新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラエンジニア
検索結果:701件
業務内容:大手通信会社で進行する複数のインフラ構築プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして要件整理・計画策定から進捗/課題/品質管理、ベンダーコントロールを実施。AzureEntraIDとオンプレミスActiveDirectoryを組み合わせたハイブリッド基盤、またはMicrosoft365グループウェア導入のいずれかの領域を担当し、顧客およびチームを牽引するとともに若手メンバーの育成にも寄与する。担当工程:要件定義、計画立案、進捗管理、課題管理、品質管理、ベンダーコントロール、チームマネジメントスキル:必須:・インフラエンジニアとしての設計/構築経験を基盤としたPM経験・AzureEntraID+オンプレミスADハイブリッド構成、またはMicrosoft365グループウェアの導入経験・開発規模1億円超かつ10名以上のチームを統率した実績・メンバー育成を意識したマネジメントスキル尚可:・複数プロジェクトを横断したリソース調整・最適化経験・通信キャリア案件でのマネジメント経験稼働場所:東京都(リモート併用、国内出張あり)その他:情報・通信・メディア業界向け/開始時期応相談/募集人数複数名/稼働率100%想定/休日出勤の可能性あり(代休取得可) |
業務内容:Go(Gin)を用いた新規Webサービスのサーバーサイド機能の設計・実装、Docker・gRPC・DynamoDBを利用した開発環境構築、PMやインフラエンジニアと連携した機能追加・改善、エラー処理やリファクタリングを含む保守運用までを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・Goによる開発経験3年以上・要件定義から保守運用までの一貫した実務経験・Dockerを用いた開発経験・GitHubまたはGitLabの利用経験・エラーハンドリングおよび設計に関する知見尚可:・GinなどGoフレームワークの利用経験・DDDの知識・gRPCを用いた開発経験・DynamoDBの利用経験稼働場所:東京都/フルリモート(在宅勤務)・フルフレックスその他:業種:情報・通信・メディア期間:即日または9月開始、長期予定稼働形態:フルタイムまたは0.5人月相当の参画も相談可年齢目安:40代まで外国籍:不可服装:自由PC貸与:応相談 |
業務内容:・大手通信グループ各社で推進中の大規模インフラ構築プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント(10名以上規模)・AzureEntraID+オンプレミスActiveDirectoryハイブリッド環境の設計・構築推進・M365グループウェア導入に伴う計画策定、実装管理、展開リード・進捗・課題・品質・リスクの管理とレポーティング・クライアントPM/PLと連携し、体制最適化や人員調整を提案担当工程:企画・要件定義/設計/構築/テスト/移行計画策定/導入/プロジェクト管理スキル:必須:・インフラエンジニア経験を経てPMとしての実務経験・AzureEntraID+オンプレADハイブリッド構築経験・M365グループウェア構築経験・10名以上のプロジェクトマネジメント経験・円滑で前向きなコミュニケーション能力尚可:・若手技術者の育成を含む体系的マネジメント・教育経験稼働場所:基本リモート(必要に応じて国内クライアント先へ訪問・出張あり)その他:・業種:情報・通信・メディア(サービス業)・開始時期:8月開始想定・稼働率:100%・募集人数:40名・専用PC貸与・服装:スーツ推奨(ノーネクタイ可)・休日出勤の可能性あり(代休取得可)・在宅/出社のハイブリッド勤務(頻度は案件による)・地方案件への出張あり |
業務内容:・Go(Ginフレームワーク)を用いたサーバーサイド実装・要件定義から保守運用まで一貫した開発プロセスへの参画・PMやインフラエンジニアと連携したサービス機能追加・改善担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリース/保守運用スキル:必須:・Goを用いた開発経験3年以上・要件定義から運用までの一貫した経験・Dockerを用いた開発経験・GitHubまたはGitLabの利用経験・エラーハンドリングおよび設計に関する知見尚可:・GinなどGoフレームワークでの開発経験・DDD(ドメイン駆動設計)の知見・gRPCの開発経験・DynamoDBの利用経験稼働場所:フルリモートその他:情報・通信・メディア系の新規事業支援プロジェクト外国籍の方不可、年齢は40代までを想定 |
