新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:アーキテクト

検索結果:875件
業務内容:-Webアプリ(React+TypeScript、SpringBoot)開発-モバイルアプリ(ReactNative)開発-在庫管理機能の実装-要件定義・外部設計・詳細設計・製造・結合テスト・システムテスト-DB設計・運用(PostgreSQL)担当工程:要件定義、設計、製造、テスト全般スキル:必須:React(TypeScript)実務経験、モック作成可能、ReactNative実務経験・モック作成・モバイル設計、SpringBoot(Java)実務経験、要件定義経験(リーダー・メンバー共通)、IPA基準の非機能要件定義経験、在庫管理知識尚可:アーキテクト経験・基盤構築、ライブラリの検証・選定、IPA非機能要求グレードに基づく要件定義経験稼働場所:東京都内(週3回出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け)/開始時期:10月以降可/外国籍技術者は不可/プロジェクトは約3年のスケジュールで計画フェーズからリリースまで実施
業務内容:AWS環境の導入・活用支援、問い合わせ対応、管理コンソールの運用保守、AWSインフラ構築、運用業務改善担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守、改善活動スキル:必須:AWSインフラの運用保守経験、ネットワーク構築・運用経験尚可:AWS認定ソリューションアーキテクト–プロフェッショナル保有者、Terraform等IaCツール経験稼働場所:基本在宅勤務、週1程度本社出社可能その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日〜相談、勤務地:東京都
業務内容:人材サービス会社向けにSalesforceのCenterofExcellenceを構築し、標準化・ガバナンスの推進および技術的問い合わせへの対応を実施します。ApexやLWCを用いたカスタマイズ開発も担当します。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守、ガバナンス策定、問い合わせ対応スキル:必須:Salesforce上位資格(コンサルタント、上級アドミン/Dev、アーキテクト等)、Apex・LightningWebComponentsによる開発経験、顧客対応経験尚可:リーダー経験、開発工程・品質管理の知見、CoEやWEBオープン系アプリ基盤(アーキテクトチーム)での経験稼働場所:基本テレワーク。プロジェクト開始時や必要に応じて東京都内での出社あり。その他:業種:人材・教育、開始時期:2025年9月〜10月、就業時間:9:00〜18:00(休憩1時間)、外国籍不可、再委任不可
業務内容:-iOSアプリから利用されるRESTfulAPIの設計・開発-大規模データを扱うデータパイプラインの構築-DNS、ロードバランサ、セキュリティグループ、ルーティング等のインフラ構築・運用-Terraformを用いたインフラ自動化-Docker環境での開発・CI/CDパイプライン構築担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:Python3によるRESTfulAPI開発、AWS上のサーバーレス開発・運用、Gitを用いたチーム開発、MySQL等RDB設計・高度なクエリ作成、xUnit系テスト実装、AWSアーキテクト設計・実装(DNS、LoadBalancer、SecurityGroup、RoutingTable等)、Terraform運用、パフォーマンスチューニング、OOP・FunctionalProgrammingの理解、アルゴリズム実装力、Docker開発・運用、CI/CDによる自動デプロイ構築尚可:データ分析・機械学習の知識・経験、スクラムやチーム開発経験、ビッグデータ開発経験稼働場所:リモート(原則出社なし)、東京都在住者歓迎、地方在住でも自発的にコミュニケーションが取れる方歓迎その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/海外事業スタートアップ支援、即日参画可能、ビジネスレベルの日本語があれば外国籍でも可、30代前半までの
業務内容:コンシューマ向け認証基盤システムをAuth0へリプレースし、設計・実装・テストを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト設計、単体テスト、ドキュメント作成スキル:必須:Next.jsによるWebアプリケーション開発経験、API開発経験、テスティングフレームワークを用いたユニットテスト経験(テストコード作成含む)、要件定義・設計・テスト設計の実務経験、ドキュメント作成能力(関係者と円滑にコミュニケーションできるレベル)尚可:Auth0、Keycloak、AmazonCognito等の認証・認可プラットフォーム開発経験、AWS全般(EC2、APIGateway、Lambda、DynamoDB、S3、SES)を用いた開発経験、システムアーキテクトや開発チームリーダー経験稼働場所:リモート(OSはMac(MBP)またはWindows(ThinkPad)から選択可能)その他:業種:情報・通信・メディア(認証基盤構築)開始時期:即日または相談勤務開始時間は9〜10時が多く、年齢制限はありません。
