新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インターネット

検索結果:899件
業務内容:-システム全体にわたる基本設計(API設計等)への提言-バックエンドの詳細設計・実装-ドキュメント作成-業務効率化の改善作業(CI/CD・AI活用等)担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ支援スキル:必須:Java(5年以上)、SpringBoot、基本設計経験、処理シーケンス作成・ユースケース定義、チームリーダー経験、レビュアー経験、データベース設計・クエリ最適化(RDB、NoSQL)尚可:システムリプレイス経験、スクラムマスター/スクラム開発経験、フロントエンド開発経験、オフショア開発経験、React.js・Typescript知見稼働場所:東京都(テレワーク併用、週2〜3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(スポーツ団体インターネット投票システム)開始時期:12月から期間:長期想定外国籍可、個人事業主不可
業務内容:-Zscalerの設計・構築-機能追加時の検証・テスト-Webプロキシ関連の設定・運用支援担当工程:設計、構築、運用検証、テストスキル:必須:Zscalerの設計・構築が可能なこと尚可:Webプロキシ構築経験、ネットワーク更改経験、インターネット/プライベートアクセス設計・構築経験、セキュリティ関連業務経験、クラウドプロキシ(SASE)への関心稼働場所:11月は神谷町(東京)に常駐、12月以降は大手町(東京)に常駐。必要に応じて現地出張(最長1週間)あり。リモート勤務は不可その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト開始は11月予定年齢制限55歳以下個人事業主可
業務内容:-日経新聞社の法人向け財務情報・企業(業界)分析サービスの提供支援-ExcelVBA・マクロおよびPowerPointを用いたデータ加工・レポート作成-SQLを利用した複数テーブルの結合検索によるデータ抽出-テストケースの作成およびテスター業務-財務・簿記知識を活かした資料作成・レビュー担当工程:要件定義・設計、データ抽出・加工、レポート作成、テストケース作成・実行、資料レビュースキル:必須:ExcelVBA・マクロ実務経験、PowerPointでの資料作成経験、SQL(JOIN等)によるデータ抽出スキル、財務・簿記知識、テストケース作成・テスター経験、高いコミュニケーション能力尚可:プロジェクトリーダーとしての経験、リーダーシップ発揮稼働場所:東京都大手町(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(法人向け財務情報・分析サービス)/プロジェクトは10名体制で実施/残業は月平均20時間程度/インターネット利用可/開始時期は要相談
業務内容:アウトバウンドコンタクトセンターにて、電気・ガスおよびインターネット回線のリード取得、顧客情報のヒアリング、トスアップされた案件のクロージングを担当します。入社後は電気・ガス基礎知識や社内システムの座学研修(約2日)を受講し、実務に移行します。担当工程:リード取得→顧客情報聞き取り→案件トスアップ→クロージングスキル:必須:インターネット販売経験尚可:コールセンター営業経験、土日祝勤務可能、清潔感・服装・髪型自由、喫煙所利用可稼働場所:大阪府内のオフィス(リモート勤務不可)。シフトは10:00〜19:00、週5日フル稼働。その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域。2025年11月開始が基本ですが、1・2・3月の開始も相談可能。シフト制で1日3回(各10分)の休憩あり。
業務内容:-フロントエンド(Vue3+Vite+TypeScript)およびバックエンド(Java17+SpringBoot2)の設計・開発・テスト-画面定義・イベント処理・チェック仕様・API定義書等の外部設計書作成-単体テストから結合テストの実施-GitLabCIとKubernetes(ArgoCD)上でのデプロイ・運用担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:Java(5年以上)+SpringBoot、Vue3(SPA)+TypeScript、RESTfulAPI設計・実装、SQLCRUD、金融系システム開発経験、外部設計書・テスト仕様書作成経験尚可:大規模開発(数十人規模)経験、AWS(EC2・S3・Aurora・APIGateway)基礎知識、金融業務全般の知識稼働場所:東京(東京都)または大阪府(大阪)での勤務、週2日テレワーク可その他:業種:金融・保険業(銀行・証券・カード等)開始時期:即日または相談勤務形態:オフィス出社+テレワーク人数:3名国籍不問(日本語必須)
