新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ構築
検索結果:1853件
業務内容:金融系システムにおけるインフラ構築業務・AIX(Linux混在)環境での各種構築作業・サーバ/ストレージ/仮想マシン構築・OS/ミドルウェア構築・スクリプト開発・構築後のテスト実施必要スキル:・UNIX構築経験(AIX、Solaris、HP-UXいずれか)歓迎スキル:・UNIX環境でのインフラ構築経験・シェルスクリプト開発経験・Linux構築経験・IBM製品環境での実務経験場所:東京都豊島区(リモート勤務併用)期間:2025年4月~長期 |
業務内容:地方自治体の基幹業務システムをガバメントクラウド(OracleCloud)に移行するプロジェクト。インフラレイヤの詳細設計、構築、テスト、移行を担当。担当工程:・インフラの非機能要件の設計・構築・クラウドネットワークの構築・試験・OracleDBの設計・構築・試験・移行必須スキル:・AWSやAzureなどのパブリッククラウドのIaaS、PaaSの設計・構築経験・監視、バックアップ、セキュリティ、運用など非機能要件の設計・実装経験・ネットワーク設計経験(ルーティング、FW、リモートピアリングなど)・OracleDatabaseの設計・構築・データ移行経験・パラメータ検討、SQLメンテナンス経験・構築自動化経験歓迎スキル:・IaCによるインフラ構築経験・金融・公共レベルのインフラ設計・構築経験・OracleCloudでの設計・構築経験・OracleGoldenGateの設計・構築・トラブルシューティング経験・Linux、WindowsServerの設計・構築経験・VMwareの製品知識勤務地:東京都その他:・テレワーク制度あり(週1-2回出社)がフェーズによってはフル出社・土日祝年末年始の対応可能であること(振休調整可)・マイナンバーカード保持が必須 |
業務内容:大手製造業向け原価管理システムのインフラ構築業務。非機能要件の観点からインフラ設計・運用を担当。主な環境:・WAS(WebSphereApplicationServer)・IBMHTTPServer(IHS)・JP1・DeepSecurity・CrowdStrike・Oracle・Hulft・ILMTAgent具体的な業務:・IBM系インフラ構築・アプリケーションサーバー(WAS)設定運用・データベース(Oracle)設定運用・基盤利用申請書(ヒアリングシート)作成必須スキル:・IBM系インフラ構築経験・WAS設定運用経験・Oracle設定運用経験・基盤利用申請書作成経験歓迎スキル:・Oracleパフォーマンスチューニング経験・サーバー・ミドルウェア選定・設計経験・ミドルウェア(WAS、Oracle等)インストール・設定経験勤務地:神奈川県横浜市(リモート併用)期間:2023年3月下旬または4月から長期 |
業務内容:・クラウド標準環境の整備および利用推進・クラウドでのインフラ構築支援・クラウド(Azure等)へのシステム移行支援・クラウド利用に関連するその他作業必要スキル・経験:・Azure環境でのシステム構築・保守業務経験(3年以上)・情報を整理し、分析する能力・関係部門とのコミュニケーション能力・自ら考え提案、業務を推進する姿勢・サーバーOS(Windows/Linux)に関する知識、業務経験(3年以上)歓迎スキル:・英語(会話、メール含む)での業務・プロジェクトマネジメント経験・IAサーバー、ストレージ、仮想化技術に関する知識、業務経験勤務地:東京都新宿区勤務体制:週1回出社(月曜予定)その他条件:・面談:2回(WEB)・勤務時間:9時~18時(土日祝日、5/1・10/1休暇)・現場PC貸与有・出社時はスーツ着用単価:80万円 |
業務内容:官公庁向けデジタル公文書管理システムの構築支援プロジェクト。ガバメントクラウド上にAzureで構築。2025年5月~2028年3月末までの長期案件。フルリモート勤務。担当業務:・プロジェクトマネジメント・Azureインフラ構築(CaaS、PaaS)・Azureセキュリティ設計・Bicepでの構築必須スキル:・プロジェクトマネジメントスキル(リーダー)・AzureSolutionsArchitectExpertの資格保有(リーダー)・Azureインフラ構築経験(CaaS、PaaS)・Azureセキュリティ設計経験・Bicepでの構築経験歓迎スキル:・Azureガバメントクラウド設計・構築経験・AzureAdminitoratorの資格保有案件情報:・場所:東京都(フルリモート)・チーム構成:2~3名・面談:1回 |
