新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラエンジニア

検索結果:795件
業務内容:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、サーバ構築(Windows・Linux)、ネットワーク設定、運用保守、顧客システム管理、ベンダー調整等担当工程:要件定義から構築・運用保守までの全工程を担当スキル:必須:システム計画・要件定義経験、Windows・Linuxサーバ構築経験、ネットワークに関する知識、プロジェクトマネジメント力、報告書・手順書等の文書作成力尚可:特になし稼働場所:東京都(テレワーク可、必要に応じて他県出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、開始時期は即日または相談可能
業務内容:金融・保険業システムの基盤保全対応(セキュリティ対応、ソフトウェア・データ・システム問合せ対応等)担当工程:基盤の設計、構築、保守、障害対応、問い合わせ対応スキル:必須:-Windows基盤の設計・構築・保守経験-Linux基盤の設計・構築・保守経験-統合ID管理・アクセス管理ツール経験(SecureMasterが尚可)-Job管理ツール経験(Jobcenterが尚可)尚可:-DeepSecurity-Apexone-Clusterpro-DPM-NetBackup-FileTransfer-BIG-IP稼働場所:神奈川県(常駐勤務)その他:業種:金融・保険業、即日開始可能、長期案件
業務内容:-DMARC防御モード導入に伴う技術支援全般-グループ会社からの問い合わせ対応、分析・定型・非定型切り分け-各メール送信サーバのSPF/DKIM設定状況確認および支援-メールセキュリティ改善提案および導入推進支援-関係部署との調整・折衝担当工程:要件定義、設計、設定支援、運用支援、改善提案スキル:必須:インフラエンジニアとしての実務経験、顧客折衝・ベンダーコントロール経験、社内調整経験、プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー/ITコンサルティング/セキュリティコンサルティングのいずれかの実務経験尚可:メールサーバ/メールゲートウェイ運用経験、SPF/DKIM/DMARCに関する知識、クラウド基盤の知識稼働場所:神奈川県(立ち上げ期間は出社、以降はリモート/出社半々)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業開始時期:2025年11月から参画開始リモート:立ち上げ期間を除きリモート勤務可
業務内容:-ネットワーク設定(PBX、ルータ、L3スイッチ等)-PCキッティング(Windows/MacOS、ソフトウェアインストール、ハードウェア換装)-PCヘルプデスク(受付、ヒアリング、トラブル解決)-店舗OA機器導入-ベンダー折衝担当工程:設計、構築、導入、運用、保守スキル:必須:PBX・ルータ・L3スイッチ等のネットワーク設定・トラブル対応経験、ITヘルプデスク(PC関連)経験、PCキッティング経験(Windows/MacOS対応)尚可:ActiveDirectoryの設計・運用、GoogleWorkspaceの利用、Zabbix等による監視・運用、AWS・GCP・Azureの導入・運用、フィールドエンジニア経験稼働場所:東京都内のオフィス常駐(リモート勤務不可)その他:業種:小売業(アパレルチェーン)/開始時期:2025年11月以降/長期案件/コミュニケーション能力重視/チーム規模:4名(リーダー含む)
業務内容:-オンプレミス基盤をAzureへ移行-RHEL8→RHEL9のアップグレード-OracleDB、Apache、Tomcat、JP1等ミドルウェアの更改-AgileWorks(R2.11→R3.1.1)アップグレード-AzureMigrateを用いた検証環境構築-アプリ動作テストおよびデータ移行-本番環境への移行作業担当工程:-基本設計・詳細設計以降の実装・テスト・移行作業-移行計画策定・検証環境構築・本番切替支援スキル:必須:RHEL(Linux)でのバージョンアップ経験、OracleDB・Apache・Tomcat・JP1等ミドルウェアの構築・更改経験、基本設計または詳細設計以降の実務経験尚可:オンプレミスからAzureへの移行経験稼働場所:東京都(リモート併用)※本番切替や大規模イベント時は出社、年1回程度の休日出勤ありその他:業種:商社・卸売、プロジェクト開始:2025年12月、長期案件、リモートワーク中心
