新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インターフェース
検索結果:766件
大崎/ASTERIA Warp を活用したデータベース連携IF設計開発 - 昨日19:44公開
| 業務内容:基幹業務システム(調達・販売等)と外部システムを連携させるインターフェース(IF)の詳細設計書作成、ASTERIAWarpを用いたデータベース連携システムの開発、単体テスト・結合テスト・総合テストの実施。担当工程:詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、総合テスト。スキル:必須:データベース連携システムの設計・開発経験、詳細設計書作成経験。尚可:ASTERIAWarpを用いた開発経験、Biz∫/intra-martの知識または経験、販売・調達・会計業務の知識、Java開発経験。稼働場所:東京都(週2〜3リモート)。その他:業種:情報・通信・メディア。開始時期:即日または相談可。日本籍限定、個人事業主可。 |
| 業務内容:-Javaでフロントエンドのスクラッチ開発-バックエンド/API連携実装-詳細設計、実装、結合テスト、システムテスト-DB設計書・外部インターフェース定義書作成担当工程:詳細設計、実装、結合テスト、システムテストスキル:必須:Java開発経験4年以上、技術を自らの言葉で説明できること、PC・VPN環境とセキュリティソフトの導入尚可:上流工程(要件定義・基本設計)への参画可能性、高いコミュニケーション能力稼働場所:東京(飯田橋)出社とリモートのハイブリッド勤務(出社/リモート半々)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、チーム規模:既に7名が参画中 |
| 業務内容:-オフィスステーションAPIを使用したデータ連携機能の実装-Bulasのデータ形式差異を吸収する標準インターフェースの作成-双方向データ連携の実装・テスト担当工程:-実装-テスト(テスト仕様書作成を含む)スキル:必須:Java(バージョン8)での開発経験、Oracleを用いたCRUD操作経験、テスト仕様書作成経験尚可:JavaAPI開発経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または2026年12月以降の開始可能期間:長期案件(評価により継続の可能性あり) |
機械部品卸売業基幹システム再構築/AS/400 RPG 基本設計 - 3日前に公開
| 業務内容:-AS/400(RPG)での基幹システム再構築-マスタデータ整備および手入力作業の自動化-既存請求・会計システムとの連携インターフェース開発-仕様変更への迅速な対応担当工程:-基本設計から実装・テストまでの一連工程スキル:必須:-RPG(AS/400)での開発経験、基本設計以降の対応可能-受発注・販売・在庫管理業務経験(卸売業務経験が望ましい)-高いコミュニケーション能力-能動的に開発に取り組む姿勢尚可:-なし(該当情報なし)稼働場所:-千葉県その他:-業種:機械・重工業(部品卸売)-勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)-年齢上限:60歳まで-開始時期:即日~相談可能 |
| 業務内容:クレジットカード不正検知システム(成りすまし防止)の基本設計書を作成します。担当工程:基本設計書作成(要件整理、機能設計、インターフェース定義等)。スキル:必須:基本設計書作成の実務経験(1年以上)。日本語能力試験N1取得(外国籍の方)。尚可:クレジットカード関連業務の知見・経験。C言語の知見(実装作業はなし)。稼働場所:神奈川県みなとみらいの常駐オフィスにて勤務。リモート勤務は不可。その他:業種:情報・通信・メディア(不正検知システム)。開始時期:2025年12月1日から。契約形態は準委任契約。期間はプロジェクト完了までの長期想定。 |
SAP導入プロジェクト/Basis環境構築・設定/テレワーク中心 - 3日前に公開
