新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ構築

検索結果:3943件
業務内容:・新機能の要件定義・開発・フロントエンド・バックエンド開発・開発プロジェクトの管理・新機能の提案・企画・開発・0からのプロダクト開発(要件定義、開発、運用)・クライアント・社内メンバーへのヒアリングと仕様策定担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用、プロジェクト管理スキル:必須:Python開発経験、WebAPI(OpenAPI3.0/Swagger)開発経験、Docker・Gitを用いた開発経験、カンバン等を活用したアジャイル開発経験、リモートでの円滑なコミュニケーション能力尚可:Terraformによるインフラ構築経験(AWS、GCP等)、DB設計経験、TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験(React/Vue/Angular)、LLM(OpenAI、Gemini等)に関する理解・関連プロダクト開発経験、CI/CD構築経験稼働場所:フルリモート(関東・東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、勤務形態:フルフレックス
業務内容:損害保険会社向けにAzure環境でのクラウドインフラの設計・構築全般を実施。ネットワーク、ストレージ、コンピュート基盤の構築や設定を含む。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用引継ぎスキル:必須:Azure環境での設計・構築経験尚可:AzureCognitiveServices、AzureMachineLearning、AzureAIContentSafety、AzureDatabricks、DataScienceVirtualMachines、ONNX、AzureAIBotService、AzureAIDocumentIntelligence、AzureAISearchのいずれかの知識・経験稼働場所:東京都(リモート可/出社可)その他:業種:保険(損害保険)/開始時期:即日着手可能/外国籍不可
業務内容:-技術検証、設計、開発、テスト、保守-プロジェクト・チームの技術課題解決-開発メンバーへのコーチング・フィードバック実施-パフォーマンスチューニング-インドオフショア拠点との連携担当工程:技術検証、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守、リリーススキル:必須:-Webアプリケーション開発経験5年以上-顧客要件定義支援経験-基本設計・詳細設計・実装経験-成果物レビュー・品質担保経験-Next.js(React)での開発経験-AWS等クラウド上での業務アプリ実装経験-テストリード経験-日英バイリンガル(日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル)尚可:-アジャイル開発経験-AWSインフラ構築・保守経験-ネイティブモバイルアプリ開発経験-Javaでの開発経験-GitHub、Jira、Confluence使用経験-CI/CD構築経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要時オフィス出社)その他:業種:流通・小売業(小売業向け)開始時期:2025年11月開始予定
業務内容:-ZMEETINGをベースにした会議録システムの開発-金融機関要件の取り込みと一般顧客向けプロダクト化-AWS上でのセキュア環境構築(VPC、サブネット、IAMなど)-インフラ要件の取りまとめとドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、構築スキル:必須:AWS環境でのシステム構築経験(3年以上)※VPC、サブネット、セキュリティグループ、IAM、EC2、S3、EBS、RDS、ElastiCache等Azure環境でのシステム構築経験(AzureSTT、AzureOpenAIなど)尚可:AWSGPUインスタンス構築経験、AWSパフォーマンス最適化・高可用性設計経験(マルチAZ、マルチリージョン、RDS/Aurora冗長化)、バックアップ/DR設計・自動化経験、ネットワークセキュリティ設計経験(NACL、VPN/DirectConnectなど)稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(金融機関向けシステム開発)開始時期:2025年10月即日開始、期間は2か月(後続フェーズ継続の可能性あり)備考:WindowsPC貸与あり
