新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラエンジニア
検索結果:701件
業務内容:-社内ネットワークおよびサーバーの設計、構築、運用-ネットワーク構成の検討・最適化・提案-セキュリティ対策を考慮したインフラ設計・運用-上層部や非エンジニアへの技術説明・レポーティング-社内外関係者との調整・課題管理・進捗管理(PMO的業務)担当工程:設計、構築、運用、保守、PMO調整スキル:必須:社内インフラ(ネットワーク・サーバー)設計・運用経験、ネットワーク構成設計・提案スキル、セキュリティ対策(ネットワーク/サーバー)経験、技術内容を分かりやすく説明できるコミュニケーション力、PMO的調整・管理経験尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:電機・電子・精密機器、開始時期:随時、勤務形態:常駐勤務、服装:オフィスカジュアル、募集人数:複数名 |
業務内容:-CrowdStrike(SIEM)設計書等の資料作成-SIEM製品の設計・構築、テスト-顧客打ち合わせへの参加-設計・構築に伴う資料作成全般担当工程:設計書作成・構築・テスト・資料作成・顧客打ち合わせ参加スキル:必須:クラウド環境での実務経験、セキュリティ/SIEM(CrowdStrike)実務経験または類似製品経験、OS・ミドルウェアの設計・構築経験、日本語堪能尚可:他社SIEM製品での設計・構築経験、実務レベルのSE経験稼働場所:リモートワーク可(拠点:東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:長期(2027年頭まで)、体制:1名体制、開始時期:相談可能 |
インフラエンジニア(AWS)/ソーシャルゲーム新規立ち上げプロジェクト - 16日前に公開
業務内容:-AWS環境の設計・構築(VPC、ALB、EC2/ECS、Aurora、CloudFront、WAF等)-CI/CDパイプラインの設計・構築(GitHubActions、CodePipeline)-Terraform等を用いたIaCによる構成管理-負荷試験環境の準備・実施・チューニング-本番環境の構築と運用体制の整備担当工程:-インフラ要件定義・設計-環境構築・自動化実装-テスト環境構築・負荷テスト実施-本番リリース・運用支援スキル:必須:-AWSを用いたインフラ設計・構築の実務経験-CI/CDパイプライン構築経験(GitHubActions、CodePipeline等)-TerraformなどIaCツールによる構成管理経験-高トラフィック想定システムの設計・運用経験-負荷試験の計画・実施経験尚可:-ソーシャルゲームまたはエンタメ系大規模サービスのインフラ構築経験-WAF、DDoS対策等のセキュリティ実装知識・経験-SRE・DevOpsの実践経験稼働場所:東京都(原則リモートワーク、必要に応じてオンサイト対応あり)その他:-業種:情報・通信・メディア(ソーシャルゲーム)-開始時期:相談に応じて決定 |
AIプロダクト/クラウドインフラエンジニア募集・フルリモート - 17日前に公開
業務内容:-クラウドインフラ環境の構築・運用-Kubernetesを用いたコンテナ管理-CI/CDパイプラインの設計・実装-Terraformによるインフラ自動化-AIプロダクト開発プロジェクトへの参画(必要に応じて)担当工程:要件定義、設計、構築、運用、改善スキル:必須:Kubernetesの構築・運用経験、CI/CDパイプライン構築・運用経験、Terraform活用経験、AIプロダクト開発経験またはAIを活用した開発経験尚可:GCP上でのインフラ構築経験、フロントエンド経験(Next.js、NextAuth.js、TypeScript、React、OpenAPI/Swagger)、バックエンド経験(Python、FastAPI、PostgreSQL、GCP)稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア、AIプロダクトの次フェーズ開発に参画、稼働率はプロジェクト要件に応じて調整可能 |
NIC交換作業要員/リモート/インフラエンジニア(3年以上) - 17日前に公開
業務内容:NICの交換作業および関連ハードウェア作業全般を実施し、作業手順の理解と正確な実行を行う。担当工程:ハードウェア交換、NIC交換作業、作業後の確認・報告スキル:必須:インフラ系実務経験3年以上、ハードウェア作業経験尚可:AIXの実務経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始、2025年12月終了予定の3か月間勤務形態:リモート中心 |
インフラエンジニア/AWS・RHEL・bash/貿易金融システム新規開発 - 18日前に公開
