新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:アプリ

検索結果:15932件
業務内容:一貫品質解析システムのWebアプリケーションの保守作業。主な業務は以下の通り。-障害の調査とリカバリ作業-本番データの管理(マスタデータ登録や削除等)-機能追加(設計~テスト)-システムの定常監視作業担当工程:保守、設計、テストスキル:-Java(フレームワーク不問)開発経験3年以上-Linux経験2年以上-円滑なコミュニケーション能力-主体性勤務地:東京都(基本リモート)業種業界:製造業系
業務内容:旅行会社向けアプリケーションのフロントエンド刷新プロジェクト。既存システムのフロント刷新に伴う要件定義から開発、リリースまでを担当。全体で100名以上の大規模案件。担当工程:要件定義からリリースまで(一部工程は請負対応)スキル:-Java(Spring)の開発経験(5年程度)-TypeScript(React)の開発経験-要件定義含む上流工程経験-プロジェクト推進経験-リーダー経験があれば尚可開発環境:Java(Spring)、TypeScript、React、Docker、Kubernetes期間:2025年7月~2028年1月勤務地:東京都(要件定義以降はリモート可)業種:サービス業(情報・通信・メディア)
業務内容:飲料メーカーのシステムにおけるDBマイグレ支援業務。旅行会社のシステム更改支援業務。カーシェアシステム会社のAndroidアプリ開発業務。テナントビルのリノベーション工事におけるNW設計・構築業務。担当工程:詳細設計以降、要件定義以降、基本設計以降スキル:-SQLまたはPL/SQLの開発経験-DBマイグレ経験-zabbix導入経験-インフラ設計構築経験-AWS設計構築経験-hulft導入経験-顧客折衝経験-Androidアプリ開発経験(JavaまたはKotlin)-Linux基本操作-SQL-NW設計構築経験必要経験年数:-開発経験5年以上-インフラ設計構築経験4年以上、8年以上-Androidアプリ開発経験3年以上-NW設計構築経験5年以上尚可要件:-リーダー経験-アジャイル経験-Redmine経験-要件定義経験案件の単価:55万円~75万円勤務地:東京都、福岡県、大阪府業種業界:食品・飲料、旅行・レジャー・娯楽、サービス業、不動産・建設
業務内容:・HW刷新にかかる移行計画、移行ツール設計、製造、移行作業・新システムでの運用設計、運用手順作成・本番データのマスキング対象項目の抽出、手順書作成担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、移行スキル:必須:・Java開発経験・環境構築、メンテナンス、チューニング能力・テスト環境や本番環境への資産反映経験・UI設計からST実施までの単独実施能力・移行計画書、移行手順書、運用設計書、運用手順書の作成経験・システム移行、データ移行経験・要件定義能力尚可:・AWS開発経験・PowerCenterでの業務アプリ開発経験・Salesforceへのデータ連携や開発経験勤務地:東京都稼働条件:リモート相談可能(最大週4日)
業務内容:大規模動画配信サービスのバックエンドエンジニア業務-Webアプリケーション設計・開発(技術スタックを生かしたサービスの機能追加や改善の開発、運用)-WebAPIの設計・開発-CI/CD環境の設計構築-クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発-プロジェクト進行管理担当工程:設計、開発、運用スキル:必須:-直近1年以内でのWEBアプリのリプレイス開発業務経験-GOでの開発経験3年以上-PHPでの開発経験1年以上-フレームワークを利用したフロントエンドでの開発経験(React、Vueなど)尚可:-AWS環境での開発経験その他:-基本リモートワーク-東京都への出社可能な方-R18指定あり
業務内容:証券向けスマホアプリプロジェクトのPM業務。チームとしてやることの決定、オフショア対応内容の決定、他チームとの調整、スケジュール調整、QA対応、各種ドキュメント作成など。プロジェクト全体人数は50名程度で、複数チームが関わる。担当工程:プロジェクトマネジメント全般スキル:・10名以上の業務系WEB開発プロジェクトでのPM経験合計3年以上・Javaでの開発経験1年以上(コード読み書き可能)・証券プロジェクトの業務経験または証券の知識・gitの実務経験1年以上・研修除く業界経験5年以上案件情報:・業界:金融・保険業・都道府県:東京都・単価:90万円〜100万円
業務内容:証券向けAndroidスマホアプリ(Kotlin)の基本設計、テスト、オフショア開発向けの設計書作成、各種依頼、受入れ、レビュー、スマホアプリのバックエンドサービス、リッチクライアントのバックエンドサーバー(金融系の処理)の一部開発担当工程:基本設計、テスト、設計書作成、レビュー、一部開発必要スキル:-業務系スマホアプリ(iOSまたはAndroid)の開発経験合計5年以上-Kotlinでの開発経験3年以上-Kotlinを使用した業務系プロジェクトでの基本設計工程経験合計1年以上-Gitの業務経験-長期(1年以上)継続可能な方尚可スキル:-オフショア開発経験その他条件:-東京都での勤務-Web面談2回業種業界:金融・保険業
