新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:アプリ
検索結果:21725件
WEB学習ツール機能拡張/PHP Laravel開発/フルリモート - 14日前に公開
| 業務内容:-学習ツールの機能拡張(要件定義・基本設計・開発・テスト)-システムの運用保守-障害対応担当工程:要件定義、基本設計、開発、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:PHP(Laravel)での実務経験3年以上、SQL利用経験、Webアプリの機能テスト計画・実施経験、コミュニケーション力尚可:AWS環境での作業経験、Linux操作経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて埼玉県で出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月開始予定、長期プロジェクト |
学習ツールWebシステム改修/PHP・Laravel開発/フルリモート - 14日前に公開
| 業務内容:学習ツールの既存Webシステムに対し、要件定義から設計、実装、テスト、障害対応・改修等の保守・運用全般を担当します。担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、実装(PHP/Laravel)、単体テスト・結合テスト、システム保守(障害対応、改修)、運用支援スキル:必須:PHP(Laravel)での開発経験、SQL使用経験、Webアプリの機能テスト計画・実施経験、仕様把握・調整のためのコミュニケーション力、他チームとの調整力・自走力尚可:AWS利用経験、Linux操作経験稼働場所:フルリモート(初回・リリース時に出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、対象ツール:学習支援Webアプリ、外国籍不可、勤務開始時期は相談可能 |
採点システム設計・開発・テスト/運用準備・実施/Java・SQL・Linux必須 - 14日前に公開
| 業務内容:-システム間調整(仕様・スケジュール調整)-事業対応に伴うシステム改修(設計・開発・テスト)-マスタ設定(プロパティ、DML作成)-運用準備および運用実施担当工程:要件定義・設計・開発・テスト・運用準備・運用実施スキル:必須:Java(Webアプリ・バッチ)、SQL(MySQL)、Linux操作、コミュニケーション力尚可:AWS利用経験(EC2、RDS、S3)稼働場所:フルリモート(本番運用時に出社あり)。勤務地は東京都。その他:業種:情報・通信・メディア。開始時期は相談。 |
企業型確定拠出年金システム改修/C言語・Java実務経験者募集 - 14日前に公開
| 業務内容:1.自動払込みの負担者切替対応(集配信)2.要請文に基づく取込対応(オンライン)3.アプリのUI/UX改善対応(オンライン)担当工程:実装およびテストスキル:必須:C言語の実務経験、Javaの実務経験尚可:OpenTP1の経験、HiRDBの経験、Cosminexusの知見、WebSphere等のAPサーバ運用・開発経験稼働場所:神奈川県(基本常駐)その他:業種:金融・保険業(確定拠出年金システム)開始時期:2025年11月開始予定期間:2025年11月から2026年3月末まで(延長の可能性あり) |
JavaScript3年以上/詳細設計対応可能/神奈川県 - 14日前に公開
| 業務内容:タブレット端末向けに支店窓口アプリケーションのUIを構築し、バックエンド(Java)実装を行います。既存機能をベースにタブレット操作に最適化した画面設計・実装を担当します。担当工程:詳細設計、コード設計(CD)、UI実装、バックエンド実装、単体テスト(UT)、統合テスト(IT)スキル:必須:JavaScript実務経験3年以上、詳細設計・コード設計・単体テスト・統合テストの実施経験尚可:TypeScript実務経験稼働場所:神奈川県(リモートは業務慣れ後に要相談)その他:業種:銀行・信託(金融業界)開始時期:相談 |
フロント案件/建設業向け受発注・請求管理Webシステム開発 - 14日前に公開
| 業務内容:既存のWindowsアプリケーションをWebアプリケーションに置き換える開発です。受発注・請求管理機能の追加、外部システム連携、進捗管理、帳票出力等を実装します。フロントエンドはReact/Next.jsで構築し、バックエンドはLaravel(PHP)でAPIを提供します。担当工程:フロントエンドの画面実装、React/Next.jsを用いたコンポーネント開発、LaravelによるAPI設計・実装、既存C#.NETコードのリーディングと機能移行、テストおよびデバッグ。スキル:必須:ReactまたはNext.jsでの開発経験(API連携含む)、PHP/LaravelでのAPI開発経験尚可:C#.NETで記述された既存ソースコードのリーディング経験稼働場所:基本リモート勤務、必要に応じて東京都内で出社その他:業種:建設業向けシステム開発、開始時期は2024年11月予定、期間は約5か月、延長の可能性あり |