業務内容:自社サービスのインフラ環境を対象に、CI/CDパイプラインの設計・実装・改善、Linuxサーバの構築・運用、DatadogやNewRelicの導入・設定、シェルスクリプトによる運用自動化を行います。担当工程:設計、構築、導入、運用、改善スキル:必須:・CI/CD環境の構築・運用経験(3年以上)・Linuxサーバの設計・運用経験(3年以上)・ShellScriptの開発経験(3年以上)・DatadogまたはNewRelicの導入経験尚可:特になし稼働場所:東京都常駐その他:開始時期:即日募集人数:1〜2名 |
業務内容:AWS環境の運用・保守、Webサーバー(httpd/nginx)構築・設定、MySQL/Redisなどデータベース構築・管理、WordPressサイトの運用・最適化、GitHubActionsを活用したCI/CDや自動化フローの運用、Zabbixによるリソース・死活監視設定、サーバーサイドスクリプトの作成・改修を担当します。担当工程:要件確認、設計、構築、運用・保守、監視設定、自動化フロー改善スキル:必須:・AWS環境の運用経験・httpdまたはnginxによるWebサーバー構築・運用経験・MySQL、RedisなどDB運用経験・WordPress構築・運用経験・GitHubおよびGitHubActionsの利用経験・Zabbix等の監視ツール設定経験・サーバーサイドスクリプト作成経験・年齢50歳まで・日本国籍尚可:・CI/CDパイプライン最適化経験・Terraformなどを用いたIaC経験・インフラ設計経験稼働場所:フルリモート(本社:東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定就業時間:9:00〜18:00PC貸与あり服装自由稼働ボリューム:0.5人月想定安定稼働が見込まれる長期案件 |
業務内容:-社内サーバ(WindowsServer、LinuxServer)の設計・構築・運用-社内LANなどネットワークの設計・構築・運用-PowerShellなどを用いたスクリプト作成-AWS環境を含むクラウド利用および関連設定-各種設計書・手順書などドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:-情報システム部門でのインフラ企画・構築・運用経験-VMwareなど仮想基盤や社内イントラの管理経験-WindowsServerまたはLinuxServer構築運用経験尚可:-ネットワーク設計・構築・運用経験-VMwarevSphere等仮想環境管理-作業工程表(WBS)作成経験-セキュリティソリューションの導入・運用経験-AWS/GCP/Azureなどクラウドサービス活用経験-iSCSIストレージの構築・運用経験稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:即日または応相談/服装・髪型自由/日本語での業務遂行必須/募集人数2名 |
業務内容:自治体の物理・仮想インフラを最新環境へリプレイスするプロジェクトです。WindowsServer2022への更改、VMware仮想基盤構築およびV2V移行、物理・仮想サーバやネットワーク機器(L2スイッチ、UPSなど)の設計・構築・テスト・移行、バックアップ/ウイルス対策ソフトなど各種ミドルウェア導入、顧客・ベンダーとの技術調整を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用引継ぎ、各種調整スキル:必須:・WindowsServerの設計・構築・移行経験・VMwarevSphere環境の設計・構築およびV2V移行経験・ActiveDirectory、WSUS、ファイルサーバ、バックアップ/ウイルス対策ソフトなどの導入経験・L2スイッチなどネットワーク機器の設定経験・顧客およびベンダーとの調整経験尚可:―稼働場所:東京都内(リモート併用)および埼玉県内のサーバルーム・データセンターその他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日期間:2026年2月末まで(予定)勤務形態:リモートとオンサイトのハイブリッド |
