新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ構築

検索結果:4200件
業務内容:-AWS環境のセキュリティ設計・構築・運用全般-SecurityHub等を活用したリスク検出・対策策定-ガードレール策定・金融リファレンスアーキテクチャ遵守チェック-設計からテスト、リリース、運用までの一貫作業担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:セキュリティ業務経験3年以上(システム開発・インフラ構築・ペネトレーションテスト等含む)、AWSのセキュリティサービスに関する深い知見、AWSまたは他のパブリッククラウドを用いた構築経験尚可:IaCツールCDK(Python)、CI/CDツールCodeCommit・CodePipeline・CodeBuild、コンテナ技術Docker/ECS、セキュリティサービスSecurityHub・Inspector・GuardDuty・NWFW・AWSWAF、バージョン管理Git・GitLab・CodeCommit、データベースAmazonRDS・DynamoDB・Elasticache、監視・ログ管理AWSCloudWatch・Datadog稼働場所:東京都(リモート不可、週5日出社)その他:業種:金融・証券、勤務時間10:00〜19:00、年齢制限30〜59歳(相談可)
業務内容:-スマホアプリのバックエンド機能の設計・開発-Go言語によるサーバーサイド実装-PostgreSQLを用いたデータベース設計・開発-AWS(CloudFormation等)を利用したインフラの修正・拡張担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、インフラ構築・運用スキル:必須:Go言語での開発経験(1年以上)、PostgreSQL使用経験、AWS基礎知識(CloudFormation等のリソース修正が可能)尚可:スマホアプリバックエンド開発経験、AWSでのインフラ構築経験、野球に関する知見(ルール理解・経験)稼働場所:大阪府※レベル感と固定IPがあればフルリモート相談可その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:1名、フルリモート勤務可(条件相談)
業務内容:-生成系AI技術の開発リード・進行管理-論文調査・モデル設計・構築-開発実装・高速化-顧客ニーズに合わせたAIソリューション提供-結果検証・改善-新技術の調査・評価・導入推進担当工程:-要件定義・設計-アルゴリズム開発・実装-モデル学習・評価-デプロイ・運用支援スキル:必須:コンピュータサイエンス系学位(学士・修士)、Python実務経験、PyTorchまたはTensorFlow等ディープラーニングフレームワーク使用経験、アルゴリズム設計・実装経験、学会・ジャーナルでの発表実績尚可:画像生成モデルや大規模言語モデル(LLM)の開発・応用経験、コンピュータビジョン・自然言語処理分野での論文投稿・発表経験、インフラ構築やWeb周りの知見稼働場所:東京都(基本週3出社、リモート勤務は相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、AIプロダクト開発開始時期:即時参画可能言語要件:日本語ビジネスレベル必須、外国籍可
業務内容:-カードシステムの基盤インフラの保守・運用支援-AWS上のOSサポート切れ環境(計21)に対するアップデート・更改作業-建設業向けWebアプリケーションの改修、テスト支援、リリース作業担当工程:-インフラ監視・障害対応、定期保守-OSアップデート手順策定・実施、環境移行-要件定義、実装、結合テスト、リリーススキル:必須:サーバ・ミドルウェアの保守運用経験、AWS環境での作業経験、Webアプリケーションの改修経験(Java等言語可)、Linux/Windowsの基本操作尚可:自動化スクリプト(Shell/Python)作成経験、CI/CDツール利用経験、インフラ構築(IaC)経験稼働場所:東京都内(テレワーク併用)。カードシステム保守は週1〜2日テレワーク、AWS更改は最低週3日出社、Web改修は結合テスト以降は出勤頻度が高くなる形でテレワーク併用。その他:業種:フィンテック、情報・通信・メディア、不動産・建設。長期プロジェクト(2025年12月以降開始、2026年1月~2026年3月の期間を含む)。要員はインフラ保守2〜3名、AWS更改1名、Web改修1名の計4〜5名を想定。