業務内容:-製造業(自動車・輸送機器)向けERP(SCM)導入支援-ビジネスプロセスの分析・ギャップ抽出・改善提案-エンドユーザー・IT部門との要件定義-ソリューション設計・既存ワークフローへの統合-データの正確性・整合性・セキュリティ確保とメンテナンス-レビュー会議・ディスカッションへの参加担当工程:要件定義、ソリューション設計、システム統合、データ品質管理スキル:必須:ビジネスレベルの日本語、要件定義・ERP導入経験、分析力・問題解決力、優れた口頭・書面コミュニケーション能力、製造プロセスやERPシステムへの適応力、ERP製造モジュールへの学習意欲尚可:ビジネスレベルの英語、製造業(自動車・ハイテク)コンサルティング・導入経験、SAP・OracleEBS・BaaN・Infor・JDE等のERP経験・認定資格、APICSCPIM・CSCP等の製造・サプライチェーン資格稼働場所:東京または広島(必要に応じて出張・宿泊)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8月または9月開始の1年間プロジェクト言語要件:日本語・英語のバイリンガル必須
業務内容:要件定義・設計・開発・テスト・運用を含むフルスタック業務、保守運用、障害検知・対策、後進育成を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守の全工程スキル:必須:-Ruby(Rails)での開発経験3年以上-RDB/NoSQLの知識・開発経験-SQLを用いた運用・保守経験-障害検知および対策経験-後進育成経験-チーム開発に必要なコミュニケーション能力尚可:-アーキテクト領域の設計・開発経験-エンタープライズアーキテクチャでの開発経験-MVCアーキテクチャでのWeb開発経験3年以上-Gitによるバージョン管理経験-アジャイル/スクラム開発の知識・経験稼働場所:東京都(リモート勤務は不可)その他:業種:自動車・輸送機器(システム開発)開始時期:相談
業務内容:-オンプレミス環境の刷新-次世代Webシステムの構築支援-基盤・DB基盤の設計・構築-AWSおよびAPI基盤の設計・構築-方針書・手順書の作成-基盤構築の標準化担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築支援、標準化・手順書作成スキル:必須:アーキテクト実務経験、AWS利用経験、DB設計・構築経験、API設計・構築経験、コミュニケーション力、協調性尚可:なし稼働場所:京都府(テレワーク併用)その他:業種:製造業系(機械・重工業)開始時期:9月開始予定期間:長期予定募集人数:即戦力1名、志望者3名(計複数名)
業務内容:-自社サービスの機能拡張・エンハンス開発-仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリース-既存サービスの保守・改修担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Python実務経験5年以上、React.js実務経験5年以上、AWS基礎知識とLambda/ECSでの開発経験、Database/Network基礎知識、Git/GitHubを用いたチーム開発、アーキテクト/基本設計が可能尚可:セキュリティ知識、大規模サービスの開発・運用経験、HTML/CSSコーディング、TypeScript・Vue.js経験、非同期処理経験、テレフォニー系開発経験(SIP、PBX/CTI)、日本語会議理解(N1相当)稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週3日出社、週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、年齢制限:49歳まで、参画エンジニア人数:10名以上、開始時期:即日開始可能
業務内容:-自社WEBアプリの保守・改修-エンハンス/機能拡張開発-仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリース担当工程:設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:React(またはVue)とPythonでの開発経験(約3年)、AWSLambda/ECS上での開発経験、アーキテクト/基本設計の経験尚可:LINEMessagingAPIまたはLIFFアプリ開発経験、WebSocketを用いた開発経験、Node.js・Vue.js経験、非同期処理の知見・経験、セキュリティの知見稼働場所:東京都(リモート併用、週3回出勤)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可、外国籍の方相談可能(日本語流暢)
