新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インターネット
検索結果:953件
テスト設計・サブリーダー募集/製造業基幹システム結合テスト/東京都 - 昨日23:04公開
| 業務内容:テスト設計、テストデータ作成、打鍵、結合テスト実施、テストチーム立ち上げ支援を担当します。担当工程:結合テストを中心としたテスト全般を実施します。スキル:必須:業務系Webシステムでのテスト設計経験(2年以上、結合/システム/ユーザーテスト)、SQLの実務経験、Linuxの実務経験、業界経験(4年以上、研修期間除く)、健康で勤怠が良好な方尚可:AWSAurora(MySQL)利用経験、Java(SpringBoot)/Hibernateの知識、React(Next)/TypeScriptの知識、GitHub等のバージョン管理経験稼働場所:東京都(現場勤務)その他:業種:製造業(基幹システムリプレース)開始時期:2026年1月予定チーム規模:約5名(全体約20名)勤務時間:10:00〜19:00、スーツ必須(ネクタイ不要)PCは顧客貸与、インターネット使用可 |
Node.js AI電話受付システム/テクニカルサポートエンジニア/フルリモート - 昨日19:36公開
| 業務内容:-Twilio・OpenAIRealtimeAPIを用いたAI音声受付システムの運用サポート-Node.jsによるクライアントサイド・バックエンドの障害対応・機能改善-予約台帳連携(外部サービス)に関するRPA(Playwright)保守・改善-電話対応履歴管理画面(Node.js+MySQL)のデバッグ・機能追加-システム監視、エラーログ分析、運用改善提案-開発チーム・顧客対応チームとの連携による問題解決担当工程:運用保守、障害対応、機能改善、RPA保守、テスト・デバッグスキル:必須:Node.js開発・運用経験(1年以上)、API連携・Webhook実装経験、Gitによるバージョン管理、SQL基本操作、技術課題をユーザー視点で整理・解決できるコミュニケーション能力尚可:Twilio、OpenAIRealtimeAPIの利用経験、RPA・Web自動化(Playwright等)経験、WebRTC・音声通信知識、AWSもしくはさくらインターネット等クラウド基礎知識、スタートアップでの開発・運用経験稼働場所:東京都(フルリモート、初日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:応相談(12月~中長期)、募集人数:1名 |
テスト設計サブリーダー/業務系Webシステム結合テスト/東京都 - 昨日19:24公開
| 業務内容:-結合テスト、システムテスト、ユーザーテストの設計-テストデータ作成、テスト実行支援(打鍵)-テストチームの立ち上げ・マネジメント支援担当工程:テスト設計、テストデータ作成、テスト実行支援、テストチーム立ち上げ・マネジメントスキル:必須:業務系Webシステムでのテスト設計経験(2年以上)、SQL実務経験、Linux実務経験、業界経験4年以上、健康で勤怠良好、年齢40歳まで尚可:Java(SpringBoot)・Hibernateの基礎知識、React(Next)・TypeScriptの理解、AWSAurora(MySQL)での環境経験稼働場所:東京都(顧客先拠点常勤)その他:業種:製造業系(機械・重工業)開始時期:2026年1月開始、長期プロジェクト勤務時間:10:00〜19:00、スーツ必須(私服不可)PCは顧客貸与、インターネット使用可参画人数は1名から可能、フェーズに応じ増員可 |
AWS設計構築/勘定系システムリフトアップ案件/リモート併用可 - 昨日14:40公開
| 業務内容:-オンプレミス環境からAWSへのデータ移行の推進-EC2・RDSを中心としたAWS基盤の設計・構築支援-移行に伴うテスト計画書およびテストケースの作成-クローズド環境における通信設計・専用線接続設定担当工程:設計、構築、データ移行支援、テスト計画策定、テストケース作成スキル:必須:-AWSの設計・構築経験(3年以上)-オンプレミスからAWSへのリフトアップ経験、またはAWS外サービスからAWSへのデータ転送経験-AWS基盤に対するテスト計画書・テストケース作成経験尚可:-Webアプリのアーキテクチャに関する基本的理解-Db2の構築・管理経験-IBM製ミドルウェア(特にQReplication)使用経験稼働場所:東京都(基本出社、調整次第でリモート可)その他:業種:金融・保険業(勘定系システム)サーバ規模:全体で100台以上、クローズド環境でインターネット非接続募集人数:2名 |
