新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ構築
検索結果:2889件
電子チケットサービス開発PM/PHP・Ruby・AWS経験必須/東京都内出社 - 24日前に公開
業務内容:電子チケットサービスの開発プロジェクトを統括し、プロジェクト管理、ベンダーコントロール、上流工程の実施を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、外部ベンダー調整、進捗管理、品質管理等の上流工程全般。スキル:必須:PHPまたはRubyでの開発経験、AWS環境での開発経験、プロジェクトマネジメントまたはスクラムマスターとしての実務経験尚可:PHPとRubyの両方での開発経験、AWSインフラ構築経験、TypeScript(React/Vue.js等)での開発経験稼働場所:東京都内(出社週1回必須、リモート作業可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能、募集人数:1名 |
不動産系システムEOL対応/Azure移行・クラウドインフラ構築 - 24日前に公開
業務内容:-現行システムのEOL対応-オンプレミス環境からAzureへの移行-WebシステムおよびSQLServerのクラウドインフラ構築(OS、DB、ネットワーク/ロードバランサー)担当工程:-インフラ構築・移行スキル:必須:Webに関する知見、SQLServerの実務経験、Azureでのインフラ構築経験(OS・DB・ネットワーク)尚可:リーダー経験稼働場所:東京都その他:業種:不動産・建設、プロジェクト開始時期は相談 |
社内インフラAWSクラウドリフト/サーバ設計・構築・資料作成/大阪府常駐 - 24日前に公開
業務内容:オンプレミスの社内インフラをAWS環境へ移行するための設計検討、構築作業、及び資料作成(PowerPoint、Excel)を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、ドキュメント作成。スキル:必須:サーバ構築経験(設計経験が望ましい)、PowerPoint・Excelによる資料作成経験尚可:WindowsServer、Linux、ActiveDirectoryの知識稼働場所:大阪府の顧客先常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、クラウドインフラ構築プロジェクト開始時期:10月開始予定チーム規模:約20名のプロパー中心 |
PHP/Ruby 開発PM・リモート併用・東京都 - 25日前に公開
業務内容:電子チケットサービスの開発プロジェクトにおいて、開発側プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト管理、ベンダーコントロール、上流工程全般を担当担当工程:要件定義、設計、スケジュール管理、ベンダー調整、品質管理など上流工程全般スキル:必須:PHPまたはRubyの開発経験、AWS環境での開発経験、PMまたはスクラムマスター等のマネジメント経験尚可:PHPとRubyの両方の開発経験、AWS等のインフラ構築経験、TypeScript(React、Vue.js等)での開発経験稼働場所:東京都内オフィス(リモート併用)。週1回の出社が必須、週3回出社を希望その他:業種:情報・通信・メディア(電子チケットサービス)募集人数:1名年齢制限:30代まで開始時期:相談 |
AWSインフラ構築運用/サーバレス・マルチアカウント対応/フルリモート - 25日前に公開
業務内容:-インフラ基盤の運用・構築全般-サーバレス環境(AWSLambda等)構築-クラウドセキュリティ向上施策-各サイトの移行・構築・運用-インフラチームと連携し横断的施策を実施担当工程:設計、構築、運用、保守スキル:必須:3年以上のAWSを利用したインフラ構築・運用経験、2年以上のAWSマルチアカウント環境での構築・運用経験、CloudFormationでの構築・運用経験、ECS(Fargate)、ELB、RDS、Route53、CloudWatch、Lambda等の構築・運用経験、CodePipeline・CodeBuild・CodeDeploy、CircleCI、GitHubActions等のCI/CD構築・運用経験尚可:バックエンド/フロントエンド開発実務経験、業務フロー構築など運用面を考慮した開発案件経験、マーケティング領域(広告・SEO)の知見、医療系システム開発経験または医療知識稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月1日開始、募集人数:1名 |
業務内容:-クライアント社内業務のナレッジ集約・学習機能の開発-利用者への質問応答を行うAIプロダクトの機能追加・改善-プロダクトのセキュリティ対策(SOC2Type2)実装-4〜5名体制の開発チームに参加し、アジャイルで開発を推進担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:Next.js、NextAuth.js、TypeScript、React、OpenAPI/Swagger、Python、FastAPI、PostgreSQL、GCP上での開発・インフラ構築経験尚可:記載なし稼働場所:フルリモート(地方可)その他:業種:情報・通信・メディア(AIプロダクト開発)開始時期:即日開始可能 |
