新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インテグレーション
検索結果:253件
| 業務内容:パッケージ設定、サーバ構築、医師・看護師との調整、全国各地への出張作業担当工程:要件定義、設計、構築、導入、設定、現場調整スキル:必須:Oracle、MSSQLのデータベース知見・経験、医療現場でのコミュニケーション能力尚可:IT製品の導入・運用・保守経験稼働場所:東京都(常駐)※要請により全国出張ありその他:業種:医療・ヘルスケア、システムインテグレーション募集人数:2名開始時期:即日または相談勤務形態:常駐+出張、土日作業あり |
| 業務内容:-テスト設計・実行-要件定義書・基本設計書の把握-機能要件・非機能要件に対するテストケース作成-テストケースに基づくテスト実行-障害レポート作成・プログラマーとのコミュニケーション-テスト自動化の立案・実行担当工程:テスト計画・設計・実施、テスト自動化の立案・実行スキル:必須:Web系または業務系開発プロジェクトでのテスト計画・設計・実施経験(約5年)・Linuxコマンド操作・シェルスクリプト実務経験・PostgreSQLまたはOracleのDML操作経験・フル常駐対応可能・能動的に業務を進められる姿勢尚可:複数名のチームマネジメント経験・Java等のオブジェクト指向言語での開発経験(約5年)・テスト自動化、負荷試験、継続的インテグレーション経験・SeleniumによるWeb自動テスト経験・PostmanによるWebAPI自動テスト経験・JMeterによる負荷テスト経験・Jenkins等CIツール活用経験稼働場所:東京都(虎ノ門エリア)常駐その他:業種:情報・通信・メディア・サービス業・開始時期:即日または相談・契約形態:準委任・勤務時間:9:00‑18:00(休憩1h)・女性限定・健康で勤怠が安定していること |
| 業務内容:-OracleERP/SCMCloudの新規レポート開発(OTBI/BIP)-顧客マスタ登録/修正機能の実装(OracleERPRestAPI/OracleAPEX)-品目マスタ一括登録/修正機能(OracleERPRestAPI)-品目マスタメンテナンス機能(OracleERPRestAPI/OracleAPEX)-アドオン開発・周辺インターフェースの保守・メンテナンス担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守スキル:必須:OracleERP/SCMCloudでの開発経験、既存システムの解析から改修までの経験、DB設計・開発経験、顧客要件ヒアリング経験尚可:プロジェクトマネジメント(PM/PMO)経験稼働場所:フルリモート(神奈川県在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア、システムインテグレーション領域、開始時期:要相談、勤務形態:リモートワーク中心 |
| 業務内容:-React/Remixを用いたフロントエンド開発-既存Angularアプリのコードリーディングと仕様把握-必要に応じたAngular側の改修・実装対応-デザイナーと連携した共通UIコンポーネントの設計・最適化-開発組織全体へのフロントエンド技術支援および基盤整備担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:アプリケーション設計・開発・運用経験5年以上、Reactを用いた設計・開発・運用経験3年以上、インテグレーションテスト/E2Eテストを含む継続的開発経験、チーム開発経験(コードレビュー・ペアプログラミング等)、他職種(PM・デザイナー・セールス等)との連携経験尚可:なし稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア(スタートアップのプロダクト開発)/国籍は外国籍可(ビジネスレベル以上の日本語必須)/機密性が高く、情報の外部公開は不可 |
| 業務内容:EV-ECU向けBSWおよびRTEの検討・インテグレーション、走行制御・充電制御・サーマル管理機能の実装担当工程:要件検討、設計、実装、テストスキル:必須:車載ソフトウェア開発経験、AutosarまたはSleep/Wakeupに関する調査・仕様検討・設計経験、シーケンス図・ブロック図等を用いた説明・作図能力尚可:VX1000ツール開発経験、CANテスターを用いた評価経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:自動車・輸送機器、即日開始可能、新技術のキャッチアップ姿勢がある方歓迎 |
| 業務内容:-OpenAIの大規模言語モデル(GPT‑3.5/GPT‑4)を活用したソフトウェア開発支援-LLM活用による業務効率化・新価値創造の提案・実装-アーキテクチャ設計、要件定義、プロンプト設計、フロントエンドプロダクト開発-既存システムとのインテグレーション、クラウド/オンプレ環境へのデプロイ、継続運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Typescript(React)での実務経験3年以上、API連携コンポーネント開発、Docker利用、CI/CD(自動デプロイフロー)構築、GitHub等を用いたチーム開発尚可:UI/UXに関する知識、リードエンジニアとしての経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1回程度出社可)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、AI活用プロジェクト勤務形態:フルリモートまたはオフィスカジュアル、週5日、9:00~18:00(実働8時間) |