決済プラットフォーム開発・運用保守 PM/PMO:リモート可 - 昨日11:20公開
| 業務内容:-基本設計・詳細設計・開発・結合テスト・ユーザーテスト・保守改修・研究開発・基盤設計-プロジェクト推進、他PM支援、マネージャー補佐としてのPMO業務-コミュニケーションツール:Confluence、Jira、Slack、GoogleWorkspace、Zoom、Discord、Miro、Figma担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守の全工程スキル:必須:エンジニアとしての開発経験(1年以上)、PM/PMO経験(3年以上)、インターネットサービス関連業務経験(1年以上)、高いコミュニケーション力、計画系タスク(プロジェクト・テスト・移行計画)実施経験尚可:PMP・PMBOKの知識、従業員500名以上規模の企業でのPM/PMO経験、ITコンサルタント経験、大規模プロジェクトでのPM/PMO経験稼働場所:東京都(リモート可、初回出社の可能性あり)その他:業種:フィンテック(決済プラットフォーム)/サービス業勤務形態:週5日、10:00~19:00、0.8人月以上の稼働相談可備考:アダルトコンテンツの検証業務を含む(閲覧なし) |
決済プラットフォームPM/PMOプロジェクト/基本リモート/長期 - 昨日11:09公開
| 業務内容:-ビジネス要件・システム要件の策定・管理-基本設計・詳細設計・開発・結合テスト・ユーザーテスト・保守改修・研究開発・基盤設計の各工程でのPM/PMO業務-Confluence、Jira、Slack、GoogleWorkspace、Zoom、Discord、Miro、Figma等のツールを用いたチーム管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守改修、研究開発、基盤設計全工程のマネジメントスキル:必須:エンジニア実務経験3年以上、プロジェクトマネージャー経験3年以上、インターネットサービス経験1年以上、高いコミュニケーション力、計画系タスク(プロジェクト・テスト・移行計画)実施経験尚可:PMP・PMBOK等の知識、従業員500名以上の企業でのPM/PMO経験、ITコンサルタント経験、大規模プロジェクトでのPM/PMO経験、提案・業務改善の立案・推進経験稼働場所:基本リモート(初日都内出社、必要時出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、期間:長期、対象年齢:40代前半まで、外国籍不可、勤務地:関東(東京都) |
WMS保守運用対応/SQL・Redmine・PHP・Python対応 - 4日前に公開
| 業務内容:倉庫管理システム(WMS)の保守・運用業務を担当します。具体的には、SQLデータベースの保守、Redmineを利用した課題管理、PHPおよびPythonによるバグ修正や機能追加を実施します。担当工程:保守・運用フェーズ全般(データベース管理、課題管理、開発・改修作業)スキル:必須:SQL、Redmine、PHP、Python尚可:Linux環境での作業経験、Dockerなどコンテナ技術の知識稼働場所:リモート勤務可(インターネット環境が整っていればオフィス出社不要)その他:業種:物流・運輸開始時期:2025年12月1日開始予定募集人数:1名 |
| 業務内容:インターネットバンキングシステムのネットワーク基盤の設計、構築、テストを実施します。担当工程:ネットワーク設計、機器導入、構築、テスト、運用移行スキル:必須:ネットワーク基盤の設計・構築・テスト経験尚可:なし稼働場所:東京都内常駐その他:業種:銀行・信託(金融・保険業)/開始時期:2025年12月11日/募集人数:1名 |
