新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ設計
検索結果:2376件
| 業務内容:-Oracleラックの設計・構築-インフラ設計からテストまでの一連工程の実施-設計書・テスト仕様書等のドキュメント作成-顧客・ベンダーとの調整・コミュニケーション担当工程:設計、構築、テスト、ドキュメント作成、ベンダー調整スキル:必須:Oracleラックの設計・構築経験、インフラ設計からテストまでの経験、Linux基本操作、設計書・テスト仕様書等のドキュメント作成経験尚可:顧客・ベンダーとの調整・コミュニケーション経験、OracleバックアップでRMAN使用経験稼働場所:東京都(リモート併用可、週2回程度出社)その他:業種:金融・保険業/クレジットサービス、開始時期:2025年11月、長期プロジェクト、募集人数:2名 |
| 業務内容:-Azureサービスのプリセールス支援(提案支援、技術ヒアリング、要件定義・見積もり作成、ドキュメント作成)-Azureインフラの設計・構築・技術検証・技術支援(実装、検証結果のドキュメント作成・展開)-必要に応じた出張対応、FAT端末貸出による環境設定担当工程:プリセールス全般、要件定義、設計、構築、検証、ドキュメント作成、出張支援スキル:必須:Azureインフラ設計・構築実務経験5年以上、プリセールスエンジニア経験、Azureを用いたクラウドシステムの要件定義経験尚可:MSSentinel等セキュリティソリューション、AzureAutomation、AVD/AVS、Microsoft365、AzureOpenAIの知見・経験、生成AI関連案件経験、能動的な要件定義推進力、未経験製品へのチャレンジ精神、他部署との円滑なコミュニケーション稼働場所:東京都(出社・テレワーク併用、出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月(長期)、年齢上限:48歳まで、募集人数:3名、作業期間:長期(契約締結まで最大3週間) |
| 業務内容:-バックエンドAPIの設計・開発(Ruby、Java、PHPを使用)-Laravel、SpringBoot等によるマイクロサービス構築-Nuxt.jsを用いたフロントエンド設計・パフォーマンス最適化-AWSとDockerを活用したインフラ設計・運用-CI/CDパイプライン整備、テスト自動化、コードレビュー制度策定-開発チームの技術リード・メンター、スクラムマスター的役割-プロダクトオーナーと協働した技術戦略の策定・推進担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、CI/CD構築、インフラ運用、チームマネジメントスキル:必須:Ruby、Java、PHPのいずれかでのバックエンド開発経験(5年以上)、Nuxt.jsの実務経験(2年以上)、マイクロサービスアーキテクチャ設計・開発経験、AWS環境での開発・インフラ構築経験、技術リードまたはテックリード経験尚可:ビジネス視点での技術推進経験、LaravelOctane・GraphQLの利用経験、複数プロダクト横断でのリード経験、OSS活動や技術イベントでの登壇実績稼働場所:神奈川県(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア/募集人数:2名/長期参画/服装:ビジネスカジュアル/年齢:40代まで/外国籍不可/個人事業主可 |
| 業務内容:-Windows設計の見直し・改善検討-チーム・進捗管理-テスト工程のスコープ策定・範囲決定-WBS作成-設計書・テスト仕様書等のレビュー-外部ベンダーとの連携調整・成果物管理-テスト・検査工程の立会・評価-ステークホルダー・顧客への進捗説明-インフラ設計書・システム構成図作成-仕様変更に伴う再設計・ドキュメント修正-システム導入後の完了検査-統括PM・各機能担当者との連携推進担当工程:要件定義・設計、テスト計画・実行、プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:Windows要件定義~構築経験5年以上、10人規模のPM/PL経験3年以上、顧客折衝力、優れたコミュニケーション力尚可:ITインフラリプレイス経験、ベンダー管理経験、プラント制御システムに関する知識稼働場所:東京都(完全常駐、リモート不可)その他:業種:電力・ガス・水道業界、稼働開始は10月中旬を予定、勤務時間は9:00から18:00 |
