新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インターネット
検索結果:659件
インターネットシステム更改対応/Java開発/サブリーダー・プログラマ - 昨日11:52公開
業務内容:インターネットシステムの更改に伴う非互換調査から基本設計、製造、テスト、リリースまでの全工程を担当します。担当工程:非互換調査、基本設計、製造、テスト、リリーススキル:必須:Javaでの開発経験。サブリーダー職の場合は進捗管理・課題収集・グループ取りまとめ・リーダ不在時の代行・顧客折衝・報告書作成スキル。プログラマ職の場合はコミュニケーションスキルとウォーターフォール型開発経験が必要です。尚可:Tomcat・Apacheなどミドルウェアのパラメータ設定経験稼働場所:神奈川県の現場(川崎方面への移動の可能性あり)。リモート作業は不可です。その他:業種:情報・通信・メディア。開始時期は要相談。外国籍不可、リモート志向が高い方は対象外となります。 |
インターネット銀行フロントシステム要件定義/上流工程担当 - 3日前に公開
業務内容:-ユーザー要件ヒアリング-要件定義資料作成-システム部門主要メンバーとの調整-開発者への開発依頼-テスト工程のフォロー担当工程:要件定義、上流設計、テスト工程フォロースキル:必須:-銀行系システム開発経験-要件定義または運用設計の実務経験(3年以上)-顧客との要件折衝・仕様調整経験-システム開発~運用のライフサイクル理解-要件定義書・運用設計書等のドキュメント作成スキル尚可:-顧客視点での提案力-技術と業務の橋渡しができる調整力-論理的な整理・ドキュメント化能力-臨機応変に対応できるバランス感覚稼働場所:東京都(テレワーク併用)週3回現場勤務、週2回テレワークその他:業種:銀行・信託(金融・保険業)開始時期:2025年10月中旬または11月1日開始契約期間:2025年10月16日〜2025年12月31日(3か月単位で継続見込み) |
業務内容:-インターネットサービス向けシステムの改修改良・保守-他システムとの連携調査およびデータリカバリ-APIおよびバッチ処理の設計・開発・リリース担当工程:設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Python(Flask)での開発経験、Linux環境での開発経験、VMまたはDockerによる仮想化環境での開発経験尚可:Git/Githubを用いたバージョン管理・Gitフロー、Issue管理、MySQL・MariaDB等のRDBMS経験、Pytestによるテスト実装、ドキュメント作成や商用環境リリース経験、コミュニケーション能力稼働場所:東京都(市ヶ谷)参画初期1〜2週間はフル出社、その後はフルリモート。地方在住者は初日または2日間のみ出社可。その他:業種:情報・通信・メディア(インターネットサービス)開始時期:相談リモート勤務中心年齢制限:30代までが望ましい外国籍不可PCセットアップのみで初日・2日間出社可 |
Webデザイナー兼ディレクター/ハイブリッド勤務(東京都) - 3日前に公開
業務内容:-ワイヤーフレーム作成-デジタル広告バナー・ランディングページのデザイン-HTML5、CSS3、JavaScriptによるコーディング-AdobeIllustrator、Photoshop、Figmaを用いたデザイン制作-Gitによるバージョン管理-情報設計・ディレクション(要件定義・進行管理)担当工程:要件定義、情報設計、デザイン制作、フロントエンド実装、品質確認、ディレクションスキル:必須:-デジタル広告バナー・LPデザイン実務経験(3年以上)-AdobeIllustrator、Photoshop、Figmaの使用経験-Webサイト・LPのUI/UXデザイン経験-HTML5、CSS3、JavaScriptでのコーディング経験-Gitを業務で利用した経験(1年以上)尚可:-ワイヤーフレーム作成や情報設計の経験-制作ディレクション(要件定義・進行管理)経験(1年以上)-Reactを用いた開発経験-PowerPointでのプレゼン資料作成経験-Slack等のコミュニケーションツール利用経験-インターネットサービス企業での実務経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週3日出社/週2日リモート)その他:業種は情報・通信・メディア領域。協調性があり、主体的に制作・ディレクションを推進できる方を歓迎。 |