##案件1業務内容:労務システムの機能追加における基本設計から製造、テストまでの作業担当工程:基本設計~テストスキル:・PHP、Laravel経験4年以上・Web/業務システム5年以上・基本設計からの経験場所:大阪府(フルリモート可)##案件2業務内容:DB運用設計、DB設計、DB構築作業担当工程:DB設計/構築スキル:・OraleDB構築経験(RAC)・OraleDB物理設計・Oracle運用設計・DBリプレイス経験・データ移行経験・OracleGoldenGate構築運用経験場所:東京都港区##案件3業務内容:Webサイトの追加開発における基本設計からテスト、原因調査担当工程:基本設計~テストスキル:・PHP開発経験5年以上・上流工程経験・Git操作・Zendフレームワーク、Phalcon、Smarty場所:フルリモート##案件4業務内容:ビジネスコミュニケーションツールの開発支援担当工程:詳細設計~テストスキル:・PHP(Laravel/cake)・JavaScript・React.js・MySQL・Zend・Vue.js・TypeScript場所:フルリモート可##案件5業務内容:動画配信サービスのwebアプリケーションフロント開発担当工程:基本設計~テストスキル:・webアプリケーションフロント経験5年以上・TypeScript+react経験3年以上・チーム管理経験・高 |
8件の案件について、以下の形式で整理いたします:1)自動車業界向けインフラ設計構築案件業務内容:-インフラ構築業務支援-チームリーダーとしてインフラ設計/構築/テスト業務推進-サーバー/ストレージ/仮想環境の設計構築-サーバーストレージのバックアップ業務-メンバーの進捗管理、進捗報告スキル:-TLとしてのプロジェクト経験-進捗/課題/品質管理経験-サーバー設計構築経験-仮想化基盤やストレージの設計構築経験場所:東京都豊島区期間:2025年4月〜長期予定単価:100万円〜125万円2)ECサイト開発PMO支援業務内容:-ECサイト追加開発のユーザー側PMO支援-エンハンス開発プロジェクト管理-複数ベンダーの取りまとめ-成果物の品質評価スキル:-システム開発経験-PMO経験-品質評価経験(尚可)-EC関連知見(尚可)場所:東京都期間:2025年4月〜6月単価:70万円〜90万円3)スクラム開発コーチ支援業務内容:-プロダクトオーナーへのコーチング支援-要件定義、プロダクトバックログ作成-意思決定や業務遂行への提案、助言スキル:-スクラムでのアジャイル開発リーダー経験(5年以上)-認定スクラムマスター資格保有-官公庁/金融機関向けPJ経験(尚可)場所:東京都期間:2025年4月〜6月末単価:105万円〜135万円4)AWHシステム更改支援業務内容:-AWHサーバーのパラメー |
業務内容:・新機能および既存機能の開発、運用・インフラの構築運用勤務形態:基本リモート(月2,3回程度出社あり)フルフレックス必要スキル:・Webアプリケーションのバックエンド開発5年+Go経験・クラウドインフラでの開発経験・日本語ネイティブ歓迎スキル:・grpcの経験環境:・PCは貸与あり・即日~長期案件面談:2回(1回目は案件説明)単価:80万円前後 |
業務内容:自社プロダクト開発および外国人向け求人サイトのシステムリプレイス業務・既存機能の改修および機能追加・求人事業のスカウト機能改善・新サービスのリリースに向けた開発・サイト全体のリプレイス・開発要望のヒアリングおよび仕様化・設計から開発、リリース、運用保守まで一貫して担当勤務地:大阪府(週2〜3日リモート可能)必要スキル:以下のいずれかを満たすこと・バックエンドエンジニア:PHP/Laravel使用経験5年以上・フロントエンドエンジニア:React使用経験5年以上・AWSエンジニア:Terraform経験、Webアプリケーションのインフラ構築経験歓迎スキル:・サイトリプレイスや新機能開発経験・テックリードまたはチームリーダー経験開発環境:Laravel,React,AWS,PHP,TypeScript,Symfony,Next.js,Terraform,Docker,Backlog,GitHubその他:・週5日勤務・即日スタート可能・複数名募集・外国籍で日本語ネイティブなら可 |
