAPI、Django)での開発経験-Kotlinでの開発経験-RESTfulAPI設計およびインターフェース設計の経験-メッセージキュー(RabbitMQ、Kafka、Celeryなど)の使用経験-RDB(MySQL、PostgreSQL)の設計、実装経験-AIモジュール(NLP、OCRなど)とのシステム連携経験-ベクトルDB(FAISS、Pineconeなど)の利用経験-クラウド環境(AWSなど)での開発経験尚可:-LLM(ChatGPT/Claudeなど)関連の活用・開発経験-アジャイル開発経験-中国語(日常会話レベル)勤務地:東京都稼働形態:週3出社、リモート併用面談:1回(Web)募集人数:2名その他:-Authenticatorによる二段階認証が必要のため、アプリを入れて頂きます。(対応不可の場合は代替案の説明が必要)-外国籍不可 |
業務内容:ホスト(COBOL)で稼働していた基幹系のバッチ処理システムを、AWS上のJava(SpringBoot)による新規バッチシステムへリプレイス。販売管理・請求処理を中心としたバッチ処理のみで構成される。担当工程:基本設計、アプリケーション開発、DB設計、バッチ処理開発、帳票出力処理スキル:・Java(1.8以上)・SpringBoot・AWS(AWSマネージドサービス)・AuroraPostgreSQL・バッチ処理開発・帳票出力処理(SVF、LibreOffice)・ミドルウェア(HULFT、OWFT、JP1)・コンテナ開発・Git(プルリクエスト、レビュー、マージ、Git-flowモデル)・DB設計(スキーマ数100以上)・ジョブ設計尚可スキル:・COBOL・大規模基幹システム開発・SVF等の帳票ツール開発・JP1やSYSTEMWorker・チーム開発経験勤務地:東京都(リモート併用)業種業界:金融・保険業 |
業務内容:飲食系の情報サイトのUIデザイン業務を担当。リニューアル案件のUIデザインやワイヤー制作、LPデザインやバナー制作、WF作成、UI制作、画面デザインを行う。実装後のデザイン観点における品質管理も行う。WEBサイト及びアプリにおけるUI/ビジュアルデザイン業務を担当し、AdobeデザインツールやFigmaを使用。プロトタイピングを使用したサービス開発も行う。担当工程:UIデザイン、ワイヤーフレーム作成、デザイン制作、品質管理スキル:・WEBサイト及びアプリにおけるUI/ビジュアルデザイン実務経験・Adobeデザインツール(XD、Photoshop、Illustrator)の使用経験3年以上・Figmaの使用経験・プロトタイピングを使用したサービス開発経験・デザインレギュレーションの理解とそれに沿ったUIデザインを作成した実務経験尚可スキル:・ToC向けサービスのUI設計経験・HTML/CSSの基礎知識・実装を考慮したデザイン設計の経験・開発者ツールで実装を確認できる能力・継続的なサイト運用(PDCA)の経験・LPのデザイン制作経験勤務地:東京都稼働場所:在宅勤務可能業界:サービス業(情報・通信・メディア) |