新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ設計
検索結果:1827件
業務内容:AWSを利用した順番待ちシステムのインフラ運用・保守を中心に、要件に応じた設計・構築、IaCによる自動化、CI/CDパイプライン環境の構築、キャパシティプランニング、セキュリティ対策、監視設定を担当します。深夜・早朝帯の作業を含むシフト勤務が発生します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、自動化環境構築、監視スキル:必須:・AWSでのインフラ設計・構築および運用設計経験3年以上・AWS基盤の運用経験(SolutionsArchitectまたはDevOpsEngineer相当の知識)・IaCツールを用いた構築・運用管理経験・監視環境の構築・運用経験・一般的なネットワーク知識・AIツール利用経験尚可:・AWS認定資格・CI/CD環境の構築経験・セキュリティ対策実施経験・LAMP/LNMP環境でのインフラ構築・運用経験稼働場所:基本リモート(必要時に東京都へ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務形態:シフト制(週休2日/土日祝を中心に平日を含む)深夜・早朝作業あり年齢上限40歳まで外国籍不可 |
業務内容:・Ruby/Java/PHPを用いたバックエンドAPI設計・開発・LaravelやSpringBoot等によるマイクロサービス構築・Nuxt.jsを用いたフロントエンド設計とパフォーマンス最適化・AWS・Docker環境でのインフラ設計・運用、CI/CD整備、テスト自動化・開発チームの技術リードおよびメンタリング・プロダクトオーナーと連携した技術戦略策定・推進担当工程:アーキテクチャ設計、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用、チームマネジメントスキル:必須:・Ruby/Java/PHPいずれかでのバックエンド開発経験5年以上・Nuxt.jsまたは同等のモダンフロントエンド技術経験2年以上・マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発経験・AWS環境での開発およびインフラ構築経験・開発チームのリード/メンタリング経験2年以上・CTO経験尚可:・ビジネス視点を持ち技術をリードできる方・LaravelOctane・GraphQLの利用経験・複数プロダクト横断のリード経験・OSS活動や技術イベント登壇実績稼働場所:神奈川県/一部リモート可その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:9月1日予定(長期)勤務時間:10:00~19:00(フレックス相談可) |
業務内容:・銀行系支払いシステムで稼働するRHEL+HPEServiceguardクラスタサーバをプライベートクラウド基盤へP2V移行するプロジェクトに参画し、現行環境調査から移行方針検討、要件定義、設計書作成、移行/構築作業、テスト、運用を考慮したドキュメント整備までを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、ドキュメント作成スキル:必須:・Linuxクラスタ環境(RHEL等)のP2V移行における要件定義~設計・構築経験・銀行/金融系システムでの実務経験・慎重かつ粘り強く作業を進められる方尚可:・運用設計の知見・bashまたはPowerShellスクリプトの読解・作成スキル稼働場所:東京都(オンサイト、リモートなし)その他:銀行・信託向け/2025年10月開始予定/長期予定/1名募集 |
業務内容:-ジョブ仕様書を基にしたスクリプト設計書の作成-PowerShellを用いたバッチ系(JP1起動)およびリアルタイム系(RESTAPI提供)スクリプトの開発-サーバおよびサービスの起動・停止、ログエクスポート、ハウスキープ処理の自動化-Windows/Linux環境のインフラ設計・構築・テスト支援担当工程:スクリプト設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、インフラ設計・構築支援、運用自動化スキル:必須:-PowerShellを用いたスクリプト開発経験3年以上-WindowsおよびLinuxのコマンド操作経験-コミュニケーション能力尚可:-ArcserveまたはLifekeeperの利用経験稼働場所:東京都(設計期間は週1~2日リモート併用、製造期間はオンサイト常駐)その他:-業種:機械・重工業(製造業)-開始時期:8月予定、期間は10月までを想定(延長の可能性あり)-募集人数:1名-外国籍:不可 |
業務内容:Azure環境のインフラ設計・構築Linux/Windowsサーバの機能・非機能設計および構築ActiveDirectory・WSUS導入設定NSG・AzureFirewall等の通信設定担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:Azure環境でのLinux/Windowsサーバ設計・構築経験ActiveDirectory・WSUS導入設定経験Azureにおけるネットワーク/ファイアウォール設定経験顧客・チームとのコミュニケーション力尚可:squid、AccessCheck、Zabbixの利用経験稼働場所:神奈川県/週4出社・週1リモート可その他:情報・通信・メディア業向けプロジェクト8月開始(9月開始も検討可)、1年以上の長期を想定土日休みだが必要に応じて休日出社の可能性あり |