業務内容:インターネットバンキングシステムの金融取引サービスを新環境へ移行するための機能開発全般担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造(実装)、試験スキル:必須:C言語での開発経験(既存コードの読解・実装可)、Shellスクリプト開発経験、基本設計の実務経験尚可:DB2・PostgreSQL等のデータベース経験、JP1・Hinemos等のジョブ管理ツール経験、金融系業務知識稼働場所:東京都(基本出社、状況により週1~2回テレワーク)その他:業種:銀行・信託(インターネットバンキング)開始時期:2025年10月開始、長期予定チーム人数:3名体制年齢上限:約50歳まで、外国籍不可 |
Javaエンジニア/基本設計~リリース/サブリーダー業務/東京都 - 4日前に公開
業務内容:-非互換調査-基本設計-製造・テスト-リリース作業-サブリーダー業務(進捗・課題管理、リーダ代行、顧客折衝)担当工程:基本設計、製造、テスト、リリースまでの全工程スキル:必須:Javaでの開発経験(基本設計~リリース)、ウォーターフォール開発経験、RHEL8.1またはWindowsServer2019上での開発経験、Subversion・Eclipse等の開発ツール使用経験、JP1でのジョブ運用経験、高いコミュニケーションスキル尚可:サブリーダー経験(進捗・課題取りまとめ、リーダ不在時の代行)、顧客折衝および報告書作成スキル稼働場所:東京都(必要に応じてリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(インターネットシステム更改)/開始時期:即日/募集人数:複数名(サブリーダー+メンバー) |
業務内容:-WindowsServerのユーザー管理、権限設定、サービス設定、タスクスケジューラ設定-インターネットで調査しながら実施できるレベルの作業-ベンダーコントロールおよびシステム開発設計支援担当工程:-設定・運用-ベンダー調整・設計支援スキル:必須:WindowsServerの実務経験1年以上、ユーザー・権限・サービス・タスクスケジューラ設定経験、自主的に調査・実装できる技術的自立性尚可:基本設計以下の開発経験、上流工程志向、比較的若手歓迎稼働場所:リモートワーク中心(週1〜2回、東京都内オフィス出勤)その他:業種:情報・通信・メディア(システム部門)開始時期:即日または相談勤務時間:標準9:00〜18:00(昼休憩12:00〜13:00)服装:ビジネスカジュアル対象:外国籍不可 |
業務内容:-移行要件整理・方式検討-新規NFV環境を含むネットワーク設計・構築-JunipervSRX、Cisco系仮想ネットワークアプライアンス、Linux等の機器検証-BGP、OSPF、HSRP、ACLなどのプロトコル設定・テスト-パフォーマンス・脆弱性試験、障害再現テスト-必要時の夜間対応担当工程:要件定義、方式検討、設計、構築、検証、テスト、障害再現スキル:必須:要件定義・方式検討の実務経験、Juniper・Cisco系・Linuxの実務経験、大規模ネットワーク移行経験尚可:性能・脆弱性試験経験、CiscoCatalyst・Juniper等によるNW設計・構築経験稼働場所:東京(週1~2回テレワーク可、出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア(大手インターネットサービス事業者)開始時期:即日または相談募集人数:最大6名(必須1〜2名) |
既存システム拡張/改修構築・オンプレ・Azure・在宅勤務可 - 4日前に公開
業務内容:既存システムの拡張・改修を対象に、要件定義から設計、オンプレミスおよびAzure環境での構築、テスト(単体・結合)、移行・リリース、及び維持保守サポート(脆弱性対応、バージョンアップ)までを一貫して実施します。担当工程:要件定義、設計、構築(オンプレミス・Azure)、テスト、移行、リリース、保守サポートスキル:必須:Windowsの設計・構築・テスト・移行経験、ミドルウェアの設計・構築・テスト・バージョンアップ経験、インターネット・各種サポートツール活用能力、円滑なコミュニケーション能力尚可:VDI(Citrix)環境の構築経験稼働場所:東京都(週1程度出社、在宅勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、期間:長期、勤務時間:9:00〜17:30(案件状況により休日出社あり、代休取得) |
業務内容:商品データ検索性向上、レコメンド機能企画・実装、基幹業務システム改善、CRM施策の開発・分析担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、技術選定・検証、運用・改善スキル:必須:Webアプリケーション開発経験10年以上、RubyonRails実務経験3年以上、自社サービスでのアジャイル開発経験、要件定義以降の工程経験、設計・コードレビュー経験、技術選定と検証経験尚可:4〜5人規模のチームリード経験、TypeScript(React)での開発経験、テスト駆動開発/テスト自動化経験、DevOps経験稼働場所:フルリモート(初日から可、公共スペース利用不可)その他:情報・通信・メディア業界のインターネットサービスプロダクト開発、即日開始可能、柔軟な稼働日数相談可 |
