新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:アーキテクチャ
検索結果:3429件
フルスタックエンジニア(AWS)/リモート併用/即日開始 - 20日前に公開
業務内容:-AWSを用いたクラウドインフラ・アプリケーションアーキテクチャの設計・構築・運用-TypeScript、Python、Goでのリアルタイム処理API・バックエンド開発-SfM処理やデータ解析パイプラインの設計-予約・スケジューリング・シェアリング機能の設計・実装-DBスキーマ設計・チューニング(RDS、DynamoDB等)-開発チーム(フロント/バック)との仕様連携・推進-技術選定、コードレビュー、開発プロセス改善の推進担当工程:-アーキテクチャ設計-インフラ構築・運用-バックエンド実装-DB設計・チューニング-CI/CDパイプライン構築-技術リード・チームコーディネーションスキル:必須:-AWS上でのプロダクションレベルのアーキテクチャ設計・構築経験-ECS/EKS/Fargate、Lambda/APIGatewayの深い理解-TypeScript、Python、Goのいずれかでのサーバーサイド開発経験(3年以上)-RDS、DynamoDB等を含む複雑なDB設計・チューニング経験-GitHubを用いたCI/CDパイプラインでのチーム開発経験-開発チームと仕様チームの橋渡し経験-アジャイル開発やプロダクトマネジメントのリード経験尚可:-ドローン、IoT、リアルタイム映像処理、位置情報処理に関する知識・実装経験-予約・決済を含むシ |
業務内容:-SAPGroupReportingの要件定義・業務設計・設定ワークショップ(日本語・英語)-連結モデル・消去ルール・財務諸表バージョンの設計・設定-S/4HANA・ACDOCU・マスターデータ連携管理-IFRS・日本基準・USGAAP等に基づくレポート定義・構築-データ検証・整合性チェック・連結消去テスト実施-他SAPモジュール(CentralFinance・BPC・SAC等)との連携対応-ユーザー向けトレーニング・定着支援・本番稼働後サポート担当工程:要件定義・設計・設定・テスト・導入サポート・運用支援スキル:必須:SAPFinance領域で7年以上の経験・GroupReporting導入プロジェクト2件以上・SAPS/4HANAGroupReportingアーキテクチャ(ACDOCU・連結ロジック)に関する深い知識・連結階層・持株構造・社内取引消去ルール設計経験・IFRS・日本基準・USGAAP等の財務報告基準理解・日本語ビジネスレベル以上・英語会議でのスピーキング可・日英両言語でのワークショップファシリテーション能力・多文化チーム(国内外・オフショア)連携経験尚可:Fioriベースレポート・SAPAnalyticsCloud等ツール経験・プロジェクト管理・チームリード経験・SAPGroupReporting認定資格保有者・SAPFICO知識・エネルギ |
大規模ECサイト新規開発/Java・SpringBoot活用/高トラフィック対応 - 21日前に公開
業務内容:-大規模ECサイトの新規開発-アーキテクチャ設計の理解と実装リード-API実装および高トラフィック対応のサービス構築担当工程:-要件定義・設計-実装(Java、SpringBoot)-テスト・デプロイスキル:必須:Java開発経験5年以上、SpringBoot開発経験2年以上、高トラフィックサービス開発経験、API実装経験尚可:特になし稼働場所:東京都(基本常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ECサイト開発)開始時期:即日勤務時間:9:00〜18:00 |
ドローン運航管理SaaSテクニカルリード/バックエンド開発/AWS経験必須 - 21日前に公開
業務内容:-ドローン遠隔運航管理SaaSの要件定義からテストまでの全工程に参画-プロダクトオーナー/CPOと開発チーム間の調整・橋渡し(PM的役割)-バックエンドのアーキテクチャ設計・実装-機能拡張および品質向上施策の推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、CI/CD環境構築・運用スキル:必須:-リードエンジニア/テクニカルリーダーとしての実務経験-バックエンド開発経験(Python、Go、TypeScript)-AWS(コンテナ、Lambda、APIGateway等)利用経験-データベースチューニング経験-CI/CDパイプライン構築・運用経験-アジャイル開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(週2回リモート、その他は現場)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談募集人数:1名 |
決済代行システムリニューアル/テックリード募集/リモート中心 - 21日前に公開
