新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:アーキテクト
検索結果:569件
業務内容:販売、物流系の基幹システムにおいてオンプレ→AWSへ再構築を実施する案件。現在80人態勢でアジャイル開発とモブプログラミングにて開発中。Javaやリアクト、AWS(Lambda、Terraform)、CI/CD、コンテナ技術などを用いたシステム再構築。アーキテクティング、コード品質維持、開発プロセス整備、リーダー業務など。担当工程:システム設計、開発、テスト、運用必要スキル:・Java、Python、TypeScript/Reactいずれかの2つの言語で5年以上の実装経験・テックリードやアーキテクティング、プロセス整備、品質維持の経験・5人以上のチームのリーダー経験5年以上・Git、CI/CD、DevOpsの知識と経験・AWS(Lambda、Terraform)の開発経験・IaC、サーバーレス、コンテナの知識と3年以上の経験・アーキテクティング能力、テスト手法の理解、DDD知見と経験・課題定義と解決策の提示、チームをリードする能力・ステークホルダーを巻き込みビジネス課題解決やプロダクトリリードの経験尚可スキル:・CTO、エンジニアリングマネージャー経験・コーチングスキルやライセンス・スクラムマスター経験や認定・販売・調達・物流の業務知見勤務地:東京都稼働場所:フルリモート面談回数:2回(WEB面談) |
業務内容:金融系プラットフォームサービスの追加開発対応。特定のユーザーによる新規要件に対する追加対応。長期間の作業依頼となり、システムの仕組みを理解して追加開発を進める。担当工程:フロントエンド開発スキル:必須:-JavaScript-TypeScript、React.jsでのWebフロントの開発経験3年以上-プロジェクトでアーキテクトまたはテクニカルリーダー経験尚可:-金融系サービスまたは金融機関での対応経験勤務地:東京都稼働形態:初月は常駐、以降リモート30%業種業界:金融・保険業募集人数:エンジニアメンバー2名、高スキル(アーキクラス)1名面談回数:2回 |
業務内容:金融系企業のFXオンライン取引システムのカスタマイズ。新商品追加に伴う口座開設や顧客属性、TOPページの新規追加作業。長期的な依頼を想定。システムの仕組み理解とアーキテクト的役割や、新人・経験の浅いメンバーのリードを期待。担当工程:Webフロントエンド開発(JavaScript、TypeScript、React.js)アーキテクト的役割、新人・経験の浅いメンバーのリードスキル:-JavaScript、TypeScript、React.jsでのWebフロントエンド開発経験3年以上-Linux環境下での開発経験-リーダー的立ち回り経験(若手の技術的サポート経験)-リード級の場合、アーキテクトまたはテックリード経験その他条件:-都道府県:東京都-業界:金融・保険業-年代は50代後半まで-面談:1回(Web面談) |
業務内容:・webアプリケーションのアーキテクト・Java、Reactの開発・構成管理・GitLabを用いた操作・設定(CI/CDパイプラインの構築・設定を含む)・SonarQube、SonarLint、または他の静的コード解析ツールをGitLabのCIジョブに組み込み・静的解析結果に基づいた警告・指摘事項の解消・ライブラリアン業務(共通ライブラリの管理、依存関係の整理、バージョン管理等)必要スキル:・webアプリケーションのアーキテクト経験・Java、Reactの開発経験尚可スキル:・構成管理経験・GitLabを用いた操作・設定経験(CI/CDパイプラインの構築・設定経験を含む)・SonarQube、SonarLint、または他の静的コード解析ツールをGitLabのCIジョブに組み込んだ経験・静的解析結果に基づいた警告・指摘事項の解消経験(JavaやReactに対する対応経験)・ライブラリアンとしての業務経験案件情報:・業種:公共・社会インフラ・都道府県:東京都・面談:1回(WEB)・参画時本籍地を提示する必要あり |
業務内容:官公庁向けWebアプリケーション(フロント:React、バック:Java/SpringBoot)開発プロジェクトにて、アーキテクトとしてのプロジェクト推進業務を担当。ソース管理、ビルド環境の設定、資産管理等も含め、構成管理の役割も担う。具体的な業務:-アーキテクチャ設計-構成管理-静的解析-資産管理スキル:必須:-Webアプリケーションのアーキテクト経験-JavaおよびReactに関する知見尚可:-GitLabを用いたブランチ管理、マージ操作、CI/CDパイプライン構築・設定経験-SonarQube等の静的コード解析ツールをCIに組み込んだ経験-静的解析結果に基づいた警告・指摘事項の解消経験(JavaやReact向け)-ライブラリアン業務経験(共通ライブラリ管理、依存関係整理など)勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ |
業務内容:FX取引システムのWEB取引チャネルの新機能追加、既存改修。フロント開発チームでアーキテクトを担当。現行システムに新たな取引チャネル追加に伴う共通機能などのシステムのベース部分の開発、現行システムのライブラリのバージョンアップの選定、適用等。基本設計、開発~結合テストを担当。担当工程:基本設計、開発、結合テストスキル:必須:JavaScript、TypeScript、React.js(3年程度の経験)、アーキテクトまたはテックリードの経験尚可:金融商品取引の経験その他:・金融業界向けのプロジェクト・東京都での勤務・週1回程度のリモート勤務可能 |
業務内容:自社のハイエンド向けSaaS型ECサービスの開発業務。ECを取り巻く市場環境や、導入いただくユーザーのニーズを汲み取り最先端のサービスを提供するための機能開発/保守を担当。担当工程:機能開発、保守開発環境:-言語:主にGo、一部Vue.js、Nuxt.js-DB:MySQL-インフラ:AWS-コミュニケーションツール:Slack、Git、Backlog、Zoomスキル:必要要件:-販売、物流などの基幹系の機能開発経験(テスト、運用保守のみは除く)-DBスキーマ設計経験-中堅エンジニア以上尚可要件:-販売、物流などの基幹システム開発経験5年以上-Webサービスの決済連携部分開発経験-Go言語による開発経験-React、Vue.js、Nuxt.jsによる開発経験-AWSでのアーキテクト構築経験勤務形態:リモート併用(週2出社)勤務地:東京都その他条件:-貸与PCはWindows-出社時はデスク上に携帯電話、スマートウォッチ持ち込み禁止-服装、髪型自由-ロッカー貸与あり業種業界:流通・小売業 |
業務内容:官庁向けロジスティクス基盤システムの設計開発において、Webアプリケーションのアーキテクトとしてプロジェクト推進を担当。フロントエンド(React)とバックエンド(Java、Springboot)の結合、ソース管理、ITのビルド環境設定、資産管理を行う。担当工程:設計、開発、プロジェクト管理スキル:必須:-Webアプリケーションのアーキテクト経験-Java、Reactの知見尚可:-GitLabを用いたブランチ管理、ソースコードのマージ操作、CI/CDパイプラインの構築・設定経験-静的コード解析ツールをGitLabのCIジョブに組み込んだ経験-静的解析結果に基づいた警告・指摘事項の解消経験-ライブラリアンとしての業務経験(共通ライブラリの管理、依存関係の整理、バージョン管理等)勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ |
業務内容:中古車買取販売サービスの開発においてフルスタック開発を担当。バックエンドやインフラ周りの対応を行う。最新のテクノロジーに対応しながらメンバーのアイデアや意見を取り入れ、先進的な開発を実施。担当工程:フルスタック開発、アーキテクト設計スキル:-Ruby(RoR)による開発経験(3年以上)-アーキテクト設計及び開発経験-RDB、NoSQLなどのデータベース知識または開発経験-AWS/GCPなどのクラウドサービスを使用した開発経験-Gitの利用経験勤務形態:リモート併用(週1出社)勤務時間:9:30~18:30勤務地:東京都その他:-PC貸与の有無は確認中-服装自由 |
業務内容:CDPの要件定義から設計、構築、テストまでを担当。CDP基盤の要件定義、設計、構築、テスト。データ連携機能の設計、構築。担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:・CDP、DWH、BIツール等の設計・構築経験3年以上・Java、Pythonいずれかの開発経験・SQL記述能力・TreasureDataの利用経験があれば尚可・データ基盤やデータ活用に関する知見があれば尚可勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:IoTモバイルアプリの上流工程と開発チームの牽引を担当。既存のAndroidJavaアプリをReactNativeでリニューアル開発する。