業務内容:-パフォーマンス改善-運用環境改善-アーキテクチャ検討-ツール導入・開発によるオペレーション効率化・自動化-ミドルウェア・EKSの継続的アップデート-監視・モニタリング環境の改善-顧客からのセキュリティチェックシート返答担当工程:-設計-構築-運用-改善-監視・モニタリング-ツール導入・自動化スキル:必須:-SREまたはインフラエンジニアとしてWebサービスの構築・運用経験(5年以上)-AWSEKSの構築・運用経験-IaC(TerraformまたはCloudFormation)による設計・開発・運用経験-主体的かつ協調的なコミュニケーション能力尚可:-Datadogを使用したインフラ監視環境構築経験-SaaS系WebサービスのSRE経験-GitHubを用いたチーム開発経験(1年以上)-セキュリティチェックシート対応経験-データ分析基盤構築経験稼働場所:フルリモート(地方可)その他:-業種:情報・通信・メディア(法務SaaS)-開始時期:11月からの長期参画-勤務形態:週5日フレックスタイム(コアタイム10:30〜17:00)
業務内容:-Terraformを用いたAWS環境構築-GitHubActionsによるCI/CDパイプライン構築-Datadogを用いたサービスモニタリング環境構築-内部ツールの開発・保守-定型・非定型の保守作業-IaCコードレビュー-負荷テストの準備・実施担当工程:設計、構築、テスト、運用、保守全般スキル:必須:AWS上でのWebサービスインフラ構築・運用経験(3年程度)、Terraform等IaCによるインフラ管理経験(2年程度)、CloudWatch・Datadog等のモニタリングツール使用経験、CI/CD環境構築経験、コンテナを用いたアプリケーション基盤構築経験尚可:運用自動化ツールの設計・実装経験、SREとしての実務経験、BtoB向けWebサービスの開発・運用経験、Webサービスの負荷テスト設計・実施経験稼働場所:完全フルリモート(地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(福祉系SaaS)/主体的・自律的に行動できる方歓迎/年齢層:30代前半〜50代前半
金額:670,000~720,000円/月
業務内容:ネットワーク設計書の作成、L3/L2スイッチ、Cisco/Alaxlaルータ、Fortigate、Aruba無線、Azure上のA10、PrismaAccess、iFilter等の導入・設定・試験、構築、移行支援、及びレビュー・コントロールを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行支援、レビュー・コントロールスキル:必須:ネットワーク設計・構築経験、L3/L2スイッチ・ルータ等の導入経験、7年以上のインフラエンジニア実務経験、基本設計を単独で実施できること尚可:Azureに関する知見、PrismaAccessの実務経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)プロジェクト:金融機関の情報システム基盤更改プロジェクト、開始時期は相談対応
業務内容:Windowsサーバの移行計画策定、設計、製造、試験、システム構築、移行実施、保守を担当担当工程:計画・設計・製造・試験・構築・移行・保守スキル:必須:Windowsサーバ構築経験3年以上、設計・構築経験で単独作業可能、自己学習で課題解決できる姿勢、勤怠管理が適切にできること、高いコミュニケーション能力、主体的に協働できること尚可:システム・データ移行経験、Java、JavaScript、Spring、JSF、Glassfish、WebSphere、Cosminexus、DB2、Oracle、Dr.SUM、AIX、Linux、OracleLinux、Eclipse、JUnit、SQL、PL/SQL、C#等の経験稼働場所:神奈川県内出社(初期2週間は出社)・テレワーク併用(成果に応じて週2日程度可能)その他:公共・官公庁向けインフラ案件、開始時期は相談、服装カジュアル可、外国籍不可、年齢20代~40代前半対象
業務内容:-SplunkEnterprise/ESの設計・構築・運用(ログ収集設計・チューニング、ダッシュボード作成、レポート・アラート設計)-顧客ヒアリングおよび要件整理-SOC/CSIRT連携支援担当工程:要件定義、設計、構築、運用、チューニング、監視設定スキル:必須:Linuxサーバの設計・構築・運用経験、VMware等の仮想化基盤設計・構築経験、L2/L3レベルのネットワークインフラ知識、Splunkに対する志向性尚可:セキュリティ製品の導入・運用経験、SOC(SecurityOperationsCenter)運用経験稼働場所:フルリモート(極稀に東京都内で現場作業あり)その他:業種:情報・通信・メディア、セキュリティ領域のインフラ構築案件。開始時期は相談。育成枠として未経験からSplunkスペシャリストを目指す長期案件。