業務内容:医療検体の受入・輸送管理を行う新規Webシステムの詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テスト、運用テストを実施医療情報に関するガイドライン遵守が必須担当工程:詳細設計/実装/結合テスト/総合テスト/運用テストスキル:必須:・PowerPlatformを利用したシステム開発経験(1年以上)・インターネット経由で外部と接続するシステム開発経験・設計工程からテスト工程までの一貫開発経験・Webシステムの脆弱性対策に関する基礎知識・日本語での設計・開発・コミュニケーション能力尚可:・医療情報システム開発経験・Webシステム開発経験・HTML・CSS・JavaScriptのいずれかの開発経験(1年以上)・周辺機器とのインタフェース開発経験・要件定義・移行計画の経験・医療情報システムに関する3省2ガイドラインの知見稼働場所:神奈川県内の顧客先に常駐(詳細は提案時に確認)その他:業種:医療・ヘルスケア(公共・社会インフラ)/開始時期:随時開始可能/作業期間:随時~12月31日(継続の可能性あり)/要員数:PG2名 |
業務内容:フロントエンド開発全般(実装、コードレビュー、運用)および必要に応じた情報設計担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・レビュー・運用スキル:必須:HTML、React、JavaScript、TypeScript、Node.js(いずれか1年以上)、Figma、Git、開発経験3年以上尚可:Gatsby、GoogleAnalytics、GoogleTagManager、インターネット事業会社での業務経験稼働場所:東京都(リモート週2日)その他:業種は情報・通信・メディア(サービス業)に該当、開始時期は相談可能 |
業務内容:-GIGAスクール用AP更改-ファイアウォール更改-インターネット10G化用機器構築-各種NW系施策支援-次年度施策検討支援-ベンダーコントロール担当工程:ネットワーク設計・構築・更改・運用支援・ベンダー管理スキル:必須:NWエンジニア経験、PJ運営(ベンダーコントロール)経験、高いコミュニケーション・調整力、リーダー経験、週2〜3回の神奈川県内出社可能尚可:CCNP等のネットワーク資格保有、自治体案件参画経験稼働場所:ハイブリッド勤務(週に数回、神奈川県内オフィス出社あり)その他:業種:教育機関(サービス業)長期参画可能性あり開始時期は相談 |
業務内容:・Android(Kotlin)アプリ開発:要件定義〜結合テスト・インターネットサービス向けKotlinアプリ保守・運用・小売向けOA基盤(Nutanix・vSphere)設計・構築・NW運用保守(Python・RedHatEnterpriseLinux)・自治体システム運用設計(Linux・WindowsServer・Azure)・AIチャットボットWeb開発(Python・TypeScript)・企業保険フロントシステム刷新(JAVA・JavaScript・Oracle)・AWS上の地図DBシステム更改(設計・構築)・AIプロダクト全工程(Python)・信用リスク管理システム構築(JAVA・Spring)・金融系プロジェクトのスクラムマスター(アジャイル)・CI/CD活用プロジェクト管理支援・MAツール保守・運用・ServiceNow開発(JavaScript)・Spring/AWS系システム開発・保守・生命保険Web申込システム開発・保守(JavaScript・Python・Vue.js・Django・AWS)・NewRelic導入支援・API設計・開発(JAVA・Spring・AWS)・ServiceNowITSM設計・開発・Tableau設計・実装支援・ホワイトボックススイッチ検証支援(Linux・Windows)・教育サービス向けインフラ支援( |
Zscaler導入/東京(神谷町→大手町)/ネットワーク設定・検証 - 5日前に公開
業務内容:-Zscalerの導入・設定-既存ネットワーク環境との連携作業-機能追加時の検証担当工程:Zscaler導入に伴う設定作業および機能追加時の検証スキル:必須:Zscalerを使用した実務経験(1年以上)、Webプロキシ構築案件参画経験尚可:ネットワーク更改経験、インターネット/プライベートアクセスの設計・構築経験、セキュリティ関連実務経験、クラウドプロキシ(SASE)への関心稼働場所:東京都内オフィス(神谷町)での勤務(~11月)→大手町オフィス(12月〜)※必要に応じて現地出張(3日~1週間)その他:業種:情報・通信・メディア(セキュリティ領域)開始時期:9月または10月開始、スキルにより長期可 |