| 業務内容:-SAPBasis領域における環境構築および設定業務-自動ジョブのテスト・リリース、インターフェースのテスト・リリース-新規大型導入プロジェクトのBasis対応担当工程:-基盤設計・構築-テスト実施・リリース作業-運用移行支援(必要に応じて)スキル:必須:SAPNetWeaverおよびBasisに関する知識、導入・インプリメンテーション経験尚可:SAPと他システム間のインターフェース(IF)に関する知識稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要時に出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-プロジェクト期間:2026年1月~2028年7月(延長の可能性あり)-勤務形態:在宅勤務主体、週1回程度出社可-日本語ネイティブレベルであれば外国籍の方も歓迎-土日祝日の作業が発生する可能性あり |
| 業務内容:-AS/400(RPGIII)で構築された受発注・出荷・入荷等の基幹システムの再構築-FAX受注データのマスタ整備および自動化-伝票発行の紐付けによる工程効率化-既存システムとのインターフェース開発担当工程:-基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、導入支援スキル:必須:RPGIIIでの基本設計以降の開発経験、卸売業における受発注・販売・在庫管理業務経験尚可:AS/400全般の知識、他言語での開発経験稼働場所:埼玉県(松戸エリア)その他:業種:卸売業(機械部品)プロジェクト期間:長期案件年齢上限:60歳まで対象者:日本国内在住者限定 |
| 業務内容:Linux環境上でOracleデータベースを利用し、システム間インターフェース用のデータ作成を行う。要件に基づくデータ抽出・変換ロジックの設計、Shellバッチによるデータ生成、OracleSQLを用いたデータ加工を実装する。担当工程:設計、開発、テスト全般を担当。スキル:必須:Shellによるバッチ作成経験、OracleSQLでのデータ加工経験尚可:-稼働場所:京都府(現地作業)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月契約期間:2025年12月~2025年3月頃募集人数:3名 |
| 業務内容:-ウェアラブルデバイスと連携するアプリの開発-LLM(大規模言語モデル)を活用したサーバー環境の構築・モデルカスタマイズ-サーバー上でAI推論を実行し、クライアントに結果を返却するAPIの設計・実装・評価担当工程:-要件定義・インターフェース設計-サーバー構成設計・構築-API実装・テスト-推論モデルのカスタマイズ・チューニング-パフォーマンス評価と改善スキル:必須:API実装経験、サーバー環境構築経験(構成設計・IF検討)、高いコミュニケーション力(関係者調整・情報整理)尚可:ウェアラブルデバイス連携製品開発経験、展示会出展用製品作成経験、進捗・メンバ・品質管理経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)応募条件:55歳までの方対象、服装はビジネスカジュアル可 |
| 業務内容:-現行システム構成把握と課題(As‑Is)整理-部門ステークホルダーへのヒアリングによる潜在ニーズ抽出-情報アーキテクチャ(IA)設計によるTo‑Be像策定-ユーザー中心設計(UCD)に基づくナビゲーション・画面インターフェース設計支援-SharePoint標準機能(リスト、権限管理等)活用の構成案策定-必要に応じたプロトタイプ作成や設定・構築作業のサポート担当工程:要件定義、情報アーキテクチャ設計、UI/UX設計、構築支援、テスト支援スキル:必須:大規模Webサイトまたはイントラサイトにおける情報アーキテクチャ設計経験、ユーザビリティ重視の画面フロー・UIパターン設計スキル、複数部署間の要求整理とビジネス要件化能力尚可:PowerPlatform(PowerAutomate、PowerApps)を用いた業務自動化・アプリ開発実績、SharePointのサイト構築・運用経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年11月開始予定全社横断的なポータルサイトのリニューアルプロジェクトで、情報アーキテクチャとユーザー中心設計に基づく全面的な再構築を実施します。 |