| 業務内容:ECCの品目元帳に関する知見を活かし、S/4へのコンバージョン(RISE移行)に伴うテーブル変化を把握し、仕様検討・妥当性レビューを実施する。担当工程:要件定義、設計レビュー、仕様検証。スキル:必須:ECC品目元帳に関する知見、S/4化に伴う品目元帳テーブル変化の把握と仕様検討能力、仕様の妥当性レビュー実施経験尚可:設計者との協議経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:機械・重工業、開始時期:即日、プロジェクト形態:SI/サービスインテグレーション |
| 業務内容:-設備監視システムパッケージの開発・改修-AI活用による高精度・自動化機能の実装-Dockerコンテナ環境の構築・運用-要件定義・詳細設計の策定-顧客折衝・要件整理-開発チームの全体管理・マネジメント(作業割り振り・進捗管理)担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用、チームマネジメントスキル:必須:Python実務経験、React.js実務経験、Docker実務経験(コンテナ概念の理解)、要件定義・詳細設計経験、顧客折衝経験、開発チームのマネジメント経験尚可:リーダーとして開発案件を統括した経験、鉄道業界(電気系)に関する知見、長期参画意欲稼働場所:東京都(初月は常駐、以降は週2〜3回出社のハイブリッド勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、システムインテグレーション領域、AI活用プロジェクト。開始時期は相談に応じて調整可能。 |
| 業務内容:・車載向け組み込みソフトウェアのシステムインテグレーションにおいて、Jenkinsを用いたCI/CDビルド環境の設計・構築・運用を担当・Linuxサーバー上でのビルドジョブ設計、Gitリポジトリ連携、JIRA/Confluence設定・自動ビルド/デプロイフローの最適化および関連ドキュメント整備担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・Linuxサーバーでの開発もしくは運用経験・CI環境(Jenkinsなど)の構築経験・Git/GitLab/GitHubいずれかの利用経験・JIRA、Confluenceなどのプロジェクト管理ツール使用経験・主体的にタスクを推進できるコミュニケーション力尚可:・Dockerの知見・組み込み開発での評価経験・大規模リポジトリの構成管理経験・Jenkinsと他ツールを組み合わせた自動化経験・JIRAフィルタを用いたチケット管理経験稼働場所:東京都(基本出社、習熟後はリモート併用可)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:最短8月20日開始、9~10月開始も調整可能募集人数:1名備考:長期想定 |
| 業務内容:-4GCore装置(SGW/PGW)のLABおよび商用環境における新規構築、Config設定、アップグレード-手順書の作成・修正・レビュー・管理-作業ログ取得および作業報告書の作成-構築後の装置確認と正常性チェック-手順書・構築に関するQA対応や作業申請(チケットベース)-夜間・休日の商用作業および障害対応担当工程:設計(手順書作成・レビュー)、構築、アップグレード、テスト、作業申請、報告スキル:必須:-Linuxサーバまたはネットワーク機器の構築経験-手順書作成およびインテグレーション経験-Linuxサーバまたはネットワーク機器の評価・問題調査経験-IPネットワークの知識-Word/Excel/PowerPointを用いた資料作成スキル-明確なコミュニケーション能力・社会人マナー-リーダーシップと改善提案力-良好な健康・勤怠尚可:-モバイルネットワーク関連業務経験-3GPP仕様書やベンダー仕様書の読解力-OpenShiftContainerPlatformまたはKubernetesの知見・経験稼働場所:東京都内常駐(状況により都内他拠点での作業の可能性あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年10月1日予定-長期想定-夜間作業(月3~4日)・休日対応(月1日)発生の可能性あり-外国籍エンジニア応募可-募集人数1名 |