業務内容:-AWSインフラ設計・構築(ECS、RDS、ALB、NLB、KMS)-Linuxサーバの運用保守(24時間365日対応)-バッチ開発およびLambda実装担当工程:システム設計/インフラ構築/運用保守/バッチ・サーバーレス開発スキル:必須:AWSでのシステム設計・構築経験(ECS、RDS、ALB、NLB、KMS)/Linuxサーバの24/365運用保守経験/バッチ作成またはLambda実装経験尚可:JavaまたはPythonでの実務経験/チームリーダーまたはマネジメント経験稼働場所:東京都(週1~2回リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:11月または12月開始/長期案件/勤務時間:9:00~18:00
業務内容:既存のAWS基盤に対する保守運用業務および機能拡張開発を実施します。インフラ構築・運用自動化、障害対応を含み、安定稼働と機能追加を担います。担当工程:保守運用、機能追加開発、インフラ自動化(スクリプト作成・CI/CDパイプライン構築)、障害対応。スキル:必須:AWS環境での保守・運用経験尚可:CI/CDツール(Jenkins、GitLabCI等)経験、IaCツール(Terraform、CloudFormation等)経験稼働場所:東京都(出社中心)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:2名開始時期:要相談
業務内容:-ヘルスケア関連企業のECサイトとフィットネスアプリのインフラに対するSRE業務全般-アラート対応、モニタリング、スプリントタスクの実施-インフラ構築・改善担当工程:-定常運用(アラート対応・監視設定)-インフラ自動化(TerraformによるIaC構築)-CI/CDパイプライン構築(GitHubActions)-AWS(ECSFargate中心)環境の設計・運用スキル:必須:SRE経験、Terraform実装経験、CI/CD・DevOps理解、GitHubActions、AWS(ECSFargate等)、NewRelic、PagerDutyによる監視・改善尚可:アジャイル/スクラム開発プロセス経験、Akamai利用経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(ヘルスケア領域のEC・アプリ)開始時期:即日勤務時間:10:00~19:00(土日祝休み)長期勤務外国籍不可
業務内容:AWSインフラの設計・構築およびソリューションアーキテクト業務を担当し、プロジェクトのリーダーまたはサブリーダーとして推進します。担当工程:設計、構築、リーダー/サブリーダー業務スキル:必須:AWSインフラ構築の実務経験、AWSソリューションアーキテクトアソシエイト相当以上の知見、リーダーまたはサブリーダー経験尚可:プロジェクトマネジメント経験、IaC(InfrastructureasCode)経験、ネットワーク関連知識、Windows環境での経験稼働場所:東京都茅場町(週4日リモート、週1日出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月または2026年1月開始可能勤務形態:週4日リモート、週1日出社
業務内容:-各種問い合わせ対応-旗振りと課題の明確化-方針検討-オーナー部門への合意形成-RFP作成-ベンダ見積り-プロジェクト管理(PRJ管理)-成果物レビュー-障害時の調査及び切り分け担当工程:要件定義、システム開発、運用・保守、プロジェクト管理スキル:必須:要件定義経験2年以上、システム開発経験3年以上尚可:インフラ構築・運用経験、AWSを利用した開発・運用経験、PM経験1年以上稼働場所:埼玉県(出社)※リモート対応は現場で相談可その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域のシステム運用案件、常駐勤務が前提
業務内容:Webサービス立ち上げに伴うバックエンド開発全般(設計・開発・テスト・デプロイ・運用・改善)。スクラム開発で、AWS・CDKを用いたインフラ構築とTypeScript/HonoによるAPI実装を担当。担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用、改善スキル:必須:AWS(特にCDK)、TypeScript、Hono、RESTAPI設計、スクラム開発経験尚可:大規模システム設計経験、CI/CDツール、コンテナ(Docker/ECS)経験稼働場所:フルリモート(国内在住者限定)その他:業種は情報・通信・メディア。即開始または12月開始で長期参画可能。2名募集。地方在住者不可、外国籍不可。