要件定義、技術検証、顧客とのコミュニケーション、オフショア開発チームの指揮などが主な業務。担当工程:-要件定義、基本設計の落とし込み-技術検証-顧客とのコミュニケーション、優先順位・スケジュール調整-オフショア開発チームへの指示、タスク分配、リソース管理スキル:必須:-ReactNative環境での開発経験-Bluetooth通信のIoT開発もしくは改修経験-非エンジニアとのコミュニケーションスキル-小規模チームでの開発方針の旗振り、技術検証・顧客折衝経験尚可:-Javaを用いた開発経験-GeneXusの開発経験その他情報:-稼働場所:基本リモート中心-面談回数:2回-開発期間:2025年8月開始〜2026年2月終了予定(延長の可能性あり)-開発環境:ReactNative、JavaScript、TypeScript予定業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:精密機器製造・販売メーカにおいて、経営目標達成のためのモニタリング・分析を可能にする、データ活用システム基盤のアーキテクトとして以下の業務を行う。・システムリソースに関連する課題の抽出・整理・システムリソースの利用状況の調査・分析から対応策の検討・提案-Databricksを活用したIF連携基盤の検証・本番化-ECS等のコンテナ関連サービスを活用したWebアプリケーション(Python中心)の検証・構築-Snowflakeを活用したDM作成基盤の検証・構築・システムリソースの利用状況を監視する仕組みの検討・実装・必要に応じてシステム構成の見直し、アーキテクチャ検討・上記に関する進捗報告、課題検討、進め方のすり合わせ担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:・中~大規模なデータ基盤の調査、課題洗い出し経験・各種AWSサービスを使ったアプリケーション基盤の構築経験(EC2、S3、ロードバランサ、Route53、Lambda、ECS・Fargateなど)・Dockerを使ったコンテナサービス基盤の構築経験尚可:・Databricks、Snowflake、Pythonの経験その他:・業種:電機・電子・精密機器・勤務地:東京都(フルリモート)・期間:2023年7月~・面談回数:2回 |
業務内容:AWSクラウド上でセキュリティ関連の新規サービスおよび既存ポータルサイトの開発を行う。新規開発ではAWS上でセキュリティ的に問題のあるリソースをまとめて表示するためのダッシュボード等を作成する。既存ポータルサイトでは機能追加やバグ改修を実施する。担当工程:新規サービスの設計から実装、リリースまでの一連の工程。既存ポータルサイトの機能拡張、バグ修正。スキル:【テックリード/アーキテクト】-Pythonを用いたアプリケーション開発経験-AWSサービスの知識と経験-Webアプリケーション開発経験5年以上-データベースをboto3などのAPIで操作した経験-アーキテクチャに対する理解力【フロントエンド開発】-Pythonによる開発経験1年以上-Javascriptを用いたフロントエンド開発経験3年以上尚可スキル:-データ加工の技術-Webフレームワークの知識/経験-AWS環境を各種ツールで操作した経験勤務地:東京都稼働形態:フルリモート可(一部出社あり)面談:1回(WEB) |
業務内容:複数の継続募集案件のご案内案件1:Mcframe機能を熟知していること案件2:アーキテクト設計のご経験案件3:マイクロサービスのアーキテクチャ設計のご経験スキル:-Mcframeの知識-アーキテクト設計経験-マイクロサービスのアーキテクチャ設計経験地域:大阪府 |
業務内容:不動産向けWebサービス/アプリの新規開発プロジェクト。企画・要件定義フェーズは終了し、設計フェーズ開始。2026年6月リリースに向け、開発体制を構築。・Laravelを用いたWebアプリ開発・React+TypeScriptでのフロントエンド開発・アーキテクトポジションは非機能要件設計やシステム全体設計必要要件:・Laravelを用いたWebアプリ開発経験(基本設計~リリース、5年以上目安)・React+TypeScriptでのフロントエンド開発経験・アーキテクトポジションは非機能要件設計やシステム全体設計の経験・高いコミュニケーション能力尚可要件:・インフラ(AWS)、ネットワーク、DB構成の理解・Web開発におけるリーダー経験稼働場所:リモート勤務備考:・PC貸与なし(Windows/Macどちらでも可)面談回数:2回業界:不動産・建設 |