業務内容:-詳細設計書の作成-AWS(EC2、EBS、EMR、OpenSearchService、S3、RDS等)上でのインフラ構築、テスト、本番環境への移行担当工程:詳細設計、インフラ構築・テスト・本番移行スキル:必須:AWS環境でのインフラ構築経験、bashスクリプト作成スキル、金融システム開発経験、インフラ担当としての基本設計・詳細設計実務経験、RHEL等Linux環境での運用経験、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:神奈川県、東京都(テレワーク併用、週2〜3回の出社を想定し、最大週5回まで出社可能)その他:業種:金融・保険業(貿易金融システム)開始時期:相談 |
ネットバンク運用支援/リーダー経験者歓迎/インフラ全般スキル必須 - 18日前に公開
業務内容:-運用案件の管理・手順確認・スケジュール調整-開発部・基盤部等他部門との作業調整-本番環境への案件適用・再鑑作業-運用設計書・手順書のレビュー-現状運用の改善提案担当工程:運用管理全般、手順書レビュー、改善提案、他部門調整スキル:必須:インフラエンジニア経験、HW(HP、Dell)・OS(RedHatLinux、Solaris、OpenShift)・DB(Oracle)・運用ツール(JP1/AJS、Zabbix、NBU)の実務経験、円滑なコミュニケーション能力、改善活動への意欲尚可:プロジェクトリーダー経験、上流工程の実務経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/長期増員プロジェクト/リーダー経験者を軸としたチーム体制 |
インフラエンジニア/SASE移行・ネットワーク構築:東京都北参道・長期 - 19日前に公開
業務内容:企画・要件定義・基本設計・詳細設計・構築・運用保守、SASE移行、顧客・ベンダー調整、インシデント対応担当工程:企画、要件定義、設計、構築、運用保守スキル:必須:コミュニケーション能力、PrismaAccessの導入・運用経験(1年以上)、ネットワーク構築・運用経験(5年以上)、ネットワークスペシャリスト試験合格またはCCNP尚可:-稼働場所:東京都北参道(テレワークなし、他県出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月開始、期間:長期 |
CiscoインフラGW多拠点展開設計リーダー支援/リモート併用/東京都 - 19日前に公開
業務内容:-InternetGW/ネットワークの多拠点展開プロジェクトに設計リーダーとして参画-既存ネットワーク構成(物理・論理)を分析し、構成パターン判定-各拠点のIPセグメントを特定し、VLAN管理表で移行可否を判断-IP・MACアドレス一覧作成、端末接続ポート特定-現行および移行後のネットワーク構成図作成、懸念事項整理-設計ラフ案へのフィードバック、ベンダー作成設計内容のチェック-移行当日のPINGリスト作成、作業手順書チェック、事前・事後の疎通確認担当工程:-ネットワーク構成分析・設計-移行計画策定・ベンダー調整-作業手順書レビュー・テスト実施-ステークホルダーへの情報共有・リスク管理スキル:必須:-Router/SW/FWの設定読解(CCNA/CCNP相当)-無線機器の使用経験-既存環境から新環境への物理・論理構成設計-ベンダーコントロール経験-障害・イレギュラー時の調整・リスク管理-ステークホルダーへの指示・エスカレーション能力-ネットワークインフラエンジニアとして10年以上、設計経験有り-直近含む1年以上のプロジェクト参画実績が3件以上尚可:-プロジェクトマネジメント経験-フロア無線設計経験-Cisco/Juniper機器使用経験稼働場所:東京都(リモート勤務併用)その他:業種:情報・通信・メディア(ネットワークインフラ)開始時期:相談 |
業務内容:-Azureを中心としたクラウドインフラの設計・構築-WindowsおよびLinuxサーバーの設計・構築(Windowsを重視)-Terraform、Ansible等のIaCツールを用いたインフラ自動化-Docker、Kubernetesを活用したコンテナ環境の構築-EntraID、ActiveDirectory、GoogleCloudIdentity等の認証基盤設定担当工程:設計、構築、テスト、デプロイスキル:必須:Azureでのインフラ設計・構築経験、WindowsまたはLinuxサーバーの設計・構築経験(Windows重視)尚可:Terraform、Ansible等のIaCツール経験、Docker・Kubernetesの実務経験、EntraID・ActiveDirectory・GoogleCloudIdentity等の認証基盤経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:初月は出社中心、以降はリモート中心、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、クラウドインフラ領域、即日参画可能、1人月以上の案件、勤怠が良好な方歓迎 |
インフラエンジニア/運用監視・作業/リモート可(初月出社) - 20日前に公開