業務内容:-Reactを用いたWebアプリケーションの設計・開発-UI/UXの改善と実装-フロントエンドのパフォーマンス最適化-サーバーサイドとのAPI連携担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでのフルサイクルスキル:必須:Reactを使用した実務経験4年以上、販売・物流等基幹系機能の開発経験尚可:基幹システム開発経験5年以上、決済連携開発経験、Go言語経験、Vue.js/Nuxt.js経験、AWSにおけるアーキテクト構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回出社)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)/開始時期:即日開始可/服装・髪型自由、PCはWindows(在庫次第でMacも可)
業務内容:-セマンティック検索向けの全体アーキテクチャ設計-プロトタイプの設計・実装-データ収集・クローラー・パーサーの開発-アノテーション・メタデータ付与およびRDF化-SPARQL・推論エンジン・ETLを活用したデータ管理・検索担当工程:要件定義・設計、実装、データ収集・解析、データモデリング、検索エンジン構築、テストスキル:必須:セマンティック検索のアーキテクチャ設計経験、プロトタイプの実装経験、クローラー/パーサー開発経験、アノテーション・RDF化実務経験、SPARQL・推論エンジン・ETLの実装経験尚可:なし稼働場所:リモートまたはハイブリッド勤務(東京都内への出社を想定)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年8月、期間:2か月(延長の可能性あり)、稼働率:100%(月160時間想定)、年齢制限:なし、募集人数:複数名
業務内容:-企画・デザインチームとの要件整理・仕様調整-行動ログを活用したレコメンド・検索機能の改善・新規開発-ユーザー体験向上のための機能追加-イベント・属性別ギフト提案システムの企画・開発支援-大量アクセスに耐えるシステム設計・パフォーマンス最適化担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、パフォーマンスチューニング、リリース支援スキル:必須:-Web開発経験10年以上-テックリード経験-BtoC向けサービス開発経験(ベンチャーまたはメガベンチャー)-PHP、Goを用いたバックエンド開発経験尚可:-大規模データベース(10万行以上)を扱うアプリケーション開発経験-複雑業務ドメインのモデリング・設計経験-CIプロセス改善経験-性能改善経験稼働場所:-完全フルリモート(地方在住者歓迎、東京都在住可)その他:-業種:情報・通信・メディア(ECプラットフォーム)-開始時期:即日または相談可能-募集人数:2名
業務内容:GoとGoogleCloudを活用したバックエンド機能の新規開発および既存機能の改善。PdMと仕様検討し、API‑first(gRPC/ProtocolBuffers)で設計・実装。CloudRun、Spanner、FirestoreなどGCPサービスを利用し、GitHubActions・CloudBuildによるCI/CDを構築。Terraformによるインフラ管理、Notion・Figma・Slackを用いた情報共有を行う。担当工程:要件定義、API設計、実装、テスト、CI/CDパイプライン構築、デプロイ、運用・監視スキル:必須:バックエンド開発・運用の実務経験5年以上、Goを用いた実務経験6か月以上、GCP(またはAWS等)でのクラウドネイティブ開発経験、1〜3週間サイクルで要件定義からリリースまでを行う経験、3〜5名規模のバックエンドチームでの開発・運用経験尚可:テックリードまたはアーキテクト経験、チームビルド・開発プロセス改善経験、フロントエンドまたはモバイルアプリ開発経験、プロジェクトマネージャ/プロダクトマネージャ経験稼働場所:フルリモート(※月1回程度の出社あり、交通費補助)/東京都在住可その他:情報・通信・メディア領域のバックエンド開発案件/即日開始可/フレックス制(主に11:00〜15:00)/Mac端末貸与/服装自由/日本語ネイティブレ
業務内容:-MES全体の構想策定-技術的実現性の検証-アーキテクチャ設計への落とし込み担当工程:要件定義、概念設計、技術検証、システムアーキテクチャ設計スキル:必須:MESのアーキテクチャ設計経験尚可:製造現場におけるMESの運用設計・要件整理の実務経験稼働場所:神奈川県(リモート併用、週1回出社)その他:業種:機械・重工業(製造業DX)/開始時期:相談