業務内容:Windows11導入支援におけるマスタPC設計作業。主な業務は以下の通り:-Windows10環境の調査(ハード、ソフト、ポリシー)-Windows11要件とのギャップ分析(互換性、ドライバ)-アプリ選定と互換性検証-ユーザーアカウントとセキュリティ設定(BitLocker、Defender、ファイアウォール)-OSや導入ソフトウェアの要件を満たすドライブ構成設計-ドライバ/パッチ/バックアップリカバリの管理・計画策定-イメージ配布設計-グループポリシーとレジストリの調査・設定-レジストリカスタマイズ(パフォーマンス、UI調整)-ポリシー適用範囲の定義(OU、ユーザー/デバイス)スキル:必須:-マスタ設計経験尚可:-Azureの知識その他情報:-勤務地:東京都-本案件以外に同様の案件が複数あり、終了後はそちらへのスライド検討あり。
業務内容:Bubbleを用いたウェブアプリケーションの開発支援。顧客の要求分析、要件定義、設計、実装まで幅広く対応。Bubbleに関する幅広い知識を活かし、顧客要求に対する対応可否の折衝や社内の壁打ちにも対応。担当工程:要件定義、設計、実装スキル:・Bubbleを用いたWEBアプリケーションの要件定義~実装まで自走して対応可能・メンバーとの積極的なコミュニケーション能力・SaaSプロダクトやAI・機械学習に関する業務経験があれば尚可勤務形態:フルリモート勤務、地方在住可稼働時間:・要件定義時は平日10時〜18時内で月5~10時間程度・実装フェーズでは実装工数/納期に応じた稼働(フルタイム可能)面談:2回その他:・情報・通信・メディア業界・関東地方(東京)
業務内容:総合商社向けの見積・契約・受注システムのVB6.0からVB.netへの改修プロジェクトで、既存メンバーの作業を補助する。主な業務は設計、ソースコード解析、仕様理解。担当工程:設計、ソースコード解析、仕様理解スキル:必須:-VB.netで基本設計以降一人称で対応可能-Formアプリケーション開発経験尚可:-SPREADを使用した画面デザイン経験-PL/SQL経験-VB6.0開発経験-Redmine、Git、SVN経験勤務地:東京都その他条件:-出社勤務-即日スタート-5~7名体制-勤怠・コミュニケーション良好な方希望業界:商社・卸売
業務内容:ポータルサイトの機能追加・管理、ストレージの操作・管理、API開発支援、不動産向け既存システム運用保守、要員計画管理システムの開発、作業日誌の作成支援システムの改修、基幹システム開発保守、給与計算システムの改修・運用保守担当工程:詳細設計、開発、テスト、運用保守、顧客対応スキル:PHP(Laravel)、Python、Java(Spring)、JavaScript、VB.NET、ASP.NETWebForms、C#、Angular(TypeScript)、Oracle、DataSpider、Docker必要経験:API開発、ウェブ開発、システム運用保守、フロントエンド開発、Windowsアプリケーション開発、データベース管理、ソースコード解析業種:情報・通信・メディア、不動産・建設勤務地:東京都
業務内容:建設業界向けのキャリアアップシステムの再構築プロジェクト。利便性向上、データ利活用の促進、安定的なシステム運用・保守、事業拡大への拡張性の確保を目的とした次期システムを開発する。Web業務アプリケーションの新規開発案件における要件定義、現行機能調査、顧客折衝を担当。担当工程:要件定義、現行調査、方式検討・設計、基本設計、プロトタイプ開発、詳細設計スキル:-Java-Vue.js-AmazonAuroraPostgreSQL-RedHatEnterpriseLinux-SpringBoot-Web業務アプリケーション開発経験-要件定義経験-現行機能調査経験-顧客折衝経験-コミュニケーション能力開発環境:Java、Vue.js、AmazonAuroraPostgreSQL、RedHatEnterpriseLinux、SpringBootプロジェクトスケジュール:2025年5月~現行調査/要件確認2025年8月~要件定義/方式検討・設計2025年12月~基本設計/プロトタイプ開発2026年4月~詳細設計~2028年1月リリース就業時間:9:00~18:00勤務地:東京都
業務内容:WEBチャットアプリのモバイル版をReactNativeで開発。状況により、モバイル以外のプロダクトにも携わる可能性あり。-ReactNativeでのモバイル開発-PHP(Laravel)でのバックエンド開発担当工程:開発スキル:必須:-ReactNativeでのモバイル開発経験1年以上-PHP(Laravel)でのバックエンド開発経験3年程度尚可:-モバイルアプリの通知機能実装経験(FirebaseCloudMessaging等)-WebSocketの使用経験-Dockerを使用した開発経験その他条件:-フルリモート可-地方在住可-1年以上の長期稼働可能場所:東京都