業務内容:テックリードとして新規スクラムチームを立ち上げ、既存決済代行システムのリニューアルに伴う要件吸い上げと技術支援を実施。マイクロサービス・クリーンアーキテクチャを採用し、Java/Go/SQLを用いたサービス設計・実装、RESTAPI・gRPC/Protobuf・Kafka・CloudPub/Subによるシステム間連携、Docker/Kubernetes/Helmによるコンテナ運用、GitLabCI/GitHubActionsを活用したCI/CDパイプライン構築、ユニットテスト及び非機能試験(性能・可用性)を担当。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、サービス実装、テスト、CI/CDパイプライン構築、運用支援、チームビルディングスキル:必須:テックリード/PM経験5年以上、Webシステム開発経験10年以上(Java、Go、SQL)、マイクロサービス設計・実装経験、Docker、Kubernetesの実務経験、GitLabCIまたはGitHubActionsの実務経験、当事者意識と高いコミュニケーション能力、長期参画可能尚可:金融・決済システム構築経験稼働場所:東京都(原則リモート)その他:業種:金融・保険業/フィンテック、プロジェクト開始予定は2025年9月、期間は2026年3月までの想定、募集人数は2名、使用技術はJava、Go、Spring |
業務内容:-Snowflakeを用いたデータパイプラインの設計・構築-ETL、DWH、データマート、BIの開発-データアーキテクチャに基づくデータ処理(プリパレーション、クレンジング、名寄せ、バッチ連携、DML・DDL)担当工程:-設計、実装、テスト、運用スキル:必須:Snowflake実務経験、ETL/DWH/データマート/BI等のデータパイプライン構築経験、データアーキテクチャに基づくデータ処理開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都内(テレワーク併用、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即開始または9月から、期間:単月〜3か月の初回契約可、長期案件 |
テックリード/開発組織課題解決・新規事業立ち上げ支援:東京(六本木)リモート可 - 21日前に公開
業務内容:-CTO・VPoEと連携した開発組織・プロダクト課題の解決-全社横断プロジェクトや新規事業の立ち上げ支援(事業計画フェーズから)-アーキテクチャレビュー、技術課題解決、インフラ・アプリケーションのモダン化推進-開発組織の課題解決、エンジニア育成、採用支援担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・リリース・運用全般スキル:必須:-大規模システムでの技術選定・意思決定経験-インフラ、バックエンド、フロントエンドの実装経験-コンテナ、CI/CD、マイクロサービス等のモダン技術経験-RDBのパフォーマンスを意識したコーディング経験-サーバーサイドのTDD実施経験-型付き言語での開発経験尚可:-大規模サービス開発・レガシーシステムリプレイス経験-品質管理・セキュリティ知識、コスト・性能・品質改善経験-テックリードまたはCTOとして組織をリードした実績-Go、Next.jsの実務経験-GithubActions、CircleCI、IaC(aws‑cdk、pulumi、terraform)経験-GCP・AWS、MySQL(Spanner含む)、Redisの実務経験-フロントエンドテスト実装経験稼働場所:-東京都港区六本木(基本リモート勤務可)その他:-業種:情報・通信・メディア業界-開始時期:相談可能-全社横断型プロジェクトおよび新規事業立ち上げフェーズから参画-アダルト |
スマホゲーム開発/Unityエンジニア/即日開始(東京都常駐) - 21日前に公開
業務内容:-Unity(C#)でのゲーム開発全般-Gitを用いたプルリクエストベースの実務開発-他職種(プランナー、デザイナー、サーバエンジニア等)との協働担当工程:開発全般(設計・実装・テスト)スキル:必須:Unity(C#)でのゲーム開発経験3年以上、Gitでのプルリクエスト開発経験、3人以上のUnityエンジニアチームでの開発経験、スマホアプリ開発実務経験3年以上、高いコミュニケーション能力、R3(UniRx)、UniTask、DOTweenの使用経験尚可:R3(UniRx)を用いたMVPアーキテクチャでのUI実装、Addressableの実装・アセット管理経験、3D描画・演出実装経験、デザイナーと協働した表現設計・実装スキル、Timeline拡張実装経験、インゲーム開発経験、シェーダー知識、WebRTCを用いた配信実装経験稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)開始時期:即日開始可能募集人数:複数名 |