業務内容:元請内で受注している各小規模~大規模プロジェクトのPM後方支援やSEアシスタント業務※クラウドプロジェクトが中心場所:東京都千代田区必要スキル:・クラウドにおけるプリセールス~完遂までの経験・基本的なITインフラ導入経験(仮想基盤導入など)・PM補佐orPMO経験(インフラ領域)・自律的なコミュニケーション能力(課題定義力)・未経験領域の学習能力歓迎スキル:・リバースエンジニアリング力・ドキュメンテーション力・リスクマネジメント力・ハイブリッドクラウド基盤の設計構築経験-ハイパーバイザ:Hyper-VorvSphere-NW:CiscoC9kクローズド網向けダイナミックルーティング(BGP)-クラウド:AzureorAWS期間:2025年4月~長期(1年以上)単価:90万~110万その他:・テレワーク:1カ月当たり数日は相談可・募集人数:1名・稼働時間:8:45-17:30(応相談) |
業務内容:AWSのインフラ設定、Tableauサーバーの導入、Tableauと外部データ(Snowflake)の連携構築を担当。データ分析グループの業務支援。勤務場所:東京都品川(テレワーク可)勤務時間:9:00-17:45必要スキル:・AWSインフラ構築経験・独力での業務遂行能力・日本語ネイティブレベル開始時期:2025年4月~長期面談:Web面談1回 |
業務内容:・AWS環境でのインフラ作業全般・環境構築と移行作業・AWSEC2、Aurora、tomcat、AWSWorkSpaces、GitLab、WASの運用保守担当工程:・インフラ構築・運用保守・環境移行必須スキル:・サーバ構築・運用経験3年以上・AIX、Linuxの基礎知識・DB2、Oracle、PostgresSQLの基礎知識・AWSの基礎知識・コミュニケーション力勤務地:東京都品川区稼働条件:週2~3日程度の出社、リモート有9:00-18:00単価:60万円前後(スキル見合い)面談:2回 |
業務内容:経理業務をDX化するクラウドサービス開発プロジェクト。ワークフローシステムの基盤部分の設計・実装を担当。バックエンド〜クラウドインフラ領域での大規模な機能開発。・技術的構想の実現・汎用的なインタフェースの実現・コードにおける高い品質担保勤務地:東京都単価:80万円〜100万円必要スキル:・Goでの開発経験3年以上・要件定義から1人称で対応可能なスキル・PMまたはリーダー経験歓迎スキル:・RubyonRails/Reactの経験・Terraformを利用したIaC化の経験・マイクロサービスに対する理解・DDD(ドメイン駆動設計)の経験勤務時間:9:00-18:00その他:・Web面談1回 |
業務内容:-Webアプリ開発における新機能および既存機能の開発、運用-インフラの構築運用-リモートワークを基本とし、月2回程度の出社の可能性あり必要スキル:-Webアプリケーションのバックエンド開発5年以上-Go言語での開発経験-クラウドインフラ(AWS/GCP)での開発経験-日本語ネイティブレベル歓迎スキル:-gRPCの経験環境:-フルフレックス制-PCは貸与あり-開始時期:即日~長期 |
業務内容:SaaS開発における以下の業務を担当・技術選定・設計・実装・インフラ構築・各種スクラムイベントへの参加・主体性を重んじた開発業務開発環境:・言語:React、Node.js、TypeScript・インフラ:AWS・ツール:Gather、Slack、Notion必要スキル:・リードエンジニアとしての経験(要件定義からの参画経験)・Reactを使用したフロントエンド開発経験・TypeScriptを使用したバックエンド開発経験・AWSでのインフラ構築経験・IaCの経験・日本語ネイティブレベルプロジェクト詳細:・チーム規模:6-10名・募集人数:2名・勤務形態:リモートワーク中心(月2回出社)・単価:95万円前後・勤務地:東京都渋谷区面談:事前面談1回(15分の案件説明)、本面談1回(Web面談) |
