新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ設計

検索結果:1827件
業務内容:官公庁システムのオンプレミス基盤をMicrosoftAzureへリフトし、各サブシステム向けにIaaS基盤を構築します。要件定義から設計・実装まで一連の工程を担当し、インフラ移行を円滑に実現することがミッションです。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:Azureにおける要件定義・設計・構築の実務経験/インフラ設計・構築経験尚可:官公庁向けシステムのプロジェクト経験/クラウド移行案件の参画経験稼働場所:東京都ハイブリッド勤務(リモート併用)その他:業種=官公庁・自治体/開始時期=2025年8月予定/稼働率=50%または100%選択可/年齢目安=45歳以下
業務内容:金融システム更改プロジェクトにおいて、IBMMQを用いたメッセージング基盤の設計・構築を担当します。併せてテスト仕様書の作成、障害発生時の原因切り分け・復旧対応、必要に応じた夜間保守作業を実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・IBMMQの設計・構築経験・MQ障害対応経験・インフラ設計・構築経験・テスト仕様書作成経験尚可:・Linuxサーバの構築~運用経験稼働場所:東京都/リモート併用(状況により出社あり)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:調整中(長期を想定)就業時間:10:00~19:00備考:プロジェクト内に既存メンバーが在籍しており、連携しながら長期的に参画できる方を歓迎します。夜間保守は現状発生していませんが、対応可能な体制を想定しています。
業務内容:AWSを用いたマルチテナント向け新規システムのインフラ設計から構築・運用までを担当します。CDK(Python)によるIaC実装とCodeCommit/CodePipeline/CodeBuildを組み合わせたCI/CDパイプラインの整備、ECS+DockerやLambdaを活用したサーバレスアーキテクチャ推進、CloudWatchやDatadogでの監視・ログ管理、SecurityHub等を用いたセキュリティ設定までを一貫してリードしていただきます。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用スキル:必須:・AWSアーキテクチャ設計~運用を1人称で実施した経験・Pythonを用いたスクリプトまたはCDKによるIaC実装経験・CI/CDパイプラインの構築運用経験尚可:・Docker/ECS、Lambdaなどサーバレス技術の深い知見・CloudWatch、Datadogなどを用いた運用監視設計経験・SecurityHubをはじめとするAWSセキュリティサービスの利用経験稼働場所:東京都/オンサイト勤務(テレワーク無し)その他:業界:情報・通信・メディア開始時期:即日または8月開始予定想定稼働:長期募集人数:1名年齢目安:40代まで推奨(スキル次第で50代可)
業務内容:クラウドおよび仮想化技術を活用した開発インフラの設計・構築・運用、継続的な改善に向けた技術調査と検証を行います。SREチームの運営や進行管理、関連チームおよび顧客との折衝を通じて開発環境の最適化を推進し、メンバーへの技術教育やマネジメントも担当します。担当工程:要件整理、インフラ設計、構築、運用、改善提案、進行管理、チームマネジメントスキル:必須:・クラウド、仮想化、Web/APサーバ、DBいずれかの設計・構築・運用経験(3年以上)・またはJavaを用いたWebアプリケーション開発経験(3年以上)・顧客と円滑に調整できるコミュニケーション力・新技術を主体的に学習し導入できる姿勢尚可:・顧客折衝の実務経験・CI/CDパイプライン構築や性能試験、自動テストの経験稼働場所:東京都/基本リモート(キャッチアップ期間に約1か月出社予定)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日調整可勤務:専用PC貸与あり備考:外国籍の方は日本語ネイティブレベルが必要
業務内容:法務×AI領域の自社プロダクトにおいて、GoおよびTypeScriptを用いたバックエンド開発を担当します。将来像を見据えたドメイン・データモデリング、品質と生産性を両立するアーキテクチャ設計、Webアプリケーションの機能追加・新規機能開発(設計〜実装〜テスト〜運用)を行い、スキーマ駆動開発やライブラリ化、継続的デプロイなどの仕組みを構築します。CI/CDパイプライン整備とテスト自動化を推進し、チームの生産性と品質向上を目的とした自動化・プロセス整備、ドキュメント作成も担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、自動化基盤構築、運用改善スキル:必須:・Linux環境でのシステム開発・構築・運用経験(5年以上)・分散DBまたはRDBを利用した開発・運用およびテスト自動化経験・WebAPIの設計・開発・運用経験・Java/Go/Rust/Pythonなどモダン言語を用いた開発経験(5年以上、Go歓迎)・Git、CI/CDなどDevOps系ツールを用いた開発フロー経験・テスト自動化と開発体験向上への強い意欲尚可:・大規模または複雑なWebシステム開発経験・責務分離を意識した保守性の高いコード設計スキル・Webセキュリティに関する知識・React/Vue/Angular等フロントエンド開発経験・AWS、GCP、Azureいずれかでのクラウドインフラ設計