業務内容:・運用中SaaSの機能追加・改善、定型・非定型保守対応・新規サービス基盤設計・構築・TerraformによるAWS環境構築・GithubActionsでのCI/CD環境構築・Datadogでのモニタリング環境整備・運用自動化ツール作成・内部ツール開発・IaCコードレビュー・負荷テスト準備・実施担当工程:設計・構築・運用・保守・自動化・テストスキル:必須:AWS上でのWebサービスインフラ構築・運用経験(3年以上)・Terraform等IaCでの管理経験(2年以上)・CloudWatch・Datadog等モニタリングツール利用経験・CI/CD環境構築経験・コンテナ基盤構築経験尚可:運用自動化ツール設計・開発経験・SRE活動経験・BtoB向けWebサービス開発・運用経験・負荷テスト設計・実施経験稼働場所:フルリモート(地方可)その他:業種:福祉系サービス(情報・通信・メディア)開始時期:即日参画可能、プロジェクトは約1年想定募集人数:2名
業務内容:-ネットワーク設計書の作成、レビュー、コントロール-L3/L2スイッチ、ルータ、IPS/IDS、無線、Azureネットワーク、PrismaAccess等の設計・構築支援-Cisco、Fortigate、Aruba、Azure等ベンダ製品の技術検証担当工程:設計、構築、試験、移行の各工程における設計書レビューおよび技術支援スキル:必須:ネットワーク設計経験(基本設計単独実施可能)、ネットワーク構築実務経験7年以上、インフラエンジニアとしての実績尚可:Azureに関する知見、PrismaAccessの実装経験稼働場所:東京都大崎(リモートなし)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)プロジェクト概要:金融機関の情報システム基盤をネットワーク側から更改するプロジェクト
業務内容:・WindowsクライアントPCの管理、バージョンアップ、パッチ配信・Windowsサーバ、ActiveDirectory、MicrosoftEntraID、Intuneの設定変更・運用・サーバ・クライアント障害時のトラブルシュート・イベントログ・Dumpファイルの収集・分析・業務改善およびクラウド移行に伴う設計・構築担当工程:設計・構築・運用・保守スキル:必須:Windowsサーバ構築・運用経験(3年以上)、Windows端末のトラブルシュート・切り分け経験(3年以上)、Intuneを利用した端末管理経験(3年以上)尚可:ActiveDirectory・MicrosoftEntraIDの運用経験、クラウド移行設計・構築経験稼働場所:東京都(出社常駐)その他:業種:ゲーム開発(情報・通信・メディア)
業務内容:AWS上のポイントサービスWebシステムのインフラ保守、障害対応、運用改善。将来的に環境構築・設定業務も担当。担当工程:インフラ保守全般、障害対応、運用改善、将来的な環境構築スキル:必須:インフラエンジニア経験2年以上、AWS全般の知識、EC2を利用したインフラ構築経験尚可:IaC(InfrastructureasCode)経験稼働場所:フルリモート(初回のみ出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、案件期間:中長期
業務内容:-クラウドインフラの設計・実装(GoogleCloud)-IaC(Terraform・Ansible等)によるインフラ自動化-監視・モニタリング基盤の構築・運用-トラブルシューティングおよびパフォーマンス改善-標準ツールやセルフサービス基盤の提供-CoreSRE:組織横断的なSRE導入推進-EmbeddedSRE:開発チームに参画しプロダクトの信頼性向上担当工程:インフラ設計、構築、IaC実装、モニタリング設定、運用自動化、障害対応、改善提案スキル:必須:3年以上のインフラエンジニアまたはSRE実務経験、1つ以上のプログラミング言語での実務経験、GoogleCloudのIaC(Terraform・Ansible等)経験、Kubernetes等のコンテナオーケストレーション運用経験、SaaS運用経験、ビジネスレベルの日本語(JLPTN1以上)尚可:AWS/AzureのIAM・組織管理経験、機械学習/LLMインフラ構築経験、Elasticsearch/Solrの運用経験、システム障害対応経験、エラーバジェット/ポストモーテム実践経験、大規模分散システム運用知識、SRE関連書籍での実践経験、開発者セルフサービス基盤の設計・運用経験稼働場所:基本リモート、東京都内での出社あり(出社頻度はプロジェクトに応じて調整)その他:業種:情報・通信・メディア(AI契約管理システ
