新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ構築
検索結果:3941件
| 業務内容:-ベンダーコントロールおよびベンダー範囲外対応-認証基盤(ActiveDirectory、EntraID、ADFS等)導入・運用-グループウェア(GaroonCloud、Kintone等)導入・運用-ドキュメント作成・全体統括-夜間・土日祝の移行作業対応(必要に応じて)担当工程:-要件定義-基本設計・詳細設計-構築・導入-移行作業-運用・保守-ベンダー調整・進捗管理スキル:必須:サーバー/インフラ構築の実務経験3年以上(単独で実施可能)尚可:ActiveDirectory・EntraID・ADFS等認証システムの導入・運用経験、資産管理ツール(Lanscope、AssetView、TrendMicroApexOne等)の運用経験、その他関連製品の導入経験稼働場所:東京都(テレワーク併用可、要相談)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1〜2名開始時期:相談 |
| 業務内容:-PMO:プロジェクト推進管理(進捗・課題管理、WBS・計画書作成)、メンバー管理、顧客折衝-WindowsServer運用保守:WindowsServerの構築・運用、Batch/PowerShellスクリプトの作成・解析・修正-UNIX運用保守:Linuxサーバーの構築・運用、Shellスクリプトの作成・解析・修正-DB運用保守:OracleDBの構築・運用、パフォーマンスチューニング-VDI運用保守:CitrixまたはVMHorizonの構築・運用担当工程:-PMO:プロジェクト計画策定、進捗管理、課題解決、顧客折衝全般-サーバー運用保守:インフラ構築、日常運用、障害対応、スクリプト開発・保守-DB・VDI:システム設計・導入、性能最適化、運用保守スキル:必須:-PMO:プロジェクト推進管理経験、WBS作成経験、顧客折衝スキル-WindowsServer:構築・運用経験、Batch/PowerShellスクリプト実装経験-UNIX:Linux構築・運用経験、Shellスクリプト実装経験-DB:OracleDB構築・運用経験、パフォーマンスチューニング経験-VDI:CitrixまたはVMHorizonの構築・運用経験尚可:-日本語ネイティブ稼働場所:神奈川県内工場(常駐)その他:業種:自動車・輸送機器勤務形態:常駐、シフト制(早番・遅番)開始時期:即日開 |
| 業務内容:-AWS環境の設計・構築・テスト(単体・結合・総合テスト含む)-Terraformによるインフラコード化(開発・ステージング・本番の3環境)-ECS、Batch、S3、RDS(Aurora)等のサービス設定・運用-SQS、Cognito、Route53、ALB/NLB、NatGW、VGW、IGW、WAF、SecurityHub、Config、GuardDuty、Inspector、CloudWatch、KinesisDataFirehose、X‑Ray、Backup、EventBridge、Lambda等の総合的な設計・実装担当工程:要件定義、設計、インフラ構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:AWS実務経験、ECS・Batch・S3・RDS(Aurora)等の構築経験、CI/CDの基礎理解、ネットワーク(Route53、ALB/NLB、NatGW、VGW、IGW)知識、セキュリティ(WAF、SecurityHub、Config、GuardDuty、Inspector)知識、監視・ログ(CloudWatch、KinesisDataFirehose、X‑Ray)経験、バックアップ・イベント駆動(Backup、EventBridge、Lambda)経験、優れたコミュニケーション能力尚可:Terraform実務経験、Python(Django等)または他言 |
| 業務内容:-SaaS機能追加・改善-定型/非定型保守作業-チームミーティング-TerraformによるAWS環境構築-GitHubActionsによるCI/CD構築-Datadog等によるモニタリング環境構築-内部ツール開発、IaCコードレビュー、負荷テスト実施担当工程:-設計・実装-インフラ構築・運用-CI/CDパイプライン構築-モニタリング設定-テスト実施スキル:必須:-AWS上でのWebサービスインフラ構築・運用(3年以上)-Terraform等IaCでのインフラ管理(2年以上)-CloudWatch、Datadog等のモニタリング経験-CI/CD環境構築経験-Docker/Fargate等コンテナを用いた基盤構築経験尚可:-運用自動化ツールの設計・実装経験-SRE経験-BtoB向けWebサービスの開発・運用経験-負荷テスト設計・実施経験稼働場所:フルリモート(全国対応可)その他:-福祉系サービス向けSaaSの運用・保守が中心-主体的・自律的に業務を推進できる方-高いコミュニケーション能力が求められる-要件が不明確でも設計・実装可能な方歓迎-即日参画可能 |