業務内容:会員登録Webアプリケーションにおける画面開発およびSSO(シングルサインオン)機能の開発支援。PMの指示のもと、メンバー2名体制での対応。DBはMySQL。SSOは複数アプリとの連携あり。LiferayDXP7.4を使用し、カスタマイズする形で開発を行う。LiferayDXPのSAMLベースのSSOサーバー機能を使用予定。担当工程:基本設計~テスト開発環境:LiferayDXP7.4、EclipseベースのDeveloperStudio、Cursor、MySQLスキル:必須:-Javaによる開発経験(3年以上)-IDEとしてEclipseの使用経験-基本設計~テストまでの経験(3年以上)-SSO設定の経験尚可:-MVCフレームワークの開発経験-MySQLの実務経験-SAML認証の知識期間:2025年6月中旬~2025年11月中旬勤務地:東京都就業時間:9:00〜18:00(休憩1時間)その他:-PCが貸与される-リモート勤務は週2日可-立ち上げ期間は常駐-プロジェクト状況により他案件へのスライド可能性あり
業務内容:飲食企業のオンラインプラットフォームを提供するSaaSサービスにおけるSREエンジニアの業務。既存プロダクトの運用と新規プロダクトの立ち上げ、拡大の体制づくりが目的。主な業務内容は、AWSにおけるアプリケーションのインフラ設計・開発・運用、新規アプリケーションの設計・開発・運用、既存アプリケーションの運用・設計の改善、モニタリング設計、パフォーマンス改善、アプリケーションの監視設計/運用、インフラが関わる障害対応、開発チームのシステム運用の負荷軽減、AWSのコスト管理。担当工程:設計、開発、運用スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験3年以上-コンテナオーケストレーションサービス(k8s、ECS、Fargate)の運用経験-Terraformを用いた構成管理経験-監視ツール(CloudWatch、Datadog)導入・運用経験-ネットワーク、セキュリティの基本知識-冗長化や分散に関する基礎知識尚可:-AWSインフラの設計・構築・運用経験-サーバレスインフラの運用経験-Goの開発実務経験その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:フルリモート-単価:最大120万円
業務内容:Webアプリケーションのセキュリティ脆弱性診断を行う。Vexなどの脆弱性診断ツールを使用してWebアプリのセキュリティ診断を実施する。開発作業は含まれない。担当工程:セキュリティ診断スキル:・セキュリティ脆弱性診断経験(Vexまたは他の脆弱性診断ツール)・コミュニケーション能力勤務地:東京都(在宅勤務中心)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:金融機関向けアプリのバックエンドの保守開発。詳細設計、実装、テスト、保守・運用を担当。アジャイル開発方式で進行。担当工程:詳細設計、実装、テスト、保守・運用スキル:・必須:-Java(Spring)を使った開発経験(バージョン8)-詳細設計から1人称可能な方(目安2~3年)-コミュニケーション力・歓迎:-金融の知識-MVCやリポジトリの知見-AWS経験その他:・リモート勤務併用・大阪府・単価:55万円程度
業務内容:大手流通サービス系企業の銀行における新規Androidアプリ開発プロジェクト。Kotlinを使用したAndroidアプリ開発業務。担当工程:アプリ開発スキル:必須:-Kotlin開発経験-Androidアプリ開発経験その他条件:-リモート勤務-単価:90万円以上
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニアとして、以下の業務を担当。-SQL+R言語でのデータ分析、データ抽出、データ加工-Pythonでのモジュール改修(設計〜テスト)-R言語の経験がない場合はキャッチアップ期間あり担当工程:設計〜テストスキル:必須:-SQLの実務経験2年以上-Pythonでのコーディング実務経験1年以上-Python、Java、PHPいずれかのコーディング実務経験2年以上-基本設計経験1年以上-業界経験4年以上(研修期間除く)開発環境:BigQuery、R言語、Python等勤務形態:基本フルリモートワーク月1回程度の出社の可能性あり首都圏在住者のみその他:-チーム5名程度/全体10名程度-私服勤務可-リモート用PC貸与あり