業務内容:-LINEアプリ連携用共通機能の開発・追加-管理画面・APIの実装-セキュリティ強化・災害対応策の実装-AWSベストプラクティスに基づくインフラ設計・構築-サーバ構成・ログ管理・運用の見直し担当工程:-基本設計-実装-テスト-運用改善スキル:必須:AWSマネジメントコンソール操作経験、AWS上でのシステム開発経験、PHP(Phalcon)での開発経験、Git、Linuxコマンド操作、主体的に業務を推進できること、高いコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:在宅勤務(状況により出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:5名(AWSインフラエンジニア2~3名、PHPエンジニア2~3名)作業期間:2025年11月開始、終了は相談
業務内容:-ネットワーク設計書作成および構築対応(レビュー・コントロール中心)-L3/L2スイッチ、ルータ(Alaxla、Cisco)設定-IPS/IDS(Fortigate)導入・運用-無線(Aruba)構築-NetlineDancer、L2Blocker導入-Azure上のネットワーク(A10、Fortigate等)設計・構築-PrismaAccess(VPN+Internet)設定-iFilter導入・運用-移行作業全般担当工程:基本設計、詳細設計、構築、試験、移行、レビュー・コントロールスキル:必須:ネットワーク設計・構築経験、L3/L2スイッチ・ルータ設定、IPS/IDS(Fortigate)運用、インフラエンジニアとして7年以上の実務経験、基本設計を単独で実施できること、55歳以下尚可:Azureに関する知見、PrismaAccessの実務経験稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/プロジェクト開始時期:2025年10月予定/期間:2025年10月〜2026年6月/人数:1名
業務内容:VB.NETを用いたデータ確認・改修、詳細設計、コーディング、テストAzure環境の構築・保守、Webシステム運用、Windows/Linuxサーバー管理SQLを活用した性能試験、パフォーマンス策定、システム改善提案担当工程:詳細設計、コーディング、テスト、インフラ構築・保守、性能試験・パフォーマンス策定スキル:必須:VB.NET、SQL、Azure、WindowsServerまたはLinux、Oracle尚可:性能試験経験稼働場所:東京都(常駐)/東京都(リモート中心、必要時作業)/埼玉県(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア長期プロジェクト
業務内容:ポイントサービスのインフラ保守業務を中心に、将来的にAWS環境(EC2)やIaCを活用した環境構築支援を担当します。担当工程:インフラ保守・運用、障害対応、設定変更、パフォーマンスチューニング、AWS環境構築支援(IaC)スキル:必須:インフラエンジニアとしての実務経験(2年以上)、AWS(特にEC2)でのインフラ構築経験、IaC(InfrastructureasCode)実装経験、インフラ全般に関する知識尚可:稼働場所:フルリモート(初回のみ出社)/東京都内(リモート環境)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年10月から中長期での稼働予定
業務内容:-顧客折衝・要件定義・仕様策定-ステークホルダーとの納期・品質調整-設計・稼働見積・開発エンジニアへの落とし込み-プロジェクト進捗管理・サービスイン推進-AWS環境構築支援(インフラエンジニアへの依頼)-軽微な開発修正(例:Chatbot質問追加等)-サービス提供後の技術課題対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、見積・計画策定、開発指示、テスト管理、リリース、運用支援スキル:必須:Java/Python/Node.js/Go/Scala等の実務経験、コードレビュー可能、顧客折衝・要件定義・システム設計経験、プロジェクト管理経験、AWSマネージドサービス利用経験、論理的思考力尚可:設計・実装・テストの実務経験(言語不問)、SaaS系開発経験、障害時リーダーシップ経験、要件ヒアリングからサービスインまで一貫して携わる意欲稼働場所:東京都(リモート併用、必要に応じてオフィスでの作業あり)その他:情報・通信・メディア業界のSaaS提供企業、フレックス制度あり、年齢層は20代~50代前半まで、外国籍の方も日本語N1相当の会議理解が必要