AWS/Terraform構築支援・ECS・RDS等多数サービス対応/リモート可 - 10日前に公開
| 業務内容:-AWS上でのインフラ構築・設定(ECS、Batch、S3、RDS/Aurora、SQS、Cognito、Route53、ALB+ACM、NLB、NatGW、VGW、IGW、WAF、SecurityHub、Config、GuardDuty、Inspector、CloudWatch、KinesisDataFirehose、X‑Ray、Backup、EventBridge、Lambda等)-Terraformを用いた3環境のコード化・構築(詳細設計書に基づく)-CI/CDの概要理解に基づく実装支援担当工程:インフラ設計、構築、運用支援スキル:必須:AWS各種サービスの実務利用経験、CI/CDの概要理解、積極的に行動できるコミュニケーション力尚可:Terraformによるインフラコード実装経験、Python(Django等)やその他プログラミング言語の知識、詳細設計書からの環境構築スキル稼働場所:東京都(在宅可、週2回程度リモート可能)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、募集人数:2名、勤務期間:2025年11月~(長期) |
Javaバッチ基盤構築/運用・アーキテクチャ設計/Spring・CI/CD対応 - 10日前に公開
| 業務内容:-Java(Spring)を使用したバッチシステムの基盤構築および運用-スケジューリング設定、エラー対応、パフォーマンスチューニング-アーキテクチャ設計(構成管理、障害リカバリ、標準化、CI/CDパイプライン導入)-チャット・WEB会議による能動的なコミュニケーション担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Java開発経験(SpringFramework等)、バッチ開発・運用経験(スケジューリング、エラー・パフォーマンス対応)、アーキテクチャ設計経験(構成管理、障害リカバリ、標準化、CI/CD導入)、コミュニケーション能力(チャット・WEB会議でのやり取り)尚可:Linux等のインフラ構築経験、クラウド・コンテナ技術の利用経験稼働場所:東京都、神奈川県のオフィス(品川・横浜)またはリモート(在宅)その他:業種:情報・通信・メディア分野のシステム開発、開始時期は相談可能 |
Java/AWS公営基幹システム更改・基本設計案件(東京) - 10日前に公開
| 業務内容:公営基幹システムの更改に伴う基本設計および関連開発業務を実施。担当工程:基本設計工程(2025年6月~10月)を中心に担当。スキル:必須:システムの通信・処理フローや部品化対象処理の理解、即時調査・理解力、エンジニア経験5年以上、生成AI(ChatGPT、Claude等)活用経験または強い関心、Java、SpringBoot、SpringBatchの実装経験尚可:AWS(EKS、AuroraPostgreSQL)を用いたインフラ構築実績、SPA開発経験、フレームワークチューニング経験、アプリケーション処理方式設計書作成経験稼働場所:東京都その他:業種:公共・社会インフラ(公営基幹システム)、2024年開始、2028年リリース予定、状況に応じて別プロジェクトへのスライドあり |
AWS構築/Terraform支援(東京都・リモート) - 10日前に公開
| 業務内容:-詳細設計書に基づき、開発・検証・本番の3環境でAWS各種サービス(ECS、Batch、S3、RDS/Aurora、SQS、Cognito、Route53、ALB/ACM、NLB、NatGW、VGW、IGW、WAF、Security Hub、Config、GuardDuty、Inspector、CloudWatch、Kinesis Data Firehose、X‑Ray、Backup、EventBridge、Lambda等)を用いた環境構築-Terraformによるインフラコード化・自動化-CI/CDの概要理解とテスト工程(製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト)の支援担当工程:-設計確認、インフラ構築、テスト環境構築、リリース支援、運用引継ぎスキル:必須:AWSの実務経験(上記サービス群)、CI/CDの概要理解、高いコミュニケーション能力と積極的な行動姿勢尚可:Terraformの実務経験、Python(Django)経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年11月勤務時間:9:00~18:00募集人数:2名 |
社内インフラ管理/情報セキュリティ強化:ヘルプデスク業務 - 10日前に公開