| 業務内容:-オンプレミス環境からAWSへのデータ連携およびデータマートの構築-Tableau、JupyterHub等を活用したデータ分析・レポート作成担当工程:要件定義、基本設計、ETL実装、テスト、運用・保守スキル:必須:システム開発(アプリケーション)実務経験5年以上、ETL開発経験(DataSpider等)、SQL解析経験、AWS基礎知識、コミュニケーション能力尚可:要件定義・基本設計からの実装経験、Tableau・JupyterHub利用経験、リーダー経験、作業計画・進捗管理経験稼働場所:東京都(竹橋)・リモート週3その他:業種:金融・リース業、開始時期:12月開始、長期案件、オンプレミスとクラウドのハイブリッド環境での開発支援 |
| 業務内容:-Java・JavaScriptを用いたWebアプリケーションの開発-Java、shell、SQL*Plus、Pro*C等によるバッチプログラムの開発-問い合わせ対応・障害調査などの維持管理作業担当工程:-設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Java、JavaScriptの実務経験、Webアプリケーション開発経験、Oracleデータベースを使用したバッチ開発経験、RHEL環境での開発経験、クラシックASP(VBScript)開発経験尚可:Seasar2ベースのフレームワーク開発経験、Pro*C・PL/SQL開発経験、シェルスクリプトを用いた開発経験稼働場所:大阪府(週1回程度出社、慣れればリモート)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)長期プロジェクトで、開始時期は相談に応じて決定 |
| 業務内容:-要件定義、詳細設計、構築、テスト、リリース-Excelで管理している見積書作成(人件費積み上げ方式)をPowerApps・PowerAutomate・Dataverseでシステム化-要件すり合わせの打ち合わせ・資料作成-社内で開発されたPowerPlatformアプリのリプレイス担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:MicrosoftPowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、Dataverse、SharePoint、PowerBI)でのシステム開発経験、要件定義フェーズからの対応経験、要件抽出からアプリ開発・リード実績尚可:PowerBI、SharePointリスト、Office365連携開発経験稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都の本社(田町)出社その他:業種:情報・通信・メディア(社内業務システム開発)開始時期:2025年11月~12月末(延長想定)外国籍の方でも日本語でコミュニケーション可能な方歓迎 |
Power BI 設計・開発支援/東京都(リモート併用) - 14日前に公開
| 業務内容:-PowerBIの基本設計・詳細設計・開発-PowerBIReportBuilder・ActiveReports等を用いた帳票作成-ユーザーとの要件定義・プロジェクト推進担当工程:-基本設計、詳細設計、開発、テスト、レポート作成スキル:必須:PowerBIの設計・開発経験、PowerBIReportBuilder・ActiveReports等での帳票作成経験、ユーザーと直接要件定義した実績尚可:PowerPlatform系ツールの検証・構築経験、アプリケーション設計・開発経験、ETLツール(Informatica、Talend、SSIS等)やクラウドDWH(BigQuery、Snowflake、Redshift等)の知見稼働場所:東京都(リモート併用:週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア/コンサルティング領域、開始時期:相談、PC貸与あり、外国籍不可 |
建設業向けキャリアアップシステム次期開発/PL・PMO支援 - 14日前に公開
| 業務内容:建設業向けキャリアアップシステムの次期開発プロジェクトにおいて、全体の進捗・品質・課題・リスク管理、フェーズ別支援、関係調整・報告資料作成を実施します。担当工程:PMO業務全般(進捗管理、品質管理、課題・リスク管理、フェーズ推進支援、調整・報告資料作成)スキル:必須:大規模業務アプリ開発におけるPMO経験、システム全体の進捗・品質・課題・リスク管理実務経験、複数チームの調整・報告経験尚可:JavaまたはVue.jsによる開発経験、AWS環境での開発・運用経験、公共・団体向けシステム開発のPMO経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:建設業向けシステム開発、開始時期:2025年10月予定、長期プロジェクト、募集人数:1名、年齢・国籍不問 |