業務内容:-Unity(C#)を用いたスマートフォン向けゲームクライアントの実装-Gitでのプルリクエストベース開発-R3(UniRx)・UniTask・DOTween等ライブラリ活用-3D描画・演出・シェーダー実装-Addressableによるアセット管理-WebRTCを用いた配信機能実装担当工程:設計、実装、単体テスト、コードレビュースキル:必須:Unity(C#)でのゲーム開発経験3年以上、スマホアプリ開発実務経験3年以上、Gitを用いた実務開発経験、3名以上のUnityエンジニアチームでの開発経験、高いコミュニケーション能力、要件聞き取り・自主実装姿勢尚可:R3(UniRx)でのMVPアーキテクチャ実装経験、Addressableでのアセット管理経験、3D描画・演出実装経験、デザイナーと協働した表現設計経験、Timeline拡張実装経験、インゲーム開発経験、シェーダー知識、WebRTC配信実装経験稼働場所:東京都内(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)開始時期:即日開始可募集人数:複数名リモート勤務は不可 |
業務内容:-Java(SpringBoot)・JavaScript(Node.js/React)・AWSを用いた銀行向けWebアプリ・APIの設計・実装・コードレビュー-スプリント計画、進捗管理、リソース調整、品質保証のリード-日本および海外メンバーとのブリッジ業務(要件定義、仕様調整、技術サポート)-CI/CDとクラウドアーキテクチャの最適化、技術的課題の抽出と解決担当工程:要件定義・設計・実装・コードレビュー・テスト・リリース・運用保守スキル:必須:Java(SpringBoot等)・JavaScript(Node.js/React等)・AWSの実務経験・主体的なコミュニケーション力・課題解決力・5名規模のチームリード経験・英語での業務遂行が可能なこと尚可:金融・銀行ドメインでのアプリ開発・運用経験・iOS/Androidネイティブ、Flutter等のモバイル開発経験・VoltMX(ローコードツール)使用経験稼働場所:東京都(出社50%程度)その他:業種:金融・保険業/銀行開始時期:即日開始可能勤務形態:フルタイム100%稼働チーム構成:多国籍チーム、20代後半~30代前半が中心年齢条件:30歳前後希望 |
車両製造SCM基幹システム導入構想策定支援/システムアーキテクト/埼玉県 - 21日前に公開
業務内容:-プロジェクト全体のシステムアーキテクチャを俯瞰し、業務・アプリケーション・データ等の観点で成果物を定義-各領域の情報をもとに業務・アプリケーション全体アーキテクチャの検討ポイントを助言-現状調査結果を基にToBeアーキテクチャを策定し、実作業全体をリード担当工程:-アーキテクチャ設計・策定-現状調査・要件定義-実装支援・リードスキル:必須:-サプライチェーン・エンジニアリングチェーン等の業務機能に関する標準的な理解(自動車業界標準が望ましい)-サプライチェーン系業務アプリケーションの知見・経験-システムアーキテクチャ観点でのITマネジメント経験-マネージャーレベルでのプロジェクトリーダー経験尚可:-英語の読み書きができること(Basicレベル)稼働場所:-埼玉県(リモート可否は要相談)その他:-業種:自動車・輸送機器-作業期間:2025年~2026年3月末-求めるレベル:マネージャー |
iOSエンジニア/フィンテックサービス開発:Swift・フルリモート/即日開始 - 21日前に公開
業務内容:-iOSアプリの設計・開発・運用、UI/UX実装-万単位のアクティブユーザー向け新機能実装-設計改善・リファクタリングによるコード品質向上-アーキテクチャ選定やチーム横断での開発推進担当工程:設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:SwiftでのiOSアプリ開発経験5年以上、チーム開発経験、BtoC向けサービスの開発・運用経験尚可:大規模ユーザー向けネイティブアプリ開発経験、アプリ新規立ち上げ・リニューアル経験、多職種協働での要件定義・課題発見経験、セキュリティ知識、バックエンド・Webアプリ開発経験(Java/Kotlin,SpringBoot)、金融サービス開発・運用経験稼働場所:フルリモート(初日出社あり)、東京都その他:業種:フィンテック(金融サービス)/情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、勤務時間:10:00〜19:00、私服可、PC貸与 |