| 業務内容:-ROS2ノード/パッケージ開発-マニピュレーションタスクの実装-ナビゲーションスタックの構築-フィールドテストおよびデータ解析-ハードウェアインターフェース調整・実機実験担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・チューニングスキル:必須:ROS2ノード開発経験、カスタムメッセージ・Launch設定実務、ロボット工学(運動学・動力学)・制御工学の基礎知識と実務、ManipulationまたはNavigationの実機プロジェクト経験、Python(C++扱えると尚可)尚可:MoveIt 2/Navigation 2の高度なチューニング経験、産業用ロボットアームまたはAGV/AMRの製品化プロジェクト経験、マルチセンサ融合(LiDAR・RGBD・IMU)と自己位置推定実装、機械学習を用いた動作計画最適化や予測モデル開発、Sim2Realや模倣学習の経験稼働場所:東京都港区六本木その他:業種:情報・通信・メディア、ロボティクス領域開始時期:即日開始可能、期間は約6か月語学:日本語または英語が使用可能、バイリンガル歓迎年齢・国籍:年齢不問、外国籍可 |
| 業務内容:-証券システムの外部設計・リリース、内部設計・テスト(オフショア)-ユーザ問い合わせ・本番障害・UAT/ABEND対応-Salesforce問い合わせ調査・抽出条件作成・マスタメンテ・ツール開発・手順書修正-OutSystems環境構築・自動化・保守・エンハンス、バグ修正・機能追加-生産管理システムの基本設計・受入・結合テスト、サーババッチ設計・OracleSQL開発、保守改修-携帯料金システムの構成管理・ジョブ運用・マスタメンテ・英語メール対応-AWS(S3/EC2/Glue/StepFunctions/Lambda)でのデータ連携・ETL(DataSpider/Informatica)開発・データレイク運用-ガス・電気利用明細照会WEBサービスの保守・機能追加、フロント・バックエンド開発(Java/SQL)-SAPS/4HANA導入支援、インターフェース設計・テスト管理、ABAP成果物レビュー、日英会議対応-SmartDBダッシュボード設計・開発・リリース支援担当工程:要件定義・基本設計・内部設計・結合テスト・リリース・保守・運用・障害対応・進捗管理・ベンダ・オフショア調整スキル:必須:金融・証券業務経験、Salesforce(SOQL)運用経験、OutSystems開発経験、Oracle/SQL開発経験、Java経験、AWS・ETL経験、SAPS/4H |
次期林業システム刷新 PMO要員募集/東京(出社)/長期参画 - 5日前に公開
| 業務内容:森林信用保証業務に係るシステムの全面リプレイス。業務データの一元管理、手作業のシステム化、OCR活用によるデータ取り込み、アクセス権限見直し、認証・認可、エラーチェック、ステータス管理、データ検索・抽出、通知機能、マスタ管理、過去データ閲覧、テーブル構造見直し、外部インターフェース、UXデザイン、オンプレミスからクラウドへの移行を含むWebアプリケーションの設計・開発・運用保守を実施。担当工程:設計、開発、テスト、運用保守、クラウド移行支援、PMO業務全般。スキル:必須:プロジェクト管理経験、何らかの開発経験、ヒアリング・プレゼンテーション・ファシリテーション等のコミュニケーションスキル、長期参画可能な健康状態。尚可:森林信用保証・金融分野の知識・経験、クラウド移行経験。稼働場所:東京都内のユーザー先(出社)。その他:公共・社会インフラ/官公庁・自治体関連の森林信用保証業務、即日または12月から開始、約28か月の長期参画、年齢制限は40代まで、外国籍不可。 |
| 業務内容:-セキュリティシステムの要求分析、方式設計、詳細設計-ソフトウェアブロック図、シーケンス図、データベース設計、インターフェース設計の作成担当工程:要求分析、方式設計、詳細設計全般スキル:必須:基本設計実務経験(1年以上)、設計業務推進経験、詳細設計・製造経験(Python、Java等)尚可:UIに関する知見、画面設計経験稼働場所:中河原(リモートワーク不可)その他:業種:官公庁・防衛系(公共・社会インフラ)開始時期:即日開始可能、契約期間は2025年度の1年間募集人数:1名日本国籍限定 |
| 業務内容:-航空系情報転送インターフェースの詳細設計、製造、総合試験を実施-VC++2019を使用した詳細設計-基本設計から総合試験までの工程管理担当工程:-詳細設計-製造-総合試験-工程管理スキル:必須:VC++2019使用経験、詳細設計以降2年以上の実務経験尚可:VB6.0の使用経験稼働場所:-設計はリモート、製造・試験は神奈川県で現場常駐その他:-業種:情報・通信・メディア-服装:オフィスカジュアル-年齢上限:50代まで-外国籍不可 |