業務内容:決済プラットフォームの開発・運用保守において、ビジネス要件・システム要件の把握とプロジェクトマネジメント(PM/PMO)を担当。基本設計から保守改修、研究開発、基盤設計までの全工程でマネジメント業務を実施し、必要に応じて他PMや組織マネージャーをサポート。Confluence、Jira、Slack、GoogleWorkspace、Zoom、Discord、Miro、Figma等のツールを活用。担当工程:・基本設計・詳細設計・開発・結合テスト・ユーザーテスト・保守改修・研究開発・基盤設計・プロジェクト計画・テスト計画・移行計画の策定と実行スキル:必須:・エンジニアとしての開発経験(3年以上)・プロジェクトマネージャー経験(3年以上)・インターネットサービス関連業務経験(1年以上)・高いコミュニケーション力・計画系タスク(プロジェクト/テスト/移行計画)の実施経験尚可:・PMP、PMBOKなどのプロジェクトマネジメント知識・従業員500名以上規模の企業でのPM/PMO経験・ITコンサルタント経験・大規模プロジェクトでのPM/PMO経験・提案・業務改善の立案・推進経験稼働場所:基本リモート(初回は都内出社、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月から長期(終了時期未定)年齢条件:40代前半まで外国籍:不可直近5年以内に1年未満
業務内容:-インターネット更改に伴う非互換調査-基本設計、製造、テスト、リリース作業担当工程:非互換調査、基本設計、製造、テスト、リリーススキル:必須:Java開発経験3年以上尚可:JBOSS、Tomcat・Apache等ミドルウェアのパラメータ設定、リーダー経験稼働場所:神奈川県(リモート併用、プロジェクト進行に応じて現地作業あり)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談可能本プロジェクトはインターネットシステムの更改で、非互換調査からリリースまでを一貫して実施します。既に社内メンバーが参画中で、リモート比率は工程や時期により変動します。リモートにこだわりがある方は対象外となります。
業務内容:-ビジネス要件・システム要件の策定・管理-プロジェクト全体の計画策定、進捗・リスク管理-他PM支援、マネージャー補佐(PMO業務)-基本設計・詳細設計・開発・結合テスト・ユーザーテスト・保守改修・研究開発・基盤設計への関与担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト(結合・ユーザー)、保守改修、基盤設計、研究開発スキル:必須:エンジニアとしての開発経験(1年以上)、PM/PMO経験(3年以上)、インターネットサービス関連業務経験(1年以上)、高いコミュニケーション能力、計画系タスク(プロジェクト・テスト・移行計画)実施経験尚可:PMP・PMBOKの知識、従業員500名以上の企業でのPM/PMO経験、ITコンサルタント経験、大規模プロジェクトでのPM/PMO経験稼働場所:リモート中心、プロジェクトや部署の判断により東京での出社ありその他:業種:フィンテック(決済プラットフォーム)/情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、アダルトコンテンツ検証作業を含むが閲覧はなし
業務内容:-デバッグチェックシート作成-デバッグ実施-お知らせ作成-CS対応(不具合調査・エスカレーション)-マスターデータ作成-仕様書作成担当工程:テストケース作成、デバッグ実施、チェックシート作成、データ作成・管理、仕様書作成、CS対応スキル:必須:テストケース作成経験、スマートフォンゲームのデバッグ経験(3年以上)、マスターデータの構造理解と作成経験、スプレッドシートの基本操作、在宅勤務環境(光回線推奨)と常時インターネット接続尚可:細かい作業が得意、ユーザー視点での改善提案ができる、ゲームを深くプレイした経験、SQL使用経験、数字に強く分析が得意稼働場所:東京都(フルリモート、初日出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、就業時間:10:00〜19:00、服装:私服可、募集人数:1名、年齢:25〜45歳、開始時期:相談