業務内容:・SAPモジュール(FI、CO、PO、AA、SD、MM、BW、BOFC等)導入支援・S/4HANAロジスティクス領域の刷新プロジェクト構想策定・ECサイト構築およびEコマースプラットフォーム導入支援・機器構成管理およびセキュリティチェックシステムの設計・構築・CS自動化プロジェクトのPMO業務・クラウド基盤移行プロジェクト支援担当工程:・要件定義・基本設計・詳細設計・構想策定・プロトタイプ作成・プロジェクト管理・PMO業務必要スキル:・SAPモジュール(FI/CO/SD等)の導入経験・クロスモジュールにわたる製品および業務知識・ECサイト構築経験・ビジネスレベルの英語力・プロジェクトマネジメント経験・情報処理技術者の高度資格・ベンダーコントロール経験・AWS/Azure等のクラウド基盤知識勤務地:東京都(品川区、渋谷区)、富山県 |
業務内容:クラウドシステム基盤領域における以下の業務・クラウド環境上に構築されたシステム基盤の運用支援・他チームとの仕様調整/決定、ベンダー対応、プロジェクト管理・システムの維持保守対応(障害対応窓口、ベンダー作業立ち会い等)場所:東京都品川区一部在宅勤務可必要スキル:・システムの仕様調整や作業調整をリードできる能力・土日(夜間含む)の障害対応が可能なこと・クラウドサービスへの学習意欲歓迎スキル:・社員支援業務の経験・大規模プロジェクトへの参画経験・業務システムのインフラ構築経験・クラウドサービスを利用した開発保守経験その他条件:・基本勤務時間9:00~17:30・長期対応可能な方 |
業務内容:通信キャリア向けAWS基盤の設計構築・運用保守各チーム(3~4名)に分かれ、基盤業務を担当作業場所:東京都港区(基本テレワーク、必要時のみ出社)必要スキル:・AWS上でのシステム開発経験(1年以上)・Linux設計構築経験(1年以上)歓迎スキル:・AWSマネージドサービス構築経験・インフラ構築経験(Linux、ネットワーク、コンテナ)面談:Web面談 |
業務内容:Zscalerを利用したインターネットゲートウェイの刷新プロジェクト大規模金融機関向け(60000ユーザ規模)のインフラ構築案件2025年4月から設計フェーズ開始予定担当工程:・基本設計/詳細設計・構築・テスト仕様書作成・テスト実施必要スキル:・SASE/SSE/Zscalerの開発経験・SWG/FW/DLP/RBIの経験・設計書等のドキュメント作成経験・コミュニケーション力勤務地:東京都品川区 |
業務内容:新規LMS(学習管理およびサーベイ提供のSaaS)開発プロジェクトにおけるフルスタックエンジニアリング業務。生成AI活用度測定サーベイ機能を中心に、フロントエンドからバックエンド、インフラまでの開発を担当。事業サイドと連携しながらプロジェクトを推進。担当工程:・フロントエンド開発(HTML5、CSS3、JavaScript/TypeScript)・フレームワーク実装(Next.jsまたはRemix)・バックエンド開発(RESTfulAPI設計)・データベース設計・運用(SQLおよびNoSQL)・インフラ構築(AWS各種サービス)・バージョン管理(Git)・CI/CD構築必須スキル:・React.jsの深い理解と実務経験・Next.jsまたはRemixなどのフルスタックフレームワーク経験・HTML5、CSS3、JavaScript/TypeScriptのコーディング・RESTfulAPIの設計・実装・データベース設計・運用経験・AWS各種サービス実務経験・Gitによるバージョン管理経験歓迎スキル:・教育関連システム開発経験・生成AI関連技術の知識・経験・レスポンシブデザイン実装経験・CI/CD環境の構築・運用経験・アジャイル開発経験・テスト自動化経験勤務形態:フルリモート |
業務内容:・Cisco製品(Catalyst,Nexus,ISR,800M,Aironet,Catalsytなど)の運用・ネットワーク設計・構築・運用・要件定義から運用保守まで対応・コンテンツ制作企業の社内インフラ担当・国内拠点への出張作業あり必要スキル:・Cisco製品の運用経験・ネットワーク設計・構築・運用経験・CCNPレベルのスキル・コミュニケーション力歓迎スキル:・PM/PL経験・CCNP資格・LDAP、Radius知識・サーバ構築経験・クラウド(AWS、Azure、GCP)でのインフラ構築経験・英語力・ゲーム/エンタメへの興味場所:東京都渋谷区 |
