新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ設計

検索結果:1827件
業務内容:-パブリッククラウド(GCPまたはAWS)上でリアルタイム性を要するデータ処理向けインフラを設計・構築・運用-セキュリティ管理を自動化・効率化する仕組みの構築-クラウドリソースの管理・調達プロセス整備-データプラットフォームにおけるセキュリティ、ライフサイクル管理、コスト最適化の主導-中長期的なクラウドインフラ戦略の立案担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案、戦略策定スキル:必須:-GCP環境の設計・構築・運用経験-GCP経験が無い場合はAWSなどパブリッククラウドで同等の経験尚可:-事業会社でのクラウドインフラ設計・構築・運用経験-大企業向けパブリッククラウドインフラ構築経験-クラウドベンダーでのサポートエンジニア経験稼働場所:東京都/リモートワーク併用その他:情報・通信・メディア業界フレックスタイム制(コアタイム9:45~16:00)開始時期:即日または8月募集人数:1名
業務内容:・AWS環境の現状調査および分析・インフラ設計ならびに構築・オンプレミスや他クラウドからのシステム移行・パートナーガバナンスを含むプロジェクト推進・運用フェーズでの改善提案および実装担当工程:調査分析、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用改善、ガバナンススキル:必須:・AWSアソシエイト以上の資格・AWS環境での設計および構築経験3年以上尚可:・課題を論理的に整理し的確に伝達できるコミュニケーション力・主体的に課題解決へ取り組む姿勢・報連相を徹底できる方・高学歴歓迎・40代までを想定稼働場所:東京都/基本リモート(初期PCセットアップや必要時に出社)その他:業種:情報・通信・メディア参画時期:9月開始予定募集人数:2~3名外国籍不可地方居住者不可(関東圏在住が前提)フルリモートのみ希望の方は不可(必要時出社必須)
金額:930,000円/月
業務内容:銀行の支払い系RHELサーバを物理環境からプライベートクラウドへP2V移行するプロジェクトにおいて、Linuxクラスタ環境(HPEServiceguardforLinux)の設計・構築を担当します。移行計画立案、要件定義、方針検討、運用を考慮した構成策定、移行作業までを一貫して実施します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/移行スキル:必須:・Linuxクラスタ環境のP2V移行における要件定義〜構築経験・RHELおよびHPEServiceguardforLinuxの知識・銀行・金融系システムの経験・慎重かつ粘り強く作業を進められること尚可:・運用設計または運用視点での移行経験・bashやPowerShellスクリプトの読解・作成スキル稼働場所:東京都(リモートなし)その他:業種:銀行・信託開始時期:相談可(長期想定)稼働時間帯:9:00〜18:00を想定
金額:740,000円/月
業務内容:Microsoft365およびAzureの導入・展開を推進するエンタープライズ企業向けプロジェクトで、PMまたはPLとして全工程をリードする。具体的にはテナント設計、ID・アクセス管理(EntraID)、Intune、ポリシー設計、ゼロトラスト実装、PowerShellを用いた構成管理および自動化スクリプト開発、ベンダー調整、進捗・課題・品質管理を担当。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:・1,000名規模以上のMicrosoft365/Azure導入経験・PMまたはPLとしての計画策定、進捗・課題・品質管理経験・PMBOKまたはIPA標準プロセスに基づくプロジェクト推進スキル・以下いずれかの技術知識-Microsoft365全般(ExchangeOnline、SharePointOnline、Teams、Defender、EntraIDなど)-Azureインフラ設計/構築(VM、VNet、EntraConnect、ApplicationGateway、BlobStorageなど)-PowerShellによる構成管理・自動化尚可:・1,000名規模以上の複数案件でのリード経験・ActiveDirectoryの構築・運用経験・ゼロトラストアーキテクチャ導入実績稼働場所:東京都/ハイブリッド勤
金額:1,020,000円/月
業務内容:RHELを中心としたOSおよびミドルウェアの設計・構築・設定変更、ネットワーク機器の設計・設定変更、脆弱性対応、障害調査・修正、関連ドキュメントの整備と手順書作成、機器ラッキングやケーブル結線、システム移行を含む保守運用までを担当します。担当工程:基本設計/詳細設計/構築/テスト/移行/運用保守スキル:必須:・RHELサーバの設計・構築経験3年以上・主体的に業務を推進できるコミュニケーション力と意欲尚可:・Apache、Tomcat、PostgreSQL、SGLX、Hinemos、JP1の経験・ESXiの知識・ルーティングを含むネットワーク全般の知識稼働場所:東京都/週3程度リモート併用(低頻度でデータセンター現地作業および土日深夜帯作業あり)その他:・情報・通信・メディア業種のOTP基盤プロジェクト・開始時期:9月開始想定、長期見込み・外国籍不可・想定年齢:40代まで
金額:530,000円/月