| 業務内容:-社内インフラ(サーバー・ネットワーク)の構築・運用・保守-Office365や社内ファイル共有システム等の情報系システムの運用管理-情報セキュリティ統制の設計・運用-社内ヘルプデスク業務全般(電話対応・課題解決)担当工程:インフラ構築、運用保守、システム管理、セキュリティ統制設計、ヘルプデスク対応スキル:必須:WindowsOSの運用経験、ネットワーク運用経験、社内ヘルプデスク経験、コミュニケーション力・電話対応力、課題解決力・責任感・協調性尚可:WindowsOSのネットワーク構築経験、IT統制・情報セキュリティ設計・運用経験(1年以上)、IPA・CISSPなどの情報セキュリティ関連資格稼働場所:神奈川県内オフィス(基本出社)※テレワークは就業状況・業務習熟度に応じて検討可その他:業種:情報・通信・メディア(社内IT)、勤務開始時期は相談可能、OJT制度あり、落ち着いた社内雰囲気でサポート体制充実、長期プロジェクト |
Azureインフラ運用保守/Windows・Linux/東京都(交代枠) - 10日前に公開
| 業務内容:Azure上でWindowsおよびLinuxサーバーの運用保守業務全般担当工程:運用保守(サーバー監視・障害対応・パッチ適用等)スキル:必須:インフラ構築から運用保守までの経験尚可:Azure上での構築経験・PowerShellやシェルスクリプトによる自動化経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月開始(交代枠) |
決済システム向けAWS基盤設計/構築支援(CloudFormation・CDK) - 10日前に公開
| 業務内容:-CloudFormationおよびCDKを用いたAWS基盤の設計・構築-設計ドキュメントの作成-AWSフロントエンドおよびCI/CDパイプラインの構築-CloudFront、S3、ECS/Fargate、AuroraServerless、Cognito、WAF、SecurityHub、CloudWatch、EventBridge、SNS、Slack等の設定・運用担当工程:-基盤設計、インフラ構築、CI/CD構築、運用支援スキル:必須:CloudFormationまたはCDKでの実務経験(1年以上)、設計ドキュメント作成経験、AWSフロントエンド・CI/CD構築経験、上記AWSサービスの実務知識尚可:特になし稼働場所:東京都虎ノ門(週1出社、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月から、作業形態:単独担当 |
移動体通信インフラ構築支援/設計・開発管理・試験/神奈川県(リモート併用) - 10日前に公開
| 業務内容:移動体通信インフラの構築支援として設計、開発管理、試験を実施します担当工程:設計、開発管理、試験スキル:必須:Linuxコマンド操作、TCP/IPの知識、コミュニケーション能力尚可:インフラ・開発に関わらず設計経験稼働場所:神奈川県(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア/長期参画 |
PHP/ゲーム会社サーバーサイド開発:東京都内常駐 - 10日前に公開
| 業務内容:-ソーシャルゲームの設計・開発・テスト・運用-開発環境構築(サーバ・DB構築、モックアップ作成、プログラミング、単体テスト、バージョン管理)-運用時の負荷軽減によるプログラム高速化担当工程:設計、開発、テスト、運用、パフォーマンス最適化、インフラ構築スキル:必須:サーバープログラムの実務経験、環境構築からプログラミング・テストまで一通り実施できるノウハウ、LAMP環境でのゲーム開発・運用経験尚可:高負荷サービスの開発・運用経験、シェルスクリプト・Python・Ruby・Node.jsを使用した開発経験、サーバ側のデータ通信や非同期通信の設計・実装経験、MySQL等でのDB設計・構築・運用経験、Docker・Kubernetes等コンテナ技術の知識・経験、JMeter等による負荷テストとパフォーマンス計測経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:ゲーム・エンターテインメント(情報・通信・メディア)開始時期:即日開始可能長期案件英語力がある方歓迎勤務時間:10:00~19:00 |
フルリモート/Ruby on Rails・React開発/CMS保守・PM支援 - 10日前に公開
| 業務内容:結婚式場向けCMSの運用・保守開発を担当。CRM機能の実装、顧客データ分析・アンケート収集、既存アーキテクチャの刷新、デザイン再構築を含む。担当工程:要件定義、仕様検討、設計、開発(RubyonRailsによるバックエンド、JavaScript/Reactによるフロントエンド)、テスト、AWSを用いたインフラ構築、アーキテクチャ設計、簡易デザイン対応。スキル:必須:RubyonRailsでの開発経験3年以上、JavaScriptでのフロントエンド開発経験3年以上、ReactまたはVue.jsでの開発経験1年以上、PMまたはプロダクトマネジメント経験尚可:AWS環境構築経験、顧客折衝経験稼働場所:フルリモートその他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:2025年11月頃/プロジェクトは急拡大フェーズでリーダー兼PM支援枠として参画 |