業務内容:・生成AIエージェント(Dify)の商用化開発・バックエンドAPI実装およびテスト設計・AWS環境上でのDify構築(ECS、Terraform、Docker等)・セキュリティおよび運用機能の追加対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、インフラ設計・構築、運用設計スキル:必須:・Pythonでの開発経験3年以上・クラウドサービスAPI連携実装経験・RBACを利用したシステム実装経験・AWSECS中心の設計・構築経験・Dockerfile/DockerComposeによるコンテナ環境構築経験・Terraform実務経験・OIDC認証実装経験・要件定義からテスト設計まで自走できる方尚可:・Difyを用いたAIエージェント開発経験・AmazonCognitoでのOIDC認証実装経験稼働場所:東京都(基本リモート/初日は出社、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月または8月予定年齢上限:50代前半まで外国籍不可募集人数:バックエンド、インフラ各1名またはフルスタック1名 |
業務内容:AI×ハードウェアで工場の環境改善を図るスタートアップで、撮影用カメラなどの機材選定からオンプレミスサーバ・ネットワークの設計、構築、保守までを担当します。防塵・防水を考慮した現場導入支援やベンダー調整、制御ソフトウェア開発も含まれます。担当工程:要件定義・機材選定/インフラ設計/構築/テスト/導入支援/保守運用スキル:必須:・AWSでのインフラ構築経験またはネットワーク構築経験尚可:・ネットワークおよびサーバ構築の幅広い経験・データセンターまたは工場でのインフラ設計・導入経験・撮影機材に関する知識・電気工事士などインフラ関連資格・ベンダー調整や仕様策定の経験稼働場所:東京都(週3リモート相談可、月1回北海道への出社あり)その他:業種:機械・重工業開始時期:即日調整可、長期想定勤務形態:フルフレックスタイム制外国籍不可 |
業務内容:・オンプレミスおよびクラウドIaaS環境でExchangeServer2016をExchangeServerSEへバージョンアップするための設計・実装・中国拠点ユーザーのメールボックスをExchangeOnlineへ移行・設計書作成、検証、移行作業実施・国内外拠点を含むプロジェクト対応・リーダーポジションでの進行管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、検証、構築、移行、進行管理スキル:必須:・インフラエンジニア経験5年以上・ExchangeServerの設計経験尚可:・オンプレミスExchangeからExchangeOnlineへの移行経験・チームリーダー経験稼働場所:東京都(検証作業時のみ出社、その他はリモート併用)その他:期間:即日〜8月末予定プロジェクト種別:メール基盤バージョンアップ・クラウド移行 |
業務内容:・通信キャリア向けサービスにおけるLINE連携共通機能、管理画面、APIの追加開発・AWSベストプラクティスに沿ったインフラ設計/構築、サーバ構成およびログ運用の見直し・セキュリティ強化、災害対策の方針検討と実装・要件検討から実装までを担当チームで一貫して対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用設計スキル:必須:・AWSでのインフラ設計/構築経験・セキュリティ対策または災害対策の検討~構築経験・PHPによる開発経験・3名以上のチームリーダー経験・gitおよびLinuxコマンド操作・主体的に業務を推進できるコミュニケーション力尚可:―稼働場所:基本フルリモート(参画初日のみ神奈川県内でPC受取)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:10月開始予定(8~9月も調整可)・現在14名体制で稼働中・外国籍不可・募集人数:AWSインフラエンジニア1~2名、PL1~2名 |
業務内容:・社内Windows環境に対するWindowsUpdate(WSUS/MECM等)の運用支援・Windowsサーバへのパッチ適用と適用手順書・チェックリストの作成・顧客との打合せを通じた要件確認、説明資料作成・ネットワークインシデント対応(IPアドレス設定、ファイアウォール設定など)担当工程:運用保守、改善提案、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:・インフラエンジニア経験・WindowsUpdate、WSUS、MECMの知識・Windowsサーバへのパッチ適用経験または知見・IPアドレスやファイアウォールを含むネットワーク基礎知識尚可:・ネットワークインシデント対応経験・大規模ユーザー環境での運用保守経験・手順書や説明資料の作成が得意な方稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:製造業系募集人数:2名(インフラエンジニア1名、サポート要員1名)開始時期:8月18日前後または9月1日から長期想定コミュニケーション能力を重視 |