業務内容:自社サービスのシステム運用監視・運用作業。JP1やZabbix等の監視ツールを用いた監視、Linuxシェルの改修、ログ解析、手順書作成を担当。担当工程:運用監視、システム保守、障害対応、手順書作成スキル:必須:JP1またはZabbix等の監視ツール使用経験、Linuxシェルの改修スキル、ログの理解・解析能力、手順書作成および作業実施経験尚可:マクロ作成スキル稼働場所:東京都(初月出社、その後リモート勤務可)その他:情報・通信・メディア業界の自社サービス、長期継続案件、服装自由、PC貸与あり |
業務内容:大規模インフラ構築プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、全体進行管理、技術支援、チームマネジメントを担当。AzureEntraID+オンプレADハイブリッド構築またはMicrosoft365グループウェア構築を推進し、若手エンジニアの育成・教育・技術指導を実施。担当工程:プロジェクト計画策定、要件定義、設計レビュー、構築支援、テスト管理、リリース・運用移行、チームマネジメント、技術指導・教育。スキル:必須:インフラエンジニア経験を経てPMに就任した実務経験、AzureEntraID+オンプレADハイブリッド構築またはM365グループウェア構築の実務経験、予算1億円以上・人数10名以上規模のプロジェクトPM経験、マネジメントスキルと若手育成経験。尚可:Azure全般の知識、Microsoft365全体像の理解、クラウドセキュリティ・ガバナンス知識、ITIL/PMBOK等のプロジェクト管理手法経験。稼働場所:リモート併用(東京都)※必要に応じて出張あり。その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、勤務時間:09:00~18:00、休日出勤あり(代休あり)、不定期でクライアント・エンドユーザー訪問、交通費支給、プロジェクト規模:予算1億円超、参画人数10名以上、募集人数:40名。 |
リモート可 インフラエンジニア募集/クラウド・ネットワーク設計・構築・運用 - 20日前に公開
業務内容:-クラウド環境(AWS・Azure・OCI等)の設計・構築-ネットワーク(Cisco・FortiGate等)の設計・構築-WindowsServer・Linux・VMwareの構築・運用-セキュリティ運用・監視・障害対応-ドキュメント作成(Excel・Word・PowerPoint)-PMO業務(課題・進捗管理等)担当工程:要件定義、設計、構築、運用、PMOスキル:必須:Cisco・FortiGate等のネットワーク設計・構築(3年以上)/AWS・Azure・OCI等のクラウド環境設計・構築経験/WindowsServer・Linux・VMwareの構築・運用経験/セキュリティ運用・監視・障害対応経験/ドキュメント作成スキル(Excel・Word・PowerPoint)/PMO業務経験(課題・進捗管理等)のいずれか尚可:AWS認定SolutionsArchitect(SAA)/CCNA以上/オンプレミスからクラウドへの移行経験/インフラPM経験、WBS管理、品質分析経験/情報処理技術者資格(基本情報、ネットワークスペシャリスト等)稼働場所:原則フルリモート(案件により一部出社あり)。リモート環境の整備や初回顔合わせ等は相談可能。その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業開始時期:相談可能勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)稼働日数:週5日(平日のみ) |
業務内容:-IBMメインフレーム(System‑Z、z/OS)基盤の設計・更改-z/OS環境のマイグレーション(IMS、zWS等)-要件定義・設計フェーズにおける実務作業担当工程:-要件定義フェーズの作業-設計フェーズの作業スキル:必須:-z/OSを中心としたIBMメインフレームの構築・更改経験(2010年以降)-インフラエンジニアとしての実作業経験(PM専任・COBOL/DB2運用保守は不可)-IBMシステム全般(構築・移行・運用保守)の実務経験尚可:-DB2、IMS、zWSなど各製品の対応経験-基盤運用保守の経験-基盤更改・システム移転(物理・論理)またはシステム更改の経験稼働場所:-神奈川県(リモート勤務は相談可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年10月1日予定(前倒し開始可) |
業務内容:-インフラ構築手順書の修正および関係会社との調整-本番リリース・デプロイ計画および切り戻し計画の策定と顧客折衝-設計ドキュメントの修正・更新-バックエンド設計・修正作業担当工程:要件定義、設計、インフラ構築、リリース計画策定、実装、検証スキル:必須:インフラ構築手順書作成経験、本番リリース・デプロイ計画策定経験、バックエンド設計または修正経験(5年以上)、ベンダー・顧客とのコミュニケーション経験、バックエンドエンジニアまたはインフラエンジニアとしての実務経験(5年以上)尚可:他チームと連携した開発経験、海外拠点(ベトナム)とのコミュニケーション経験稼働場所:基本フルリモート、状況により東京都内(恵比寿)で出社その他:業種:情報・通信・メディア、健康支援サービス領域稼働開始:即日または2025年9月以降稼働率:50%〜100%勤務時間:10:00‑19:00(フレックスタイム可)言語要件:日本語ビジネスレベル必須、外国籍応募可 |