| 業務内容:-インフラ構築および検証-ミドルウェア/コンポーネントのバージョンアップ時の影響調査・検証-既存構成の安定運用・改善対応担当工程:設計・構築・検証・運用改善スキル:必須:-仮想環境構築経験(KVMまたはVMWare)-Linux(RockyLinux)運用・設定-AWSでの設計・構築実務-オンプレ/クラウド問わずサーバ構築経験-自走力(単独で作業可能)-以下いずれかの経験:HA-Proxy、PostgreSQL、Kubernetes、Docker、Elasticsearch、Redis、Zabbix、Swift尚可:-若手中心チームでの勤務経験(40代以下が望ましい)-フルリモートまたはリモート併用での実務経験稼働場所:東京都新高島駅周辺(オンサイト+リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(音声マイニングソリューション)開始時期:2025年12月開始予定募集人数:1名外国籍可(中国籍は条件あり) |
| 業務内容:-TypeScript(NestJS)を用いたGraphQLAPIの設計・実装-マイクロサービスの監視およびパフォーマンスチューニング-既存コードのリファクタリングや技術的負債の解消-TerraformでのAWSインフラ構築・運用自動化-dbtを活用したデータ分析基盤の開発・保守-AIコーディング支援ツール(ClaudeCode、Cursor等)を活用した開発効率向上担当工程:設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:TypeScript(NestJS)でのバックエンド開発経験、RDBスキーマ設計実務経験、ソフトウェアアーキテクチャ設計または技術選定経験、AIコーディング支援ツールの実務利用経験尚可:GraphQLAPI開発経験、Elasticsearch/OpenSearchの設計・運用経験、React・Next.js等のフロントエンド開発経験、医療業界での開発・運用経験稼働場所:フルリモート(地方在住者可)その他:業種:医療・ヘルスケア(情報システム)/使用技術:TypeScript、NestJS、GraphQL、AWS、Terraform、dbt、AIツール/開始時期:要相談/勤務形態:フルリモート |
サーバチーム メンバーSE/常駐(東京都) - 10日前に公開
| 業務内容:中規模サーバインフラ案件における構築・設定作業全般担当工程:サーバ構築、設定スキル:必須:中規模サーバインフラ構築経験、コミュニケーション能力、Zabbix、Veeam、DeepSecurity、ActiveDirectory、Hyper‑V尚可:なし稼働場所:大手町PJルーム(東京都)常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始予定期間:2025年11月〜2026年12月 |
| 業務内容:-AWS(EC2、RDS、S3)上に新規サーバーおよびデータベースを設計・構築-既存BIシステムのバージョンアップに伴う環境設定、検証、切替作業担当工程:設計、構築、テスト、移行・切替スキル:必須:AWS(EC2、RDS、S3)の設計・構築経験(単独で実施可能)、BIに関する知見尚可:AWSのセキュリティ・ネットワークサービス全般の理解、MicroStrategy等BIツールの実務経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、クラウドインフラ構築案件、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:-Webサービスの新規事業開発におけるフルスタック開発全般-バックエンド(Go)およびフロントエンド(Next.js)の設計・実装-Terraformを用いたクラウド基盤の構築・運用-テスト実施および保守改修担当工程:要件定義、設計、インフラ構築、実装、テスト、保守改修スキル:必須:Go、Next.js、Terraformの実務経験3年以上、設計・クラウド基盤構築経験、開発・テスト経験、事業調整経験、チームリード・マネジメント経験尚可:なし稼働場所:自宅(基本リモート)※会社方針により変更の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア、Webサービス開発開始時期:2025年11月開始予定、長期案件 |
IoT・インフラエンジニア募集/鉄鋼業界環境改善/東京都(リモート可) - 11日前に公開
| 業務内容:撮影機材(カメラ等)の選定・設置・制御ソフトウェア開発、工場内電源・ネットワーク等インフラの設計・構築・保守、サーバ・ネットワーク機器・IoTデバイスの選定・設置、ベンダーとの仕様調整・現場導入支援、防水・防塵等設置環境対応担当工程:要件定義・設計・構築・保守・導入支援スキル:必須:AWS上でのインフラ構築またはネットワーク構築の実務経験尚可:オンプレミス・クラウド問わずネットワーク/サーバ構築経験、データセンターまたは工場設備におけるインフラ設計・導入経験、撮影機材やセンサーデバイスに関する基本知識、電気工事士等インフラ関連資格、ベンダーとの技術仕様調整や導入支援経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:機械・重工業(鉄鋼業界)/環境改善プロジェクト、開始時期:11月開始予定、勤務形態:フルタイム、勤務時間:フルフレックスタイム制、チーム規模:11〜20名、募集人数:1名、年齢上限:55歳まで、外国籍可(日本語で業務遂行可能) |