業務内容:-マルチクラウド(AWS、GCP)とベンダー提供オンプレ(ERP)間のセキュアネットワーク構築(Terraform)-Kubernetesを用いたマイクロサービス化およびコンテナ管理-Rails・Laravel等Webアプリのサーバ構築(インスタンスまたはコンテナ)-バッチ・スケジューラのAWS上での構築-CDN・ストレージを利用した静的コンテンツ配信環境の構築-キューを利用したメール送信・メディアアップロード等のサーバレス環境構築-オンプレERPとAWSVPCのDirectConnect接続環境のマルチアカウント化-監視・防衛などのセキュリティ体制構築補助担当工程:設計、構築、運用、監視・保守スキル:必須:Linuxコマンド操作(LPICレベル1相当)・ChefまたはAnsibleによるプロビジョニング経験(3年以上)・AWS、GCP、またはAzureのいずれかの利用経験尚可:Terraform、Kubernetesの実務経験(1年以上)・WAFの導入・運用経験・サービスメッシュやObservabilityの構築・運用経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(不動産テック)・勤務時間:9:00〜18:00・PC貸与あり・出社勤務に抵抗のない方歓迎(基本リモート)・外国籍不可・年齢上限:40代まで・開始時期:要相談 |
医療システム導入支援/インフラ構築・テスト・稼働立ち会い/全国出張可 - 25日前に公開
業務内容:-医療パッケージシステムのインフラ構築支援-設置時の動作確認およびシステム稼働検証-他システムとの連携テスト-仕様書・手順書等のドキュメント作成補助-稼働立ち会い(数日~1週間、土日祝も対応可)担当工程:導入支援全般(インフラ構築、テスト、検証、ドキュメント作成、稼働立ち会い)スキル:必須:-基幹システム導入または開発経験(1年以上)-MicrosoftOfficeの実務使用経験-協調性があり積極的に業務に取り組めること-国内全国への出張が可能なこと尚可:-医療分野の知識-病院内で同様業務を実施した経験稼働場所:東京都西麻布(オフィス)および全国の医療施設(出張)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年10月期間:2025年10月~2026年5月末(延長の可能性あり)募集人数:3名作業時間:9:00~17:40(基本平日週5日) |
業務内容:AWSを活用したインフラ基盤の設計、構築、運用を担当します。CloudFormationによるIaC実装、ECS(Fargate)、ELB、RDS、Route53、CloudWatch、Lambda等のサービス構築・運用、CI/CDパイプライン(CodePipeline/CodeBuild/CodeDeploy、CircleCI、GitHubActions等)の構築・運用、マルチアカウント環境での管理・運用、クラウドセキュリティ施策の実施、各サイトの移行・構築・運用を横断的に実施します。担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:・AWSインフラ構築・運用実務経験(3年以上)・AWSマルチアカウント環境での構築・運用経験(2年以上)・CloudFormationによるIaC実装経験・ECS(Fargate)、ELB、RDS、Route53、CloudWatch、Lambda等の構築・運用経験・CI/CD(CodePipeline/CodeBuild/CodeDeploy、CircleCI、GitHubActions等)構築・運用経験尚可:・バックエンド・フロントエンド開発実務経験・運用を考慮した開発案件経験(業務フロー構築等)・マーケティング領域(広告・SEO)に関する知見・医療システム開発経験または医療知識稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディ |
AWSインフラ構築/金融系システム向け・リモート可 - 25日前に公開
業務内容:-既存EC2インスタンスからAMIを作成し新規EC2を起動-VPC、セキュリティグループ、IAMロールの設定-RHELまたはWindows上でRDS接続等の設定変更-Lambdaを利用したインスタンス停止の自動化-AJSジョブへの日次運用登録担当工程:設計、構築、テスト、運用自動化スキル:必須:AWS(EC2、VPC、CloudWatch、Lambda)経験、RedHatEnterpriseLinux7/8系経験、基盤構築手順書作成経験、基盤試験項目実施経験、Windows・Linux操作経験尚可:JP1/AJS経験、Pythonの読み書き、Bashの読み書き、SQLServerManagementStudioでの操作・設定変更稼働場所:東京都(週2回リモート勤務)その他:業種:金融・保険業、対象システム:金融系システム、リモート勤務可 |