業務内容:-CitrixVDI基盤の設計、構築、運用-BCP対応要件の追加実装-本番環境の構築・提供-CVAD(CitrixVirtualAppsandDesktops)バージョンアップ(CU適用)担当工程:-基盤設計-実装・構築-テスト・検証-本番リリース支援スキル:必須:CitrixVDIの設計・構築・運用経験(開発経験重視)、コミュニケーション能力尚可:夜間対応が可能な方、在宅勤務での自己管理ができる方稼働場所:東京都(在宅勤務中心、必要に応じて数日間出社)その他:業種:情報・通信・メディア領域のインフラ構築支援、開始時期は即日または相談に応じて決定
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:鉄道乗車券販売システムのリプレイス開発を支援します。Flutterを用いたクライアントアプリの実装、PostgreSQLを利用したバックエンド開発、CI/CDパイプライン構築・テスト自動化、AWS上でのインフラ構築支援を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでの一連工程を担当します。スキル:必須:Flutterでのクライアントアプリ開発経験、Windows環境でのFlutter開発実務、PostgreSQL利用経験、Webまたはモバイルアプリ開発経験、CI/CD・テスト自動化の実務経験尚可:AWS環境での開発・運用経験、鉄道・チケッティング等の大規模トランザクションシステム開発経験、要件定義からリリースまでの一貫対応経験、アーキテクチャ設計能力稼働場所:東京都(リモート中心、週3回出社)その他:交通・鉄道業界の大規模システム案件です。即日開始可能です。
業務内容:-フードデリバリーサービスの既存Webシステムに対する機能追加・改修-ユーザー向けフロント画面の改修(jQuery、HTML5、CSS3(Sass))-既存コードのリファクタリング-Docker・AWSを利用したインフラ構築支援(尚可)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:PHP(オブジェクト指向)実務経験3年以上、FuelPHPまたはCakePHPでの開発経験、MySQLでのデータベース設計・運用経験3年以上、JavaScript(jQuery)での開発経験、Webサービス開発経験、同一プロジェクトへの2年以上の従事実績尚可:Docker、AWSの設計・構築経験、リファクタリング経験、SEO対策経験、ECサイト開発経験稼働場所:フルリモート(全国対応、地方可)その他:業種:サービス業(フードデリバリー)/開始時期:即日〜相談可/勤務形態:週5日、1日8時間/勤務時間帯:9:00〜19:00の間で調整可能/期間:長期(11月〜)/PCは専用端末への遠隔操作で作業
業務内容:-OpenShiftの設計・構築・運用-設定項目の理解と簡易トラブルシュート-oc/cocコマンドによる日常運用作業-顧客への技術説明・合意形成担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:OpenShiftの設計・構築・運用経験、設定項目の理解と簡単なトラブルシュートが可能、oc/cocコマンド実行経験、顧客への説明・合意形成経験尚可:OpenShift製品の仕様調査経験(バージョンアップ時の互換性確認等)稼働場所:東京都(初回出社必須、以降テレワークメイン)その他:業種:情報・通信・メディア(通信会社向けインフラ構築支援)開始時期:即日または相談外国籍不可、夜勤対応可、個人事業主可
業務内容:-要件定義・顧客説明-進捗管理・タスク管理・WBS作成-キャリア調整・ベンダーコントロール-お客様窓口対応(複数案件)-新サービス(PrismaAccess、Zscaler、CATOCloud等)導入支援担当工程:-要件定義-計画策定・WBS作成-ベンダー調整・進捗管理-顧客窓口対応・折衝-新サービス導入支援スキル:必須:ネットワーク系プロジェクトのPM経験、要件定義経験、顧客折衝経験、進捗管理・ベンダーコントロール経験尚可:PrismaAccess、Zscaler、CATOCloud等のクラウド型セキュリティサービスに関する知識・経験、業務知識習得への積極的姿勢稼働場所:東京都(リモート週2回)その他:業種:情報・通信・メディア(ネットワークインフラ構築・運用支援)開始時期:相談可能参画期間:長期(開始時期応相談)