損保向け統合PMO業務/計画・推進・品質管理/東京勤務 - 14日前に公開
| 業務内容:損害保険向け統合プロジェクトにおけるPMO業務全般を担当。計画策定、プロジェクト推進、品質管理を中心に、セクション間の課題・問題点を把握・分析し、改善指導を実施。顧客向け報告資料の作成・報告も行う。担当工程:計画策定・進捗管理・品質管理・課題分析・改善指導・顧客報告資料作成スキル:必須:大規模Web業務アプリの設計・開発経験、プロジェクト推進経験、課題・問題点の把握・分析・改善指摘ができる姿勢、高いコミュニケーション力・調整力、顧客向け報告資料作成経験尚可:稼働場所:東京都内のオフィス(リモート勤務可)その他:業種:保険業(損害保険)開始時期:即日または11月以降人数:2名体制年齢:50代半ばまで国籍:日本国内在住者のみ |
| 業務内容:DataSpiderを用いた連携基盤アプリケーションの開発および検証を担当。顧客先常駐で、要件定義から設計、実装、テストまでのフルサイクルを実施し、週1回の打合せで進捗報告を行う。担当工程:設計、実装、テスト(単体・結合テスト)および検証作業スキル:必須:アプリケーション開発経験5年以上(設計・実装・検証含む)、Python実務経験、SQLの基本操作(データ抽出・更新)、顧客やチームメンバーとの積極的なコミュニケーション能力、新技術への学習意欲尚可:DataSpiderを用いた開発経験、PowerPlatform/Power BI/PowerApps等の分析基盤に関する知見・開発経験、システム連携やETLツールの設計・開発経験、検証作業の経験稼働場所:顧客先(東京都渋谷)常駐、リモート不可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月以降、契約期間:初回1ヶ月、以降長期継続を想定 |
デジタル広告運用アシスタント/東京・リモート可/即日開始・長期 - 14日前に公開
| 業務内容:-デジタル広告(SNS、SEM、アプリ広告等)の入稿、日々の進捗管理、レポーティング-クリエイティブ(バナー・動画)の制作ディレクションと効果分析-データ計測ツールを用いた効果測定と分析サポート-広告媒体・アドテクノロジーの情報収集-将来的な広告戦略立案、予算策定、新規媒体選定・導入、代理店・メディア折衝、AI活用による業務効率化担当工程:広告入稿、進捗管理、レポーティング、クリエイティブディレクション、効果測定・分析、戦略立案支援スキル:必須:デジタル広告(SNS、SEM、アプリ広告等)の実務経験(1年以上)、PCスキル(スプレッドシートでの集計・分析)尚可:GASやPythonによる業務自動化経験、ChatGPT等生成AI活用経験、SNSアカウントの企画・運用経験、GA4・Adjust・AppsFlyer等の計測ツール使用経験稼働場所:東京都(リモート週2回程度可)その他:業種:情報・通信・メディア、広告・マーケティング領域、即日開始、長期勤務 |
| 業務内容:-生成AIを活用したカスタマーサポート支援システムの設計、実装、運用-スクラムチームでの機能追加・改善-フロントエンド(React/Next.js、ChromeExtension)およびバックエンド(TypeScript/Hono/Drizzle、Python)でのAPI開発-LLM×Qdrantを用いた検索・生成機能の実装・運用改善-CI/CD(GitHubActions)・IaC(Terraform)・Observability(Datadog)の継続的改善支援担当工程:要件定義、システム設計、フロント/バックエンド実装、テスト、CI/CDパイプライン構築、インフラIaC設定、運用・監視、改善提案スキル:必須:GitHubでのチーム開発・コードレビュー経験、CI/CDパイプライン構築経験、Next.js等を用いたフロントエンド開発(2年以上)、TypeScriptでのWebAPI開発(3年以上)、PostgreSQL等のRDB設計経験尚可:Terraformによるインフラ構築・運用経験、LLM活用アプリ開発経験、ベクトルDB(Qdrant/Pinecone等)を用いた検索機能実装経験、SLI/SLO設計等SRE経験、OSSへのコントリビュート・技術登壇・ブログ執筆経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可 |