| 業務内容:-EV-ECUに必要なBSW・RTEの仕様検討-BSWのインテグレーションおよび動作検証-開発状況に応じたリモート/オンサイト対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、統合テスト、評価スキル:必須:-車載ソフトウェア開発経験-車両に関する基礎知識-新技術を主体的にキャッチアップする姿勢-シーケンス図・ブロック図等を用いた説明スキル-報連相と提案、進捗管理が行えること-回路図からIC接続を把握できること-スピード感と責任感を持って主体的に行動できること尚可:-マイコンデータシートを用いた仕様検討・設計経験-Autosar開発経験(BSWコンフィグ設計、ツール使用、CDD設計・実装)-CANテスターを用いた評価経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:-業種:自動車・輸送機器-開始時期:記載なし-リモートワーク併用可(開発状況により出社頻度増加の可能性あり)-勤務時間:9:00-17:30 |
| 業務内容:toC・toB向けバックエンド機能のエンハンス開発における品質管理全般を担当。QA戦略策定、テスト設計・実行、自動テストツール導入と運用、継続的インテグレーションへの組み込み、スクラムチームとの連携による品質課題の可視化および改善を行う。アジャイル開発プロセスの中で上流工程から品質検証を実施し、長期的なプロダクト品質向上をリードする。担当工程:要件レビュー、テスト計画、テスト設計、テスト実装(自動/手動)、テスト実行、バグ分析、リリース判定、品質改善提案スキル:必須:アジャイル/スクラム環境でのQA実務経験5年以上、上流工程での品質検証経験、自動テストツールの導入・運用経験、JavaScriptなどによるプログラミング基礎知識、長期参画が可能なこと尚可:PMまたはPL経験、Magicpodの導入・利用経験稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:開始予定日:2025年09月01日。フレックス勤務。外国籍不可。長期参画前提。 |
| 業務内容:携帯電話基地局に対しリモートでインテグレーションを実施します。具体的にはConfig投入、設定変更、アラーム確認を行い、基地局の運用・監視や緊急時の一次対応(休日・夜間を含む可能性あり)を担当します。担当工程:運用・監視、構成変更、障害対応、保守スキル:必須:・PC操作およびExcel使用経験・コミュニケーション能力・勤怠管理と体調管理ができること・夜勤対応が可能なこと尚可:・携帯電話基地局のインテグレーション業務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディアリモートインテグレーション環境での作業緊急時対応の可能性あり成約後に入場前教育あり(無償) |
| 業務内容:・大手通信事業者の4GCore装置(SGW/PGW)向けLAB/商用環境の新規構築、Config設定、アップグレード・Linuxサーバーおよびネットワーク機器のインテグレーション、動作確認、正常性確認・手順書、作業ログ、チェックリスト、作業報告書などドキュメントの作成・修正・レビュー・管理・作業申請、QA対応(チケットベース)・夜間作業および休日対応を含む運用サポート担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、リリース準備、運用保守、文書作成スキル:必須:・Linuxサーバーまたはネットワーク機器の構築経験(手順書作成を含む)・評価、問題調査、是正対応の経験・IPネットワークに関する知識・Word/Excel/PowerPointを用いた資料作成スキル・明確なコミュニケーション能力と社会人マナー・リーダーシップ、向上心、改善提案力・健康的な勤怠尚可:・モバイルネットワーク関連業務経験・3GPPまたはベンダー仕様書の読解経験・OpenShiftContainerPlatformやKubernetesの知見稼働場所:東京都内(客先拠点常駐)、必要に応じて都内別拠点への移動ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月1日予定期間:長期稼働:夜間作業月3〜4日、休日対応月1日程度外国籍可 |
| 業務内容:車載向け組込み開発プロジェクトにおいて、Linux・Git・Jenkinsを用いたビルド環境およびCI/CDパイプラインを設計・構築し、システムインテグレーションを担当します。あわせて評価項目の策定と実施、評価ツールの開発、リポジトリ管理、Linuxサーバー運用など幅広い技術支援を行います。担当工程:要件確認、環境設計、環境構築、CI/CD設定、システムインテグレーション、テスト・評価、運用保守スキル:必須:・Linuxサーバーの構築運用経験・組込み開発における評価実施経験・BuildPC/ビルド環境構築経験・Git/GitLab/GitHubいずれかの利用経験・JIRA・Confluenceなどプロジェクト管理ツールの使用経験・主体的にタスクを推進できる方尚可:・Dockerの知見・大規模Gitリポジトリ構成管理経験・JIRAフィルタ機能を用いたチケット管理経験・Jenkinsと組み合わせた自動化経験稼働場所:東京都(基本出社、慣れ次第テレワーク併用)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8月20日〜10月の間で調整可募集人数:1名国籍要件:日本限定支払いサイト:40日 |