業務内容:-MicrosoftEntraID、Intune、CASB、無線LANの導入・設定・チューニング-ゼロトラスト環境の構築支援-日常的な運用・保守・障害対応担当工程:設計、構築、運用、保守全般スキル:必須:-OS、ネットワーク、DB等の基礎知識-MicrosoftEntra(旧AzureAD)管理経験-Intune(モバイル/エンドポイント)管理経験-CASB(CloudAccessSecurityBroker)管理経験-無線LAN(社内ネットワーク)管理経験-ゼロトラスト導入経験尚可:-AWS(IaaS/PaaS)利用・管理経験-GoogleWorkspace、Slack、MDMの管理経験-貸与端末(リース契約・更改)管理経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:参画時期応相談期間:長期(2025年11月~)募集人数:1名
業務内容:-携帯電話基地局制御支援系システム(GUI有)の設計・実装・テスト-TypeScript、Node.js、NestJS、MySQL/TypeORM、Next.jsを用いたフルスタック開発-Dockerコンテナ環境での開発・デプロイ-AWS(CDK、ECS/Fargate、Lambda、RDS等)を利用したインフラ構築・運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、インフラ運用スキル:必須:AWS実務経験、TypeScript(バックエンド)経験、NestJS、MySQL/TypeORM、Next.js、Docker、スクラム開発経験尚可:CI/CD(CodeBuild・CodeDeploy・CodePipeline)構築経験、AWSCDK実装経験、React等によるGUI開発経験稼働場所:東京都(フルリモート可、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可
業務内容:-大手通信企業向けクラウドサービスのテクニカルセールス対応-仕様質問への回答、構成検討支援、サービス紹介説明-仮想マシンのOS基本設定、バックアップ設定、FW/LB基本設定等の小規模SI作業担当工程:要件定義・提案・構成設計・基本設定・導入支援スキル:必須:WindowsServerの提案・構築経験、VMware等の仮想化基盤の提案・構築経験、ネットワークに関する一般的知識、提案書・構成図等の資料作成経験、インフラ構築・運用経験(2〜3年)、コミュニケーション力尚可:Linuxに関する経験稼働場所:東京都内(リモート比率30%)その他:情報・通信・メディア業界向け案件。開始時期は相談可能。年齢は40代までの制限あり。
業務内容:-金融情報文章の生成・蓄積機能の追加開発-蓄積データを利用した応答システムの実装および運用-AWS上でのインフラ構築・保守担当工程:システム開発全般(要件定義、設計、実装、テスト、運用)スキル:必須:node.jsでの開発経験、AWSの知識・実務経験、RDB/SQLに関する知識・実務経験尚可:AWSLambda、Fargate、RDSなどの開発・構築経験稼働場所:東京都(リモート週3〜4回)その他:業種:金融情報AIサービス開始時期:2025年12月開始、長期募集人数:1名
業務内容:-設計資料(構成図・ラック図・概念図)及び手順書の作成-機器のセットアップ、検証、構築-DHCP、NTPなどのアプライアンス構築-ネットワークロジックの理解と設計担当工程:設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:ネットワーク基本設計以降の実務経験5年以上、Cisco設定(config)に精通、CiscoNexusvPC(Iシリーズ)設計経験、DHCP・NTP等アプライアンス構築経験、出張・休日出勤対応可尚可:深夜作業(夜勤)・宿泊出張経験(月1回程度)稼働場所:東京都(拠点)※週2回リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア、ネットワークインフラ構築、開始時期:12月から中長期参画想定、出張・深夜作業等の対応が可能な方