業務内容:基幹システムの保守運用支援および社内ツール開発。主な業務はデータメンテナンス、社内問い合わせ対応、障害調査、社内ツールの開発(データメンテナンスアプリケーション)。担当工程:要件定義、保守運用、開発スキル:必須:-要件定義(仕様策定、調査)フェーズの経験-Java8以降の開発経験(3年以上)-SpringBoot-MySQL-バージョン管理ツール(SVN、Git)-Linux-AWS(1年以上の開発経験)-本番環境のデータメンテナンス経験(1年以上)尚可:-ウォーターフォールでの開発経験-独立した機能の設計・実装経験-ラムダ式やStreamAPIなどの構文を使った実装経験勤務地:東京都その他:-リモートワーク可-自宅にネットワーク回線が必須-業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由)-服装自由
業務内容:SaaS型営業DX支援ツールのリニューアル開発を行います。BtoBツールにおける洗練されたUI/UX実現、ニーズに応じたタグ管理、ステータス管理、マルチチャネル進行UIの最適化を目指します。また、デザインシステム(AtomicDesign等)整備の提案・構築も含まれます。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-Reactの開発経験3-5年以上-Dockerを用いた開発経験1年以上-要件をベースに0から画面設計を起こした実績-ディレクトリ構成を検討し構築した経験歓迎:-bulletproofをベースにしたディレクトリ構成の提案経験-SPA(シングルページアプリケーション)の開発経験-バックエンドがPHP+Laravelでの開発経験-Viteを使用したフロントの開発経験勤務地:東京都その他条件:-火水木にステージや本番アップのタイミングがあり、柔軟な対応が必要-フルリモート相談可業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:福祉事業所向けの支援サービスを提供する企業にて、自社サービスの追加開発を担当。3つのプロダクト開発チームのいずれかに所属し、長期的な参画を前提とした業務。グロース型の小規模開発が多く、事業・プロダクトへの理解が求められる。エンジニア、PdM、デザイナーと協力しながら開発を進める。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリーススキル:・Webアプリケーション開発経験10年以上・Rubyでの開発経験3年以上・自社サービスでのアジャイル開発経験・コードレビュー経験・技術選定経験稼働場所:フルリモート案件の地域:関東業種業界:サービス業キーワード:福祉事業、支援サービス、Ruby、Webアプリケーション、アジャイル開発、コードレビュー、技術選定、リモート
業務内容:MicrosoftAzureを活用した建設機械向けアプリケーション開発。建設機械の稼働データをAzureにアップロードして保存する機能や、稼働状況を表示するWebアプリの開発を行う。アジャイル開発手法を採用し、1ヶ月単位のスプリントで開発を進める。外部設計から結合テストまでを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:-C#、.NETFramework-TypeScriptまたはJavaScript-RDB、SQL-HTTP、RESTサービスなどのWeb技術-クラウド開発経験-VisualStudio-Azure尚可スキル:-WPFまたはUWP開発経験-.NETベースのフレームワーク開発経験-PowerBI開発経験-アジャイル開発経験
業務内容:電子認証サービス(Javaアプリケーション)の保守開発、サーバーリプレース、脆弱性対応などのシステム改善を行う。サーバサイド(Linux)のJavaアプリケーション(RESTAPI)を担当。現在の担当者から引継ぎを行い、電子認証サービスの内容を理解し、1名体制でお客様とチームとなり保守開発を担当する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、環境構築スキル:-Java開発経験(アプリケーション開発、スクリプト作成)-Linux環境での開発経験-RESTAPI開発経験-リーダー経験-要件・要望を基に設計・製造・テスト・環境構築が可能-積極的に業務を進められること-PKI(公開鍵基盤)の知識があれば尚可勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:システムのインターフェース改修に伴うアプリケーション改修。アプリ、バッチ、運用コマンドの改修。設計から構築、単体試験、運用手順書作成、顧客環境への移行までを担当。顧客環境への移行は夜間作業での対応となる。担当工程:設計、構築、単体試験、運用手順書作成、顧客環境への移行スキル:-Javaによる設計(顧客説明含む)、構築、試験経験(3年以上)-Linuxの基本知識および操作経験(3年以上)-能動的かつ柔軟な対応が可能な方環境:-OS:RHEL8.5-言語:Java8,Java11稼働期間:2025年7月〜10月(以降、延長の可能性あり)勤務形態:初回最大2週間程度は出社、その後希望に応じリモート可勤務地:東京都