| 業務内容:-Webアプリケーション・APIの設計・開発・テスト-OpenIDConnect/OAuth2.0を用いた認証・認可基盤の実装-Kubernetesを活用した実行環境構築-CI/CDパイプライン(GitHubActions等)の整備-生成AI/LLM技術の調査・検証・プラットフォーム導入担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:GoによるWebAPI開発経験(3年以上)、GCP・AWS・Azureのいずれかでのインフラ設計・構築・運用経験(3年以上)、Kubernetesの実務利用経験(3年以上)※上記領域のうち2つ以上の実務経験尚可:React等によるSPA開発経験、GCP(GKE,CloudRun,CloudBuild,IAM)実務経験、APIゲートウェイ構築・運用経験、OAuth2.0/OIDC知識、Keycloak等での認証基盤構築経験、Terraform等IaCツール経験、CI/CD(GitHubActions等)構築経験、生成AI(LLM)活用アプリ・エージェント開発経験、チームリーダー/テックリード経験稼働場所:東京都(フルリモート、一部出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、プロジェクト期間:2025年10月〜2026年3月(延長可能) |
| 業務内容:金融機関向けサービス提供を目的に、ブロックチェーン技術を活用したコンサルティングおよびプロジェクトマネジメントを実施。顧客折衝・要件定義からソリューション提案・導入支援、業務マニュアル等のドキュメント作成をリード。担当工程:要件定義、ソリューション提案、プロジェクト計画策定、実装・導入支援、テスト・検証、ドキュメント作成、プロジェクト完了報告スキル:必須:-金融系コンサルティング経験(3年以上)-顧客折衝・合意形成ができるコミュニケーション能力-Web3領域でのPM経験(1年以上)または金融領域でのPM経験(3年以上)-ウォーターフォール・アジャイル等の開発手法とJIRA・Backlog等の管理ツール運用経験-業務マニュアル等のドキュメント作成経験尚可:-パブリック/プライベートブロックチェーン(例:Ethereum、Polygon、Solana等)の実務経験-金融機関向け基幹系システムの導入・構築コンサルティング経験-Web3ウォレット(運用・ガバナンス管理)実務経験(3年以上)-Fireblocksウォレットの運用・API連携経験-AWS(EC2,S3,RDS,Lambda,VPC等)でのインフラ設計・運用経験-情報セキュリティ(ISMS等)実務経験-新規Web3プロダクト・サービス企画・立ち上げ経験-PMP、AWS認定、CISSP等の資格-海外案件・多 |
| 業務内容:AWS環境へのシステム移行を中心に、インフラの設計、構築、運用を実施します。担当工程:設計、構築、運用全般スキル:必須:Linuxサーバの構築・運用経験5年以上、Webシステムインフラの構築・運用経験5年以上、AWS環境の構築・運用経験5年以上、Windowsサーバの構築経験、インフラ設計およびテスト実施能力尚可:なし稼働場所:東京都(テレワークあり、必要時出社)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:長期 |
| 業務内容:-SLA/SLO/SLIの設計とモニタリング体制の構築-AWSを中心としたインフラ設計・運用-障害検知・アラート設計、インシデント対応プロセスの確立-CI/CDパイプラインの整備-Git/GitHub、Backlog、Slack、Notion等のツール活用担当工程:インフラ設計・構築、監視・可観測性の実装、インシデント対応、CI/CDパイプライン構築、運用改善スキル:必須:SaaS/WebサービスのSRE実務経験(2年以上)、IaCツール(Terraform、CloudFormation、AWSCDK等)によるインフラ構築・運用、AWS/GCP/Azureの本番運用経験、SLI/SLO/SLA設計・可観測性導入経験、インシデント対応・運用改善のリーダー経験尚可:IAM設計・脆弱性対応等のセキュリティ知見、DB・アプリケーションのパフォーマンスチューニング経験、スタートアップや新規プロダクトでのSRE体制立ち上げ経験、TypeScript・Goの利用経験、AIツール活用経験、コンテナ開発・オーケストレーションの構築・運用経験稼働場所:フルリモート(初日のみ出社)/東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県在住者対象その他:業種:情報・通信・メディア/リクルーティングサービス提供企業、開始時期:2025年9月または10月開始の長期案件、勤務形態:週5日、9時 |