AWSインフラ移行構築要員募集/リモート/大阪出張可 - 25日前に公開
業務内容:-ST環境構築(DBサーバ/APサーバ構築、単体・結合検証)-検証計画策定、障害・負荷検証、スクリプト作成-運用設計・構築・テスト、スクリプト作成-災害対策設計・構築・テスト、スクリプト作成-本番環境への移行担当工程:環境構築・検証・運用設計・スクリプト作成・災害対策・本番移行スキル:必須:-MQまたはDB2の構築・設定経験-負荷試験・運用設計実務経験-Linux(RHEL9)での業務経験-bash/ksh/Python等によるスクリプト作成経験尚可:-AWS上でのインフラ構築経験-VBAまたはPerlでのスクリプト作成経験-保険業界でのプロジェクト経験-大規模移行案件経験-中~大規模構築PJ参画経験-大阪出張対応可能稼働場所:基本リモート(拠点:東京都)・大阪出張あり(要相談)その他:業種:保険業(情報インフラ)開始時期:2025年9月中旬募集人数:2名 |
業務内容:-Web系インフラ基盤の運用設計およびサービス管理-SLA管理・顧客対応を含むサービスマネジメント-関係部署との調整・連携-クラウド技術に関する知見があると尚歓迎担当工程:要件定義、設計、運用設計、サービス管理、SLA管理、顧客対応、調整・連携スキル:必須:Web系基盤開発の実務経験、Linux環境の知見、ミドルウェアの知見、Javaアプリケーション開発経験(フレームワーク・O/Rマッパー含む)、ネットワークの基礎知識、サービスマネージャとしての運用設計・SLA管理・顧客対応経験、インフラ領域全体を俯瞰できる経験、技術とマネジメントの両面でプロジェクトを支えた実績尚可:パフォーマンスチューニング経験、監視製品の利用経験、CI/CDの理解、クラウド環境の知識・経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(人材サービス向けインフラ構築)/外国籍不可/上流工程担当 |
業務内容:バックエンド開発、基礎設計・実装、認証認可実装(Cognito)、外部認証連携、スキーマ設計、パフォーマンスチューニング、Terraformを用いたインフラ構築など担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、パフォーマンスチューニング、インフラ構築スキル:必須:Go言語での開発経験、Terraformによるインフラ構築経験、Cognitoを用いた認証実装経験、バックエンド開発5年以上、スキーマ設計経験、パフォーマンスチューニング経験、基礎設計・実装経験尚可:特になし稼働場所:フルリモート(関東・東京都在住可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月、プロジェクト規模:イーラーニングプラットフォーム開発、要件定義から上流工程まで自走できるエンジニアを募集 |
業務内容:-既存電力系基幹システムをCOBOLからJavaへ変換し、バッチ処理の実装、PostgreSQLへのデータ移行を実施。-電力系パワーグリッドシステムの総合テスト・運用テスト実施、テスト結果分析および不具合修正支援。-フルスタックのイーラーニングプラットフォームにおけるユーザテーブル設計、認証認可機能実装、外部認証連携、インフラ構築(Terraform)等。-既存業務システムの改修、基本設計・詳細設計から実装まで。担当工程:-詳細設計、実装、テスト、テスト結果分析、インフラ構築、要件定義・上流工程(イーラーニング案件)スキル:必須:Java、MyBatis、Linux、PostgreSQL、C#(テスト案件)、VB.net、SQLServer、バックエンド開発5年以上、スキーマ設計、パフォーマンスチューニング、Terraform。尚可:Go、AmazonCognito、Terraformのコーディング・構築経験、特になし。稼働場所:-大阪府(PC貸与後は基本リモート/現地勤務)-フルリモート(イーラーニング案件)-東京都(リモート中心、週1回程度出社)その他:業種:電力・ガス・水道、情報・通信・メディア、サービス業。開始時期:即日〜相談可。個人事業主可(テスト・電力系案件、業務システム改修)。外国籍不可。 |
業務内容:-AWS上でのクラウド/アプリケーションアーキテクチャの設計・構築・運用-TypeScript・Python・Goを用いたリアルタイム処理API/バックエンド開発-RDS・DynamoDB等のデータベーススキーマ設計と性能チューニング-Terraform/CDKによるIaC、GitHubActions/CodePipelineを活用したCI/CDパイプライン整備-要求整理・技術選定・コードレビュー・開発プロセス改善-CPO/POなど事業側との要件調整・技術通訳担当工程:-アーキテクチャ設計、インフラ構築、バックエンド実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:-AWS上でのプロダクションアーキテクチャ設計・構築経験-ECS/EKS/FargateとLambda/APIGatewayを組み合わせた構成理解-TypeScript、Python、Goのいずれかでのサーバーサイド開発3年以上-RDS/DynamoDB等のデータベース設計・チューニング経験-GitHubを用いたチーム開発、CI/CDパイプライン構築経験-事業側(CPO等)との要件調整・技術通訳実務経験-アジャイル/スクラムでのリード経験尚可:-ドローン・IoT・映像・位置情報のリアルタイム処理経験-シェアリングサービス(予約・決済等)開発経験-SfM/3Dマッピング、MQTT/WebRTC等の低遅延 |
