新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ設計

検索結果:2376件
業務内容:-AWS標準環境構築(マルチアカウント・ControlTower、IAMIdentityCenter)-CI/CD基盤の設計・構築支援-AmazonBedrockを用いたRAGアプリケーションのインフラ支援-AmazonTranscribeを利用した音声文字起こしアプリのインフラ構築担当工程:-要件定義、設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:AWSインフラ設計・構築経験(認証周り含む)、マルチアカウント環境(ControlTower、IAMIdentityCenter)の知見尚可:APIGateway、WAF、VPC、DirectConnect等のネットワークサービス知識、ACM、Cognito、Lambda、IAM、S3等の認証・認可サービス知識、AppFlow(Salesforce連携)経験、AWSCDK(GenUテンプレート)使用経験、CI/CD環境の構築・運用経験稼働場所:東京都/在宅併用その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業(AIインフラ支援)開始時期:10月から、人数:1名
業務内容:-AWS上でのインフラ設計、構築、運用全般-決済系プロダクトのSRE業務全般の改善・リリース効率化-負荷試験の実施および結果分析-JavaまたはPythonを用いたアプリケーション開発支援(上流〜下流)担当工程:-インフラ要件定義・設計-インフラ構築(IaC等)-運用自動化・監視設定-リリースプロセス最適化-チーム指導・技術課題の優先順位付けスキル:必須:AWSでのインフラ設計・構築・運用経験、JavaまたはPythonでの開発経験(上流〜下流)、負荷試験実施経験、3名以上のチーム指導経験(1年以上)尚可:稼働場所:リモート中心(週4日リモート、週1日出社)/東京都その他:業種:フィンテック(決済サービス)開始時期:即日相談可勤務形態:リモート/ハイブリッド
業務内容:-オンプレミス環境からAWSへの移行実施-AWS上でのインフラ基盤設計・構築-運用設計(監視、ジョブ管理、障害対応フロー等)-設計書・運用手順書等のドキュメント作成担当工程:要件定義/設計/構築/運用設計/ドキュメント作成スキル:必須:オンプレミスからAWSへの移行経験、AWSインフラ設計・構築経験、AWS運用設計(監視・障害対応等)実務経験、設計書・運用手順書作成スキル、以下のAWSサービス経験(いずれか):VPC、EC2、RDS、ELB、AWSBackup、EFS、FSxforNetAppONTAP、S3、CloudTrail、Config、GuardDuty、KMS、IAM、SystemsManager、ApplicationMigrationService、CloudWatch、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都港区(テレワーク可、必要に応じてデータセンター作業)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)、開始時期:即日または相談可能、チーム規模:1〜5名、セット提案可
業務内容:-Ruby/Java/PHPを用いたバックエンドAPI設計・開発-Laravel、SpringBoot等によるマイクロサービス構築-Nuxt.jsを用いたフロントエンド設計・パフォーマンス最適化-AWS・Docker環境でのインフラ設計・運用-CI/CD整備、テスト自動化、コードレビュー制度策定-開発チームの技術的リード・メンタリング-プロダクトオーナーとの技術戦略策定・推進担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、デプロイ、運用、チームマネジメントスキル:必須:-Ruby/Java/PHPのいずれかでのバックエンド開発経験(5年以上)-Nuxt.jsなどモダンフロントエンド技術の実務経験(2年以上)-マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発経験-AWS環境での開発・インフラ構築経験-開発チームのリード・メンタリング経験(2年以上)-CTO経験尚可:-ビジネス視点で技術をリードできる経験-LaravelOctaneやGraphQLの利用経験-複数プロダクト横断のリード経験-OSS活動や技術イベントでの登壇実績稼働場所:神奈川県(リモート併用可)その他:業種:サービス業(リユースビジネス)プロジェクトはリユースビジネス向けシステム刷新と次世代プラットフォーム構築を目的
業務内容:ネットワークルーティング・負荷分散を含むインフラ全般の設計・構築を担当し、GCPを中心としたMLOps基盤の構築支援を行います。担当工程:基本設計から実装、テストまでの全工程に参画可能です。スキル:必須:GCPでのインフラ構築経験、AWSEC2またはオンプレミス環境でのアプリ開発経験、基本設計工程から参画できること尚可:Python(FastAPI)での実務開発経験(3年以上)、Next.jsでの実務開発経験、機械学習パイプライン構築経験稼働場所:リモートその他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-サービス使用状況の定量化とフォーキャスト-モニタリングとオブザーバビリティの確保-AWSリソースのキャパシティプランニング-開発促進のための効率性・パフォーマンス改善支援-CI/CD環境の構築と改善-開発・本番環境のリスクアセスメント担当工程:-インフラ設計・構築-運用・保守(SRE)-CI/CDパイプライン実装・最適化-キャパシティプランニング-リスク評価と対策実施スキル:必須:AWSでのインフラ設計・構築経験5年以上、EC2リプレイス経験5年以上、SREまたは同等業務経験5年以上、CI/CDパイプライン構築経験5年以上尚可:高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(予約システム)開始時期:2025年11月1日稼働形態:常駐(週5日勤務)プロジェクト概要:国内最大級の予約システムの信頼性・安定性向上を目的としたAWSインフラ設計・構築とSRE業務全般