| 業務内容:オンプレミス環境からAWSへの移行、インフラ基盤構築、運用設計(監視、バックアップ、障害対応フロー策定)を実施担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用設計、ドキュメント作成スキル:必須:オンプレミスからAWSへの移行経験、AWS上でのインフラ設計・構築経験、AWS運用設計経験、ドキュメント作成スキル、コミュニケーション能力尚可:VPC、EC2、RDS、ELB、AWSBackup、EFS、S3、CloudTrail、Config、GuardDuty、KMS、IAM、SystemsManager、MGN、CloudWatch等の実務経験稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:業種:製造業系/開始時期:即日または相談可 |
| 業務内容:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、保守・運用、提案・見積もり、評価・検証、データ移行、構築、CI/CD導入支援、NewRelic導入支援、Tableau設計・実装支援、AIチャットボット開発、ゼロトラスト設計・構築、API設計・開発、ServiceNow開発、AWS移行インフラ設計、ネットワーク自動化開発、スイッチ検証支援、Android/Kotlin開発、Python/TypeScript開発、COBOL保守、Spring/AWS開発、MAツール運用支援、Snowflake基盤開発、信用リスク管理構築、保険システム開発・保守、教育サービスインフラ支援、共済データ要件整理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト(単体・結合・総合)、保守・運用、提案・見積、評価・検証、データ移行、構築スキル:必須:Java、Python、SpringFramework、AWS、JavaScript、Kotlin、COBOL、C#、PostgreSQL、OracleDatabase、Tableau、CI/CD、NewRelic、Red Hat Enterprise Linux、TypeScript、MicrosoftAzure、Linux全般、WindowsServer、ネットワーク・サーバー運用保守経験、MAツール知見尚可:1 |
| 業務内容:-RubyonRailsを用いたバックエンド開発-TypeScript/Reactを用いたフロントエンド開発(尚可)-AWS(Fargate、Aurora等)上でのインフラ設計・運用-商品検索・レコメンデーション、基幹業務システム、CRM施策等の機能実装-要件定義、設計、コードレビュー、技術選定・検証、テスト自動化、DevOps担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用、コードレビュー、技術選定・検証スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験(目安10年程度)-RubyonRails実務経験3年以上-自社サービス企業でのアジャイル開発経験-要件定義以降の開発経験-設計・コードレビュー経験-技術選定と検証の実施経験尚可:-4〜5人規模チームのリーダー経験-TypeScript(React)によるフロントエンド開発経験-テスト駆動開発・テスト自動化経験-DevOps実務経験稼働場所:フルリモート(全国)※初日からリモート、公共スペースでの作業は不可その他:業種:情報・通信・メディア(インターネットサービス事業)開始時期:相談可能稼働日数:週4日稼働相談可PC貸与あり(私用PC不可)服装自由年齢上限50歳まで、外国籍不可 |
| 業務内容:-Goを用いたWebAPIの設計・開発-OpenIDConnect/OAuth2.0を利用した認証・認可基盤の実装-Kubernetes上でのアプリケーション実行環境構築・運用-CI/CDパイプライン(GitHubActions等)の整備-生成AI/LLM関連技術の調査・検証・導入担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用までの全工程スキル:必須:GoによるWebAPI開発実務(3年以上)、GCP/AWS/Azure等のクラウドインフラ設計・構築・運用実務(3年以上)、Kubernetesの実務利用経験(3年以上)※上記うち2つ以上を満たすこと尚可:React等によるSPA開発経験、GCP(GKE,CloudRun,CloudBuild,IAM)実務経験、APIGateway構築・運用経験、Keycloak等による認証基盤構築経験、Terraform等IaCツール使用経験、CI/CD(GitHubActions等)構築経験、生成AI(LLM)活用アプリケーション開発経験、チームリーダー/テックリード経験稼働場所:フルリモート(必要に応じてPC受け取り等で一部出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア/AIエージェントプラットフォーム開発、開始時期:2025年10月予定、募集人数:5名、外国籍不可 |