業務内容:-React/ReactNativeを用いたモックアップ作成、技術検証、ライブラリ選定-共通設計、テーブル設計、画面レイアウト作成-顧客との対話による非機能要件定義-在庫管理領域の要件定義・仕様書作成担当工程:要件定義、非機能要件定義、基本設計、詳細設計、モックアップ作成、技術検証、ライブラリ選定、テーブル設計、画面レイアウト作成スキル:必須:ReactまたはReactNativeの開発経験、要件定義経験、テーブル設計・画面レイアウト作成経験、IPA非機能要求グレードに基づく非機能要件定義経験(アーキテクト枠)、在庫管理領域の業務知識と仕様書・設計書説明能力(メンバー枠)、40代まで、外国籍不可尚可:Web・モバイルアプリ基盤構築経験、SPA設計経験、データモデリングスキル、Javaまたはフロントエンド・モバイルアプリ開発経験稼働場所:東京都内のオフィス(週2〜3日出社、リモート併用)その他:官公庁向けの大規模Web・モバイルシステム開発プロジェクト、長期参画前提、情報・通信・メディア業界に該当
業務内容:-セマンティック検索の全体アーキテクチャ設計-プロトタイプの設計および実装-データ収集・解析(クローラー・パーサー)-意味付け・表現(アノテーション・メタデータ付与・RDF化)-データ管理・検索(SPARQL・推論エンジン・ETL)担当工程:アーキテクチャ設計、実装、テスト、評価スキル:必須:-セマンティック検索のアーキテクチャ設計経験-プロトタイプ設計・実装の実務経験-データ収集・解析、意味付け・表現、データ管理・検索に関する知識と実務経験尚可:-研究開発的業務経験-論文ベースの技術検証から実装までの経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア外国籍不可開始時期は相談
業務内容:-PowerBIダッシュボード・レポートの作成・改変-要件定義および相談対応-社内各部局・担当者からの依頼対応担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:中級ITアーキテクトレベル(リーダ)または中級ITスペシャリストレベル(デベロッパー)でPowerBIのダッシュボード・レポート作成・改変が可能尚可:なし稼働場所:リモート併用、必要時は東京都内出社その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)募集人数:リーダ2名、デベロッパー3名作業開始時期:9月以降、10月以降も可就業時間:9:15〜17:30
業務内容:Salesforce全体開発、ServiceCloud、AccountEngagement、Experience等の実装、AIAgentforce導入、CIS連携担当工程:設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:Salesforce開発経験3年以上、AgentforceAI実装経験尚可:Salesforceアーキテクト経験稼働場所:東京都、福岡県(リモート併用、福岡での出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(小売向けプラットフォーム刷新)開始時期:相談可出張:福岡等への出張可能
業務内容:-大手通信事業者の料金システムの保守および追加機能開発-Javaを用いた設計・構築(実務経験5年以上)-RocksDBを利用したデータストレージ実装支援担当工程:設計、実装、テスト、リリースまでの全工程(特にアーキテクト視点での設計・構築)スキル:必須:Javaによる設計・構築経験5年以上尚可:アーキテクトとしてのプロジェクト参画経験、RocksDBの実務経験、高いコミュニケーション能力稼働場所:沖縄県内常駐勤務(テレワーク不可、通勤は自家用車相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月または10月開始、長期(約2年)想定、先行参画可募集人数:最大3名
業務内容:-SD/MMコンサル:As‑Is業務フローを基に標準機能活用のTo‑Be業務フローを設計・提言し、業務検討で生じた差分(Delta)をユーザーへ導入支援。-BASIS/アーキテクト:S/4HANAのBASIS構築・設定変更を実施し、コンポーザブルERPの考え方に基づくアーキテクチャ検討・導入を担当。担当工程:要件定義、業務設計、システム設定・構築、導入支援、テスト支援スキル:必須:SD/MMモジュールの知識、To‑Be業務検討能力、製造業でのSD/MM導入経験(複数回)、日本語でのビジネスコミュニケーション、Delta導入経験、S/4HANAのBASIS知識、コンポーザブルERPのアーキテクチャ検討経験、環境構築・設定変更の実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート可、週2日以上のリモート勤務は対象外の可能性あり)その他:業種:製造業系、海外販社向けSAP導入支援、開始時期は2025年10月または11月、緊急募集