業務内容:・PowerPlatform環境の設計・エンドユーザ折衝による要件整理・運用および監視設計・各種テスト推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、運用設計、テスト計画・実施、リリース支援スキル:必須:・PowerPlatformの設計経験・テスト推進の実務経験・ユーザ折衝を通じた要件整理経験尚可:・PMOなどのプロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:開始予定:2025年09月01日~10月31日稼働率:100%業種:情報・通信・メディア |
業務内容:スマホ向けオンラインゲーム新規プロジェクトにおけるサーバーサイド開発を担当。PHP(Laravel)を用いてAPI設計・実装、課金機能開発、インフラ連携を行い、0→1フェーズの開発プロセス設計にも参画する。担当工程:設計、実装スキル:必須:・新規スマホゲームプロジェクトでの0→1開発経験・PHP(Laravel)を用いたサーバーサイド開発経験・スマホゲームのサーバーサイドをメインで担当した経験尚可:・高MAUタイトルの運用経験・インフラ設計またはパフォーマンスチューニング経験稼働場所:東京都/リモート相談可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:立ち上げフェーズから即日参画想定外国籍可(日本語N1〜N2)私服勤務可勤務時間:10:00〜19:00 |
業務内容:ERPパッケージ「GRANDIT」の販売・在庫・調達領域新規開発、通信会社向けシステム機能拡張・移行、画像生成AI組込Webアプリの画面改修、省庁医薬品管理システムおよびガバメントクラウド環境の構築、RubyonRailsシステムの機能追加と保守、高精度軌道時刻推定やGNSSデータ分析システムの開発・運用改善、プラント建設向けAutoCADPlant3D/APSアドオン開発、保険会社Webシステム刷新の要件定義、証券オンライン取引基盤の更改、コールセンターシステムのインフラレビュー、官公庁向けActiveDirectory・Splunk等を含むインフラ設計構築、Office365テナント設計・ライセンス展開など、各案件の工程を横断的に支援します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、総合試験、移行計画策定・実施、運用・保守、インフラ設計・構築、構成管理、成果物レビュー、品質改善、ベンダ・チーム間調整などプロジェクトに応じて担当。スキル:必須:C#、SQLServer、Linux環境での開発・運用、Python、AWS設計・構築・運用、Oracle(11g~19c)、Webアプリ開発経験、要件定義・レビュースキル、ネットワークおよびセキュリティ知識。尚可:GRANDIT、WebPerformer、RubyonRails、AutoC |
業務内容:金融機関向けDWH基盤更改プロジェクトに参画し、AWS環境の要件定義から設計・構築、監視設定、各種ドキュメント作成、リリースまでを一貫して担当します。具体的にはVPC、Subnet、SecurityGroup、DirectConnect、PrivateLink、Route53などのネットワーク設計・構築、EC2/S3/SPSSの構成設計、IAMポリシー設計、Zabbix・CloudWatchによる監視設定、IWSによるジョブスケジューリング設定、疎通テスト(DX/BGP)、SageMaker連携確認、運用手順書や引き継ぎ資料の作成を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用ドキュメント整備スキル:必須:・AWS上でのインフラ設計・構築経験(VPC・EC2・IAMなど)・要件定義書、設計書、構成図などのドキュメント作成経験・テクニカルな打合せへの参加経験尚可:・銀行をはじめとする金融業界向けプロジェクト経験・IBM製品(SPSS、Db2WoC)やSageMakerの知見・アジャイル的な対応や柔軟なプロジェクト進行経験稼働場所:全国フルリモートその他:業種:銀行・信託開始時期:8月予定期間:長期想定 |
業務内容:大手企業の情報システム部門にて、セキュリティアセスメントの推進、CSIRT立ち上げ支援、機器の脆弱性管理と情報共有、セキュリティ関連ドキュメント作成、インシデント対応支援を行います。実装作業はなく、企画・推進および運用支援が中心です。担当工程:企画・要件定義/運用設計/推進管理/ドキュメント作成/インシデント対応支援スキル:必須:・インフラ設計以降の経験5年以上・顧客折衝経験・ドキュメント作成経験尚可:・セキュリティインシデント対応経験・CSIRT運用経験稼働場所:東京都(初月常駐、その後リモート併用:週1出社想定)その他:・開始時期:長期想定・外国籍不可・年齢は40代まで |