| 業務内容:-業務要件をもとに業務プロセス整理、要件分析、機能・画面・インターフェース・非機能要件の定義-関係者調整・レビュー対応を含むプロジェクトリード-ESG/環境法規対応業務の知見活用(尚可)担当工程:要件定義・整理・合意形成、プロジェクトリードスキル:必須:要件定義経験、要件調整・合意形成経験、AWS/GCP環境での案件参画経験、アジャイル・仮説検証型開発経験尚可:ESG/環境法規対応知見、製造業・自動車業界での業務経験、AIサービス活用システム設計経験稼働場所:東京都、基本フルリモート(必要に応じて都心で対面会議)その他:業種:自動車・輸送機器(自動車業界向けシステム)開始時期:即日または相談使用技術:バックエンドGo、フロントエンドNextjs、インフラGCP/AWS開発手法:アジャイル |
金融システム更改支援/アセンブラ技術者(レガシーシステム移行支援) - 9日前に公開
| 業務内容:-端末からの電文を勘定系に合わせて編集するインターフェースの設計・実装(Linux、Shell、C)-アセンブラを用いたレガシーシステムの保守・ツール化・AI化支援-富士通メインフレームからOPEN系COBOL、Javaへの移行作業および基盤系・ミドル系アプリケーションの技術支援担当工程:-詳細設計、プログラミング、テスト、移行支援、運用サポートスキル:必須:C言語での詳細設計・開発経験、Linux・Shellの実務スキル、アセンブラの実務経験尚可:COBOLの実務経験、富士通環境での開発経験、Javaの実務経験稼働場所:フルリモート、東京都(リモート勤務可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:相談に応じて決定年齢上限:55歳まで(要相談) |
| 業務内容:大手コンビニエンスストア向け在庫管理システムの詳細設計を実施します。要件定義をもとに設計書作成、データベース設計、画面・インターフェース定義等を行います。担当工程:詳細設計(要件分析、機能設計、データ設計、インターフェース設計)スキル:必須:Javaでの詳細設計経験(3年以上)、JavaScriptの実務経験、MySQLの実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(週1回出社、リモート併用)その他:業種:小売業(コンビニエンスストア)/プロジェクトフェーズ:詳細設計/作業時間:相談/対象年齢層:25歳~50代前半 |
| 業務内容:大手通信サービス向けのインターフェース・画面システム(約40画面)とAPI連携機能の開発を要件定義からリリースまで一貫して担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:nuxt.js、Typescriptの実務経験/アジャイル開発(1週間スプリント)経験/自走でき、積極的にコミュニケーションが取れること/基本設計からリリースまで対応可能尚可:プロジェクトリーダー経験/顧客折衝経験/AdobeExperienceManager(aem)使用経験稼働場所:東京都内での初週出社、その後はフルリモート勤務(自宅作業)その他:開始時期:12月開始予定/勤務時間9:30〜18:15(10:00〜18:00は常時Webハドル接続)/リモート環境整備後は自宅からリリース作業が可能/地方在住者は対象外 |
| 業務内容:AS/400(RPGIII)を用いた受発注・出荷・入荷等の基幹システムの再構築FAX受注データの手入力から自動化への移行とマスタ整備工程別伝票発行の紐付けによる削減と業務効率化請求・会計システムとのインターフェース開発担当工程:基本設計・詳細設計・実装・単体テスト・結合テスト・導入スキル:必須:AS/400(RPGIII)での開発経験・機械部品卸売業における受発注・在庫管理業務経験尚可:特になし稼働場所:千葉県その他:業種:製造業系/機械・重工業開始時期:相談年齢制限:60歳まで外国籍不可 |
POSCMカスタマイズ開発/上流工程担当・大阪府リモート併用 - 10日前に公開
| 業務内容:・顧客折衝を通じた要件定義・設計・自社パッケージ「POSCM」のカスタマイズ開発・新規・既存顧客向けインターフェース作成・システム連携対応・導入支援および追加要望対応・プロジェクト進行に伴う上流工程業務全般担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、導入支援(上流工程中心)スキル:必須:顧客折衝経験、上流工程経験、C#またはVB.NETによる開発経験尚可:小売・流通業界向けシステム開発経験、POSや在庫管理システムに関する知識稼働場所:大阪府(リモート併用)その他:業種:小売・流通業界向けパッケージシステム開発開始時期:相談に応じて調整可能勤務形態:フレックスタイム制(服装自由、PC貸与) |