業務内容:-各種プロジェクトのインフラ運用・課題・タスク管理-インフラタスク・課題の統制と手順検討-新規アーキテクチャの設計・構築(AWS中心)-日常監視・サーバー負荷軽減・システムスリム化-運用ルール改善・コスト削減対策-セキュリティ対策チームからの依頼対応・情報収集-AWSアカウント・IAM・ネットワーク管理の可視化・改善提案担当工程:インフラ設計、構築、運用保守、改善提案、障害対応、コスト最適化、セキュリティ対策スキル:必須:インフラエンジニアまたはシステムアーキテクトとして3年以上の実務経験、IaC(Terraform等)による構築経験、AWS環境での設計・構築経験、ネットワーク構築経験、セキュリティに関する知識尚可:AWSCertifiedSolutionsArchitect–Professional、セキュリティ関連資格、ネットワーク関連資格、GCPまたはAzureでの業務経験稼働場所:東京都(基本リモート、月1回程度出社)その他:業種:暗号資産関連サービス、フルタイム(週5日)勤務、フレックス制度あり、服装自由、PC貸与(Windows)、外国籍の方歓迎(日本語以外の言語スキル歓迎)
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:Auth0(OktaCIC)を利用した認証基盤のリプレースと、Next.jsによるマイページ機能の新規開発を行います。要件定義から設計、実装、ユニットテストまでを一貫して担当し、AWS(EC2、APIGateway、Lambda、DynamoDB、S3、SES)上でのバックエンドおよびインフラ構築、GitHubでのソース管理を実施します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テスト/リリース支援スキル:必須:・Next.jsを用いたWebアプリケーション開発経験・API開発経験・テスティングフレームワークを用いたユニットテスト経験・要件定義からテスト設計までの一連の工程経験・ドキュメント作成を含むコミュニケーションスキル尚可:・Auth0、Keycloak、AmazonCognitoなどを用いた認証・認可システム開発経験・AWS環境での開発経験・システムアーキテクトまたは開発チームリーダー経験稼働場所:フルリモート(関東圏拠点想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:調整中PC貸与:希望によりMacBookProまたはThinkPadを貸与年齢不問
業務内容:・官公庁向けWEBおよびモバイルアプリ(iOS/iPadOS)の新規開発プロジェクトに参画・要件定義、非機能要件定義、共通設計、テーブル/画面レイアウト設計・React/ReactNativeによるモック作成、ライブラリ選定・検証・SpringBoot(Java)を用いたバックエンド開発およびLinux環境構築・PostgreSQLデータベース設計・実装・各工程ごとのアーキテクチャ検討、基盤構築、結合・システムテスト対応・在庫管理領域を中心とした業務機能の設計・実装担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリーススキル:必須:・ReactまたはReactNativeを用いた開発経験・要件定義および非機能要件定義の実務経験・共通設計、テーブル設計、画面レイアウト作成の経験・SpringBoot(Java)やLinux環境でのWebアプリケーション開発経験・PostgreSQLなどRDBMSの設計・実装経験・在庫管理システムに関する知識尚可:・アーキテクトとして基盤構築や技術選定を行った経験・若手エンジニアの技術支援・育成経験・ReactNativeでのモバイルアプリアーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都(週3日程度出社、リモート併用可)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年9月予定(2028年4月リリース予定の長期案件)募集人数:5名(
業務内容:自社Webアプリ保守・新規サービスバックエンド開発、教育系基幹システム構築、AI求人審査システム開発、地図API設計・保守、予約管理システム設計、SaaSプラットフォーム機能追加、製造業向けAWSデータ統合基盤構築、IDポイントシステムクラウド移行、マーケティング/KPISaaS機能拡張、音声装置や半導体試験装置の組込開発、イラスト学習サービス・建設部材調達管理・商談解析SaaS新規開発、生成AIナビゲーションPoC、Android兼Webアプリ開発、モバイルアプリ新規開発、AWSサーバレスエンハンス、基盤セキュリティ設計、WindowsServer/ActiveDirectoryリプレース、ノーコード開発支援、ServiceNow運用最適化、Notes→intra-mart移行、金融取引システム上流支援、ゲームサーバ/フロント/UIデザイン、社内ツール開発など、多岐にわたる35案件を統合募集。担当工程:要件定義、基本・詳細設計、API設計、実装、単体・結合テスト、デプロイ、運用保守、コードレビュー、技術リード、ブリッジSE、データパイプライン設計、インフラ構築、セキュリティ設計、ノーコードフロー構築、UXデザイン、マネジメント等から案件に応じて担当。スキル:必須:Python/Django、Java(SpringBoot)、PHP(Laravel・LAMP)、Rubyo