| 業務内容:-K3s上でのKubernetes環境の設計・構築支援-ネットワーク構築・検証作業-Strimzi、ArgoWorkFlow、PostgreSQLの導入・設定支援担当工程:設計フェーズから実装・検証までのインフラ構築全般スキル:必須:Kubernetes(特にK3s)を用いたシステムのインフラ設計または運用設計経験尚可:ホスティング環境でのKubernetes構築設計経験、CI/CD環境構築経験稼働場所:東京都(在宅有、週1~2日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(フィルタリングサービスのバックエンド)年齢は40代までが好ましい、外国籍不可突発的な出社が必要な場合があるため遠方居住者は不可入場後1〜2週間程度の出社が必要、年に1〜2回の夜間・休日出社あり(不具合対処補助等)基本勤務時間は9:00〜10:30の間に始業し、基本8時間勤務 |
| 業務内容:-クラウド共通基盤の設計・構築・運用保守-AWSリソースおよびEKS環境の構築・運用-IaC(CloudFormation・CDK・Terraform)を用いたインフラ自動化-運用業務の改善・標準化担当工程:設計、構築、運用保守スキル:必須:AWS環境でのインフラ設計・構築・運用保守経験、知識習得に対する熱意尚可:CloudFormation、CDK、Terraform等を用いたIaC実装経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて虎ノ門出勤)その他:業種:情報・通信・メディア(SRE領域)開始時期:10月または11月勤務時間:9:00~18:00服装:オフィスカジュアル人数:1名 |
| 業務内容:-iOSアプリ(Swift)開発・StoreKit/StoreKit2実装-Webアプリ/WebAPI開発・設計・実装-DB設計・サーバー負荷軽減・パフォーマンスチューニング-AWS/GCPを用いたクラウドインフラ設計・運用-業務効率化ツール開発・技術検証・PoC-問い合わせ対応・iOS向けライブラリ開発担当工程:-要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・デプロイ・運用・保守スキル:必須:-iOS(Swift)開発経験1年以上(StoreKit/StoreKit2実装経験)-Webアプリ/WebAPI開発経験1年以上-上流から下流まで自走可能な開発力-長期でコミットできる姿勢尚可:-Java(SpringBoot)でのバックエンド開発経験-モバイル向けゲームアプリの開発・運用経験-Flutterを用いたスマートフォンアプリ開発経験-Web環境構築経験(CI/CD等)-AWS、GCP等クラウドサービス・インフラ知見-3名以上のチームリーダーまたはPL経験稼働場所:東京都(週2回出社)その他:-業種:情報・通信・メディア(ゲームストアサービス)-開始時期:10月開始予定-外国籍不可-長期プロジェクトでの継続的な機能追加・改善・運用が中心 |
| 業務内容:-RAG環境構築・AIエージェント実装、OpenAI/Gemini活用による業務自動化-インフラ設計整合性確保、クラウドアーキテクチャ設計、SASE(Prisma等)・Windows/M365導入・調整-Azure運用保守計画策定、PoC実施、運用ルール・ガバナンス整備、保守業務の段階的移行-AzureプロジェクトのPM業務、PowerApps活用、PowerAutomateDesktop→PowerAutomate移行推進-社内OA環境の認証・セキュリティ改善(Okta中心)とIAM全般の改善施策推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守、プロジェクト管理、進捗管理、課題整理スキル:必須:RAG構築経験、AIエージェント実装経験、OpenAI/Gemini活用経験、ITインフラ全般知識、クラウドアーキテクチャ経験、SASE(Prisma等)やWindows/M365スキル、Azure運用保守経験、PoC実施経験、ガバナンス整備経験、プロジェクトマネジメント経験、PowerApps/PowerAutomate経験、Oktaを用いた認証・セキュリティプロジェクト経験尚可:他IAMツール(Tanium等)経験、コンサルティングファーム出身者稼働場所:東京都・神奈川県で常駐またはリモート勤務(週2〜3日出勤)その他:業種は情報・通信・メディア、金融・保険 |