業務内容:-仮想ネットワークの設計・構築(サブネット分離、NSG設定)-VPNGatewayの設計・構築(ルーティング設定)-ファイアウォール設定(必要に応じて)-プライベートエンドポイントの構築-基本設計から詳細設計、環境構築、単体テスト/統合テスト、ドキュメント整備担当工程:設計、構築、テスト、ドキュメント作成全般スキル:必須:Azureにおけるクラウドインフラ構築経験、セキュリティ設定・チューニング経験尚可:Azure上でのAIサービス導入経験稼働場所:関東(在宅勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月、契約期間:2026年3月まで、初期ユーザ数:約20名、将来的に300名規模を想定、保守構築業務
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:データセンター移転に伴う仮想基盤(VMware)のアップグレード支援と、PowerShellを用いた自動化スクリプトの作成・修正を行います。担当工程:要件定義、スクリプト設計・実装、テスト、導入支援、運用引き継ぎスキル:必須:PowerShellでのスクリプト作成・修正経験、インフラ構築案件参画経験尚可:なし稼働場所:東京都または千葉県(週1回程度出社、残りはリモート勤務)その他:業種:保険業(生命保険)向けデータセンター移転プロジェクト、仮想基盤(VMware)環境
業務内容:AWSを活用したクラウドインフラの要件定義、設計、構築、運用・保守全般を担当します。CDK、Lambda、Glue、Sagemaker、ECS、EC2、RDSなど複数のサービスを組み合わせたシステム基盤の構築を行います。担当工程:要件定義、設計、構築、運用・保守スキル:必須:AWSでの設計・構築・運用実務経験(目安5年程度)、CDK・Lambda・Glue等の利用経験、チームで円滑にコミュニケーションできる能力尚可:テックリードやリーダー経験、AWSGlueの実務経験、Kubernetesを用いたコンテナ運用経験稼働場所:東京都(虎ノ門エリア)※キャッチアップ後はリモート勤務を週2〜3日実施可能その他:金融・公共向けプロジェクト(金融機関・官公庁関連)、2025年10月開始予定(開始時期は相談可)
業務内容:-Webアプリケーションの開発-Webアプリケーションのインフラ構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:PythonでのWebアプリ開発経験3年以上、要件定義から運用保守まで単独で対応可能、リーダーまたはサブリーダー経験尚可:DB設計経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(電子チケットサービス)開始時期:即日開始可能年齢条件:40代前半まで
金額:760,000円/月
業務内容:SaaS(Microsoft 365、Google Workspace、Slack、Notion等)の企画・導入・運用管理ID管理・端末管理(Entra ID、Azure AD、Jamf、Intune等)を中心とした社内基盤整備障害発生時の監視・対応、ヘルプデスクからのエスカレーション対応セキュリティ対応(脅威・リスク対策、ポリシー策定)ネットワーク運用管理、拠点立ち上げ・M&A時のIT企画・構築支援業務プロセスの整理・改善活動担当工程:要件定義/設計/構築/運用/保守/障害対応スキル:必須:情シス部門またはコーポレートエンジニアとしての実務経験2年以上Microsoft 365またはGoogle Workspaceの設定・運用経験業務プロセス改善経験尚可:ID管理(Entra ID、Azure AD)実務経験端末管理(Intune、Jamf等)実務経験Terraform使用経験複数拠点に跨るオフィスインフラ構築経験稼働場所:東京都(リモート+週1出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:11月開始、長期リモート頻度:週1出社
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:-自動車業界向けインフラ構築-要件定義・上流工程支援-AWS環境の設計・構築・トラブルシューティング担当工程:上流工程(要件固め、設計、PM支援)およびAWS基盤の構築・運用支援スキル:必須:AWSでの設計・構築経験、CloudFormationによるインフラ構築経験、AWSトラブルシューティング経験、CloudFront、APIGateway、Lambdaの概要理解、能動的に作業できる姿勢、勤怠・コミュニケーションに問題のない方尚可:なし稼働場所:東京都(リモート勤務が基本、週1回出社)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:12月から、人数:1名、リモートメインで週1回出社、外国籍不可、個人事業主可