1.インフラ構築業務(OCI)業務内容:オンプレサーバーをクラウドに集約。クラウド環境の設計・構築業務(要件定義から総合試験・移行試験までの全作業を実施)必要スキル:・クラウド環境設計・構築経験2-4年以上・インフラ運用設計経験・進捗管理・作業指示経験・Linuxスキル・JP1/Base、DeepSecurity、OracleJDK、OracleDatabase・PMO経験者場所:東京都千代田区2.自動車オンラインシステム開発業務内容:保険系システムのオンライン開発必要スキル:・IBMCOBOL設計・開発経験・オンラインシステム設計・開発経験・保険系システム開発経験場所:東京都千代田区3.データ中継システム開発業務内容:保険系データ中継システムの開発必要スキル:・C言語(業務アプリ・バッチ)もしくはJava設計・開発経験・基本設計以降の経験・コミュニケーション力・リーダー経験場所:東京都千代田区4.団体保険システム開発業務内容:保険系システムの開発必要スキル:・IBMCOBOL設計・開発経験・顧客折衝能力・保険系システム開発経験場所:東京都新宿区5.Web系受入検証業務業務内容:・課題管理・進捗管理・ベンダー成果物の受入検証・検証チームの取りまとめ・メンバー管理必要スキル:・Web業務アプリケーション設計・開発経験・システムテスト・受入テスト経験・コミュニケーション力 |
案件1業務内容:・ECサイトの更改に伴う基本設計・大手製造企業向けプロジェクト担当工程:基本設計必要スキル:・JAVA場所:フルリモート(一部横浜)案件2業務内容:・プロジェクト管理高度化支援・提案・見積もりフェーズの業務・ITサービス企業向け支援業務必要スキル:・C・JavaScript・Python・MySQL場所:東京都江東区案件3業務内容:・インフラ関連の保守・運用業務・脆弱性対応管理業務必要スキル:・WindowsServer・インフラ構築/運用経験場所:東京都江東区 |
業務内容:・Java+SpringBoot用いたAPIの設計・実装・テスト・運用・MySQLでのデータベーステーブル設計・フロントエンド開発者との連携・ディレクターとの要件調整・スクラムベースの開発プロセスの進行・改善場所:東京都千代田区※テレワーク(今後も継続予定)必要スキル:・Javaを用いたサーバーサイド開発経験3年以上(基本設計から自走可能なこと)・JavaSpringBootを用いたWebアプリケーションの製造経験が2年以上・Junitの経験・アプリケーションのログ調査が可能なこと・DBテーブル設計が可能なこと・Git/Githubを用いたバージョン管理及びコードレビューの経験・アジャイル開発の経験歓迎スキル:・スクラム開発の経験またはご知見・React+TypeScriptによるフロントエンド開発・AWSでのインフラ構築/運用・Terraformによる構成管理就業時間:10:00~19:00その他:・主体的にコミュニケーションの取れる方・長期参画が可能な方・勤怠に何ら問題の無い方 |
業務内容:地方自治体の基幹業務システムをOracleクラウドに移行するプロジェクトにおいて、インフラレイヤの詳細設計~構築、テスト、移行を担当。サブリーダーとしてタスク管理、顧客説明、メンバー管理も含めて実施。主な業務:・インフラの非機能要件の設計・構築・クラウドネットワークの構築・試験・OracleDBの設計・構築・試験・移行必須スキル:・パブリッククラウド(IaaS、PaaS)の設計・構築経験・インフラの非機能要件の設計・実装経験・クラウドネットワーク設計経験(ルーティング、ファイアウォール、リモートピアリング)・OracleDatabaseの設計・構築・データ移行経験・OracleDatabaseのパラメータ検討、メンテナンス経験・OracleDatabaseの構築自動化経験・3~5名程度のチームマネジメント経験歓迎スキル:・IaC(Terraform、Ansible等)によるインフラ構築経験・OracleCloud設計・構築経験・OracleGoldenGate関連経験・Linux、WindowsServer設計・構築経験・VMware関連知識勤務地:東京都台東区備考:・週1~2回テレワーク可(フェーズによりフル出社の可能性あり)・2025年以降、月3~4回程度の休日対応が発生予定 |