業務内容:-API開発(Go/Python)-Webフロントエンド開発(Next.js&TypeScript)-統合データ分析基盤構築(BigQuery)-HTTP/gRPCを用いたサービス・API連携-CloudSQLデータベースのテーブル設計・運用-リリース、保守、インシデント対応、オンコール担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守、インシデント対応、オンコールスキル:必須:-コンピュータサイエンス・情報工学の学位または同等の実務経験-5年以上のWebアプリケーションバックエンド開発・運用経験-サービス全体の技術選定・アーキテクチャ設計経験-RDBのテーブル設計・運用経験-GCP、AWS等パブリッククラウドでのサーバレスプロダクト運用経験-コンテナ技術、データベース、情報セキュリティに関する知識-ChatGPT、GeminiなどAIツール活用経験-高いコミュニケーションスキル尚可:なし稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア(携帯サービス向けシステム開発)プロジェクトはAPI、フロントエンド、データ分析基盤の設計・実装・運用を包括的に担当します。 |
Android/Kotlinチケット販売システム開発/恵比寿常駐/即日開始 - 21日前に公開
業務内容:-システムアーキテクチャ設計・技術選定-Androidアプリの開発実装(Kotlin)-セキュリティ、拡張性、パフォーマンスを考慮した実装-API連携実装担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Androidアプリ開発経験3年以上、Kotlinでの開発経験、API連携経験、基本設計以降の経験尚可:リーダー/マネジメント経験、Pythonによるバックエンド開発経験、AndroidJavaでの開発経験、アーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都(恵比寿)常駐その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能募集人数:2名 |
LLM新規開発フルスタックエンジニア/リモート併用(週1渋谷出社) - 21日前に公開
業務内容:新規事業チームのフルスタックエンジニアとして、LLM(OpenAI・Anthropic等)を活用した営業支援プロダクトの企画・要件定義から設計・実装・リリース、運用までを一貫して担当します。PdMやUI/UXデザイナーと連携し要件策定・ブラッシュアップを行い、プロンプト設計・外部AIAPI連携、フロントエンド(TypeScript/React)・バックエンド(TypeScript/Node.js)開発、AWS等のクラウド環境でのインフラ設計・構築・デプロイ・運用、GitLabでのコードレビューやCI/CDパイプラインによる継続的デプロイを実施します。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、フロントエンド実装、バックエンド実装、インフラ構築、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:-新規プロダクト開発の実務経験(要件定義~リリース)3年以上-TypeScriptでの開発経験5年以上、またはReact開発3年以上+Node.js開発3年以上-フルスタック開発経験(UI実装からAPI設計まで)-AWS等クラウドサービスの利用経験、コンテナ基礎知識-アジャイル開発(GitLab/GitHubでのコードレビュー、CI/CD、スクラム)経験-複数部署・職種との円滑なコミュニケーション能力尚可:-AI/機械学習領域の知見・開発経験(MLモデル構築、MLOps等)-営業・ |
SNSとEC連携バックエンド開発/Go・Google Cloud/リモート併用 - 21日前に公開
業務内容:SNSとECを連携させるソーシャルコマースアプリのバックエンド開発を担当。GoとGoogleCloud(CloudRun,Firestore,Spanner等)を活用し、要件定義からリリース・保守までをアジャイルに実施。品質と高速開発を両立させる小規模チームでの開発業務。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、保守の全工程に関与。スキル:必須:Goによるバックエンド開発実務経験2年以上、GoogleCloudの利用経験、gRPC/ProtocolBuffersによるAPI実装、GitHubActions・CloudBuild等を用いたCI/CD、Terraformによるインフラ管理、オーナーシップを持って開発を推進できること。尚可:Go・GoogleCloudでの開発・運用経験、テックリードやチームビルド、プロセス改善の実績、アーキテクチャ設計・技術選定経験、フロントエンド・モバイルアプリ開発やプロジェクトマネジメント経験。稼働場所:東京都、リモート併用可(必要に応じてオフィス出社)。その他:業種:情報・通信・メディア(ソーシャルコマース)/アジャイル開発。開始時期は即日または相談。チーム規模は4〜10名の少人数開発経験が必須。日本国籍保持者が対象。 |
生成AI/RAG活用 エンドユーザー業務支援・アプリ開発/常駐(東京) - 21日前に公開