| 業務内容:-インターネットバンキングシステムの制御系インフラ運用機能の更改・機能開発-監視・通知・性能・バックアップリストア等既存運用機能の保守・改修-使用OSはRHEL、データベースはOracle、ジョブ管理はJP1/AJS3、クラスタはPCL、データ転送はHULFT担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:-Bashによるシステム運用機能の開発経験-JP1/AJS3(または類似ジョブ管理ツール)でのジョブネット運用経験-問い合わせ対応や成果物レビュー等のコミュニケーション能力-進捗報告・遅延時の原因分析・対策報告ができること尚可:-現行システム設計書・実装内容の理解と未経験領域への柔軟な対応力-運用機能障害時の原因調査・改修方針策定・実装経験-運用機能の設計・製造・試験等を能動的に実施した経験-システム全体を把握し、各工程のプロセス・成果物を能動的に実施できること稼働場所:-東京都(リモート勤務を週1〜2回併用)その他:-金融・情報・通信・メディア業界のインターネットバンキングシステム-契約期間:2026年1月~2026年5月-開始時期:即日着手可能 |
| 業務内容:-スポーツ団体インターネット投票システムの基本設計-会員管理、入金、投票等の業務フロー把握と設計-フロントエンド(React.js、HTML5、CSS、Typescript)向け設計-BFFAPI(SpringBoot)およびバックエンドAPI設計-Freshdesk、Liferayパッケージの基本設計-AuroraPostgreSQLを用いたデータベース設計、AWSインフラ上での構築担当工程:要件定義、基本設計(上流工程全般)スキル:必須:スクラッチ領域の基本設計経験、要件定義・基本設計の上流経験、Freshdesk・Liferayの基本設計経験、不明点のヒアリングと合意形成スキル、業務フロー・ユースケース・処理シーケンス作成能力、React.js、SpringBootの実務経験尚可:大規模開発経験、金融・証券系システム開発経験、非機能要件(性能・可用性・拡張性)を考慮した設計力稼働場所:東京都(リモート勤務の可否は相談)その他:業種:公共・社会インフラ(スポーツ団体関連システム)/開始時期:相談/稼働時間:定時9:00~18:00/使用技術:React.js、HTML5、CSS、Typescript、SpringBoot、Vue.js、AWS、AuroraPostgreSQL |
| 業務内容:-顧客要望をシステム要求として整理し、要件定義を実施-事業側・開発側・外部パートナーとの調整・ディレクション-データ収集・分析に基づく既存サイトの改善提案および新規開発提案-UI/UXデザイン(サイトコンセプト策定、コンテンツ設計、デザイン企画)-現行業務プロセスの可視化、課題抽出、新業務プロセス設計・改善案策定担当工程:要件定義、設計、UI/UXデザイン、改善提案、プロジェクトディレクションスキル:必須:PdMまたはWEBディレクター経験、Webアプリケーション開発経験、ネットビジネスの動向理解・関心、高い学習意欲・当事者意識尚可:顧客への直接提案・交渉・調整経験、アジャイル開発経験、開発マネジメント経験、システムアーキテクチャ設計または構築経験(アプリ・ミドル・インフラ)稼働場所:東京都(溜池山王)隔週1回程度出社、リモート中心の働き方が可能その他:業種:情報・通信・メディア(インターネットサービス)開始時期:12月または1月開始予定個人事業主可、PC貸与あり、年齢上限50歳 |
製造業情報システム部/ネットワーク・セキュリティ設計構築保守(大阪府) - 5日前に公開
| 業務内容:-ネットワーク(WAN・LAN)およびセキュリティ製品の要件定義-設計・構築・運用保守-ベンダーコントロール担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守、ベンダー管理スキル:必須:ネットワーク(WAN・LAN)またはセキュリティ製品の企画・提案経験、WAN・LAN・インターネットの設計・構築・運用経験、ベンダーコントロール経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:顧客常駐(大阪府)/リモートワーク週2回可能その他:業種:製造業(情報システム部門)/開始時期:即日または相談可能/対象年齢:49歳以下希望/外国籍不可 |