外資系製薬/サプライチェーンIT PM支援:日英バイリンガル必須 - 10日前に公開
| 業務内容:-外資系製薬会社のサプライチェーン・IT領域における複数プロジェクトを統括-プロジェクト計画・スケジュール策定、リスク管理、課題解決-SAP(W&D、S&D)活用による倉庫・配送業務の最適化-EDIインターフェース管理および3PLとのシステム連携-クラウドサービスを介した接続・トラブルシューティング-クロスファンクショナルチーム(サプライチェーン、ロジスティクス、IT、外部ベンダー等)との協働-ビジネスユーザーとの要件定義・検証・開発支援-社内規程・法令順守の管理、プロジェクト文書・報告の作成担当工程:プロジェクト全体の計画策定、実行管理、リスク・課題管理、ステークホルダー調整、成果物レビュースキル:必須:日英バイリンガル(読み書き・会話)、サプライチェーンまたは技術系プロジェクトのPM経験、SAP(W&D、S&D)知識、EDIインターフェース管理経験(3PL統合)、複雑プロジェクトの計画・実行・リスク管理能力、優れたコミュニケーション力と部門横断的協働力尚可:製薬・ヘルスケア業界での実務経験、日本のサプライチェーン規制に関する知識、PMP・PRINCE2等のPM資格稼働場所:東京都(出社、週1リモート応相談)その他:業種:製薬(医療・ヘルスケア)開始時期:相談 |
要件定義経験者募集/リモートワーク/自動車業界向け蓄電池トレーサビリティシステム - 10日前に公開
| 業務内容:-業務プロセス整理・業務要件の分析-システム要件定義、機能・画面要件の定義-外部インターフェース・非機能要件(パフォーマンス・セキュリティ等)の整理-業務チーム・開発チームとの調整・レビュー対応担当工程:要件定義フェーズ全般(要件定義書作成、合意形成、レビュー)スキル:必須:業務要求をもとにシステム要件定義を実施した実務経験、要件調整・合意形成経験、AWSまたはGoogleCloud等のクラウド環境での開発プロジェクト経験、コミュニケーションスキル尚可:ESG・環境・法規対応(LCA、GHG算定、REACH等)の知見、アジャイルや仮説検証型開発での要件定義経験、製造業・自動車業界システムの設計経験、AIサービス活用経験稼働場所:フルリモート(書類確認や対面会議で都心に出社する可能性あり)。勤務地:東京都その他:業種:自動車・輸送機器、プロジェクト期間:2025年11月〜2026年3月(延長可能)、外国籍不可 |
| 業務内容:-OCX(In‑procCOM/ActiveX)の設計・実装(ATL/MFC)-IDL/TLB定義、HRESULT/IErrorInfoを用いたエラー設計-端末探索・鍵登録・JSON送受信・タイムアウト再試行ロジック実装-C#(.NET)からのCOM呼び出しインターフェース設計(早期/後期バインディング)-コードサイニング、MSI(WiX等)による配布、x86/x64同梱構成整備-COMレジストリ登録実装(宣言型orSelf‑Reg)-ログ/トレース設計(OleView/ProcMon/ETW等)-単体・結合・疎通・異常系テスト、導入手順書整備-パイロット店舗での導入支援担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、導入支援、リリース作業スキル:必須:COM/ActiveX(ATL/MFC)実務経験、COMMap/ConnectionPointの理解、IDL(MIDL)によるTLB生成経験、COM登録/Interop(regsvr32、MSI/WiX)経験、C#からのCOM呼び出し経験([ComVisible]、tlbimp等)、VisualStudioによるC++14相当の開発経験尚可:Reg‑FreeCOM(マニフェスト)理解、WiXToolsetやInstallShieldによる宣言型COM登録経験、決済・POS業務知識、GPO/SCCM/I |
デジタルカメラGUI開発/C言語エンジニア募集・神奈川県常駐 - 11日前に公開
| 業務内容:デジタルカメラのメニュー周りのGUI開発を行います。C言語での実装を中心に、ユーザーインターフェースの設計・実装を担当します。担当工程:要件定義、画面設計、プログラミング、単体テストスキル:必須:C言語での開発経験3年以上(ポインタ・構造体の理解)、チームで円滑にコミュニケーションを取れること尚可:GitやSVNなどのバージョン管理ツール使用経験、C言語による設計経験稼働場所:神奈川県(常駐)リモート不可その他:業種:電機・電子・精密機器、募集人数:1名、対象年齢:20代後半~40代、開始時期:相談可能 |