業務内容:-AWS上でのWebアプリ基盤の構築、運用、保守-インフラコストの試算および構成提案-IaCツール(Ansible、Terraform)による環境構築-デプロイツール(CodeDeploy)を用いたリリース作業担当工程:インフラ設計、構築、CI/CDパイプライン構築、運用保守全般スキル:必須:AWS(S3、CloudFront、EC2、ALB、RDS)でのWebアプリ基盤構築・運用経験(3年以上)、インフラコスト試算・提案経験、AnsibleまたはTerraform等のIaCツール利用経験、CodeDeploy等のデプロイツール利用経験尚可:Webアプリ開発経験(3年以上)、Laravelでの開発経験、GitHubActionsの構築・保守経験稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他:業種:福祉サービス(公共・社会インフラ)/プロジェクト開始時期:11月開始/募集人数:1名/勤務時間は柔軟に調整可能
業務内容:製造業の制御用PCからデータを収集し、ログ解析・データ加工を行うシステムのインフラをAWS上で詳細設計・構築します。担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テストスキル:必須:AWS詳細設計経験(RDS、APIGateway、Cognito、AWSWAF)尚可:CloudFront、Route53稼働場所:東京都(リモート勤務、初日出社あり)その他:業種:製造業系(電機・電子・精密機器)開始時期:2025年11月終了予定:2026年3月年齢制限:50代まで外国籍不可地方不可
業務内容:-NOC・SOC・ヘルプデスク各チームのプロジェクトマネジメント(進捗・課題管理・顧客調整)-追加設計・構築業務の推進-サブリーダとして参画し、実績に応じてリーダへ昇格担当工程:-要件定義・設計-構築・実装-テスト・検証-運用保守のマネジメントスキル:必須:リーダー経験(運用保守プロジェクトの進捗・課題管理等)、インフラ(クラウド・ネットワーク・サーバ・ソフトウェア)設計・構築経験3年以上、セキュリティ技術の知識・経験尚可:顧客折衝・ベンダー管理・メンバ管理、セキュリティ製品導入・運用経験、監視・バックアップ等の運用管理ソフトウェア導入・運用経験稼働場所:東京都内常駐(オフィス勤務)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向けシステム)/開始時期:即日開始可能/求める人物像:コミュニケーションと報連相が良好で、健康・向上心のある方
業務内容:住宅系システムのAWS移行に伴うインフラ設計・構築、要件定義から総合テストまで担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Linux全般、WindowsServer、AmazonWebServices、1次パートナー以上尚可:-稼働場所:東京都渋谷(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:インフラの設計、構築、移行、運用保守を担当し、関連部門との調整を行います。担当工程:インフラ全工程(設計、構築、移行、運用保守)を担当。スキル:必須:インフラ設計・構築・運用保守の実務経験、ネットワークに関する知識尚可:クラウド環境(AWS/Azure/GCP)での構築・運用経験、スクリプト言語の利用経験稼働場所:東京都での常駐勤務(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア業界開始時期:相談
業務内容:-AWS上でのインフラ設計・構築-サービス使用状況の定量化およびフォーキャスト-モニタリング・オブザーバビリティの確立-キャパシティプランニング-開発効率・パフォーマンス最適化支援-CI/CDパイプラインの構築・改善-本番環境含むリスクアセスメント担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用改善スキル:必須:AWSでの設計・構築経験5年以上、EC2リプレイス経験5年以上、SREまたは同等業務経験5年以上、CI/CD構築経験5年以上尚可:高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、開始時期は相談
業務内容:障害福祉向けサービスのインフラをAWS上で構築、運用、保守します。担当工程:インフラ設計、構築、デプロイ、運用保守、コスト試算・提案スキル:必須:AWSでの基盤構築・運用経験(S3、CloudFront、EC2、ALB、RDS等)3年以上、インフラコスト試算・構成提案経験、IaCツール(Terraform、Ansible等)利用経験、デプロイツール(CodeDeploy等)利用経験尚可:Webアプリケーション開発経験(3年以上)、Laravelでの開発経験、GitHubActionsの構築・保守経験稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他:障害福祉向けサービスのインフラ運用案件です。リモート勤務が基本です。