業務内容:ECプラットフォーム(tiktokshop・Shopifyなど)向け自社ETLサービスのバックエンド開発を担当します。導入プロジェクトにおける詳細設計、実装、テスト、クライアントごとのカスタマイズ対応をチームで推進します。リードエンジニアによるコードレビューや技術フォローが提供されます。担当工程:詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援、保守改修スキル:必須:・Node.js(Nest)を用いたバックエンド開発経験3年以上・(代替)Pythonによるバックエンド開発経験5年以上・チーム開発経験およびコミュニケーション力・安定した勤怠尚可:・GCPを利用したWebアプリケーションのインフラ設計・運用経験・GraphQLAPIの設計・開発経験・Shopify(カスタムアプリ/AdminAPI/StorefrontAPIなど)の知識・大規模トラフィックサービスのアーキテクチャ設計・運用経験稼働場所:全国/フルリモートその他:業種:EC・オンライン小売(流通・小売業)開始時期:記載なし(応相談)就業時間:10:00〜19:00外国籍:不可 |
業務内容:金融機関向けログ解析基盤の構築案件です。Splunk環境の設計・構築・チューニング、正規表現を用いた検索条件作成およびログ解析、Linuxサーバ(RHEL/CentOS)やAWS、JP1/AJSの設定・運用、シェルスクリプトによる自動化を担当します。基本設計からシステムテスト、リリースまで一貫して関与します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、単体・結合テスト、システムテスト、リリース、運用引継ぎスキル:必須:・Splunkの導入および運用経験・正規表現を用いたSplunk検索条件作成経験・SplunkGUIでのログ解析経験・Linux(RHEL/CentOS)の構築・運用経験・AWSの基礎知識・JP1/AJSの利用経験・シェルスクリプト作成経験尚可:・上記技術全般に関する広範な知識と実務経験稼働場所:東京都(オンサイト中心、状況によりリモート併用の可能性あり)その他:業種:銀行・信託開始時期:8月予定Splunk経験を重視し、全技術への精通は必須ではありません |
業務内容:AWS上で稼働する金融機関向けDWH基盤の更改プロジェクトに参画し、要件定義から設計・構築・リリースまでを担当します。VPC、Subnet、SecurityGroup、DirectConnect、PrivateLink、VPCPeeringなどのネットワーク設計、EC2/S3/SPSS等のサービス構成設計、IAMの最小権限設計、監視(Zabbix/CloudWatch)、ジョブスケジューリング設定(IWS)、疎通テストやSageMaker連携確認、運用手順書・引き継ぎ資料作成を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用設計・ドキュメント作成スキル:必須:・AWS環境でのインフラ設計・構築経験(VPC、EC2、IAMなど)・設計書や構成図などドキュメント作成スキル・オンラインでの技術打ち合わせに参加できるコミュニケーション力尚可:・銀行・信託領域でのインフラ構築経験・IBMSPSS/Db2WoCやSageMakerに関する知見・変化の多いプロジェクトでのアジャイル的な進行経験稼働場所:フルリモート(関東圏想定)その他:業種:銀行・信託DWH基盤更改プロジェクト募集人数:2名使用サービス:VPC、EC2、S3、IAM、DirectConnect、Route53ほか |
業務内容:・iOSアプリと連携するAPIの設計・開発(Python)・大規模データパイプラインの設計・構築・Dockerを用いたインフラ環境の構築・システムアーキテクチャ設計およびコードレビュー担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/インフラ構築/運用支援スキル:必須:・PythonによるWebアプリ開発経験3年以上・データベース設計経験・Docker環境構築経験・アーキテクチャ設計経験・コードレビュー経験尚可:・ビッグデータ開発経験・RESTfulAPIの設計・開発経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京都へ出社)その他:・大手事業会社の海外事業スタートアップ支援プロジェクト・開始時期:即日~長期・就業時間:10:00~19:00 |
業務内容:自社EC向けETLサービスのバックエンド機能開発・保守をNode.js(NestJS)で行います。他チームと連携しながら課題解決や新規機能設計、必要に応じたインフラ・APIの設計改善も担当します。担当工程:機能設計、バックエンド実装、単体テスト、リリース後の保守運用、インフラ設計・改善スキル:必須:・Node.js(NestJS)でのバックエンド開発経験3年以上・チーム横断でプロジェクトを推進した経験尚可:・GCPを利用したWebアプリケーションのインフラ開発・運用経験・GraphQLAPIでの開発経験・Shopifyのカスタムアプリや各種APIに関する知識・大規模トラフィックサービスのアーキテクチャ設計・運用経験・Pythonでの開発経験3年以上稼働場所:フルリモートその他:・業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)・開始時期:即日〜長期想定・年齢上限:45歳以下・国籍:日本国籍限定 |