EOSL更改案件/カード・住宅ローン系システム:仮想サーバ設計・構築 - 6日前に公開
| 業務内容:国内インターネットバンクのカード・住宅ローンシステムにおけるEOSL更改業務。プライベートクラウド上での仮想サーバ設計・構築を中心に、要件整理、基本設計、詳細設計、構築、単体テストから総合テスト、リリース作業を実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、サーバ構築、テスト(単体・統合・総合)、リリーススキル:必須:RedHat7以降、WindowsServer2016以降のサーバ設計・構築経験、基本設計書または運用設計書作成経験、詳細設計書作成経験、顧客および他チームとの円滑なコミュニケーション能力尚可:プロジェクトまたは案件チームリーダー経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)※データセンター作業時は別途指示その他:業種:金融・保険業/銀行、開始時期:相談、プロジェクト規模:EOSL更改に伴うサーバ刷新 |
| 業務内容:-インターネット投票システム(会員管理・入金・投票等)の基本設計-基本設計書の作成-不明点のヒアリングおよび関係者との合意形成担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:Java(SpringBoot)での開発経験、要件定義・基本設計など上流工程の実務経験、ヒアリング・合意形成を含むコミュニケーション力尚可:業務フローやユースケース、処理シーケンスの定義経験、大規模開発や金融・証券系システムの経験、性能・可用性・拡張性といった非機能要件の設計経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア(スポーツ団体向けシステム)開始時期:12月開始予定 |
インフラ構築・運用/大規模Webサイト/Linux・AWS対応/在宅可 - 6日前に公開
| 業務内容:-Linuxサーバ構築・設定(Apache、Tomcat、sshd等)-ネットワーク設定、AWS環境構築・メンテナンス-月次レポート作成(PowerPoint/Excel)-構成変更時のドキュメント修正-バックアップ処理等のシェルスクリプト作成・保守-障害初動対応(現象確認/エスカレーション)-サーバパッチ適用-CI/CD環境構築・設定(Jenkins、Ansible)担当工程:設計、構築、運用、保守、障害対応スキル:必須:3年以上のインターネット公開Linuxサーバ構築・運用経験、設計書から手順書作成可能なLinux知識、基本的なLinuxコマンド操作、vi操作と正規表現の使用経験、HTTP・DNS・SMTPの基礎知識、MySQL・Apache・Tomcat・Jenkins等ミドルウェアのインストール・設定・運用経験、Apacheのバーチャルホスト・TLS・アクセス制御・リダイレクト設定経験、CI/CD(Jenkins、Ansible)構築・設定経験、ドキュメンテーション・コミュニケーション能力、データ分析・傾向把握能力、障害対応・原因調査スキル、学習意欲・向上心尚可:AWSの設計・構築・運用経験、IPA基本情報・応用情報・NW・SC等の資格、ネットワーク・セキュリティ関連資格稼働場所:東京都港区(青山一丁目・赤坂見附・赤坂)※徒歩圏内、在宅勤務可(自宅固 |
| 業務内容:-フロントエンド(Vue3+TypeScript)およびバックエンド(Java17+SpringBoot2)の設計・実装-単体テスト・結合テストの実施-画面定義・イベント処理・API定義書等の外部設計書作成-AWS上でのコンテナデプロイ(EKS/ArgoCD)等インフラ設定支援担当工程:設計、実装、テスト、外部設計書作成、インフラ設定支援スキル:必須:Java(5年以上)+SpringBoot、Vue3(SPA)開発経験尚可:RESTfulAPI設計・開発、SQLCRUD、外部設計書・テスト仕様書作成・実施、大規模開発経験、AWS(EC2・S3・Aurora・APIGateway等)基礎知識、金融系案件経験稼働場所:東京(東京都)または大阪(大阪府)※週2日テレワーク、週3日出社その他:業種:金融・保険業(銀行・カード等)/情報・通信・メディア開始時期:即日~相談可能、勤務時間10:00〜18:30、国籍不問(外国籍は日本語チェック必須) |