| 業務内容:逆生成仕様書レビュー、インフラ企画、API/バッチ開発、AWS環境(RDS、S3、DynamoDB、ECS、EC2、Lambda、APIGateway)の設計・構築、顧客折衝、スケジュール管理担当工程:インフラ設計・構築、API/バッチ開発、運用、顧客折衝、スケジュール管理スキル:必須:フルスタック開発経験(インフラ含む)、AWS実務経験(RDS、S3、DynamoDB、ECS、EC2、Lambda、APIGateway)、顧客折衝能力、コミュニケーション能力、高い技術力と課題解決力、期限・品質遵守意識、深夜リリース対応姿勢、積極的な姿勢尚可:スケジュール管理経験稼働場所:フルリモート(初回PC受取のため出社)/東京都その他:業種:医療・ヘルスケア、情報・通信・メディア開始時期:相談 |
| 業務内容:基幹業務システム(受発注、見積作成、帳票等)のリニューアル。基本設計から実装までを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Java実務経験3年以上、SpringBoot実務経験2年以上、Webシステムの設計・実装経験、円滑なコミュニケーション能力、顧客要望への柔軟な対応姿勢尚可:AWSインフラ設計・構築経験、Vue.js業務使用経験、VB.NET実装経験稼働場所:フルリモートでの作業が基本です。プロジェクト開始時に東京都内のオフィスへ出社し、フェーズにより東京都内オフィスまたは顧客先での作業が発生する可能性があります。その他:業種:公共・社会インフラ(公益法人)/開始時期:10月開始予定/募集人数:4名/開発言語:Java、SpringBoot/フレームワーク:Vue.js(尚可)/インフラ:AWS(尚可) |
| 業務内容:-Ruby/Java/PHPを用いたバックエンドAPI設計・開発-Laravel、SpringBoot等でのマイクロサービス構築-Nuxt.jsによるフロントエンド設計・パフォーマンス最適化-AWS・Docker環境でのインフラ設計・運用-CI/CD整備、テスト自動化、コードレビューポリシー策定-開発チームの技術リード、メンタリング-プロダクトオーナーと共に技術戦略策定・推進担当工程:-要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、デプロイ、運用、チームリードスキル:必須:-Ruby、Java、PHPのいずれかでのバックエンド開発経験(5年以上)-Nuxt.js実務経験(2年以上)-マイクロサービスアーキテクチャ設計・開発経験-AWS環境での開発・インフラ構築経験-技術リード経験(アーキテクチャ設計、コードレビュー、メンタリング等)尚可:-ビジネス視点での技術リード-LaravelOctane、GraphQLの利用経験-複数プロダクト横断のリード経験-OSS活動や技術イベント登壇実績稼働場所:神奈川県(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談 |
| 業務内容:-プライベートクラウド上のRHEL・Windowsサーバ設計書・運用手順書の更改-AWS環境におけるインフラ設計・構築・保守、ネットワーク・セキュリティ設計-オンプレミスとクラウド間のネットワーク設計・保守、顧客折衝-SalesforceSalesCloudの導入支援(要件定義~実装)-MicrosoftDynamicsCRMの導入・保守支援担当工程:-詳細設計、構築、設定、テスト、運用手順書作成、保守・運用、顧客折衝スキル:必須:-Linux(RHEL)・Windowsサーバの設計・構築経験-AWSでのインフラ設計・構築・保守経験-ネットワーク・セキュリティに関する知識-SalesforceSalesCloud導入経験-MicrosoftDynamicsCRM導入経験-銀行系・金融系業務経験-各種ドキュメント作成経験尚可:-仮想環境(VMware等)設計・構築経験-Bash、PowerShellによるスクリプト作成能力-IaC(Terraform、CloudFormation等)活用経験稼働場所:東京都内(リモート併用可、必要に応じて常駐)その他:-業種:金融系プライベートクラウド、情報・通信・メディア領域-開始時期:相談可能-勤務形態:常駐・リモートハイブリッド |