業務内容:-インフラプロジェクト支援業務-システム新規構築・リプレイスの事前評価・検証-顧客ITインフラ(サーバ・ネットワーク)運用全般-障害切り分け・手順化が困難な業務対応担当工程:-設計・構築-評価・検証-運用保守-障害対応スキル:必須:インフラ設計または構築実務経験(2年以上)・現場作業(機器据付・配線)経験・障害切り分け経験尚可:リーダー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ運用支援)・長期案件・障害対応時に休日出勤の可能性あり
業務内容:-サービス使用状況の定量化とフォーキャスト-サービスモニタリングとオブザーバビリティの確保-AWSリソースのキャパシティプランニング-開発促進に向けた効率性・パフォーマンスの最適化支援-CI/CD環境の構築と改善-開発・本番環境のリスクアセスメント担当工程:インフラ設計、構築、運用、SRE全般スキル:必須:AWSでの設計・構築経験5年以上、EC2リプレイス経験5年以上、SREまたは類似業務経験5年以上、CI/CD構築経験5年以上尚可:高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、予約システム領域開始時期:即日または相談
業務内容:-AWSを中心としたクラウド基盤の設計・構築・運用支援-EKS/Kubernetes環境の構築・運用-CloudFormation、CDK、Terraform等を用いたIaC実装-運用業務の改善・自動化担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、改善スキル:必須:AWS環境でのインフラ設計・構築・運用保守経験、SRE業務経験、学習意欲尚可:CloudFormation、CDK、Terraform等によるIaC実装経験稼働場所:リモート勤務(必要に応じて出勤あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日~相談可能人数:1名
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:-証券取引システムの基盤保守・維持-AWSを活用した新規基盤の設計・構築-オンプレミス環境(HA8000V、HitachiVirtualStoragePlatformG350)とクラウド(AWS)のハイブリッド運用管理担当工程:-基盤保守運用-インフラ設計・構築-障害対応・トラブルシューティング(対象)スキル:必須:WindowsまたはLinuxの操作経験、インフラ基盤の設計・構築経験(いずれか)、AWSを使用した基盤構築経験尚可:JP1、Ansibleの運用経験、ストレージ機器(HA8000V、HitachiVirtualStoragePlatformG350)の操作・構築経験、障害対応経験稼働場所:東京都(テレワーク可、慣れたら出勤)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/開始時期:11月/土日・平日振替休日あり/朝当番業務あり(6:00~15:00、前泊ホテル手配)/システム異常監視当番は現場出勤必須
業務内容:-WebアプリケーションおよびAPIの設計・開発・テスト-OpenIDConnect/OAuth2.0を利用した認証・認可基盤の実装-Kubernetes上でのアプリ実行環境構築・運用-GitHubActions等を用いたCI/CDパイプラインの整備-生成AI/LLM技術の調査・検証・導入担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:-Go言語によるWebAPI開発実務経験(3年以上)-クラウド(GCP・AWS・Azureのいずれか)でのインフラ設計・構築・運用経験(3年以上)-Kubernetesの実務利用経験(3年以上)※上記3項目のうち2項目以上の実務経験が必要尚可:-Reactなどを用いたSPA開発経験-GCP(特にGKE、CloudRun、CloudBuild、IAM)実務経験-APIゲートウェイ構築・運用経験-OAuth2.0/OIDCの知識、Keycloak等による認証基盤構築経験-TerraformなどIaCツールによるインフラ管理経験-CI/CDパイプライン構築経験(GitHubActions等)-生成AI(LLM)を活用したアプリ・エージェント開発経験-チームリーダー/テックリード経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて機材受け取り等で出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始
業務内容:-K3s上でのKubernetes環境のネットワーク設計・構築・検証-Strimzi、ArgoWorkFlow、PostgreSQLの導入支援-CI/CD環境の構築支援担当工程:設計・構築・検証フェーズ(インフラ設計・実装・テスト)スキル:必須:Kubernetesを用いたインフラ設計または運用設計経験尚可:K3s等のホスティング型Kubernetes構築経験、CI/CD環境構築経験稼働場所:東京都(在宅勤務可、出社は要相談)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能※外国籍不可、年齢は40代までが望ましい