Javaエンジニア/POSシステムサーバー開発・新宿常駐 - 25日前に公開
業務内容:-POSシステムのサーバー側機能の実装・改善担当工程:-サーバー側機能の設計・実装スキル:必須:Java(SpringBoot)での開発経験尚可:Flutter/Dart、インフラ構築、Tomcat運用、OAuth2・OpenIDConnectによる認証基盤設計、Keycloak環境構築に必要なKubernetes・Docker、n8nを用いたミニバックエンド構築稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、長期参画可能な方を対象、服装はスーツ勤務、年齢上限45歳、外国籍不可 |
AWS詳細設計・インフラ構築/金融システム開発:神奈川・東京 - 25日前に公開
業務内容:-詳細設計書の作成-AWS上でのインフラ構築(EC2、EBS、EMR、OpenSearchService、S3、RDS等)-テスト実施および本番環境への移行-環境運用・セキュリティ設定担当工程:詳細設計、インフラ構築、テスト、移行、運用スキル:必須:インフラの基本設計・詳細設計経験、AWSでのインフラ構築実績、Bashスクリプト作成能力、金融システム開発経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:神奈川県・東京都(リモート週2〜3日、状況に応じ最大週5日出社)その他:業種:金融・保険業/貿易金融システム開発、開始時期:9月、勤務形態:フルタイム |
生成AI・インフラ知見エンジニア/ハイブリッド勤務(東京都) - 25日前に公開
業務内容:-生成AIを活用した業務効率化機能の実装-RAG(Retrieval‑AugmentedGeneration)環境の構築-Azure上でのインフラ構築・運用-AIエージェントの開発・コーディング-OpenAI・Gemini等のモデル活用担当工程:実装・構築・運用スキル:必須:Python実務経験、Azure環境構築経験、RAG環境構築経験、AIエージェント実装経験、OpenAI・Gemini等の活用経験、生成AIに関するインフラ知見尚可:稼働場所:ハイブリッド(勤務地:東京都、週4回出社)その他:業界:情報・通信・メディア、年齢制限:54歳まで、リモート条件:ハイブリッド勤務 |
公共交通インフラ構築支援/ネットワーク機器設定・運用/東京都 - 25日前に公開
業務内容:-次期システム移行に伴うL3スイッチ、ファイアウォール、ルータ等の構築・設定変更-障害対応および運用保守-手順書・設定書の作成・検証-お客様への説明・報告-既存設計書・構成図・設定情報の読解と活用担当工程:設計、構築、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:ネットワーク設計・構築・試験の実務経験、ネットワーク機器移行に関する設計・手順書作成経験、Juniper、FortiGate、Alaxala、Cisco機器の導入・設定経験、設計書・構成図の読解スキル尚可:要件定義フェーズの経験、新規システム向けポリシー整理・詳細設計書作成経験稼働場所:東京都内のビル(出社勤務、在宅勤務なし)その他:業種:公共・社会インフラ(公共交通機関向け)/開始時期:2025年9月開始、長期プロジェクト |
PowerShellスクリプト開発/インフラ運用支援/リモート設計・豊洲常駐 - 25日前に公開
業務内容:-データ連携基盤構築に伴うスクリプト設計書の作成と実装-バッチ系(JP1起動等)およびリアルタイム系(RESTAPI提供等)のPowerShellスクリプト開発-サーバ・サービスの起動/停止、ログエクスポート、ハウスキーピング等の運用スクリプト作成-JP1からのスクリプト起動設定-インフラ設計・構築・テスト支援担当工程:-要件定義・設計-スクリプト実装・単体テスト-統合テスト・運用支援-インフラ構築支援(設計・構築・テスト)スキル:必須:-PowerShellを用いたスクリプト開発経験(3年以上)-Windows・Linuxの基本的なコマンド操作経験-コミュニケーション能力尚可:-ArcserveまたはLifekeeperの利用経験稼働場所:東京都内(リモート設計期間、製造期間は常駐勤務)その他:業種:製造業(機械・重工業)勤務時間:9:00〜17:30人数:1名開始時期:要相談 |
AWS基盤サーバ保守運用一次SE/自動車向けサービスプラットフォーム - 25日前に公開