業務内容:-法人向けISPインフラの維持管理-インターネットバンキングシステム導入支援-リーダーとしてチーム統括-Linux・Windowsサーバの構築・運用-ストレージ、AWS、Webアプリの設計・保守-スイッチ、ルーター、ファイアウォール、ロードバランサの設定・運用-VLAN、BGP、OSPF等のネットワーク設計・トラブルシュート担当工程:設計、構築、運用、保守スキル:必須:リーダー経験、Linux・Windowsサーバ構築・運用経験、ストレージ・AWS・Webアプリの実務経験、スイッチ・ルーター・ファイアウォール・ロードバランサの運用経験、VLAN・BGP・OSPF等のネットワーク知見尚可:-稼働場所:東京都渋谷(リモート併用、都内データセンターでの作業あり)その他:業種:銀行・信託
業務内容:医療検体の受入・輸送管理システムをPowerPlatform上で新規構築し、詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テスト、運用テストを実施します。担当工程:設計工程からテスト工程、運用テストまでの一貫した開発を担当します。スキル:必須:PowerPlatformを利用したシステム開発経験(1年以上)、インターネット経由で外部と接続するシステムの開発経験、設計工程からテスト工程までの開発経験、Webシステムの脆弱性対策に関する基礎知識、日本語での設計・開発・コミュニケーションが可能なこと尚可:医療情報システム開発経験、Webシステム開発経験、HTML、CSS、JavaScriptのいずれかの開発経験(1年以上)、周辺機器とのIF開発経験、要件定義・移行計画の経験、医療情報システムに関する3省2ガイドラインの知見稼働場所:神奈川県内の顧客先常駐その他:業種:医療情報システム/サービス業、開始時期:随時、作業期間:随時〜年末まで(継続の可能性あり)、要員数:プログラマー2名、再委託制限なし
業務内容:-社内PC・IT機器・インターネットの障害対応-社内社員へのオンサイトサポート担当工程:-障害受付・調査-現場での修復作業-問題解決後の報告スキル:必須:-ヘルプデスク経験(学習レベルや資格でも可)-接客・販売経験歓迎尚可:-Teams等チャットツールでのサポート経験(少なくても可)稼働場所:-東京都内の自動車メーカー社内(オンサイト)その他:-業種:自動車・輸送機器-勤務時間:9:00〜18:00(残業ほぼなし、土日祝休み)
業務内容:インターネット広告に関するプロジェクトの全体管理を担当し、進捗管理、ベンダー調整、品質管理等を実施します。担当工程:要件定義、計画策定、スケジュール管理、ベンダー折衝、リスク管理、成果物レビュースキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、インターネット広告領域の知識、50歳以下尚可:なし稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア、リモート勤務、フルタイム
業務内容:-社内PC、IT機器、インターネット等の障害対応-ヘルプデスク業務全般担当工程:-障害受付、一次対応、エスカレーション支援スキル:必須:ヘルプデスク経験(学習レベルや資格での知識でも可)尚可:接客・販売経験、高い対応能力稼働場所:東京都内(最寄り駅からバスでアクセス可能なオフィス)その他:業種:情報・通信・メディア(社内ITサポート)即日開始可能約50日間のオンサイト常駐男性歓迎
金額:310,000円/月
業務内容:-スポーツ団体インターネット投票システムの基本設計(API設計等)への提言-バックエンドの詳細設計・実装リード-各種ドキュメント作成-CI/CDパイプライン構築・AI活用による業務効率化担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでの全工程をリードスキル:必須:-基本設計(シーケンス、ユースケース定義)経験-Java5年以上の開発経験-SpringBootを用いた開発経験-チームリーダー、レビュー担当経験-RDB・NoSQLのデータベース設計・クエリ最適化経験尚可:-システムリプレイス経験-スクラムマスター/スクラム開発経験-フロントエンド(React.js・Typescript)知見-オフショアチームとの連携経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)開始時期:2023年11月開始、2024年3月末まで(延長可能)プロジェクト期間中はアジャイル手法を中心に、機能要件に応じてウォーターフォール的工程も実施します。