金額:740,000~790,000円/月
業務内容:-インフラ要件定義からテストまでの一連作業-Linuxサーバーの構築・運用-AWS環境の構築・運用-Windowsサーバーの構築-500名規模以上のシステムインフラの構築・運用担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用スキル:必須:-インフラ要件定義〜テストまで対応可能な経験-Linuxサーバー構築・運用経験-AWS環境の構築・運用経験-Windowsサーバー構築経験-大規模システム(500名以上)インフラ構築・運用経験尚可:-なし稼働場所:在宅(必要時出社)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト規模:大規模システム(500名以上利用)期間:長期
業務内容:-Kubernetesによるコンテナプラットフォームの構築-AWS上でのインフラ構築・運用-Docker/Podmanのコンテナ管理-Ansibleを用いた自動構築・設定管理-現場要件に応じた技術選定・提案担当工程:設計、構築、設定、運用、保守スキル:必須:Kubernetesでのコンテナ基盤構築経験、AWSでのインフラ構築経験またはDocker/Podmanの運用経験、Ansibleによる自動化経験、コミュニケーション能力、新技術習得意欲尚可:OpenShift経験、CI/CDツール経験、クラウドネイティブ設計経験稼働場所:東京都内の常駐勤務(在宅勤務なし)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト期間:長期プロジェクト開始時期:相談
業務内容:-MicrosoftAzure環境でのインフラ構築(AzureAD、VNet、Storage、KeyVault、Monitor、DevOps等)-Azure上でのデータ基盤構築(DataFactory、Synapse、SQLDatabase、Databricks、PowerBI等)-MicrosoftPurviewの導入・設定・運用によるデータカタログ・メタデータ管理、データガバナンス支援-要件定義・ユーザヒアリングを通じたシステム化検討担当工程:要件定義、設計、構築、導入、運用、改善スキル:必須:Azure環境でのインフラ構築経験、Azureベースのデータ基盤構築経験尚可:MicrosoftPurviewの導入・設定・運用経験、データカタログ・メタデータ管理・データガバナンスの知見、要件定義やユーザヒアリング経験稼働場所:東京都(基本リモート、一部出社の可能性あり)その他:業種:公共・社会インフラ/電力・エネルギー、開始時期:2026年1月以降、募集人数:複数名
業務内容:Webアプリケーションの設計、実装、テスト、運用を担当。スキルに応じてインフラ構築やDocker環境の整備も実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、単体テスト、結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Pythonによるバックエンド開発(3年以上)、FlaskまたはDjangoの実務経験、Webアプリ開発経験、リーダー/チームリーダー経験、データベース設計経験尚可:セキュリティ・拡張性・パフォーマンスを考慮した実装経験、長期運用を見据えたアーキテクチャ設計・技術選定経験稼働場所:東京都渋谷(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間は10時から19時、週4日以上稼働、リモート勤務はなし
業務内容:-サービス使用状況の定量化とフォーキャスト-サービスモニタリングとオブザーバビリティの確保-AWSリソースのキャパシティプランニング-開発促進のための効率性・パフォーマンス向上支援-CI/CD環境の構築と改善-リスクアセスメント(開発・本番環境)担当工程:-インフラ設計-インフラ構築-SRE運用-CI/CDパイプライン構築スキル:必須:-AWSでの設計・構築実務経験5年以上-EC2のリプレイス経験-SREまたは類似業務経験-CI/CDパイプライン構築経験尚可:-高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験稼働場所:東京都その他:開始時期:2025年11月(長期予定)