| 業務内容:Webシステムの新機能設計・実装をアジャイル(スクラム)手法で推進し、コードレビューやテストを含む開発プロセス全般を担当します。チーム内コミュニケーションを重視し、品質向上と継続的インテグレーションを実現します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、レビュー、リリース支援スキル:必須:・アジャイル開発の実務経験・Java(SpringFramework)によるサーバサイド開発経験・JavaScriptを用いたフロントエンド開発経験尚可:・チームリーダーまたはスクラムマスター経験・クラウド環境での開発経験・DevOpsツールチェーンの利用経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用)その他:情報・通信・メディア系プロジェクト/8月開始予定/長期想定/外国籍不可 |
| 業務内容:携帯キャリアのネットワーク構築プロジェクトにおいて、現地作業員とリモートインテグレーションチームの連絡窓口を担当します。障害発生時には一次切り分けおよびトラブルシューティングを実施し、定型フォーマットに基づく作業履歴を作成・管理します。担当工程:ヘルプデスク/一次障害対応/トラブルシューティング/ドキュメンテーションスキル:必須:・携帯キャリアや通信インフラ、モバイル通信関連企業での業務経験・英語チャットによる基本的なコミュニケーション・PC操作およびドキュメント作成の基礎スキル尚可:・リモートインテグレーション業務または基地局工事・調整経験・モバイル通信分野での豊富なフィールド経験・翻訳ツールを活用した英語応対への積極性稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月1日開始予定期間:年単位の長期想定補足:稀に土日・夜間作業が発生する可能性あり(交代制で対応、平日に代休取得可) |
| 業務内容:・自動配車アルゴリズムの設計、開発、最適化・データ解析およびモデル開発・パフォーマンスチューニングとシステムインテグレーション・ユニットテスト、統合テスト、検証の実施・設計仕様書・技術文書の作成・顧客ヒアリングを通じた要件整理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、ドキュメンテーション、リリース支援スキル:必須:・Pythonでのアルゴリズム構築経験・最適化または機械学習を用いた開発経験・システムロジックの設計・開発経験・アルゴリズムモジュール化の経験尚可:・AI/数理最適化の実務経験・大規模データを扱ったアルゴリズム設計経験・DB設計・構築・運用経験・ステークホルダーとのコミュニケーション能力稼働場所:基本フルリモート(必要に応じて東京都内へ出社あり)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸) |
| 業務内容:携帯電話基地局に対するリモートインテグ業務として、Config投入、設定変更、Alarm監視、障害一次対応を行います。運用手順書を参照しながらリモートで操作し、関係部署と連携して報告までを担当します。日勤中心ですが緊急時や夜間、土日祝の対応が発生する場合があります。担当工程:運用監視、設定変更、障害一次対応、報告・連携スキル:必須:PC操作経験(Excel)、コミュニケーション能力、安定した勤怠、夜勤対応が可能な健康状態尚可:携帯電話基地局またはキャリア不問のインテグレーション業務経験稼働場所:東京都(豊洲周辺オフィスのリモートインテグルーム、オンサイト勤務)その他:情報・通信・メディア業界向け/2025年9月開始予定/延長の可能性あり/交代枠2名/入場前教育あり/残業の可能性あり |
| 業務内容:-既存サーバーおよびシステム/ドキュメントの調査・分析-次期サーバー構成の企画立案・設計資料作成-DB周辺機能を中心とした要件定義・非機能要件整理-AWS環境への中継サーバ設計・構築、ネットワーク設定・テスト-関係部署・エンドユーザー・ベンダーとの打ち合わせ、課題整理・技術調整担当工程:企画・要件定義、基本設計、インフラ設計、構築、テスト、ドキュメント作成、調整・ファシリテーションスキル:必須:-サーバーまたはDBの設計・構築経験-RDBMS設計・チューニングまたはAWSEC2等によるサーバ構築経験-ドキュメント調査・分析スキル-顧客折衝・会議ファシリテーション能力尚可:-AWS上での運用・システムインテグレーション経験-DevOps/IaC(CloudFormation、Terraform等)利用経験-Linuxサーバ運用・保守経験稼働場所:東京都(リモート併用、状況により移動の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業界/2025年9月開始予定/長期想定 |