NW設計・構築リーダー/ベンダーコントロール/GIGAスクール対応 - 6日前に公開
業務内容:-ネットワーク環境の設計・構築-小中学校向けアクセスポイント(AP)更改(GIGAスクール対応)-公立高校のファイアウォール更改-インターネット10G化用機器導入-研究所内の各種ネットワーク施策支援・次年度施策検討支援-ベンダーのスケジュール管理・問い合わせ対応担当工程:設計、構築、ベンダー管理、施策検討スキル:必須:NW設計・構築経験5年以上、リーダー経験、ベンダーコントロール経験(スケジュール管理・問い合わせ対応等)尚可:GIGAスクール関連知識、ファイアウォール・10Gネットワーク導入経験稼働場所:神奈川県(リモート併用、出社は週1回または2回)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/教育研究機関、開始時期:即日相談可、外国籍不可、年齢制限30代〜40代、土日出社や出社頻度増加の可能性あり |
業務内容:-バーチャルタレントの音楽ライブ映像制作-YouTube番組向けシステム開発-3Dモデルのモーションシステム開発担当工程:-開発全般(設計・実装・テスト)スキル:必須:Unity2022、C#(オブジェクト指向プログラミング経験)、UniversalRenderPipeline(URP)、VFXGraphまたはParticleSystem、Cinemachine、Timeline尚可:UnityRecorder等映像出力プラグイン、Blender、Maya、Houdini、Photoshop、TouchDesigner、OSC通信の知識・開発経験、モーションキャプチャ・バーチャルライブ・照明連携実務経験、BGV等映像制作経験、Git/Bitbucket、Slack、Notion等ツール活用経験稼働場所:東京都(基本リモート/月2回程度出社、繁忙期は増加の可能性あり)その他:-即日開始可能-募集人数3名、所属不問-高速インターネット回線必須-PC貸与検討可(GPU搭載WindowsPC必要)-45歳以下、外国籍不可-稼働率100%(0.6%以上の相談可) |
業務内容:クレジットカード会社向けシステムのデータ移行作業およびアジャイル開発(要件定義、開発、テスト、リリース)を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、データ移行スキル:必須:Java(実務経験4年以上)、アジャイル開発経験(要件定義〜テスト工程)、SQL使用経験、JUnit使用経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業/クレジットカードシステム開始時期:2024年10月から開発手法:アジャイル備考:開発ルームへのスマートフォン持ち込みは原則NG(ロッカー保管)。開発ルーム内からのインターネット等へのアクセス・技術調査は可。 |
業務内容:-小中学校のGIGAスクール向けアクセスポイント更改-公立高校のファイアウォール更改-インターネット10G化用機器の構築-教育研究所内の各種ネットワーク施策支援-次年度施策の検討支援担当工程:要件定義、設計、構築、ベンダーコントロール(スケジュール管理・Q&A対応)、導入後の運用支援スキル:必須:NW環境の設計・構築経験5年以上、プロジェクトリーダー経験、ベンダー管理経験(スケジュール管理・品質管理など)尚可:GIGAスクール環境構築経験、10G化プロジェクト経験、ファイアウォール運用・設定経験稼働場所:神奈川県内(リモート併用、週1~2回程度出社。土日対応あり)その他:業種:教育・研究機関(情報・通信系)開始時期:即日または相談ベテラン層歓迎 |
生命保険システム要件定義/テスト支援・在宅/多摩センター - 6日前に公開
業務内容:-システム要件定義の整理(オーナー部調整)-システム実装方法の検討-設計書類のレビュー-テスト計画策定およびテスト結果レビュー-ベンダー・課題・進捗管理担当工程:要件定義、基本設計、テスト計画策定・テスト支援スキル:必須:生保業務経験、要件定義からテストまでの実務経験、高いコミュニケーション能力、年齢40代まで、外国籍不可尚可:なし稼働場所:東京都多摩地区(多摩センター)または在宅勤務(インターネット環境・自前PC必須)その他:業種:保険業(生命保険)、開始時期:10月開始、長期プロジェクト |
業務内容:-現行VMware環境におけるマネージドルータ・JuniperSA等のネットワーク機器検証-バグ修正(FIX)作業-次期仮想環境構築プロジェクトへの引継ぎ担当工程:ネットワーク上流工程(要件定義・設計・検証)スキル:必須:ネットワーク全般の知見、上流工程の実務経験、VMware環境でのネットワーク機器取扱い経験、観察力尚可:Juniper製品の実務経験、仮想化基盤の知識稼働場所:東京都(テレワーク可、週1~2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、作業時間帯は基本日中、サービスリリース等で不定期の夜間対応あり(翌日休みで調整) |