金額:790,000円/月
業務内容:-チケット販売管理システムをマルチクラウド(AWS/OracleCloud)環境へリプレイスするための詳細設計・構築・テスト-CloudFormationによるIaC導入と環境構成管理-Docker/ECSを用いたコンテナ基盤構築-Linux+Apache+Tomcatサーバの構築および単体・結合テスト-オンプレ環境との閉域網接続を含むネットワーク設計検討担当工程:詳細設計、構築、テスト、リリース支援スキル:必須:AWSとOracleCloudの基礎知識、CloudFormationによるインフラ構築経験、Dockerコンテナイメージ作成経験、Linux+Apache+Tomcat構成の詳細設計・構築経験、論理的思考力とコミュニケーション力尚可:Webアプリケーションアーキテクチャ理解、PostgreSQL構築運用経験、Javaアプリケーションに関する基礎知識稼働場所:東京都(週1~3日リモート併用)その他:情報・通信・メディア/開始時期:即日(長期予定)/現行サーバ約100台規模のリプレイスプロジェクト/インフラ構築チームに参画/外国籍不可
業務内容:大手デジタルマーケティング企業が提供する営業支援プラットフォームにおいて、新規機能の設計・実装および既存機能の拡張・保守を担当します。ステークホルダーとの要件調整から設計方針策定、Python3を用いたバックエンド開発、コードレビュー・品質管理、障害対応、AWS環境でのインフラ設計・運用、パフォーマンス最適化まで一貫して参画します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、インフラ設計・最適化スキル:必須:・Pythonを用いたWebアプリケーション開発経験3年以上・SaaS/クラウド環境での開発経験・アジャイルまたはスクラム開発経験・AWS環境での設計・実装経験尚可:・自立自走して課題を解決できるマインド・関係者を巻き込みながら推進できるコミュニケーション力・新技術を学習しながら開発を進めた経験・設計からユーザ受入テストまで一貫して対応した経験稼働場所:東京都/週3出社・週2リモートのハイブリッド勤務その他:業種:情報・通信・メディア開発手法:アジャイル(スクラム)勤務形態:フレックス制度あり、服装自由開始時期:調整可年齢上限:49歳国籍要件:国内在住の日本語ネイティブ想定募集人数:1名利用ツール・環境:Python3、AWS、Docker、Vue.jsなどPC貸与:検討中
金額:650,000円/月
業務内容:-既存ECの中核システムを刷新し次世代プラットフォームを構築するテックリードとして、API開発、マイクロサービス設計、フロント実装、インフラ設計、CI/CD整備、チームリードを担当-自社サービス向けiOS(Swift)アプリの新規開発・機能追加、UI実装、API連携を行い、Flutterによるクロスプラットフォーム開発やFirebase連携にも携わる担当工程:技術選定、要件定義、設計、実装、テスト、自動化環境構築、リリース、運用、チームマネジメントスキル:必須:-Ruby/Java/PHPいずれかでの開発経験5年以上-Nuxt.jsまたは類似モダンフロント経験2年以上-マイクロサービス設計・構築経験-AWSでの開発およびインフラ構築経験-チームリードまたはメンタリング経験-iOSSwiftでのアプリ開発経験-FigmaまたはXDを用いたUI実装経験-機能設計経験尚可:-LaravelOctane、GraphQL-複数プロダクト横断でのリード経験-OSS活動や技術登壇経験-Flutter開発経験-Nuxt.js(TypeScript)またはNode.js(TypeScript)でのAPI作成経験-Firebase連携、サブスクリプションレシート検証-スクラム開発経験-ビジネス視点を持ち技術戦略を推進できるスキル稼働場所:神奈川県(一部リモート)・東京都(基本リ
金額:840,000~1,020,000円/月
業務内容:情報系システム更改プロジェクトにおいて、グループウェア(Garoon)、データベース(kintone)、認証基盤(ActiveDirectory)、メールソフトを対象とした更新・移行を推進するPMOを担当。移行/試験計画チームに所属し、複数チームや他ベンダとの調整、移行・試験計画の策定、方針検討、進捗・課題・リスク管理、手順書・設計書・説明資料などのドキュメント作成を行う。担当工程:構想策定、基本設計、詳細設計、移行計画策定、試験計画策定、進捗・課題管理、リリース支援スキル:必須:・サーバ/インフラ設計・構築経験5年以上・ベンダーコントロール経験・課題解決力および高いコミュニケーション力・手順書・設計書・説明資料の作成スキル尚可:・Garoon、kintone、ApexOne、ApexCentral、SPLX、LANSCOPE、CybereasonEDR、AssetView、SecurePrint!の利用または導入経験稼働場所:東京都(常駐中心、状況によりリモートワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア期間:即日~長期勤務時間:9:00〜17:30(9:30〜18:00調整可)外国籍不可募集人数:1名