業務内容:-Node.js(NestJS)によるバックエンドAPIおよび機能開発-既存ETL基盤の機能追加、リファクタリング、性能改善-フロントエンド・インフラ各チームとの要件調整、コードレビュー担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Node.js(NestJS)を用いたバックエンド開発経験3年以上-チーム間連携を伴うプロジェクト推進経験尚可:-GCPを用いたインフラ設計・運用経験-GraphQLAPIでの開発経験-Shopify(AdminAPI・StorefrontAPIなど)の知識-大規模トラフィックサービスのアーキテクチャ設計・運用経験-Pythonによるバックエンド開発経験(3年以上)稼働場所:全国/フルリモート(PC貸与予定)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)募集人数:複数名長期参画想定 |
業務内容:メインフレーム(SystemZ/z/OS)環境の基盤更改プロジェクトにおいて、サードパーティ製ソフトウェアの非互換調査を実施し、影響箇所の洗い出しと対応方針を策定する。また、インフラ設計・構築(運用設計含む)を行い、関連チームやベンダーとの調整および各種ドキュメントを作成する。担当工程:非互換調査、要件整理、基本設計、詳細設計、環境構築、テスト、運用設計、ドキュメント作成、ベンダー調整スキル:必須:・メインフレーム(SystemZ/z/OS)の構築・運用経験・メインフレーム系サードパーティ製ソフトウェアの知識・システム移転または更改プロジェクトの経験・インフラ設計・構築スキル・チーム内外とのコミュニケーション力尚可:・メインフレーム環境の構築/移行/運用保守経験・メインフレーム周辺ハードウェア知識・FICON/ESCONなどのネットワーク知識・データセンター運用経験稼働場所:神奈川県(オンサイト)その他:開始時期:2025年8月予定(終了未定)募集人数:1名外国籍不可 |
業務内容:自動車の運転診断系システムの機能拡張プロジェクトに参画し、JavaまたはPythonでのバックエンド設計・開発・テスト・デプロイを担当する。AWS(EC2、S3、Kinesis、Lambdaなど)を用いたインフラ設計・構築・運用、CI/CDパイプラインの構築・管理による開発プロセス自動化、コードレビューと継続的リファクタリングを通じた品質向上を推進する。スクラムチームの一員としてプロダクトバックログアイテムを実装し、スプリント計画を遂行する。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・JavaまたはPythonでの開発経験・ユニットテストの実施経験・AWS(EC2、S3、Kinesis、Lambdaなど)の設計・構築・運用経験尚可:・Webシステムの上流設計経験・SAM、TerraformなどIaCツールの利用経験・Docker、Kubernetesなどコンテナ技術の知識・pandasを用いたデータ分析経験・統合テスト、システムテストの設計/実施経験稼働場所:リモート(全国)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年09月予定(まずは12月末まで、その後3か月単位で継続検討)開発体制:アジャイル(スクラム)7名規模外国籍不可 |
業務内容:流通系エンドユーザー向けWebサービスのインフラをAzure上で設計・構築し、運用保守までを担当します。環境選定、ユーザー部門からの依頼・問い合わせ対応、ベンダーとのQA調整、夜間/休日の当番対応を含むチームでの保守運用が主な業務です。主な利用技術はWindowsServer2022、RHEL8、Azure、AWS、Citrix、ActiveDirectory、SKYSEA、WSUS、paloalto、BIG-IP、Cisco、Aruba、A10、vSphereなどです。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:・Azureでのインフラ設計・構築・運用経験・オンプレミスまたはクラウド環境での保守運用経験・チーム内外とのコミュニケーションスキル・夜間/休日のシフト勤務対応が可能・長期(3~5年以上)での参画が可能尚可:・エンドユーザー部門との直接折衝経験稼働場所:東京都(リモート併用:週1~2日出社)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:即日~長期勤務時間:9:30~18:00夜間/休日当番あり |
業務内容:AWS環境でのインフラ構築、テスト、運用保守を担当します。スキルに応じて設計フェーズも担当いただく可能性があります。Gitによるソース管理下でCloudFormationなどのIaCを活用し、サービスの長期安定運用を支援します。担当工程:要件定義(スキルに応じて)/インフラ設計/構築/テスト/運用保守スキル:必須:・AWS利用経験・CloudFormationを用いたIaC実装経験・Git利用経験・円滑なコミュニケーション能力・主体的に学習・行動できる姿勢尚可:・オンプレミス環境からクラウドへのリプレイス経験・Terraform、CDKなど他IaCツールの利用経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要時に出社)その他:業種:フィンテック開始時期:8月に1名参画、9月以降追加1名予定期間:長期想定 |