業務内容:・営業店端末(ATM・窓口端末など)の入替作業および保守・設置先との事前調整、作業当日の進捗管理・端末保守における構成変更、障害対応・機能変更時の受入確認および動作確認担当工程:要件確認、調整、構築準備、テスト、移行、保守・運用スキル:必須:・Linux/WindowsサーバOSの知識・運用管理やDB管理などミドルウェアの知識・サーバ構成、IP、仮想化などインフラ全般の知識・テスト工程の経験・円滑なコミュニケーションとチーム協調性尚可:・ATMや窓口端末の構成定義変更・障害対応経験・端末更改準備や動作確認経験・機能変更時の受入確認経験稼働場所:岐阜県内オフィス常駐(在宅勤務なし)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年10月予定(長期) |
業務内容:WSUS・MECMを用いたWindowsUpdate運用、サーバーパッチ適用、IPアドレス設定やファイアウォール設定など基本的なネットワーク運用を担当します。担当工程:運用保守、パッチ適用、ネットワーク設定スキル:必須:WindowsUpdate(WSUS・MECM)の実務経験/サーバーパッチ適用経験/IPアドレス・LAN・ファイアウォールに関する基礎知識尚可:日立系プロジェクトでの経験稼働場所:東京都(顧客先常駐・オンサイト中心)その他:業種:製造業系(機械・重工業)/年齢49歳までが目安/外国籍不可/女性が多いチームのため身だしなみと言葉づかいに配慮できる方 |
業務内容:・WSUSやMECMを用いたWindowsUpdate運用、サーバ/クライアントへのパッチ適用・IPアドレス設定、LAN、ファイアウォール確認などネットワーク基本作業・ネットワークインシデント発生時の一次対応・顧客打ち合わせの調整および参加・WindowsUpdate関連の手順書、チェックリスト、説明資料の作成・インフラエンジニアチームの作業支援担当工程:運用設計、構築補助、運用、サポート、ドキュメント作成、顧客調整スキル:必須:・インフラエンジニアとしての実務経験・WindowsUpdate(WSUS、MECMなど)の知識・サーバパッチ適用経験・ネットワーク基礎知識(IP、LAN、FW)・顧客向けドキュメント作成経験・ITインフラ案件での調整・進行管理経験尚可:・ネットワークインシデント対応経験・大規模製造業プロジェクトでの稼働経験稼働場所:東京都オンサイトとリモートを組み合わせた勤務(在宅併用)その他:業種:自動車・輸送機器、機械・重工業など製造業系開始時期:2025年7月以降想定面談:1回顧客とのコミュニケーションを重視し、反応を確認しながら正確に業務を進められる方を歓迎 |
業務内容:・AWS上で稼働するWebアプリ基盤の維持管理・CI/CDパイプラインの構築および運用・SpringBoot基盤の標準化対応・設計、テスト、運用管理、調査分析担当工程:設計、構築、テスト、運用管理、調査分析スキル:必須:・AWS環境での設計・構築経験・Apache/TomcatなどJava系ミドルウェアの構築経験または知見・Docker環境の知見・Git(CodeCommit)、MavenCentral等の利用経験尚可:・SpringBootアプリ基盤の開発または運用経験・Nginx、SAML、Payara(GlassFish)等のミドルウェア構築経験稼働場所:東京都(週2~3日在宅併用)その他:業種:保険勤務時間:9:00〜18:00、ビジネスカジュアル開始手続き:約2週間、参画直後1週間は常駐、その後テレワーク併用年齢目安:40代まで推奨外国籍:不可チーム体制:PLと共に作業しフォローあり |
業務内容:・AWS上で稼働するWebアプリ基盤(SpringBoot)の維持管理・基盤標準化を目的としたCI/CD環境の設計・構築・調査分析から設計、テスト、運用管理まで一貫して担当担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・AWS環境での設計・構築経験・Apache/TomcatなどJava系ミドルウェアの構築経験または知見・Docker環境の知見・Git(CodeCommit)やMavenCentralの利用経験尚可:・SpringBootアプリ基盤の開発または運用経験・Nginx、SAML、Payaraなど他ミドルウェアの構築経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、週2~3日リモート予定)その他:・業種:金融・保険業/保険・勤務時間9:00~18:00・参画手続き目安約2週間・PLのフォロー体制あり・募集人数1名・推奨年齢40代まで・服装ビジネスカジュアル・国籍日本人のみ・長期参画想定 |