業務内容:-生成AI/RAGを活用したエンドユーザー向け業務支援-業務アプリケーションの開発対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:Webアプリ等のシステム開発経験(アプリ寄り)、AWS・Azureによるクラウド環境構築経験(インフラ寄り)、アジャイルな開発手法への柔軟な対応、気付きの発信と改善提案ができること尚可:TypeScriptの知見、アプリ周りの実装経験、アーキテクチャ設計の知見、システム全体の設計・最適化・スケーラビリティ・パフォーマンス考慮、生成AI・RAG構築の基本的知見、AmazonBedrockおよびナレッジベース・エージェントの経験、Microsoft製品(EntraID、Office等)の知見稼働場所:東京(品川)常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年9月~生成AIの知識がなくても学習意欲があれば歓迎 |
業務内容:電子通貨取引システム(Kotlin)開発における要件定義、基本設計、実装、テスト、保守運用担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:Kotlinでの開発経験3年以上、ネイティブアプリまたはWeb(BotC)開発経験、要件定義から保守までの一連の開発経験、金融系またはBtoC向けネイティブアプリ開発経験、長期稼働可能尚可:MVVMアーキテクチャでの実装経験、Alamofire使用経験、Realm使用経験、BtoC向けフロントエンド開発経験、RedHat/CentOS/Android環境での開発経験、金融系業務経験稼働場所:リモートメイン(必要に応じて出社)/東京都その他:業種:情報・通信・メディア(金融系サービス)/開始時期:即日または相談 |
サーバーサイドエンジニア(Go)/リモート併用(週1出社)/東京都 - 21日前に公開
業務内容:-契約書類審査プラットフォーム・AI契約管理システムのドメイン・データモデリング-アーキテクチャ設計-Webアプリの機能拡張・新規開発(設計・実装・テスト・運用)-スキーマ駆動開発、ライブラリ化、継続的デプロイ等の生産性向上施策構築-自動化・プロセス整備・ドキュメント執筆によるチーム・プロダクト品質向上担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守スキル:必須:Go(またはJava・Kotlin等)でのWebアプリ開発5年以上、WebAPI開発・テスト自動化、マイクロサービス開発、週1回渋谷へ出社可能尚可:大規模・複雑なWebシステム開発経験、AWS・GCP・Azureいずれかのクラウドインフラ設計・構築経験、チームリーダーとしての技術指導・育成経験稼働場所:東京都渋谷駅周辺(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年8月開始、長期、勤務時間:10:00〜19:00、服装自由、PC貸与あり |
フロントエンド開発/動画配信システムSPA/SSR構築・詳細設計・テスト(東京) - 21日前に公開
業務内容:HTML/CSS/JavaScript/Node.jsを用いたフロント側のSPA/SSRWebサイト開発。動画プレイヤーSDKの保守・導入も含む。担当工程:詳細設計、製造(コーディング)、単体テスト、必要に応じた保守運用、顧客ミーティング同席スキル:必須:SPAを用いたシステム開発経験3年以上、コンシューマ向けWebサービス開発経験4年以上、詳細設計・テストケース設計経験、4~6か月規模の中期開発プロジェクト経験尚可:開発経験5年以上、大規模リファクタリング・リプレース経験、障害調査・修正経験、プロジェクト立ち上げから運用までの一貫経験、マルチデバイス対応開発経験、決済・認証システム連携経験、基本設計経験3年以上、サービス・アーキテクチャ設計経験、VideoJSやShakaPlayer等の動画プレイヤー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業。開始時期:即日または相談。プロジェクト期間は中期(数か月)を想定。若干名募集。 |
サイバーリカバリー コンサルタント/リモート中心・東京出向対応 - 21日前に公開
業務内容:-現状調査・分析、ヒアリング、構成概要図作成-要件定義、アーキテクチャ方式定義、全体概要図作成-ロードマップ策定、移行対象システム整理-各種資料作成(定例会資料、報告書等)-情報収集、プロジェクト進行支援、打ち合わせ調整、議事録作成-受領ファイル管理、課題管理表・WBS更新担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、ロードマップ策定、資料作成、プロジェクト進行支援スキル:必須:サイバーリカバリー分野の基礎知識、サイバーリカバリーソリューションの提案・設計・導入経験、サーバ・ストレージ・バックアップ・DR等のインフラ概要設計経験、パブリッククラウド・VMware・データ保全・災害対策の基礎知識、PowerPoint・Excel・Wordを用いた資料作成スキル(Excelピボットテーブル、PowerPoint図形作成)、ビジネスマナーおよび会議資料作成・議事録・WBS更新経験尚可:AWS/Azureのサービス知識、VMware製品知識、Dellサイバーリカバリー製品知識、IT-BCP知識稼働場所:原則リモート、必要に応じて東京へ出向その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年7月1日開始、長期(評価次第)予定、社内コミュニケーションはTeamsを使用 |