業務内容:GCP環境の基盤設計・構築・運用を担当し、Terraformを用いたIaC化を推進する。IAMやネットワーク、セキュリティ設定の最適化・管理を行い、クラウドリソースの効率的な運用を支援する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・GCPの設計・構築・運用経験(3年以上)・TerraformなどによるInfrastructureasCodeの実装経験・IAM設定、VPCネットワーク、セキュリティに関する知識尚可:・GKEを利用したクラスタ設計・運用経験・AI/MLプロジェクト参画経験・MLOps環境の構築経験稼働場所:全国/フルリモート(出社なし)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:即日または相談可勤務時間:9:00〜18:00外国籍不可年齢:40代まで(50代応相談) |
業務内容:-Azureを利用したサーバおよびサービスの構築・払い出し-社内インフラリソースの提供・運用担当工程:-インフラ設計・構築-運用・保守スキル:必須:-Azure環境でのサーバ構築・運用経験-Linuxサーバの運用経験尚可:-クラウド環境における運用自動化の経験稼働場所:-東京都/オンサイト(原則常駐)その他:-業種:旅行・レジャー・娯楽 |
業務内容:福岡県内を拠点に、九州各県の病院へ情報管理システムパッケージを導入します。パッケージの設定、WindowsまたはLinuxサーバ構築、OracleもしくはMSSQLデータベース構築・データ移行、現地での調整や動作確認を担当します。導入先は福岡・佐賀・大分・熊本・長崎・鹿児島・沖縄で短期出張が発生します。担当工程:要件確認、インフラ設計・構築、パッケージ設定、データ移行、テスト、導入支援、運用引継ぎスキル:必須:OracleまたはMSSQLの構築・運用経験/サーバ(WindowsまたはLinux)構築経験/医療機関など顧客先での折衝・調整スキル尚可:業務パッケージ製品の導入・運用経験/複数拠点への展開プロジェクト経験稼働場所:福岡県を拠点に常駐九州各県への短期出張あり(リモート無し)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:応相談募集人数:3名期間:長期想定出張費・宿泊費は実費支給予定 |
業務内容:SaaSプロダクトの新規開発および既存サービス拡張を行うWebアプリ開発プロジェクトに参画し、ステークホルダーとの要件すり合わせから設計方針策定、品質管理、インフラ設計・パフォーマンス最適化、機能実装、テスト、保守運用、障害対応までを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・PythonによるWebアプリ開発経験3年以上・SaaS/クラウド環境での開発経験・AWS環境での開発経験・アジャイルまたはスクラム開発経験・自立的に課題を発見・解決できる能力尚可:・営業支援システム領域のドメイン知識・Docker、Lambda、CI/CDなどを用いたDevOps経験・フロントエンドからバックエンドまでのフルスタック開発経験・大規模Webアプリ開発経験・Golang、Rust、TypeScriptいずれかの開発経験稼働場所:東京都/基本出社(週2日リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア使用技術:Python、Golang、Rust、TypeScript、MySQL、BigQuery、LookerPC貸与:Macのみ外国籍不可 |
業務内容:・Microsoft365/Azure導入プロジェクトにおけるPMまたはPLとして全工程を統括・顧客との要件定義、テナント設計、ID/アクセス管理、Intuneポリシー設計、ゼロトラスト実装・PowerShellスクリプトによる構成管理・自動化・進捗、課題、品質、ベンダー調整などプロジェクトマネジメント担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用、プロジェクト管理スキル:必須:・Microsoft365/Azure導入経験(大規模企業向け)・PM/PLとしての計画策定および進捗・課題・品質管理経験・PMBOKまたはIPA標準プロセスに基づくプロジェクト管理スキル・Microsoft365サービス全般の知識(ExchangeOnline、SharePointOnline、Teams、Defender、EntraID等)・Azureインフラ設計・構築経験(VM、VNet、EntraConnect、ApplicationGateway、Blob/FilesStorage等)・ActiveDirectory構築・運用経験・PowerShellによる自動化スクリプト開発経験尚可:・ゼロトラストセキュリティ設計・実装経験・GPOを用いた端末管理経験・Microsoft365Copilot/Vivaなど新サービス活用経験・NotesからMicrosof |