業務内容:・AWSクラウド環境のシステム運用全般・インフラタスクおよび課題の管理、手順検討・新規アーキテクチャの設計・構築支援・日常監視、サーバ負荷軽減、運用ルールおよびコストの改善・セキュリティ対策の検討・実装、関連情報の収集・インフラ構成の可視化とASIS-TOBE提案・クライアントおよびベンダーとの調整窓口担当工程:運用設計、構築支援、運用、改善提案、PMO、課題管理スキル:必須:・インフラエンジニアまたはシステムアーキテクトとして3年以上の経験・AWS環境での設計・構築経験・IaC(InfrastructureasCode)を用いた構築経験・ネットワーク構築経験・セキュリティに関する知識尚可:・AWSCertifiedSolutionsArchitect–Professional・セキュリティ関連資格・ネットワーク関連資格・GCPまたはAzureでの業務経験・出社対応が可能な方稼働場所:東京都/原則リモート(キャッチアップ時のみ出社、スキル次第でフルリモート可)その他:・情報・通信・メディア業界・2025年8月開始想定・稼働時間は日中帯・年齢40代までを想定・勤怠とコミュニケーションが良好で主体的に行動できる方を希望・面談はオンライン1回 |
業務内容:Zabbixを用いた監視設定、Linuxシェルによる運用スクリプト作成、ログ解析および障害対応、手順書作成と運用作業を担当します。参画から約1か月は東京都内オフィスに出社し、その後はリモート勤務主体で自社サービスのインフラ運用監視を長期的に行います。担当工程:運用監視、運用設計、運用スクリプト開発、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:Zabbixでの監視設定実務経験/Linuxシェルスクリプト作成/システムログ解析/手順書作成および運用作業経験/日本語での円滑なコミュニケーション尚可:長期案件での運用保守経験/ドキュメント整備や改善提案経験稼働場所:東京都(参画後1か月は出社、その後リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談勤務時間:9:00〜18:00服装自由、PC貸与あり長期継続前提年齢目安40歳まで外国籍不可 |
業務内容:・AzureEntraIDとオンプレミスADのハイブリッド環境構築推進・M365グループウェア導入および展開計画策定・10名以上の体制を率いるプロジェクトマネジメント・案件推進に伴う進捗/課題/リスク管理および報告・人員流動化計画策定やメンバー調整支援担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装・構築管理/テスト計画策定/移行計画策定/本番リリース管理/運用引継ぎスキル:必須:・インフラエンジニア経験を有するプロジェクトマネジメントスキル・AzureEntraIDハイブリッド構築経験・M365環境の設計/構築経験・10名以上のPM経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・若手育成を意識したマネジメント経験稼働場所:東京都ほか/基本リモート(必要に応じてクライアント先訪問や全国出張の可能性あり)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:8月予定・稼働率:100%・複数名募集・専用PC貸与・スーツ推奨・休日出勤の可能性あり(代休取得可) |
業務内容:AWSを中心としたクラウドインフラの設計・構築・運用を担当し、TerraformによるIaC化、レガシーリソースのサーバーレス化およびコンテナ化、DevSecOps基盤の見直しとサービス品質向上、ControlTower基盤のアカウント可視化・効率化・セキュリティ強化を行います。また、ELB・ECS・EC2・RDS・DynamoDB・Lambda・CloudWatch・WAFなどAWS各種サービスの設計・構築・運用も実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案スキル:必須:・多数ユーザ向けサービスのインフラ保守運用経験・AWS上でのコンテナベースインフラ構築・運用経験・Terraformを用いたIaC経験・GitHubActionsによるパイプライン構築経験・TerraformでのECS/EKS基盤設計・構築・運用経験尚可:・他クラウドサービス利用経験・CloudFormation/Ansibleなど構成管理ツールの知識・経験・CodeDeploy/CircleCIなどCI/CDツールの知識・経験・ネットワーク設計・構築・運用の知識・経験・OSS利用Webアプリケーションのインフラ構築・運用経験・Shell/Pythonなどスクリプト言語の経験稼働場所:東京都(週3出社・週2リモートのハイブリッド勤務)その他:業種:情報・通信・メデ |