フルリモート/BtoBアウトバウンドコール/商談設定業務 - 6日前に公開
| 業務内容:-企業リストに基づくBtoB向けアウトバウンドコール-商談設定(商談対応は別部隊が実施)-1時間あたり約10件の架電を目安担当工程:-コールリスト作成・実行-アポイント取得-コール結果の記録スキル:必須:PC所有、インターネット環境、スマートフォンとZoomPhoneアプリでの通話が可能尚可:営業未経験でも可、実績に応じた昇給制度あり稼働場所:完全在宅勤務(全国リモート)その他:-業種:情報・通信・メディア(BtoBサービス提供)-稼働時間は相談可能、平日中心で土日祝は休み-月間稼働目安は約160時間(平日20日想定) |
| 業務内容:-スポーツ団体向けインターネット投票システムの基本設計-会員管理・入金・投票機能の業務フロー整理-フロントエンド(React.js、HTML5、CSS、TypeScript)とBFFAPI(SpringBoot)の設計-AuroraPostgreSQLを用いたデータベース設計-AWS上でのインフラ構築担当工程:要件定義・基本設計(上流設計)全般スキル:必須:上流設計(要件定義・基本設計)の実務経験、業務フロー整理・データパターン把握力、ステークホルダーとの合意形成コミュニケーション力、オフショアが作成した業務API・バッチ・帳票の基本設計書レビュー能力尚可:業務理解・要件把握力(ユースケース定義・処理シーケンス作成)、大規模開発・金融・証券系システム開発経験、非機能要件(性能・可用性・拡張性)設計スキル稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)/開発はベトナムオフショアが中心、重要機能は日本側実装を検討、テスト工程は日本側キーマンが担当予定 |
| 業務内容:-インターネット投票システムの基本設計-会員管理、入金、投票等の業務フローの把握と設計書作成担当工程:要件定義・基本設計(上流工程)スキル:必須:Javaによる設計経験、TypeScriptによる設計経験、コミュニケーション力(ヒアリング・合意形成)尚可:業務フロー・ユースケース定義力、金融・証券系システム開発経験、大規模開発経験、非機能要件(性能・可用性・拡張性)設計力稼働場所:東京都港区浜松町(常駐勤務)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/開始時期:2025年12月頃/プロジェクト規模:約20名/勤務時間:平日9:00〜18:00 |
決済プラットフォーム PM/リモート中心/東京(関東) - 7日前に公開
| 業務内容:ビジネス要件・システム要件の策定から基本設計・詳細設計・開発・結合テスト・ユーザーテスト・保守改修・研究開発・基盤設計まで、全工程のマネジメントを実施PM/PMOとしてプロジェクト全体を推進Confluence、Jira、Slack、GoogleWorkspace、Zoom、Discord、Miro、Figma等のツールを活用担当工程:要件定義/設計/開発/テスト/保守/研究開発/基盤設計の各工程の計画・進捗管理・品質管理スキル:必須:エンジニアとしての開発経験3年以上プロジェクトマネージャー経験3年以上インターネットサービスに関わる業務経験1年以上高いコミュニケーション力プロジェクト・テスト・移行計画等の実施経験尚可:PMP・PMBOK等の資格・知識大規模プロジェクトでのPM/PMO経験ITコンサルタント経験従業員数500名以上の企業でのPM経験提案・業務改善の立案・推進経験稼働場所:基本リモート/初回は東京出社、必要に応じて都内出社その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期は相談/年齢制限は40代前半まで/外国籍不可/直近5年以内に1年未満の案件参画がある場合はマッチングが難しい可能性あり |