| 業務内容:-マイナンバーカード対応スマートフォンアプリに対する追加機能開発-Flutterを用いたテックリード業務(開発方針策定、実装推進、コードレビュー)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Flutterでのモバイルアプリ開発経験、設計~実装~リリースまでの一貫開発経験、チームでの開発リードまたはコードレビュー経験、英語での技術的テキストコミュニケーション能力、週1回程度の東京出社が可能尚可:SwiftまたはKotlinのコード読解力、マイナンバーカード関連アプリ開発経験、既存アプリの追加開発またはリファクタリング経験稼働場所:東京都内(リモート中心、週4程度リモート、週1程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:2025年11月~(終了時期未定)、人数:1名、英語でのやり取りが可能な方歓迎 |
| 業務内容:-現行WindowsアプリケーションのWebリプレイス-受発注・請求書作成、進捗管理、帳票出力機能の実装-外部システム連携機能の実装-フロントエンド(Next.js)およびバックエンド(PHPLaravel)の開発全般担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイまでの一連工程スキル:必須:PHP(Laravel)でのバックエンド開発経験、基本設計の実務経験尚可:Next.jsによるフロントエンド開発経験、MySQL等のRDB設計・開発経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:建設業向けシステム開発、開始時期:2025年11月、期間:2025年11月~2026年3月末(以降継続の可能性あり)、就業時間:10:00~19:00、服装:オフィスカジュアル、年齢上限:40代まで、外国籍不可 |
| 業務内容:スクラム開発チームに参画し、Go言語でのWebAPIおよびバッチ処理の実装、外部決済ゲートウェイ等とのAPI連携、MySQL等RDBMSの設計・構築を担当。AIエージェントの活用は尚可。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程(スクラムマスターは除く)。スキル:必須:-Go言語でのWebAPI/バッチ開発経験(3年以上)-MySQL等RDBMSの設計・構築経験-複雑なビジネス要件をデータモデル・コンポーネントに落とし込む設計能力-外部API連携実装経験-スクラム開発経験およびチームでの実行力-高いコミュニケーション能力尚可:-AIエージェント活用経験-決済代行・Fintech・会計・ERP・BtoBSaaSでの開発経験-大規模データシステムの設計・チューニング経験-PCIDSS準拠のセキュリティ考慮経験-AWS上でのアプリ構築・運用経験-フロントエンド(React、Vue.js)やコンテナ技術(Docker、Kubernetes)知識稼働場所:原則リモート、プロジェクトによりオフィスでの作業が必要になる場合あり(東京都内)。その他:フィンテック(決済代行)領域のBtoB新規サービス開発支援案件。チームは最大4名(スクラムマスター1名、開発者3名)で実施。 |
| 業務内容:-TypeScriptを用いたWebフロントエンド画面の設計・実装-スマートフォンアプリ向けRESTAPIの設計・実装-GCP(CloudRun、CloudSQL、CloudFunctions等)上での環境構築・運用-OpenAPI/SwaggerとTerraformによるインフラ定義-CloudBuildとGitHub/GitLabを活用したCI/CDパイプラインの構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用引継ぎまでの全工程を担当スキル:必須:TypeScript開発経験(フロントエンドまたはサーバーサイド)、RESTAPIの設計・実装経験、要件定義からテスト・引継ぎまでの一連の開発工程経験尚可:GCP環境での開発経験、バッチ処理やスケジューリング(CloudScheduler/Workflows)経験、データベース設計・チューニング経験、セキュリティ・コンプライアンス対応経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、終了時期:2026年6月、長期参画を想定、少人数体制で裁量あり、募集人数:6名 |
| 業務内容:-新機能の企画・設計・実装-サーバ/ネットワーク/DBの設計・構築・運用-リリース後の効果検証・ユーザーフィードバック確認-サービス改善提案・実施-ビジネスサイドとの連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守、効果検証スキル:必須:Webアプリケーション開発経験(3年以上)、RubyonRailsでの開発経験(2年以上)、ReactまたはVue.js等のフロントエンドフレームワーク経験尚可:AWS・GCP等のクラウドサービス利用経験、高トラフィック対応のDB設計・運用経験、OSSへの公開・コントリビュート経験、スクラム開発経験、リーダー経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア(学習プラットフォーム/教育サービス)/開始時期:即日または相談可/チーム構成:スクラムチーム/求める人物像:勤怠が良好でユーザー志向の開発ができる方 |