業務内容:・グループ各社のネットワークおよびサーバー環境に対するセキュリティアセスメントを実施し、リスクポイントを抽出して是正施策を提案・CSIRT立ち上げ支援や現状整理、脆弱性情報の収集と対処方法の展開・顧客向け提案資料、説明資料など各種ドキュメント作成・セキュリティインシデント対応や関連プロジェクト支援(希望・スキルに応じて)担当工程:要件定義、現状分析、リスク評価、施策立案、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:・インフラ(ネットワーク/サーバーいずれか)の設計以降の経験5年以上・ネットワーク構成図を読解・作成できること・上流フェーズでのドキュメント作成および顧客折衝経験尚可:・セキュリティ関連プロジェクトへの高い興味・志向・CSIRTやSOCなどセキュリティ組織の立ち上げ経験・英語でのコミュニケーション能力稼働場所:東京都/リモート併用(参画初期は出社、その後は週1程度を想定)その他:・業種:情報・通信・メディア・勤務時間:9:00〜17:20(休憩12:00〜12:50)・開始時期:2025年8月または9月予定(入場手続きに約2週間)・募集人数:1名
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:・AWSおよびTerraformを用いたリッチメッセージ配信サービスのインフラ運用保守・Go/TypeScriptによるバックエンド(API・Batch・BFF)の設計・開発・改修・アジャイル手法を用いた継続的な機能追加と保守対応担当工程:インフラ設計・構築、運用保守、バックエンド設計・開発、テスト、リリース、改善提案スキル:必須:・Terraformを利用したAWS環境の構築・運用経験・バックエンド開発経験(RESTAPI開発経験を含むと尚良)尚可:・TypeScriptまたはGoでの開発経験・AWS環境上でのアプリケーション開発経験稼働場所:東京都/フルリモート(一都三県在住必須)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:9月予定・長期参画想定・アジャイル開発体制
業務内容:Microsoft365およびAzureの導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント全般を担当します。1,000名規模以上のエンタープライズ環境を対象に、テナント設計、ID・アクセス管理(EntraID)、Intune、ゼロトラストセキュリティ、PowerShellを用いた構成管理・自動化スクリプト開発を含む要件定義から運用までを統括します。顧客折衝、進捗・課題・品質・ベンダー管理、プロジェクト計画書作成も実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用、保守、プロジェクト管理スキル:必須:・1,000名規模以上のMicrosoft365/Azure導入経験・PM/PLとしての進捗・課題・品質・ベンダー管理経験・PMBOKまたはIPA標準プロセスに基づくプロジェクト推進経験・Microsoft365(ExchangeOnline、SharePointOnline、Teams、Defender、EntraID等)の知識・Azureインフラ設計・構築経験(VM、VNet、EntraConnect、ApplicationGateway、Storage等)・ActiveDirectoryの構築・運用経験・PowerShellによる構成管理・自動化経験尚可:・ゼロトラストセキュリティ設計・実装経験・GPOを用いた端末管理経験・Micr
業務内容:・情報共有システム(グループウェア・認証基盤・メール)の更新および移行に伴う基盤運用支援・移行計画・試験計画の策定、方針検討、進捗管理・複数チームや他SIerとの調整・取りまとめ、課題管理・移行手順書、設計書、説明資料など各種ドキュメント作成担当工程:計画策定、方針検討、進捗管理、ドキュメント作成スキル:必須:・サーバ/インフラ設計・構築経験(5年程度)・ベンダーコントロール経験・主体的に課題解決できるコミュニケーション能力・設計書・手順書・説明資料などのドキュメント作成経験尚可:・ActiveDirectory、DNS、EntraID、EntraConnect、ADFS、WAP、KMS、ADCS、NPS、WSUS、DHCP、DigitalPersonaのいずれかの経験稼働場所:東京都リモート併用(基本は常駐)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日〜募集人数:1名