| 業務内容:サーバ・ネットワークの設計書作成、Windows/Linuxサーバ構築、FortiGate・D‑Link・YAMAHAによるファイアウォール・スイッチ・ルータ構築、VMware・NUTANIXを用いた仮想基盤構築、CLIによる設定、構築後のテストおよび現地対応担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入、オンサイトサポートスキル:必須:設計書作成経験、Windows/Linuxサーバ構築、FortiGate・D‑Link・YAMAHAによるFW/スイッチ/ルータ構築、VMwareまたはNUTANIXによる仮想基盤構築、CLI設定、自走での対応尚可:AWSまたはAzureのクラウド環境構築経験稼働場所:福岡県博多区(現地作業)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日稼働可能、出張・夜間・休日対応あり |
| 業務内容:-CatoCloud(SASE)導入推進-社内SEとしてインフラ領域の問い合わせ対応・業務効率化-海外工場設立に伴うAWSインフラの立ち上げ(ベンダー管理~検収)担当工程:-上流工程(RFI/RFP作成、ベンダー調整、PM/PMO)-設計・構築(AWSインフラ設計・構築)-導入・運用支援スキル:必須:インフラ領域のプロジェクトマネジメント経験3年以上、AWSによるインフラ設計・構築経験2年以上、RFI/RFP作成やベンダー調整等の上流工程経験尚可:CatoCloud(SASE)導入経験または知見、海外案件対応経験・英語力、工場ITインフラ(ネットワーク配線等)に関する知識稼働場所:基本フルリモート、必要時に関東エリアのオフィス出社、2025年内にベトナム工場への出張ありその他:業種:製造業系(グローバルメーカー)、開始時期:2025年内、募集人数:1名、プロジェクト期間は案件開始後の期間に応じて調整 |
| 業務内容:-要件整理、議事運営、論点管理、課題・リスクの可視化とエスカレーション-各システム担当への展開・調整-構成図・台帳の整備、リモート接続・監視調査、現地調査の段取り支援-新旧比較テスト、結合・シナリオ・並行稼働テストのインフラ観点での準備調整-定例アジェンダ設計、論点メモ、宿題管理、合意事項の記録と展開担当工程:要件定義、設計、テスト、運用設計、品質保証、プロジェクト推進全般スキル:必須:AWS(VPC・IAM・ネットワーク・監視・セキュリティ基盤)を中心としたクラウドインフラ設計・運用理解、大規模システムでのベンダーコントロール・課題・リスク管理・スケジュール調整経験、要件を言語化できるコミュニケーション力、ネットワーク運用ドキュメント整備経験または同等の改善推進力、主体的に論点を整理し推進できる姿勢尚可:周辺システム連携の接続方式・設定変更経験、監視設計・リモートアクセス運用・現地調査経験、メインフレーム周辺やレガシー更改プロジェクト経験、インフラ領域のPM/PMO経験稼働場所:リモート中心(必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア、マイグレーションプロジェクト、2028年末リリースを目標とした長期案件、1名体制 |
| 業務内容:-AWSインフラの設計、構築、運用設計-基盤障害時のトラブルシューティング担当工程:インフラ設計・構築、運用設計、障害対応スキル:必須:サーバレスアーキテクチャの設計・構築・テスト、AWSアーキテクチャ最適化、運用設計経験、AWS設計・構築経験、ネットワーク・クラウド・サーバ等ITインフラ全般の知識、チームマネジメント経験尚可:なし稼働場所:基本リモートワーク、週2回東京都内出社(リモート中心)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス開始予定:2025年10月リリース/長期案件/ワークライフバランス重視/外国籍不可 |
| 業務内容:・基本設計書作成・ネットワーク論理図・物理図作成・詳細設計書作成・パラメータシート作成・構築作業・単体・結合試験仕様書作成・単体・結合テスト実施担当工程:上流工程(基本設計・詳細設計)から下流工程(構築・テスト)までスキル:必須:ネットワーク製品の詳細設計を自走できるレベルのスキル、高いコミュニケーション能力尚可:FortiGateの実務経験、プロジェクト管理経験(WBS使用経験等)稼働場所:神奈川県横浜(オフィス)併リモート(フルリモート不可、現地作業あり)その他:業種:情報・通信・メディア、関東エリア、勤務時間9:00‑18:00、休日・夜間対応が可能な方歓迎 |