| 業務内容:A)次期EV車用EV-ECUにおけるBSW/RTEの要件検討、インテグレーション、動作検証、設計ドキュメント作成および進捗報告B)複数Networkカメラ映像をAI解析し外部通知を行うアプリの設定UIについて、設計・実装・テスト・評価および技術調査、ドキュメント整備、レビュー対応C)AD/ADASアプリ結合時のパフォーマンス計測・解析、計測・解析ツールの保守・改修、デバッグ・ビルド・デプロイ・環境構築支援担当工程:A)要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テストB)基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリースC)計測設計/実装/解析/保守/デプロイスキル:必須:・車載系ソフトウェア開発経験および車両に関する基礎知識・React/TypeScriptを用いたWebアプリ開発経験・C#での開発経験・Linux(POSIXOS)環境での組込みデバッグ経験・Pythonの読み書き経験・シーケンス図・ブロック図などを用いた説明・作図スキル・報連相、提案、自己進捗管理・新技術を主体的にキャッチアップできる姿勢尚可:・作業効率化への積極的な取り組み・ロジカルな思考と問題解決力・チームリーディング経験稼働場所:東京都(リモート併用)/東京都(基本出社)/東京都(常駐)※プロジェクトにより異なるその他:業種:自動車・輸送機器、情報・通信・メディア開始時期:即日~2026/3(継続 |
| 業務内容:大手通信事業者の4GCore設備(SGW/PGW)を対象に、LAB環境および商用環境の新規構築・Config設定・アップグレードを実施します。手順書の作成・修正・レビュー、CheckListによる確認、作業ログ取得、構築後の事後確認(config値・装置正常性確認)、作業報告書の作成、QA対応、チケットベースでの作業申請対応まで一貫して担当します。担当工程:要件把握、設計支援、構築、テスト、リリース、運用移行、ドキュメント作成スキル:必須:・Linuxサーバまたはネットワーク機器の構築経験・手順書作成およびインテグレーション経験・評価・問題調査の実務経験・IPネットワークの基礎知識・Word/Excel/PowerPointによる資料作成スキル・明瞭なコミュニケーション力と社会人マナー・リーダーシップと改善提案力・健康かつ安定した勤怠尚可:・モバイルネットワーク関連業務経験・3GPPまたはベンダー仕様書の読解力・OpenShiftContainerPlatform/Kubernetesの知見稼働場所:東京都内常駐(夜間作業・休日対応が発生する可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月予定勤務時間:9:00〜18:00夜間作業:月3〜4日、休日対応:月1日程度募集人数:1名外国籍エンジニア可(要件を満たす場合) |
| 業務内容:-大手向けネットワークインテグレーション案件におけるプロジェクトリーダー-プリセールス支援、要件定義、設計、構築、リリース対応を一貫して担当-Cisco、Aruba、Meraki、A10、BIG-IPなどを用いたL2/L3スイッチ、ロードバランサ、ファイアウォール、無線LAN、SASE関連製品の導入-メンバー育成およびプロジェクト推進担当工程:プリセールス支援、要件定義、設計、構築、リリーススキル:必須:-上記ネットワーク機器・製品の導入経験-プロジェクトリーダーとしての推進経験-要件定義~リリースまでの一連の経験-チームメンバー育成経験-自発的に行動できる方尚可:-無線LAN、SASE、ネットワークセキュリティ製品の導入経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要時出社)その他:-長期支援予定-外国籍不可-地方在住でフルリモートのみ希望の方は不可 |
| 業務内容:移動体通信網向け付加サービス制御装置の開発および保守を担当し、Linuxサーバー上でのシステムインテグレーション、Shellscriptによる運用作業を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、保守スキル:必須:LPIC資格/Linux環境でのCUI操作経験/Shellscriptの実務経験/Linuxサーバーでのシステムインテグレーション経験尚可:移動体通信網関連システムの開発経験/長期案件での運用保守経験稼働場所:神奈川県(週4リモート、参画初期のみ出社)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:調整可/長期参画想定/日本国籍限定/想定年齢:40代まで |
| 業務内容:・React.js(TypeScript)を用いたフロントエンド開発・Node.js(TypeScript)を用いたバックエンド開発・GCPを中心としたクラウド環境の設計・運用・アジャイル手法による設計、実装、テスト、リリース・継続的インテグレーション/デプロイの推進担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・BtoC向けWebサービスの開発経験・Node.js(TypeScript)でのバックエンド開発経験・React.js(TypeScript)でのフロントエンド開発経験・GCPなどクラウドサービス利用経験・英語技術資料の読解力・アジャイル開発プロジェクト参画経験尚可:・GCPFirebaseなどBaaSの利用経験または理解稼働場所:東京都(フルリモート)その他:・業種:専門店・チェーン店・開始時期:8月開始予定、長期参画想定・募集人数:1名・定時:10:00〜19:00・年齢目安:45歳くらいまで・開発PC貸与あり・外国籍不可 |