| 業務内容:-RESTfulAPIの設計・開発・テスト(Java)-UI(Angular/TypeScript)の設計・開発・テスト-Dockerコンテナ構築・構成管理、CI/CDパイプライン構築支援(Jenkins/GitLabCI等)-プロジェクト管理(作業計画策定・進捗管理・成果物レビュー)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト・結合テスト、プロジェクト管理スキル:必須:Javaによるサーバーサイド開発経験、RESTfulAPI設計・実装、認証認可(OpenIDConnect)に関する知見、複数名の担当者管理・作業計画・進捗管理経験、要件定義・上流工程経験尚可:Angular/TypeScriptによるフロントエンド開発経験、Docker・Jenkins・GitLabCI等を用いたCI/CDパイプライン構築経験、Playwrightを用いた自動UIテスト導入経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:銀行・信託、個人向けインターネットバンキングアプリのID管理サブシステム新規構築プロジェクト、上流工程から実装・テストまで幅広く担当可能な方を募集 |
| 業務内容:-インターネットバンキング機能の追加開発-海外送金システムの保守・運用-日次データ取得および顧客QA対応-ソースコード解析とデータ取得用クエリ作成-初月はテスト業務にてシステム理解を深める担当工程:設計、実装、テスト、保守・運用スキル:必須:Javaによる設計・開発実務経験(2年以上)尚可:Intra-martを用いた開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年12月開始、長期継続の可能性あり勤務時間:12月9:30~18:00、1月以降8:40~17:10テレワーク:なし年齢上限:50歳まで募集人数:1名 |
| 業務内容:-業務プロセス再構築-業務整理・フロー構築-顧客ヒアリング・要件定義-ドキュメント作成・会議ファシリテーション担当工程:上流工程全般(業務分析、要件定義、プロセス設計、ドキュメント作成、ファシリテーション)スキル:必須:リーダー経験、素直で協調性があること、ドキュメント作成経験、高いコミュニケーション能力(会議ファシリテーション可能)、速い思考回転と論理的思考・自走力、期日遵守、難しい業務に燃える姿勢、3ヶ月程度のキャッチアップにコミットできること尚可:業務プロセス構築/整理/フロー構築の実務経験、PM/PL経験稼働場所:フルリモート(月1回程度、東京都内での打合せ出社が望ましい)その他:フィンテック領域のインターネット企業におけるポイント付与システムの上流支援案件。即日または相談にて開始可能。若手でPMやコンサルタント志向の方を歓迎。 |
ゲームイラスト制作/Photoshop必須/リモート中心(港区) - 8日前に公開
| 業務内容:-イラスト制作-イラストの修正対応-IPコラボ対応(外注・内製)担当工程:企画から納品までの全工程(制作、修正、コラボ素材加工)スキル:必須:Photoshop使用経験、ゲームタイトルでのイラストレーター経験(企画~納品まで)、基礎的な画力(デッサン・パース・遠近感・光源・奥行き表現)、ポートフォリオ提出可能、在宅勤務環境(光回線推奨・常時インターネット接続)尚可:外注対応・選定・費用管理経験、版元監修経験稼働場所:東京都港区(フルリモート、初日出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)開始時期:即日就業時間:10:00-19:00年齢:25〜45歳勤務人数:1名服装:私服可 |
PowerApps開発支援/リモート/システム開発支援 - 8日前に公開
| 業務内容:PowerAppsを利用した業務システムのアプリケーション開発支援を行っていただきます。要件定義や画面設計、実装、テスト、デプロイまでの一連の工程を対象とし、既存システムとの連携やユーザー要望の具現化を支援します。担当工程:要件定義、画面設計、開発(PowerApps)、テスト、リリース支援スキル:必須:PowerAppsでの開発経験尚可:MicrosoftPowerPlatform全般の知識、Azureサービスの基本的な理解稼働場所:基本リモート(関東圏内からのインターネット環境が整った環境)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談 |