業務内容:-AWS上で機械学習・ディープラーニング向けMLOpsプラットフォームの設計・構築・運用-Kubernetes(EKS)を活用したコンテナ環境の構築・管理-開発者体験向上のためのツール・パイプライン整備-ステークホルダーとの要件調整・進捗管理担当工程:要件定義・設計、インフラ構築、CI/CDパイプライン実装、運用・保守スキル:必須:AWSでの設計・運用経験、Kubernetes(EKS)構築・運用経験、Pythonによるバックエンド/バッチ開発、機械学習・ディープラーニングワークフローの理解、MLOps(CI/CD、モデルデプロイ、モニタリング)実装経験尚可:ロボット・IoTセンサーデータの収集・ストリーミング処理経験、FeatureStore・データレイクハウス導入経験、分散学習・オートスケーリング最適化経験、TerraformまたはCDKによるマルチアカウント構成運用経験稼働場所:東京都(リモート可/オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(ロボティクス領域)/開始時期:即日または相談可能/語学:日本語必須ではなく英語・バイリンガル歓迎/新技術や課題への柔軟な取り組み姿勢を重視
業務内容:ポイントサービスのインフラ保守業務を中心に、将来的にAWS環境(EC2)やIaCを活用した環境構築支援を担当します。担当工程:インフラ保守・運用、障害対応、設定変更、パフォーマンスチューニング、AWS環境構築支援(IaC)スキル:必須:インフラエンジニアとしての実務経験(2年以上)、AWS(特にEC2)でのインフラ構築経験、IaC(InfrastructureasCode)実装経験、インフラ全般に関する知識尚可:稼働場所:フルリモート(初回のみ出社)/東京都内(リモート環境)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年10月から中長期での稼働予定
業務内容:ジョブ受入・管理監視設定・変更(Zabbix、JP1、Senju等)アラート通知先の管理監視システム障害の一次対応AWS環境でのサーバ・ミドルウェア構築担当工程:運用管理インフラ構築障害一次対応スキル:必須:IT基礎知識(OS操作、ネットワーク・サーバ構成理解)監視ツール設定・変更経験(Zabbix、JP1、Senju等)ジョブスケジューラ操作経験(JP1、Control‑M、Systemwalker等)オンプレミス・クラウドでのインフラ構築経験障害一次対応スキル(アラート初動、切り分け、暫定対応)開発部門との調整・エスカレーションができるコミュニケーションスキル手順書等のドキュメンテーション作成能力尚可:Shell、PowerShell、Python等による運用自動化スクリプト作成経験監視設計・改善提案経験ITIL/運用プロセス(インシデント、変更、問題管理)知識AWS環境での実務経験稼働場所:東京都その他:長期参画(1か月開始後、3か月単位で継続)夜間・休日出勤の可能性あり業種は情報・通信・メディア
業務内容:LLMを活用したアプリケーションの開発支援を行い、RAG(RetrievalAugmentedGeneration)の精度検証・改善を実施する担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:LLMを用いたアプリケーション開発経験、RAGの精度検証・改善経験、バックエンド開発経験尚可:Azure上でのインフラ構築経験稼働場所:東京都(リモート併用・フルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、年齢条件:40代まで、PC貸与あり(MacまたはWindows選択可)
業務内容:-BtoBプラットフォームの開発・保守-Node.js(TypeScript)を用いたバックエンド実装-Next.js(React)でのフロントエンド実装-AWSを利用したインフラ構築・運用-テスト自動化の設計・実装-仕様確認・不具合調査-デザイナーと協業したUI/UX改善-ビジネスサイドとの連携によるオペレーション設計-関連部署・ステークホルダーとの調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守、UI/UX改善、ステークホルダー調整スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、TypeScriptでのバックエンド開発経験3年以上、Node.js、Next.js(React)実務経験、AWSインフラ構築経験、テスト自動化経験尚可:PMまたはPdMの経験、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(中央区)週2回(火・金)出社、リモート併用その他:業種は情報・通信・メディア領域のBtoBプラットフォーム、開始時期は相談可能、募集人数は1名、勤務時間はフレックスタイム制で柔軟に相談、使用PCはMacが理想(難しい場合は貸与可)、服装は自由
金額:840,000円/月