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:・マルチクラウド(AWS・GCP・一部オンプレ)を前提としたインフラ設計・構築・Terraformを用いたネットワークおよびリソースのコード化・Kubernetesによるマイクロサービス基盤の構築、アプリケーションコンテナ化・Rails/Laravelなどのアプリ実行環境の構築・AWSサーバレスサービスやバッチ・スケジューラ導入・CDN+オブジェクトストレージを用いた静的コンテンツ配信環境の構築・DirectConnectを利用したオンプレERPとクラウド間の専用線接続・監視・脆弱性防御を含むセキュリティ体制整備担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、セキュリティ設計支援、運用設計スキル:必須:・Linux基本操作(LPICレベル1相当)・Chef・Ansibleなどプロビジョニングツールの利用経験・AWS/GCP/Azureいずれかのクラウドサービス利用経験尚可:・Terraform/Kubernetesの実務経験・WAFの導入・運用経験・サービスメッシュや可観測性(Observability)基盤の構築・運用経験稼働場所:東京都(基本リモート、出社相談可)その他:業種:不動産・建設(不動産テック)期間:即日または翌月開始、長期想定年齢:40代までを想定PC貸与あり外国籍可(日本語N1以上かつ国内就業経験必須)
金額:730,000円/月
業務内容:暗号資産取引所の注文管理システム拡張に伴い、バックエンド開発とアーキテクチャ設計を担当します。RubyonRailsやNode.jsでのAPI・バッチ実装、AWS・Docker・Terraformを用いた環境構築、品質保証、保守運用までを一貫して推進し、新規ビジネス機能の技術検討および課題解決をリードしていただきます。担当工程:要件ヒアリング/基本設計/詳細設計/実装(RubyonRails・Node.js)/テスト/リリース/運用保守/パフォーマンスチューニング/インフラ構築(AWS)スキル:必須:・RubyonRails等でのWebアプリケーション開発経験5年以上・金融領域または同等のミッションクリティカルサービス開発経験・長期参画が可能なこと尚可:・金融商品のトレーディングシステム開発経験・暗号資産・FX・株式など取引システムの開発経験・ドメイン駆動設計またはイベントストーミングの経験・AWSでのインフラ設計・高トラフィックサービスのチューニング経験・長期保守運用経験稼働場所:東京都(フルリモート、初日のみオフィス出社)その他:業種:フィンテック稼働:週5日外国籍可(日本語ネイティブレベル)PC貸与あり年齢上限49歳
金額:1,120,000円/月
業務内容:AWS環境の運用・保守、Webサーバー(httpd/nginx)構築・設定、MySQL/Redisなどデータベース構築・管理、WordPressサイトの運用・最適化、GitHubActionsを活用したCI/CDや自動化フローの運用、Zabbixによるリソース・死活監視設定、サーバーサイドスクリプトの作成・改修を担当します。担当工程:要件確認、設計、構築、運用・保守、監視設定、自動化フロー改善スキル:必須:・AWS環境の運用経験・httpdまたはnginxによるWebサーバー構築・運用経験・MySQL、RedisなどDB運用経験・WordPress構築・運用経験・GitHubおよびGitHubActionsの利用経験・Zabbix等の監視ツール設定経験・サーバーサイドスクリプト作成経験・年齢50歳まで・日本国籍尚可:・CI/CDパイプライン最適化経験・Terraformなどを用いたIaC経験・インフラ設計経験稼働場所:フルリモート(本社:東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定就業時間:9:00〜18:00PC貸与あり服装自由稼働ボリューム:0.5人月想定安定稼働が見込まれる長期案件
金額:370,000円/月
業務内容:-現行運用のヒアリングとアセスメント-課題抽出および改善施策の提案-CI/CDパイプライン設計・構築(Jenkins・GitLab等)-IaC環境設計・構築(CloudFormation・Terraform等)-クラウド基盤(AWS・Azure・GCP)の設計・構築-顧客調整およびチームリーダー業務担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・構築・テスト・導入・運用スキル:必須:-AWS・Azure・GCPいずれかのクラウドインフラ設計/構築経験-Jenkins・GitLabなどを用いたCI/CD構築経験-CloudFormation・Terraformなどを用いたIaC設計/構築経験-顧客折衝およびチームリーダー経験-自主調査による未経験技術のキャッチアップ実績尚可:-DevSecOpsの設計・構築・テスト経験稼働場所:東京都(原則リモート/初日のみ都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定想定稼働時間:9:00〜18:00募集人数:複数名平均案件期間:2〜3ヶ月(短期案件を連続担当可能)