業務内容:-電子証明書発行システムの機能有効化および最新化-脆弱性診断の実施と問い合わせ対応-リリース準備(テスト結果の取りまとめ、リリース資材作成)-課題発生時の原因分析と解消-基本設計から回帰テストまでの実装作業担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、回帰テスト、リリース作業スキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発経験(3年以上)、開発工程全体の実務経験、能動的に業務を推進できる姿勢、管理者はプロジェクト管理経験(3年以上)尚可:PKIに関する知識、Struts1の使用経験稼働場所:東京都(出社は週3日、初期1か月は毎日出社)、テレワーク可(自宅)。PCは顧客支給、テレワーク時は自己負担のインターネット環境が必要その他:業種:情報・通信・メディア、電子認証サービス保守。開始時期は2025年12月頃、期間は2026年3月まで(管理者)/2026年2月まで(作業者)。日本国籍限定。
業務内容:スポーツ団体向けインターネット投票システムの基本設計を担当し、会員管理・入金・投票等の業務フローの整理・設計を行います。また、Freshdesk・Liferayパッケージの上流設計、設計チームリーダーとしてのコミュニケーション・合意形成、オフショアが作成するAPI・バッチ・帳票の設計書レビューを実施し、システムと業務の整合性を確保します。担当工程:要件定義、基本設計、上流設計、設計書レビュー、チームリーダー業務スキル:必須:上流設計(要件定義・基本設計)の複数プロジェクト経験、FreshdeskおよびLiferayパッケージの上流設計経験、設計チームリーダー経験、ヒアリング・合意形成を行うコミュニケーション力尚可:業務理解・要件把握力、ユースケース定義・シーケンス作成スキル、大規模開発経験、金融・証券系システム開発経験稼働場所:東京都内(当面は出社、後にリモート相談可)その他:業種:官公庁・自治体、システム開発プロジェクト、開始時期:2025年11月開始、長期予定
業務内容:インターネットバンキングシステムのインフラ維持管理、サーバおよびネットワークの運用・保守を行います担当工程:運用・保守全般、障害対応、定期メンテナンス、インフラ改善提案スキル:必須:プロジェクトリーダー経験・Linux・Windowsサーバ構築・運用・ストレージ・AWS・Webアプリ知識・スイッチ・ルーター・ファイアウォール・ロードバランサ・VLAN・BGP・OSPF等のネットワーク知見尚可:記載なし稼働場所:東京都(リモート多め、データセンター作業あり)その他:業種:銀行・信託・開始時期:即日または相談・勤務時間:09:00〜18:00・PC貸与・外国籍不可
業務内容:AWS上でのLinuxサーバーの設計、構築、維持、運用担当工程:設計、構築、維持、運用全般スキル:必須:Linuxサーバーの設計・構築経験(2年以上)、AWSの知見尚可:金融機関でのインフラ運用経験、AWS構築経験稼働場所:東京都(基本常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/インターネットバンキングシステムのAWS移行プロジェクト/開始時期:即日または相談
業務内容:-ビジネス要件・システム要件の整理・管理-プロジェクト計画、進捗・リスク管理-基本設計・詳細設計・開発・結合テスト・ユーザーテスト・保守改修・研究開発・基盤設計の各工程でのマネジメント-他PM・組織マネージャーへのPMO支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守改修、研究開発、基盤設計全般スキル:必須:エンジニア実務経験3年以上、プロジェクトマネージャー経験3年以上、インターネットサービス領域での実務経験1年以上、高いコミュニケーション力、計画系タスク(プロジェクト・テスト・移行計画)実施経験尚可:PMP・PMBOK等の資格・知識、従業員数500名以上の企業でのPM/PMO経験、ITコンサルタント経験、大規模プロジェクトでのPM/PMO経験、提案・業務改善の立案・推進経験稼働場所:基本リモート(初回出社は東京都内、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア、決済プラットフォーム開発・保守開始時期:2025年11月対象年齢:40代前半まで備考:長期プロジェクト、即決