業務内容:代理店向け品質評価システムのFaaS基盤をAWS上で設計・構築します。Fargate、ECS、Lambdaを用いたコンテナ・サーバーレス環境の構築、CI/CDパイプラインの実装、JP1によるジョブ管理を行い、インフラとアプリケーション双方の最適化を図ります。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、インフラ構築、CI/CDパイプライン設計・実装、ジョブスケジューリング設定、テスト・検証、運用引き継ぎ。スキル:必須:AWS上でのアプリケーション開発経験(3年以上)、Fargate、ECS、Lambda、CI/CDの実務知識、JP1の使用経験、インフラ・アプリ両領域の実務経験、50歳までの方(外国籍不可)。尚可:特になし。稼働場所:東京都(リモート勤務が基本、必要に応じて出社)。その他:業種:保険業(損保システム)。開始時期:2025年7月または8月開始、2026年4月まで(延長の可能性あり)。 |
業務内容:-ポイントシステムの開発・保守・運用-API、バッチ、管理サイトの保守・問い合わせ対応、日次バッチの正常性確認-機能改修・新規構築、プロダクト統合、サーバ移設(オンプレ→オンプレ、オンプレ→クラウド)-Java/KotlinからGoへのリライト担当工程:要件定義、外部設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、CI/CD構築、デプロイ、保守・運用スキル:必須:-3年以上のオブジェクト指向設計に基づくサーバーサイド開発・保守運用経験-2年以上のJava/Kotlin+SpringBootによるAPI開発経験-5年以上のSQL(RDB)を用いた開発経験-自動テスト・自動デプロイの実務経験-Linuxの基礎知識・操作経験-AWSまたはGCPを用いた3年以上の開発・運用経験-Docker/Kubernetes等コンテナサービスでの開発・運用経験-外部設計・詳細設計の作成経験-同一サービスでの1年以上の保守運用経験尚可:-GoまたはPHPでの開発経験-クリーンアーキテクチャ等の設計理解-AWS/GCP/Azureのインフラ構築経験(VPC、Kubernetes/ECS、Aurora等)-スクラム開発経験-高いコミュニケーション能力稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(ポイントサービス)開始時期:即日勤務時間:フレックスタイム制(例:10: |
業務内容:-セマンティック検索の全体アーキテクチャ設計-プロトタイプの設計・実装-データ収集・解析(クローラー、パーサー)-意味付け・表現(アノテーション、メタデータ付与、RDF化)-データ管理・検索(SPARQL、推論エンジン、ETL)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、評価スキル:必須:セマンティック検索に関するアーキテクチャ設計経験、プロトタイプ設計・実装の実務経験、データ収集・解析、意味付け・表現、データ管理・検索の各領域における技術知識と実務経験尚可:研究開発的業務経験、論文ベースの技術検証から実装までの経験稼働場所:東京都内リモート併用(東京23区内在住者対象)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期は相談外国籍の方は対象外PC貸与は要相談GCPやAzureのみのデータ分析・BI基盤構築経験者は対象外 |
業務内容:-アルゴリズムの逐次処理化対応-複数アルゴリズムの統合-Kafka、RedisStreams、ROS2を活用した分散処理評価環境の構築支援-Git等を用いた開発管理-将来的なC++再構築支援(想定)担当工程:-設計、実装、テスト、デプロイ、保守スキル:必須:Python(中級以上)、MATLAB(読解レベル)、KafkaまたはRedisStreamsまたはROS2のいずれかの分散処理経験、ソフトウェアアーキテクチャ設計経験、Git等のバージョン管理ツール使用経験尚可:C++を用いた分散処理構築経験稼働場所:東京都、基本リモート勤務、必要に応じてオンライン/対面ミーティング実施その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期・期間は相談、地方要員の提案も可 |