インフラエンジニア/運用監視・シェル改修/東京都(リモート可) - 20日前に公開
業務内容:自社サービスのシステム運用監視および運用作業全般を担当-JP1やZabbix等の監視ツールによる監視業務-Linuxシェルスクリプトの改修・保守-ログの解析および結果の報告-手順書の作成・更新担当工程:監視設定、障害対応、シェル改修、ログ分析、ドキュメント整備スキル:必須:JP1またはZabbix等の監視ツール経験、Linuxシェル改修が可能、ログ解析の知識、手順書作成経験尚可:マクロ作成経験稼働場所:東京都(参画後1か月は出社、その後リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始、長期案件 |
大学向けシステム導入運用/インフラエンジニア(リモート併用) - 20日前に公開
業務内容:-大学向けシステムのインフラ側問い合わせ対応-調査対応-Linuxサーバーの構築-Azure環境の構築-基本設計担当工程:基本設計、サーバ構築、クラウド環境構築、運用・保守スキル:必須:Linuxサーバー構築経験、Azure構築経験、基本設計経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用:週半分程度)その他:業種:教育機関向けシステム導入・運用 |
AWS/インフラエンジニアリーダー:要件定義〜運用保守/週2日リモート/東京都 - 20日前に公開
業務内容:-基本設計-詳細設計-インフラ構築-運用保守担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、コードレビュースキル:必須:要件定義経験、Web系サービスのLAMP環境構築・運用(3年以上)、AWS環境でのインフラ設計・構築・運用(3年以上)、テストケース作成・実施、障害対応、コードレビュー、エンジニア複数名のリード経験尚可:LAMP環境の設計経験、GCP・Azure等他クラウドの設計・構築・運用経験、IaC実務経験、非エンジニアとの折衝・調整経験稼働場所:東京都(週2日リモート、残りは出社)その他:業種:情報・通信・メディア(人材系事業会社)長期プロジェクト、即日開始可、土日出社なし、残業少、社内ベンチャー制度あり、積極的なコミュニケーションが求められる |
Azure/AWS リバースプロキシサーバ 移行PoC(オンプレ→クラウド) - 23日前に公開
業務内容:-オンプレBIG‑IP+Linux(Apache)環境からAzureまたはAWSへの移行実現可能性検証(PoC)-特殊TLS接続仕様の調査・動作確認-AzureとAWSの比較検討および選定支援-PoC実施結果のレポート作成担当工程:-現行環境の設計・構成把握-移行アーキテクチャ設計(Azure/AWS)-環境構築・チューニング-検証実施および結果報告書作成スキル:必須:-Linux(設計・構築・チューニング)実務経験5年以上-Azure設計・構築経験3年以上(アーキテクチャ設計~基本設計・ドキュメント作成)-インフラエンジニアとしての基礎スキル-論理的思考力と円滑なコミュニケーション力尚可:-Terraform/Ansibleを用いたインフラ自動化経験-顧客視点で分かりやすいPoCレポート作成スキル-Apache(httpd)設計・実装・チューニング経験5年以上稼働場所:-フルリモート(初回のみ東京都港区へPC受領のため出社)その他:-業種:自動車・輸送機器(大手自動車メーカー向け)-プロジェクトは2名体制(PL+メンバー)で実施-PoC完了後に後続案件の展開予定あり-地方在住でもリモート勤務可能 |
CiscoインフラGW多拠点展開/設計リーダ支援/リモート併用 - 24日前に公開
業務内容:-InternetGW/NWの多拠点展開プロジェクトに参画-設計チームリーダとして既存ネットワーク構成(物理・論理)の分析、構成パターン判定-各L3スイッチ・ルータへログインし拠点IPセグメントを特定-VLAN管理表でIP移行可否を判断し、固定IPヒアリング表を作成-IP・MACアドレス一覧作成、端末接続ポート特定-既存・移行後のネットワーク構成図作成、懸念事項・確認事項の整理-調査結果を展開チームへ共有し、設計ラフ案に反映-ベンダが作成した設計内容・作業手順書のチェック、PINGリスト作成・疎通確認-全体タイムチャート管理、作業状況の共有担当工程:-ネットワーク構成分析・設計-移行計画策定-ベンダ管理・作業支援-ドキュメント作成・レビュー-リスク管理・ステークホルダー調整スキル:必須:CCNA/CCNP相当のRouter・Switch・Firewall設定・コンフィグ読解、無線機器使用経験、既存環境から新環境への物理・論理構成設計、ベンダコントロール、障害・イレギュラー時の調整・リスク管理、ステークホルダーへの情報共有・指示・エスカレーション、NWインフラエンジニアとして10年以上の実務経験(設計経験含む)、直近案件含め1年以上の参画が3件以上あること尚可:プロジェクトマネージャ経験、フロア無線設計経験、Cisco/Juniper機器使用経験稼働場所:東京 |