金額:840,000円/月
業務内容:EC領域プロダクトの技術戦略リードとして、Ruby・Java・PHPによるバックエンドAPI設計・開発、Laravel・SpringBootを用いたマイクロサービス構築、Nuxt.jsによるフロントエンド設計とパフォーマンス最適化、AWS・Docker環境でのインフラ設計・運用を担当します。また、CI/CDの整備、テスト自動化、コードレビューポリシー策定を行い、プロダクトオーナーと協働しながら技術戦略を策定・推進し、開発チームをメンタリングします。担当工程:バックエンド設計・実装/フロントエンド設計・実装/マイクロサービス構築/インフラ設計・運用/CI/CD整備・テスト自動化/コードレビュー/技術戦略策定/チームリードスキル:必須:・Ruby、Java、PHPいずれかでのバックエンド開発経験(5年以上)・Nuxt.jsでのフロントエンド開発経験(2年以上)・マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発経験・AWS環境での開発およびインフラ構築経験・技術選定、アーキテクチャ設計、コードレビューを伴うチームリード経験・アジャイル開発におけるスクラムマスターまたはテックリード経験尚可:・ビジネス視点を持った技術リード経験・LaravelOctaneまたはGraphQLの利用経験・複数プロダクト横断でのリード経験・OSS活動や技術イベント登壇実績稼働場所
金額:930,000円/月
業務内容:-生成AIスクール系プロダクトのドメイン移管に伴い、既存機能を切り出しつつ新規サーバーレス基盤を構築-AWSサーバーレススタック(Lambda/APIGateway/S3/CloudFront/EventBridge/SNS等)の設計・構築・運用-CloudFormationまたはServerlessFrameworkによるIaCとGitHubActionsを用いたCI/CDパイプライン実装-Route53・ACM・CloudFrontでのDNS/TLS証明書設定-IAM・KMS・SecurityHub・GuardDutyを活用した権限制御とセキュリティ設計-CloudWatch・Athena+S3・Sentry・Slack連携の監視/ログ基盤構築-インシデント対応(障害フロー整備、ポストモーテム作成)-複数ステークホルダーとの技術調整およびドキュメンテーション担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、セキュリティ設計、CI/CD設計スキル:必須:-AWSサーバーレススタックの設計・構築・運用経験(3年以上)-Lambda/APIGateway/S3/CloudFront/EventBridge/SNS/SystemsManagerの本番運用経験-CloudFormationまたはServerlessFrameworkによるIaC構築経験-
業務内容:エンド企業が運営するプラットフォームのWebエンジニアとして、新機能開発から運用改善までを担当します。PHP8(Laravel)によるAPIおよびバッチ処理の設計・実装、Vue.jsを用いたユーザー画面/管理画面の開発、AWS(ECSFargateなど)上でのサービス運用・監視・パフォーマンスチューニング、コードレビューやテスト自動化による品質向上、新技術の調査・導入提案などを幅広く行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、改善提案スキル:必須:・PHP8系でのWebアプリケーション開発経験(3年以上)・LaravelなどMVCフレームワーク実務経験・MySQL/AuroraなどRDBMSの設計・運用経験・Git/GitHubを用いたチーム開発経験・Linuxサーバ運用およびネットワークの基礎知識・Vue.jsまたはReactなどSPAフレームワークでのUI開発経験・AWSインフラ設計・運用経験(ECS、Aurora、ElastiCache、OpenSearchなど)尚可:・テスト自動化環境の構築経験・パフォーマンスチューニングの知見稼働場所:フルリモート(拠点:東京都)その他:開始時期:即日想定期間:長期支払サイト:月末締め翌月末支払い募集人数:1名年齢上限:30代まで外国籍:不可服装:自由
金額:730,000円/月
業務内容:流通・小売業向けWebサービスを対象としたAzure基盤のサービス選定、設計、構築、運用保守を担当します。ユーザー部門からの依頼・問い合わせ対応、ベンダーとのQA調整、夜間・休日の当番対応をチームで実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、問い合わせ対応、ベンダー調整スキル:必須:・Azureインフラ設計・構築・運用経験・Azureサービスを調査しながら選定・構築できる能力・インフラ保守運用経験・コミュニケーションスキル・シフト勤務および夜間・休日当番への対応が可能・長期(3〜5年以上)の参画が可能尚可:・エンドユーザーとの直接折衝経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2日出社)その他:業種:流通・小売業(Webサービス)開始時期:即日〜長期国籍制限:日本国籍限定年齢目安:40代まで