Treasure Data CDPの構築/ITアーキテクト - 10日前に公開
業務内容:TreasureDataCDPの構築担当工程:ITアーキテクトスキル:TreasureDataCDP |
サイバーリカバリー・データ保全/インフラ設計・コンサルタント/リモート中心:関東 - 10日前に公開
業務内容:ITインフラのデータ保全領域(サイバーリカバリー/バックアップ・リストア)の企画・計画立案をおこなうコンサルチームのメンバー(アーキテクト)として活動。本領域の各プロジェクトに随時参画し、コンサルタントと共にプロジェクト支援を行う。主な業務:-現状調査/分析-要件定義-アーキテクチャ方式定義-ロードマップ策定-各種資料作成-情報収集-プロジェクト進行業務支援-打ち合わせ対応-課題管理-進捗管理業務地域:関東地方必要スキル:-サイバーリカバリー分野の基礎知識-サイバーリカバリーソリューション導入経験-インフラ概要設計経験-IT基礎知識(パブリッククラウド、仮想化、データ保全、災害対策など)-資料作成スキル-ビジネスマナー-プロジェクト管理経験尚可スキル:-AWS/Azure/VMwareの知識-IT-BCP知識-各種資格(PMP、COBIT、TOGAF、ITIL、情報セキュリティ資格など)作業期間:2025年8月1日開始(長期) |
業務内容:高品質なシステムを実現する技術的な支柱として、以下の業務を担当する。-システム全体のアーキテクチャ設計、技術選定、その妥当性の説明-要件定義、基本設計、詳細設計フェーズにおける技術的なリード-開発標準の策定、コードレビューを通じた品質の担保-高難易度の技術課題に関する調査、解決策の提示-開発チームへの技術指導、育成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、レビュースキル:必要要件:-システムアーキテクチャの設計、構築経験-詳細設計、実装経験(5年以上)で、自ら手を動かせる技術力-顧客の業務を理解し、最適なシステム仕様に落とし込める業務分析・設計能力-若手エンジニアへの技術指導、レビュー経験尚可要件:-マイクロサービス、コンテナ技術など、特定技術領域の深い専門知識-オフショア開発チームとの協業経験-CI/CD環境の構築、運用経験稼働場所:東京都面談回数:2回募集人数:2名 |
クラウドリフト支援:AWSアーキテクト/PMO/Javaアーキテクト/東京都 - 10日前に公開
業務内容:クラウドリフト支援業務。現在動いているシステムをAWSへクラウドリフトする。顧客側の体制強化として、顧客側立場での支援を実施。主な支援内容はPMOや、Java、AWSアーキテクトによる技術支援等を行う。担当工程:AWSへのクラウドリフト支援、AWSアーキテクチャ設計・導入、クラウドリフトプロジェクトのPMO業務、アプリケーション開発/移行のPMO業務、PL/IからJavaへの移行支援、Javaアーキテクト業務スキル:-AWS関連のアーキテクチャ設計・導入経験-アプリケーション開発/移行のPMまたはPMO経験-大規模移行プロジェクトのPM/PMO経験-PL/IからJavaへの移行経験または知見-顧客先で主体的に動けるコミュニケーション力業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:自社WEBアプリにおける保守、改修業務-エンハンス/機能拡張開発/既存システムの保守/機能改修-サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース担当工程:アーキテクト、基本設計、実装、単体テスト、リリーススキル:-React、Pythonでの開発経験5年程度-AWSLambda/ECS上での開発経験-アーキテクト/基本設計の経験尚可スキル:-セキュリティに関する知識-TypeScript・Vue.js経験-非同期処理に関する知識・経験勤務地:東京都(リモート併用週3回出勤)その他:-外国籍相談可能(日本語流暢な方)-20代~40代まで |