業務内容:障害福祉向け業務支援サービスのインフラをAWS上で構築・運用・保守します。具体的にはS3、CloudFront、EC2、ALB、RDS等を用いた基盤構築、インフラコスト試算、Ansible・TerraformによるIaC実装、CodeDeploy等のデプロイツール活用、日常的な保守作業を担当します。担当工程:インフラ設計、構築、運用、保守スキル:必須:AWS基盤構築・運用実務3年以上、S3・CloudFront・EC2・ALB・RDSの実務経験、インフラコスト試算・提案経験、AnsibleまたはTerraform等のIaCツール使用経験、CodeDeploy等のデプロイツール使用経験尚可:Webアプリケーション開発経験3年以上、Laravelでの開発経験、GitHubActionsの構築・保守経験稼働場所:福岡県(フルリモート/地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(障害福祉向けサービス)、リモート勤務可、即日開始相談可
業務内容:障害福祉向け業務支援サービスのインフラをAWS上に構築し、安定した運用・保守を実施します。担当工程:インフラ設計・構築、運用・保守全般、コスト試算・提案、CI/CDパイプラインの整備スキル:必須:AWS基盤構築・運用経験(3年以上)、S3・CloudFront・EC2・ALB・RDSの実装経験、インフラコスト試算・構成提案実務経験、IaCツール(Ansible、Terraform等)の利用経験、CodeDeploy等のデプロイツール利用経験尚可:Webアプリケーション開発経験(3年以上)、Laravelを用いた開発経験、GitHubActionsの構築・保守経験稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他:業種:公共・社会インフラ(障害福祉向け業務支援サービス)
業務内容:-AWS上のLinux環境におけるインフラ設計、構築、運用保守-LAMP環境の運用保守-ヒアリング・技術調査、要件定義担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守スキル:必須:AWSのLinux環境でのインフラ設計・構築・運用保守経験、AWS運用保守経験3年以上またはAWSPractitioner資格保有、LAMP環境の運用保守経験、Linux環境の構築・運用保守経験、ヒアリングや技術調査が可能尚可:AWSAssociate以上の資格、AWSでの設計・構築経験(外注除く)、LAMP環境の設計・構築経験、要件定義経験、MySQL等データベースの資格・設計・運用保守経験、セキュリティ資格または設計・運用保守経験稼働場所:フルリモート(地方要員不可)、リモートPC貸与あり(自前PC利用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、勤務形態:リモート、夜間リリース対応あり(シフト調整可)、外国籍不可、年齢上限約50歳
金額:600,000円/月
業務内容:-基本設計書作成-ネットワーク論理図・物理図作成-詳細設計書作成-パラメータシート作成-構築作業-単体・結合試験仕様書作成-単体・結合試験実施担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:ネットワーク製品の詳細設計が自走できるレベル、コミュニケーション能力尚可:Fortigateの実務経験、プロジェクト管理経験(WBS等)稼働場所:神奈川県内オフィス/リモート併用(フルリモートは不可)その他:業種:情報・通信・メディア(ネットワークインフラ領域)開始時期:相談に応じて決定勤務形態:常勤(フルタイム)報酬:スキルに応じて提示
業務内容:AWS上でのインフラ設計・構築・保守、ネットワーク・セキュリティ対応、オンプレミスとクラウド間のネットワーク設計・保守、顧客折衝。担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守、顧客折衝。スキル:必須:AWSでのインフラ設計・構築・保守経験、ネットワーク・セキュリティの知識、オンプレミスとクラウド間のネットワーク設計・保守経験、顧客折衝スキル尚可:InfrastructureasCode(IaC)利用経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ領域)開始時期:相談
業務内容:-PAM製品の設計・構築(製品不問)-Windows/Linuxサーバーインフラの設計・構築-サーバー・ネットワークセキュリティ全般-PM/PL業務(進捗・課題・タスク管理、設計レビュー)-顧客・ベンダーとのコミュニケーション担当工程:設計、構築、テスト、導入、運用支援、プロジェクト管理スキル:必須:PAM製品の設計・構築経験、WindowsまたはLinux環境でのサーバーインフラ設計・構築経験、サーバー・ネットワークセキュリティに関する知識、PMまたはPL経験(進捗・課題・タスク管理、設計レビュー含む)、柔軟なコミュニケーション力、自発的に行動できること尚可:SecretServerの使用経験、RESTAPIを用いたコード作成経験、データベース操作経験、英語でのマニュアル読解やベンダーサポートが可能なこと稼働場所:基本在宅勤務。業務都合により顧客先に出社。その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ領域)/大手企業向け案件、開始時期:相談、年齢制限:50代まで、外国籍の方は応相談