業務内容:-レシート画像の文字認識(OCR)処理-不正検知のための画像特徴抽出および突合-取得データの解析・レポート作成担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・評価までの上流工程を含む全工程スキル:必須:生成AIを活用した画像処理実務経験、OCR処理経験、上流工程経験、高い実装能力尚可:プロジェクトマネジメント経験稼働場所:フルリモート(インターネット環境必須)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間約9ヶ月、即日開始相談可
業務内容:非互換調査・基本設計・製造・テスト・リリース担当工程:非互換調査・基本設計・製造・テスト・リリーススキル:必須:Java開発経験3年以上尚可:JBOSS・ミドルウェア(Tomcat、Apache)パラメータ設定・リーダー経験稼働場所:東京都(リモート併用可)※2026年1月からは神奈川県へ移動予定その他:情報・通信・メディア業界向けインターネットシステム更改プロジェクト・即日開始可・リモート比率は工程により変動
業務内容:-請求関連事務、受発注データ入力-契約書管理、営業事務-入退社手続き、管理-各種日程調整、備品調達-業務自動化・業務改善-新サービス企画時の業務設計・実装-現場サポート、PM補佐業務担当工程:バックオフィス業務全般の実施および改善支援スキル:必須:受発注業務経験5年以上、Word(中級~上級)、Excel(中級~上級)、PowerPoint(初級~上級)、メール作成(ゼロベース可)、社内外電話対応経験、Windows使用経験尚可:MicrosoftTeams、Slack、LINEWorks等のチャットツール使用経験、自宅インターネット環境(無くても可)稼働場所:東京都(週1回リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、応募資格:女性35歳まで、学歴4大卒以上必須、開始時期は相談可能
金額:420,000~440,000円/月
業務内容:国内インターネットバンクのカード・住宅ローンシステムに対するEOSL更改を実施。プライベートクラウド上での仮想サーバ(ESXi・OracleKVM)設計・構築を中心に、要件整理、基本設計、詳細設計、構築、単体テスト・総合テスト、リリースまでを担当。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、サーバ構築、テスト、リリーススキル:必須:プロジェクトリーダー(PL)経験、要件定義書・基本設計書・詳細設計書作成経験、WindowsServer2016以降、Red Hat7以降のサーバ設計・構築経験、顧客および他チームとの円滑なコミュニケーション能力尚可:ESXi・OracleKVM等の仮想化環境に関する知識・経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)・神奈川県(データセンター作業)その他:業種:金融(インターネットバンク)対象システム:カード・住宅ローン開始時期:相談プロジェクト期間:要相談使用OS:WindowsServer2022、Red Hat8.10DB:Oracle、MSSQLミドルウェア:JP1、Zabbix、SymantecEndpointProtection、NetBackup、Weblogc、Hulft
業務内容:医療検体の受入・輸送管理を行うWebシステムの新規開発。詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テスト、運用テストを実施し、PowerPlatform、PowerPages、Dataverse、JavaScript等を活用した画面・ロジック実装を行います。担当工程:設計工程からテスト工程までの一連の開発工程を担当します。スキル:必須:PowerPlatformを用いたシステム開発経験(1年以上)、インターネット経由の外部接続システム開発経験、設計からテストまでの開発経験、Webシステムの脆弱性対策に関する基礎知識、日本語での設計・開発・コミュニケーション能力尚可:医療情報システム開発経験、Webシステム開発経験、HTML/CSS/JavaScriptのいずれかでの開発経験(1年以上)、周辺機器とのIF開発経験、要件定義・移行計画の経験、3省2ガイドラインに関する知見稼働場所:神奈川県横浜・川崎エリアの顧客先に常駐勤務。その他:業種:医療・ヘルスケア(情報システム)開始時期:随時開始可能、2025年12月31日まで継続可能