船上ICTインフラ構築・運用PMO/週4リモート勤務 - 14日前に公開
| 業務内容:-船上ICTインフラの設計・構築・運用・管理-船上LAN環境(PC・LAN)の障害対応・LAN構築支援・セキュリティ製品導入支援-Windows系システム(DB・メール・ファイルサーバー等)の構築・運用・管理・ベンダー折衝-OS・アプリケーション調整・ネットワーク構成図作成担当工程:設計・構築・運用・管理・ベンダー折衝を含むPMO業務スキル:必須:-Windowsサーバーの運用・トラブルシュート(3年以上)-Windowsサーバー構築経験(3年以上、サーバー種別不問)-ネットワーク運用・トラブルシュート(1年以上)-ネットワーク設計・構築・構成図作成経験(1年以上)-ベンダー折衝経験(1年以上)-英語でのコミュニケーションが可能尚可:-セキュリティ機材の設計・構築経験-アプリケーション担当やユーザー折衝経験-提案資料・マニュアル作成経験稼働場所:東京都(週4回リモート、必要時出社)その他:業種:情報・通信・メディア(船舶向けICTインフラ)開始時期:即日〜相談可プロジェクト期間:長期 |
12月開始/Java3年以上/基本設計~/市ヶ谷常駐 - 14日前に公開
| 業務内容:MDMサービスの障害対応および機能追加開発バックエンドはJava(Spring Boot、Spring MVC、Spring WebFlow)で実装フロントはRubyonRails5.1で開発担当工程:要件定義基本設計詳細設計実装単体テスト結合テスト障害対応スキル:必須:Java3年以上SQLを利用したWebアプリ開発経験5年以上設計・製造・テスト実務Spring系フレームワーク経験尚可:RubyonRails開発経験Maven使用経験アジャイル開発経験AWS操作経験MacOS環境での開発経験稼働場所:東京都(常駐)東京都(西新宿週1出社)その他:情報・通信・メディア業界2024年12月開始長期参画想定勤務時間9:30〜18:30チーム人数3名 |
決済系システム開発/C言語・Java/Linux環境/福岡県常駐 - 14日前に公開
| 業務内容:アプリケーションの設計・製造・テスト、Linuxコマンド操作、顧客との円滑なコミュニケーション担当工程:設計、製造、テストスキル:必須:C言語またはJavaの開発経験、Linuxコマンド操作、アプリケーション開発経験(設計・製造・テスト)、顧客対応力尚可:決済系システム開発経験稼働場所:福岡県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業) |
Power PlatformでRaMDAS機能構築/リモート勤務/大阪府出張 - 14日前に公開
| 業務内容:PowerApps(キャンバス・モデル駆動)によるアプリ構築、PowerAutomateによるフロー作成、Dataverseテーブルの設定、PowerBIによるレポート作成、上記機能の開発およびテスト担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:PowerPlatform全般(PowerApps、PowerAutomate)での開発経験、Dataverseの構築経験尚可:PowerAppsの豊富な開発実績、PowerBIでのレポート作成経験、Microsoft365等のサービス連携経験稼働場所:基本リモート、プロジェクト開始時と完了時に大阪府で出張ありその他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:2名、開始時期:相談 |
AWS DevOps導入/コンテナ化・CI/CD構築/東京都常駐 - 14日前に公開
| 業務内容:-ROSAを利用した既存アプリケーションのコンテナ化-GitHub・Jenkins等を用いたCI/CDパイプラインの構築・運用-AWS環境でのデプロイおよびビルド自動化担当工程:構築、運用、改善スキル:必須:AWS環境でのCI/CD導入経験(CodePipeline等含む)、コンテナ(ECR/ECS/EKS等)に関する知識、自主的に課題を推進できる姿勢と調整力、コミュニケーション能力(ユーザー調整含む)尚可:AWSCertifiedDevOpsEngineer–Professional相当の知識・資格稼働場所:東京都内のオフィスに常駐、稀に顧客先訪問ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、外国籍不可 |