業務内容:無線LANおよびSASE製品を活用した企業ネットワークの要件定義から構築・試験・運用引継ぎ、生命保険新商品開発プロジェクトにおけるユーザー受け入れテスト全体統括、金融機関向けVDI基盤の設計・構築・運用を担当。ネットワーク設計チームのリーダーとして資料作成やパラメータシート整備、UAT統括PMOとして進捗・課題管理や部門間調整、VDIインフラエンジニアとしてCitrixやAzureVirtualDesktopの環境構築・運用まで幅広く携わる。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体・結合試験、UAT統括、運用・保守、進捗/課題管理、ステークホルダーマネジメント、運用引継ぎ資料作成スキル:必須:・Meraki、Mistなど無線LAN機器の設計構築経験・Fortigate、Paloaltoを用いたLBO/UTM設計構築経験・Radius認証、チャネルボンディング、DFSの理解・APプロット図作成および電波サーベイ経験・NetSkope、PrismaAccess、ZscalerなどのSASE製品経験・UAT進捗・課題管理および複数部門調整の実務経験・インフラ設計構築経験5年以上・VDI(Citrix、VMwarevSphere、AzureVirtualDesktopなど)の設計・構築・運用経験尚可:・保険業界の業務知識・金融システム導入プロジェクト経験稼 |
業務内容:・車両系PEDIX21工程表管理システムのマイグレーションと機能改善(現行調査~結合テスト、Docker/Apache設定、Git管理等)・管工事管理システムの新規/追加開発(基本設計~結合テスト、顧客ヒアリング)・証券会社StarⅣ連携システム再構築(C#バッチ設計~テスト、UWSC整理、Selenium自動化)・証券会社内部インフラ保守・運用支援(Windows/Linuxサーバ移行、WSUS、ネットワーク保守、アプリ開発支援)・車両設計支援システム開発サブリーダー(Java/Oracleでの基本設計~テスト、進捗管理)・営業支援システムSalesforceエンハンス開発(影響調査~リリース、SalesCloud・Apex・フロー)・営業支援システムSalesforce要件定義(顧客ヒアリング、要件仕様書作成、影響調査)・仕入先受注出荷PKG再構築:移行計画策定(移行方針立案、計画書作成、250社データ移行設計)・同PKG再構築:Outsystems開発(基本設計、製造、単体~結合テスト)・同PKG再構築:インフラ構築(ロードバランサー/ファイルサーバ構築、負荷テスト支援)・車載ECU開発(新卒レベル:C言語読解、開発補助・テスト)・車載ECU開発(経験者:AUTOSAR/BSW層設計~テスト、品質向上対応)担当工程:要件定義、現行調査、基本設計、詳細設計、製造、バッ |
業務内容:AWS・GCPとオンプレミスを結ぶネットワークをTerraformでコード化し、Kubernetesによるマイクロサービス基盤やサーバレスアーキテクチャを構築・運用する業務です。Rails/Laravelアプリケーション向けのコンテナ/インスタンス準備、CDN+ストレージによる静的配信、DirectConnectを用いたオンプレERP連携、監視・セキュリティ体制の構築補助を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・Linuxコマンド操作(LPICレベル1相当)・ChefまたはAnsibleなどプロビジョニングツール利用経験3年以上・AWS・GCP・Azureいずれかのクラウドサービス利用経験尚可:・Terraform実務経験1年以上・Kubernetes実務経験1年以上・WAF導入・運用経験・サービスメッシュやObservability確保の構築・運用経験稼働場所:東京都/原則リモート(必要に応じてオンサイトあり)その他:業種:不動産・建設(不動産テック)開始時期:即日または相談可就業時間:9:00〜18:00年齢目安:40代までPC貸与あり |