リモートPM/PMO案件/決済プラットフォーム開発運用/東京 - 6日前に公開
業務内容:-プロジェクトマネジメント全般(計画策定、進捗管理、リスク管理)-基本設計・詳細設計・開発・結合テスト・ユーザーテスト・保守改修・研究開発・基盤設計の工程管理-他PM支援・マネージャー補佐的なPMO業務担当工程:-計画策定・テスト計画・移行計画の実施-設計(基本・詳細)-開発・結合テスト・ユーザーテスト-保守改修・運用・研究開発・基盤設計管理スキル:必須:-エンジニアとしての開発経験(1年以上)-PM/PMO経験(3年以上)-インターネットサービス関連業務経験(1年以上)-高いコミュニケーション力-計画系タスク(プロジェクト・テスト・移行計画)実施経験尚可:-PMP・PMBOKの知識-従業員500名以上の企業でのPM/PMO経験-ITコンサルタント経験-大規模プロジェクトでのPM/PMO経験稼働場所:-リモート中心(初回出社や部署判断により東京オフィス出社の可能性あり)その他:-業種:情報・通信・メディア(決済プラットフォーム)-即日開始可能-週5日勤務、稼働日数0.8人月以上相談可-年齢制限:50代前半まで(30代前半〜40代前半がマッチしやすい)-アダルトコンテンツの検証作業が発生する可能性(閲覧はなし) |
銀行向けインターネットバンキング保守改善/東京都/テレワーク可 - 9日前に公開
業務内容:-アプリ・ミドルウェアの調査・設定・ログチェック-障害対応(時間外対応あり)-小規模改善要望の設計、受入テスト、リリース-保守窓口業務、定常作業、照会対応担当工程:保守・改善、障害対応、設計・テスト・リリーススキル:必須:Webアプリケーションの保守改善実績(言語不問)、ソースコード読解、SQL使用経験、Webアプリの開発・実行環境構築経験尚可:オフショア受入れ検証経験、MicrosoftAzure等パブリッククラウドの知見稼働場所:東京都(客先オフィス/テレワーク)その他:業種:銀行・信託システム稼働形態:24時間365日稼働 |
業務内容:オンプレミスおよびAzure環境での既存システムの拡張・改修。要件定義、設計、構築、既存周辺システム(ネットワーク、監視、ウイルス対策等)への接続、テスト(単体・結合)、移行、リリースを実施。脆弱性対応やバージョンアップ等の維持保守サポートも含む。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行、リリース、保守スキル:必須:Windows環境の設計・構築・テスト・移行経験、ミドルウェアの設計・構築・テスト・バージョンアップ経験、コミュニケーションを取りながら業務遂行できること、インターネット・各種サポートツールの活用尚可:VDI環境(Citrix)構築経験稼働場所:東京都茅場町駅付近(週1程度在宅勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、システムインテグレーション開始時期:2025年10月開始、長期プロジェクト人数:1~2名 |
再生医療受発注Webシステム開発/Power Platform活用・顧客常駐 - 10日前に公開
業務内容:医療検体の受入・輸送管理を行うWebシステムの新規開発。PowerPlatform(Dataverse、PowerPages)を基盤とし、詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テスト、運用テストを実施。担当工程:設計(詳細設計)からテスト(結合、総合、運用テスト)までの全工程スキル:必須:PowerPlatformを用いたシステム開発経験(1年以上)、インターネット経由で外部と接続するシステムの開発経験、設計からテストまでの一貫開発経験、Webシステムの脆弱性対策に関する基礎知識、日本語での設計・開発・コミュニケーション能力尚可:医療情報システム開発経験、Webシステム開発経験、HTML/CSS/JavaScriptのいずれかの開発経験(1年以上)、周辺機器とのインターフェース開発経験、要件定義・移行計画の経験、医療情報システムに関する「3省2ガイドライン」の知見稼働場所:神奈川県(顧客常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア、システム開発案件。開始は随時、終了は2025年12月31日までを予定。使用技術はWindows系OS、Dataverse、JavaScript、PowerPages、クラウド基盤(SaaS)。チーム規模はプログラマ2名。 |