業務内容:-クライアント社内業務のナレッジ集約・学習機能の開発-利用者への質問応答を行うAIプロダクトの機能追加・改善-プロダクトのセキュリティ対策(SOC2Type2)実装-4〜5名体制の開発チームに参加し、アジャイルで開発を推進担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:Next.js、NextAuth.js、TypeScript、React、OpenAPI/Swagger、Python、FastAPI、PostgreSQL、GCP上での開発・インフラ構築経験尚可:記載なし稼働場所:フルリモート(地方可)その他:業種:情報・通信・メディア(AIプロダクト開発)開始時期:即日開始可能 |
インフラエンジニア募集/サーバ・ネットワーク設計・構築・保守/テレワーク可 - 25日前に公開
業務内容:サーバ・ネットワークの上流設計、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用保守、サービスオペレーションサポートを実施。プロジェクトによりハンズオンでの構築作業も担当。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用保守スキル:必須:システム計画・要件定義経験、Windows・Linuxサーバ構築経験、ネットワーク知識、プロジェクト推進マネジメント力、報告書・手順書作成能力尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク可、他県出張あり)その他:情報・通信・メディア業界向けの長期案件、2025年10月開始、上流工程からハンズオン作業まで幅広く経験可能 |
Azureインフラエンジニア募集/TerraformでのIaC構築/リモート可 - 25日前に公開
業務内容:-TerraformによるAzure環境のIaC構築-SPA向けインフラ設計・実装-Microsoft365/SharePoint連携インフラ構築支援担当工程:設計、構築、導入支援スキル:必須:Terraformを使用したAzureインフラ構築経験(2年以上)尚可:SPAアーキテクチャ向けインフラ構築経験、Microsoft365/SharePoint連携インフラ経験、アプリケーション側実装経験稼働場所:東京都リモート可(必要時は東京オフィス)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期は要相談 |
インフラエンジニア/運用監視・シェル改修/初月出社後リモート可 - 26日前に公開
業務内容:-監視ツール(JP1、Zabbix)によるシステム監視-Linuxシェルスクリプトの改修-ログの解析・対応-手順書作成および作業実施担当工程:運用・監視、シェル改修、ログ解析、手順書作成スキル:必須:JP1またはZabbixの使用経験、Linuxシェルスクリプトの改修経験、ログ解析の知識、手順書作成・実施経験尚可:マクロ作成スキル稼働場所:東京都(池袋)※参画後1か月は出社、その後はリモートワーク可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、PC貸与あり、服装自由 |
インフラエンジニア/クラウド・ネットワーク設計構築・フルリモート - 26日前に公開
業務内容:-AWS・Azure・OCI等のクラウド設計・構築-Cisco・FortiGate等のネットワーク設計・構築-WindowsServer・Linux・VMwareの構築・運用-セキュリティ運用・監視・障害対応-ドキュメント作成(Excel・Word・PPT)-PMO業務(課題・進捗管理等)担当工程:要件定義・設計・構築・運用・保守・PMOスキル:必須:-クラウド(AWS・Azure・GCP等)設計・構築またはネットワーク(Cisco・FortiGate等)設計・構築またはサーバ(WindowsServer・Linux・VMware)構築・運用またはセキュリティ運用・監視・障害対応の実務経験3年以上-ドキュメント作成スキル(Excel・Word・PPT)またはPMO業務経験尚可:-AWSSAA資格またはCCNA以上-オンプレミスからクラウドへの移行経験-インフラPM経験・WBS管理・品質分析経験-情報処理技術者資格(基本情報・ネットワークスペシャリスト等)稼働場所:原則フルリモート(東京都在住可)必要に応じて一部出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)プロジェクトにより変動あり稼働日数:週5日(平日のみ) |