業務内容:オンライン薬局サービス(コンシューマー向け・薬剤師向け)のWebシステムの設計・実装を担当、バックエンドはPython/DjangoRESTFrameworkでAPI開発、フロントエンドはTypeScript/Next.js(コンシューマー)とPHP/jQuery(薬剤師)を使用、AWSECS上でのインフラ構築・運用、Googleカレンダー等外部サービス連携も実施担当工程:要件定義、ドメインモデル設計、RDBスキーマ設計、バックエンド実装、フロントエンド実装、テスト設計・実施、AWSECS環境構築、デプロイ・運用、スクラムミーティングスキル:必須:Python/DjangoRESTFrameworkでの実務経験3年以上、Webバックエンド開発経験、ドメインモデル・RDB設計経験、機能テスト設計経験、スクラム開発実務経験尚可:サブリーダー経験、TypeScript/Next.jsまたはPHP/jQueryの実務経験稼働場所:東京都(リモート勤務週4日可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)、開始時期:随時、募集人数:2名
業務内容:-社内管理画面のリプレイスプロジェクト全般-アーキテクチャ設計、インフラ構築、詳細設計、実装-要件定義から運用保守までの一連業務担当工程:アーキテクチャ設計、インフラ構築、詳細設計、コーディング、テスト、運用保守スキル:必須:RubyonRails、Go、PHP(Laravel)いずれかでの実務経験5年以上、Webアプリケーション開発経験、要件定義から運用保守までの経験、IT実務経験5年以上尚可:特になし稼働場所:東京都内常駐(麻布十番オフィス)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談アジャイル手法での開発推進
業務内容:-オンプレミスのフィルタリングサービスをクラウドへ移行-マルチ/ハイブリッドクラウド環境におけるネットワーク設計-VPN(YAMAHAルータ+クラウドVPN)を利用した閉域接続の構築・設計-RHEL系Linux環境でのインフラ構築支援担当工程:-ネットワークアーキテクチャ設計-VPN設定・テスト-クラウド環境への移行作業支援-ドキュメント作成・レビュースキル:必須:マルチクラウドまたはハイブリッドクラウドでのネットワーク設計経験尚可:VPNを利用したインフラ構成の設計経験、RHEL系Linuxの運用経験稼働場所:東京都(週1〜2日出社、在宅勤務あり)その他:業種:情報・通信・メディア(クラウドインフラ構築)開始時期:即開始または2025年12月開始予定プロジェクト期間:45日間(延長の可能性あり)出社は突発的に必要になる場合があり、年に1〜2回の夜間・休日出社が発生する可能性あり年齢は40代までが望ましい
業務内容:-要件定義、設計、実装、テスト、運用保守-バックエンド開発を中心に、インフラ・フロントエンド領域も担当担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:バックエンド開発経験5年以上、RubyonRailsまたはGoの実務経験、AWSによるクラウドインフラ構築・運用経験、バックエンド/フロントエンド/インフラの3領域に関する知見、即戦力として開発に着手できるスキルレベル、チーム開発経験尚可:RubyonRailsとGoの双方での実務経験、React等を用いたフロントエンド開発経験、課題解決・設計に関するドキュメント作成能力、AIを活用したシステム開発経験、CI/CDパイプラインの構築・運用経験、大規模サービスのインフラ設計・構築経験稼働場所:東京都(リモート併用可、週1出社)その他:業種:情報・通信・メディア(BtoBプラットフォーム開発)開始時期:即日開始、長期参画想定
業務内容:-DatadogまたはNew Relicを用いたメトリクス収集・可視化・監視設定・アラート構築-CloudWatchを用いたストレージ・ネットワーク使用量の監視および増強判断-CI/CDパイプラインの自動化基盤の設計・構築-AWS上でのインフラ(設計・構築・運用改善)全般-EC2インスタンスのリプレイス対応担当工程:設計、構築、運用改善、監視設定、CI/CD自動化スキル:必須:AWSでのインフラ構築経験(直近3年)、CI/CD構築経験、CloudWatch設定経験、DatadogまたはNew Relicでのモニタリング設計・構築経験、EC2リプレイス経験、SREエンジニアとしての実務経験尚可:SRE経験3年以上、DatadogまたはNew Relicのツール選定・導入経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業界:情報・通信・メディア(SaaSプロダクト)/即戦力のSREエンジニアを対象/個人事業主歓迎/長期プロジェクト