業務内容:-DMARC防御モード導入に伴う技術問い合わせの一次対応-問い合わせ内容の分析と定型/非定型対応の切り分け-各メール送信サーバのSPF/DKIM設定状況の確認と設定支援-メールセキュリティ全般に関する技術サポートと改善提案-関係部署との調整を通じた導入推進支援担当工程:要件定義、設定確認・支援、導入支援、運用改善提案、社内調整スキル:必須:-インフラエンジニアとしての実務経験-顧客折衝・ベンダーコントロール経験-社内調整経験-プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー、ITコンサルティング、またはセキュリティコンサルティングのいずれかの実務経験尚可:-メールサーバ/メールゲートウェイ等の運用経験-SPF、DKIM、DMARCに関する知識-クラウドサービスの利用経験稼働場所:神奈川県(立ち上げ期間は出社、以降はリモート/出社半々)その他:業種:情報・通信・メディア(メールセキュリティ領域)参画時期:11月から開始可能リモート併用可(立ち上げ期間は出社)
業務内容:Go(Gin)フレームワークを使用したサーバーサイドの要件定義、設計、実装、テスト、保守・運用を担当します。PMやインフラエンジニアと連携し、新規事業のバックエンド機能を構築します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守・運用スキル:必須:Goでの実務経験3年以上、エラーハンドリング・設計知見、Docker利用経験、GitHubまたはGitLabでの開発経験、要件定義から保守・運用までの実務経験尚可:Gin等のGoフレームワーク経験、DDD(ドメイン駆動設計)知見、gRPC利用経験、DynamoDB利用経験稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、スタートアップ支援開始時期:即日開始、長期参画前提勤務形態:フルフレックス、服装自由、PC貸与応相談副業可(0.5人月)年齢制限:40代まで、外国籍不可
業務内容:-顧客折衝・要件定義・仕様策定-ステークホルダーとの納期・品質調整-設計・見積・開発エンジニアへのタスク落とし込み、進捗管理-AWS環境構築支援、インフラエンジニアへの依頼-軽微な開発修正(例:Chatbot質問追加)-サービスイン後の技術サポート・障害対応-カスタマイズ案件の見積もり対応-アジャイル開発のスクラムイベント運営、プロダクトビジョン策定支援担当工程:上流工程全般(顧客折衝、要件定義、システム設計)およびプロジェクト進行管理、AWS環境構築支援、軽微な実装修正、障害対応スキル:必須:Java・Python・Node.js・Go・Scala等の実務経験、コードレビュー可能、上流工程経験、プロジェクト管理経験、AWSマネージドサービス使用経験、論理的思考力尚可:設計・実装・テスト経験(言語問わず)、SaaS系開発経験、障害時のチーム統率実績、要件ヒアリングからサービスインまでの一貫経験稼働場所:東京都大崎(週3日出社、週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、クラウドサービス開発開始時期:即日~相談可能、プロジェクト規模は10名以上のチーム
業務内容:-ネットワーク監視保守チームにて障害発生時の切り分け、対応、エスカレーションを実施-電話対応中心の一次オペレーション業務-約1か月のOJT研修後にチーム配属担当工程:一次オペレーション(障害切り分け・対応・エスカレーション)スキル:必須:ネットワークに関する基礎知識、電話応対・調整業務スキル、コミュニケーション能力、長期就業意欲尚可:インフラエンジニア志向、サーバー・ネットワーク機器の実務経験、シフト勤務経験稼働場所:東京都大手町(フルオンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期予定
業務内容:・顧客折衝・コンサルテーションによる要望ヒアリングと仕様策定・ステークホルダーとの納期・品質基準の期待値調整・仕様策定から設計、見積、開発エンジニアへの落とし込み、サービスインまでの進捗管理・AWS環境構築に関するインフラエンジニアへの相談・依頼・軽微な開発修正(例:CHATBOT質問追加)やサービスイン後の技術課題対応・カスタマイズ案件発生時の見積もり対応担当工程:要件定義、システム設計、見積作成、開発チームマネジメント、AWSインフラ構築、リリース・サービスイン管理スキル:必須:Java、Python、Node.js、Go、Scalaなどのプログラミング経験とコードレビュー、顧客折衝・要件定義・システム設計の上流工程経験、プロジェクト管理経験、AWSマネージドサービスの使用経験、軽微な開発修正が可能なこと、論理的思考力尚可:任意の言語での設計・実装・テスト経験、SaaS系開発経験、障害発生時にチームをまとめ解決に導いた経験、顧客要件ヒアリングからサービスインまで一貫して関わる姿勢稼働場所:東京都(週3日出社)その他:情報・通信・メディア業界(SaaS)/50代まで歓迎/当事者意識を持ち主体的に行動できる方/成長意欲が高く役割拡張を目指す方/部署横断的なコミュニケーションが取れる方