業務内容:Windowsアプリケーションをクラウドサービス化するための勤怠管理システムの開発案件。技術調査と要件定義が完了しており、設計チームが別途存在。詳細設計からテストまでの工程を担当し、一部設計も担当する可能性がある。フルリモートでの作業。リーダー役割を担当。担当工程:詳細設計、開発、テストスキル:必須:-プロジェクトリーダー経験-プルリクレビュー経験-コミュニケーション力-アプリケーションアーキテクトの検討・構築能力-React/TypeScript開発経験-API開発経験-Gitでのバージョン管理経験-チーム開発経験尚可:-クラウドサービスを0から構築した経験-勤怠管理システムの開発経験-Wijimo利用経験-Swagger利用経験その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-作業場所:フルリモート-面談:Web面談1回-年齢制限:50代まで-外国籍不可-服装自由使用技術:React,TypeScript,C#,.NET8.0,MySQL,Git,Redmine,Chatwork,Slack |
Python/React.js:自社サービス開発・保守/AWS知識必須/東京都 - 10日前に公開
業務内容:自社サービスのエンハンス/機能拡張開発を行います。具体的には、サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリースまでの一連の工程を担当します。また、既存サービスの保守・改修も行います。担当工程:仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリース、保守、改修スキル:必須スキル:-Python/react.js(実務経験5年以上)-AWSに関する基礎知識-AWSLambda/ECS上での開発経験-Database/Networkに関する基礎知識-Git/GitHubを利用したチーム開発の経験-アーキテクト/基本設計能力歓迎スキル:-セキュリティに関する知識-大規模自社サービスの開発・運用経験-HTML,CSSでのコーディング経験-TypeScript・Vue.js経験-非同期処理についての知識・経験-SIPを使った開発経験-PBX/CTI、テレフォニー系の開発経験その他:-主体的に行動し、サービス運営のための問題解決に積極的に取り組める方-常に自己研鑽に励み、前向きに努力し、自己管理できる方-日本語でのコミュニケーションが可能な方(目安N1レベル)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:・自社サービスのエンハンス/機能拡張開発・サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース・既存サービスの保守・改修担当工程:仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリーススキル:必要要件:・Python/react.js(実務経験5年以上)・AWSに関する基礎知識・AWSLambda/ECS上での開発経験・Database/Networkに関する基礎知識・Git/GitHubを利用したチーム開発の経験・アーキテクト/基本設計ができる方尚可要件:・セキュリティに関する知識・HTML,CSSでのコーディング経験・TypeScript・Vue.js経験・非同期処理についての知識・経験・PBX/CTI、テレフォニー系の開発経験勤務地:東京都稼働場所:リモート、オフィス勤務業種業界:情報・通信・メディア |
POSシステム:クラウド移行/PMO・Java・AWSアーキテクト募集/東京都 - 11日前に公開
業務内容:POSシステムのクラウド移行プロジェクトにおいて、以下の業務を担当:-PMOによるプロジェクト推進支援-Javaアーキテクトによる技術支援-AWSアーキテクトによる技術支援-クラウドシフト・アプリケーション移行に伴う設計、レビュー、ベンダーコントロールなど顧客作業の補完担当工程:プロジェクト管理、設計、レビュー、技術支援スキル:【共通】-顧客先で主体的に動けるコミュニケーション力【PMO】-アプリケーション開発/移行のPMまたはPMO経験-大規模移行プロジェクトのPM/PMO経験【Javaアーキテクト】-PL/IからJavaへの移行経験または知見【AWSアーキテクト】-AWS関連のアーキテクチャ設計・導入経験尚可スキル:-POS系業務システムの知見-ベンダーコントロール・レビュー業務の経験期間:2025年7月中旬~2027年3月勤務時間:7.5h勤務(9:00~17:30または10:00~18:30など調整可能)面談回数:1回その他:-都道府県:東京都-業界:流通・小売業 |
業務内容:新規事業開発室における海外事業のスタートアップエンジニアとして、以下の業務を担当します。-Pythonでの開発-AWSでの開発-API開発-アーキテクト設計担当工程:開発、設計スキル:-Pythonの開発経験-AWSの経験-API開発の経験-アーキテクト設計の経験その他:-稼働場所:リモートワーク |