不動産メール自動送信サービス開発/JavaSpring・AWS・MySQL対応 - 11日前に公開
| 業務内容:-受信メールの解析による必要情報取得-Webスクレイピングや自社API連携による情報取得-取得情報を元にHTMLメールを整形し自動送信-Java/Springを用いたサーバーサイド設計・実装-AWS上でのインフラ設計・構築(Route53,EC2/ECS,Lambda,SES,SQS,RDS,S3)-MySQLのスキーマ設計およびパフォーマンスチューニング担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計-サーバーサイド開発、インフラ構築、テスト実装、デプロイスキル:必須:Javaサーバーサイド開発経験、SpringFramework経験、AWS全般(Route53,EC2/ECS,Lambda,SES,SQS,RDS,S3)経験、MySQL設計・チューニング経験尚可:フロントエンド開発経験、アジャイル開発経験、メール受信/配信関連開発経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:相談備考:PC持ち込み必要 |
| 業務内容:-Pythonによるバックエンド開発(実務経験5年以上必須)-WebSocketを用いた音声ストリーミング・リアルタイム通信の実装-GCP、AWS、Azure上での環境構築・運用-ReactまたはVue.jsを用いたフロントエンドとの連携開発担当工程:-要件定義・基本設計-バックエンド実装・テスト-リアルタイム通信機能実装-クラウドインフラ構築・デプロイ-フロントエンド連携実装・検証スキル:必須:-Pythonでの開発経験5年以上-自ら主体的に動ける姿勢尚可:-WebSocket通信実装経験-ReactまたはVue.jsでの開発経験(1年以上)-GCP、AWS、Azure等のクラウドインフラ利用経験-AIエージェント(Claude、Gemini等)活用経験-CI/CD環境の理解・利用経験稼働場所:東京都(リモート中心、参画開始1〜2か月は出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年12月、終了時期:2026年3月末-増員予定あり、プロジェクト拡張可能性あり-外国籍不可 |
| 業務内容:音声マイニングシステムの開発支援を行い、バックエンドはSpringboot、フロントエンドはReactで実装し、AWS上でインフラ構築・運用を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、インフラ構築・運用、アジャイル開発によるチーム作業スキル:必須:-Springbootでの開発経験-JavaScript(React)での開発経験-アジャイル開発の実務経験-AWS環境での開発・運用経験尚可:-いずれかの技術に深い経験があり、もう一方の技術習得に自信があること稼働場所:大阪府(基本リモート、稀に出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月から人数:2名外国籍不可 |
省庁向けインフラ構築事前調査/VMware仮想化基盤設計・常駐(東京都) - 11日前に公開
| 業務内容:省庁向けインフラ構築に先立ち、調査・要件定義・設計を実施担当工程:調査、要件定義、設計スキル:必須:主体的に調査・検討・設計できる能力、高いコミュニケーション能力、インフラ構築経験、VMware系仮想化基盤の設計・構築経験、常駐勤務が可能なこと尚可:ネットワーク設計経験、JP1・Solarwinds等のシステム管理ソフト経験、Splunkによるログ監査経験、DistributedCloudServices(DCS)対応経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:2025年12月、長期勤務予定 |
| 業務内容:Azure上でのDockerコンテナ環境の構築、Windows・Linuxサーバーの構築・運用、必要に応じたセキュリティサービスの活用担当工程:インフラ構築、コンテナ設定、運用・保守スキル:必須:Azure上でのDockerコンテナ構築経験、WindowsまたはLinuxの運用経験尚可:Coverity、BlackDuck等のセキュリティツール知見、AzureDevOps(AzurePipelines)での環境構築経験稼働場所:東京都(常駐想定)その他:業種:情報・通信・メディア、即日参画可能、長期延長想定 |