業務内容:AWS基盤上のサーバ保守・運用(24時間365日体制)を実施し、インシデント対応、メンテナンス、エスカレーション等を担当します。具体的にはユーザ問合せ対応、アラート検知・インシデント対応、DBエクスポート・バックアップリストア・サーバ再起動等のメンテナンス、二次SEへのエスカレーション、ベンダーサポート対応を行います。担当工程:保守・運用全般、インシデント対応、ユーザ問合せ、ベンダーサポートスキル:必須:AWS操作・構築経験、LPICレベル1相当、ITILファンデーションV3相当、サーバ保守実務2年以上、インシデント対応経験尚可:大規模インフラ構築経験、要件定義・設計経験、品質管理経験、OTAサービス保守経験、スタートアップ案件でのチームビルディング経験稼働場所:事務所(週1〜2回出社)+リモートその他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/自動車向けソフトウェア配信プラットフォーム開始時期:2025年10月1日から長期体制:2〜3名での提案可(1名でも可) |
AWS基盤設計・構築・運用保守/Linux構築経験必須/テレワーク中心(東京) - 25日前に公開
業務内容:通信キャリア向けにAWS上での基盤設計、構築、及び運用保守を担当します。担当工程:要件定義、設計、インフラ構築、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:-AWSでのシステム開発経験(2年以上)-Linux環境の構築・運用経験(1年以上)尚可:-AWSマネージドサービス(EC2、RDS、DynamoDB、Fargate、Lambda、ネットワーク、CloudWatch、S3等)構築経験-インフラ全般(Linux、ネットワーク、コンテナ)経験-ミドルウェア(Apache、PHP)運用経験-IaCツール(Terraform、Ansible)知識-業務効率化スキル(スクリプト、Python、ツール導入経験)稼働場所:東京都(テレワークを基本とし、必要に応じて出社可能)その他:業種:情報・通信・メディア業界のクライアント向けプロジェクト開始時期:2025年9月〜募集人数:1名 |
AI活用業務効率化システム開発/生成AI・Azure・RAG実装案件 - 26日前に公開
業務内容:-生成AIを用いた業務プロセスの自動化・効率化実装-Azure上でのインフラ構築・運用-RAG(Retrieval‑AugmentedGeneration)環境の構築と社内情報検索性向上-AIエージェントの開発・コーディングによる業務タスク自動化-OpenAI・Gemini等大型言語モデルの活用担当工程:-要件定義・設計-システム実装-テスト・検証-運用・保守スキル:必須:生成AI実務経験、インフラ知見、Python開発経験、Azure構築・運用経験、RAG環境構築経験、AIエージェント実装経験、OpenAIまたはGemini活用経験尚可:特になし(上記スキルを幅広くカバーできることが望ましい)稼働場所:ハイブリッド勤務(勤務地:東京都、週4回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期・期間は相談に応じて決定 |
AWSインフラ構築/貿易金融システム新規開発/テレワーク可 - 26日前に公開
業務内容:-詳細設計書の作成-AWS上でのインフラ設計・構築・テスト・移行(EC2、EBS、EMR、OpenSearchService、S3、RDS等)-RHEL環境でのミドルウェア設定(JP1、Gitlab、パッケージソフト)担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行スキル:必須:インフラの基本設計・詳細設計経験、AWSでの構築実績、Bashスクリプト作成能力、金融システム開発経験、コミュニケーション能力、出社可能尚可:特になし稼働場所:神奈川県、東京都(週2〜3日テレワーク、状況により最大週5日出社)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託、貿易金融システム開発、勤務時間9:00‑17:30、年齢制限50代まで、外国籍不可、サポート体制あり |
クレジットカード提携カード発行支援/PM・PMO/埼玉県常駐 - 26日前に公開
業務内容:-ウォーターフォール型システム開発プロジェクトの全工程管理(要件定義~リリース)-開発ベンダーの進捗・品質管理およびコントロール-社内向けQCD等の報告資料作成-ユーザとの要件・スケジュール調整担当工程:-要件定義-設計・仕様策定-開発管理・テスト管理-リリース準備・本番移行スキル:必須:クレジットカードシステム開発経験、PMまたはPMO経験、顧客・ベンダー調整経験、システム保守・開発経験、アプリケーション開発・インフラ構築等の広範な知識、情報収集・ヒアリング・ドキュメント作成能力、ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力、勤怠良好で前向きな姿勢尚可:なし稼働場所:埼玉県常駐その他:-業種:金融・保険業(クレジットカード/リース・クレジット)-募集人数:1名-年齢上限:50代まで-プロジェクト開始時期:要相談 |