業務内容:-Ruby/Java/PHPを用いたバックエンドAPI設計・開発-Laravel、SpringBootによるマイクロサービス構築-Nuxt.jsを用いたフロントエンド設計・パフォーマンス最適化-AWSとDockerを活用したインフラ設計・運用-CI/CDパイプライン整備、テスト自動化、コードレビュー規定策定-開発チームの技術リード・メンター業務-プロダクトオーナーと協働した技術戦略策定担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、デプロイ、運用、チームマネジメントスキル:必須:RubyまたはJavaのバックエンド開発経験(5年以上)、Nuxt.js等モダンフロントエンド経験(2年以上)、マイクロサービス設計・開発経験、AWS環境での開発・インフラ構築経験、開発チームのリード/メンタリング経験(2年以上)、CTOまたは同等規模の技術統括経験尚可:ビジネス視点で技術をリードできる経験、LaravelOctaneやGraphQLの利用経験、複数プロダクト横断のリード経験、OSS活動や技術イベント登壇実績稼働場所:神奈川県(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:即日、募集人数:2名、開発手法:アジャイル、勤務形態:週5日、フレックス勤務可能
金額:1,300,000~1,770,000円/月
業務内容:-システム保守開発(Java(Spring)、TypeScript)-MySQLを用いたデータベース開発-インフラ構築およびApache/Tomcatのミドルウェア設定-AWSを利用した各種ソリューションの運用担当工程:-要件対応・改修-バグ修正・機能追加-テスト・デプロイ-環境構築・運用保守スキル:必須:-Java(Spring)での開発経験約3年-TypeScript(JavaScript)での開発経験約3年-MySQLでの開発経験約3年-インフラ構築経験1年以上-Apache/Tomcatの設定経験2年以上-AWS利用経験-コミュニケーション能力、勤怠問題なし尚可:-AmazonSQSの経験または知見-OpenSearchの経験または知見-APIGatewayの経験または知見稼働場所:-東京都(テレワーク中心、必要時に出勤あり)その他:-業種:流通・小売業/コンビニチェーン-開始時期:2024年11月から長期-募集人数:2名
業務内容:-省庁系システムのAWS環境へのリフト-EC2、AuroraPostgreSQL、ELB等の設計・構築-WindowsServer2019、RHEL8.4の詳細設計・構築・テスト-ミドルウェア(JP1、Tomcat等)の初期設定-基本設計支援(ネットワーク構成図、サーバ構成表、セキュリティ設計、監視設計)担当工程:詳細設計、構築、テストスキル:必須:AWS設計・構築経験(EC2、IAM、VPC等)、Linux/WindowsServerの詳細設計・構築・テスト経験、CloudFormation、Ansible等のIaCツール使用経験、ドキュメント作成経験尚可:Apache、Tomcat、JP1等のミドルウェアインストール経験、AWSAuroraPostgreSQLの設計・構築経験、プロジェクトマネージャー/補佐経験、官公庁系プロジェクトでのインフラ構築経験稼働場所:フルリモート(在宅)/東京都その他:業種:官公庁・自治体開始時期:要相談
業務内容:AWS上のデータウェアハウス(DWH)システムの保守・開発を担当。ApacheIceberg、Glue(PySpark)を用いたデータ処理基盤の運用・改善。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守。スキル:必須:Python(3年以上)開発経験、SQL開発経験、AWS上での開発・保守経験、Git使用経験、顧客折衝経験尚可:小規模チームでのリーダー経験、バッチ系システム開発・保守経験、クラウドインフラ構築経験、CI/CDパイプライン構築・運用経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:情報・通信・メディア業界のポイント事業者向けプロジェクト、開始時期は2025年11月から、フルタイム勤務。
業務内容:-AWSを用いたヘルスケアサービスの企画・設計・運用・管理-システム運用保守支援担当工程:-企画・設計-インフラ構築・運用管理-保守支援スキル:必須:AWS環境での企画・設計・運用・管理実務経験、クラウドサービスを利用したシステム設計経験、インフラ構築および運用管理経験、1人称で業務推進できる方尚可:アーキテクチャレベルでの設計レビュー経験稼働場所:神奈川県川崎市(常駐)その他:業種:サービス業(ヘルスケア領域)開始時期:即日または相談
金額:700,000~930,000円/月