金額:580,000円/月
業務内容:Python3によるRESTfulAPI設計・開発、iOSアプリと連携するバックエンドの構築。AWS環境での大規模データパイプライン構築およびインフラ設計・運用。Docker・CI/CDを用いたデプロイフロー整備、パフォーマンスチューニングとボトルネック解消。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Python3または他LL言語によるサーバーレス開発経験・AWSアーキテクチャ設計・運用経験(DNS、ロードバランサ、SecurityGroup、Terraform等)・RDB設計と複雑なクエリ作成経験・xUnit等を用いたテスト開発経験・Gitを用いたチーム開発経験・パフォーマンスチューニング経験・OOPまたは関数型プログラミングの理解・Docker環境での開発経験・CI/CD環境での開発経験尚可:・データ分析や機械学習の知識・経験・スクラムなどアジャイル開発経験・ビッグデータ開発経験稼働場所:在宅リモート中心・必要に応じて東京都内で出社その他:情報・通信・メディア業/開始時期:即日または応相談/勤務時間:10:00〜19:00(平日)/土日祝休み/国籍不問(ビジネスレベルの日本語必須)/長期参画予定
業務内容:Azure環境で提供されるAIサービスのインフラ設計・構築を中心に、複数プロジェクトを横断してテックリードとして推進します。AppService、Function、AzureOpenAIService、AISearch、DocumentIntelligenceなど各種サービスを活用し、Privatelinkを利用したプライベート接続やEntraIDを用いた認証設定を行います。AI精度向上に向けたインフラ支援やチームメンバーの技術レビュー、設計書レビューも担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース支援、技術レビュースキル:必須:・テックリードとして能動的にプロジェクトを推進した経験・顧客折衝スキル・AzureAppService/Function/AzureOpenAIService/AISearch/DocumentIntelligenceに関する知識・Privatelinkなどプライベート接続の設計・構築経験・EntraIDを用いた認証周辺の知識尚可:・AIサービスの精度向上に関する知見稼働場所:東京都(フルリモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始を想定(時期応相談)期間:中長期予定勤務形態:ビジネスカジュアル年齢目安:40代まで外国籍可(日本語流暢な方)
金額:880,000円/月
業務内容:Microsoft365およびAzure導入プロジェクトのPM/PLとして、1,000名規模以上のエンタープライズ環境に対し、テナント設計、ID・アクセス管理(EntraID)、Intune、ゼロトラスト実装、PowerShellによる構成管理・自動化を含む要件定義から運用までの全工程を統括します。プロジェクト計画書作成、進捗・課題・品質管理、ベンダー調整などのマネジメント業務も担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用、保守スキル:必須:・Microsoft365/Azure導入経験・PM/PLとしてのプロジェクト管理経験(計画書作成、進捗・課題・品質管理、ベンダー調整)・PMBOKまたはIPA標準プロセスに準拠した推進経験・Microsoft365サービス(ExchangeOnline、SharePointOnline、Teams、Defender、EntraID等)の知識・Azureインフラ設計・構築経験(VM、VNet、EntraConnect、ApplicationGateway、Blob/FilesStorage等)・ActiveDirectoryの構築・運用経験・PowerShellによる構成管理・自動化経験尚可:・ゼロトラストセキュリティの設計・実装経験・GPOによる端末管理の構築・運用経験・Microsof
金額:930,000円/月
業務内容:モバイルデバイス管理(MDM)サービス向けインフラの基本設計・詳細設計・構築を担当。Terraformを用いたインフラ自動化やディザスタリカバリ(DR)設計、他システム連携の検討・実装も行う。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用引き継ぎスキル:必須:・インフラ設計〜構築を一貫して担当した経験・Terraformによるインフラ自動化経験・インフラ構築経験3年以上尚可:・DR設計・構築経験・MacOS開発端末の利用経験・Webアプリ開発およびシステム連携設計・実装経験稼働場所:東京都内クライアント先および受託会社常駐(週1日クライアント先、リモート不可)その他:情報・通信・メディア業界/勤務時間9:00〜18:00/長期予定
金額:600,000~670,000円/月