業務内容:AWS環境のIaC化やコンテナ基盤導入を中心に、インフラ設計・構築・運用とDevSecOps基盤の見直し・改善を行います。TerraformでAWS・MongoDBAtlas・GitHub・CI/CD基盤をコード化し、レガシーリソースのサーバーレス化・ECS/EKSなどへの移行、ControlTowerによるアカウント可視化とセキュリティ強化、環境負荷検証や新規サービス時の増築を担当します。また、ネットワーク構築や第三者認証の維持・改善、性能テストやバージョンアップ対応も実施します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用改善スキル:必須:・大規模サービスのインフラ保守・運用経験・AWS上でのコンテナ基盤(ECS/EKS)構築・運用経験・Terraformを用いたIaC実務経験・GitHubActionsによるCI/CDパイプライン構築経験・TerraformでECS/EKS基盤を設計・構築・運用した経験尚可:・AWS以外のクラウド利用経験・CloudFormation、Ansibleなど構成管理ツールの知識・CodeDeploy、CircleCIなどCI/CDツールの知識・ネットワーク設計・構築・運用の知識・OSSを活用したWebアプリケーションインフラの知識・ShellやPythonによるスクリプト開発経験稼働場所:東京都/週3出社・週
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:・大手小売企業向けECサイトおよび基幹システムのAWS環境での設計・構築・保守・オンプレミスからAWSへのクラウド移行計画立案と実施・JP1を用いた監視およびジョブ管理設計・夜間や休日の切替対応および運用・若手を含むチームメンバーの技術サポートと進捗管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、移行計画策定、チーム管理スキル:必須:・AWSサービスを用いたインフラ設計・構築経験・JP1による監視およびジョブ管理設計・構築経験・WindowsServer系OSの設計・構築経験・夜間/休日対応が可能・長期参画が可能で自走できる方尚可:・インフラチームのリーダーまたはPL経験・C#.NET、Java、PHP、ASTERIAなどアプリケーション側技術への知見・iOS/Android向けモバイル連携環境の構築経験稼働場所:東京都新宿近郊オフィス(常駐が基本、状況によりテレワーク相談可)その他:業種:百貨店・スーパー系ECサイトを運営する流通・小売業開始時期:2025年8月(調整可)契約期間:長期想定募集人数:3名(PL1名+メンバー2名)服装:ビジネスカジュアル夜間や休日の作業が発生する場合は代休取得可能
金額:740,000円/月
業務内容:・サーバー/ネットワークの設計・構築・Microsoft365や各種セキュリティシステムの導入・Azureなどクラウド環境の構築・運用支援・導入後の運用保守担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:ネットワーク設計・導入・保守経験/ウイルス対策やセキュリティ製品に関する知識/Windowsサーバーの基礎知識/インフラ設計・構築経験4年以上/35歳まで尚可:Microsoft365(ExchangeOnline、Teams、Intune等)の構築・運用経験/MicrosoftAzureの経験/無線LAN製品の設計・構築・運用経験稼働場所:福岡県その他:開始時期は調整可能/募集人数1名
金額:510,000円/月
業務内容:法務領域向けAIプロダクトのバックエンド開発を担当します。将来を見据えたドメインモデリングとデータモデリング、品質と開発生産性を両立するアーキテクチャ設計を行い、Webアプリケーションの機能拡張や新規機能開発を計画策定から実装・テスト・運用まで一貫して推進します。また、スキーマ駆動開発やライブラリ化、継続的デプロイ、自動化によるプロセス整備、ドキュメント作成を通じてチームの生産性と品質向上を図ります。担当工程:要件確認、ドメイン設計、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Webバックエンド領域で5年以上の開発およびテスト経験・Linux環境での開発、構築、運用、テスト自動化経験・分散DBまたはRDBを用いたシステム開発および自動テスト経験・WebAPIの設計、開発、運用、テスト自動化経験・Java/Go/Rust/Python等モダン言語での開発経験5年以上(Go経験歓迎)・Git、CI/CD、DevOpsなどモダン開発フローの実務経験・テスト自動化や開発体験向上への高い意欲尚可:・大規模または複雑なWebシステムの開発経験・保守性の高いコード設計力・Webセキュリティに関する専門知識・React/Vue/Angular等を用いたフロントエンド開発経験・AWS/GCP/Azureいずれかでのクラウドインフラ設計・構築経験・チーム
金額:790,000円/月
業務内容:AWS環境で稼働する複数プロジェクトの運用・課題管理を中心に、インフラタスクの統制、手順策定、新規アーキテクチャの設計・構築、運用改善(日常監視、サーバ負荷軽減、コスト削減)、セキュリティ対策チームからの依頼対応、セキュリティ情報収集、AS-IS可視化およびTO-BE構想提案、クライアント/ベンダー調整を担当します。担当工程:要件整理、課題/タスク管理、インフラ設計、構築、テスト、運用改善、PMOスキル:必須:・インフラエンジニアまたはシステムアーキテクト経験3年以上・AWS環境での設計・構築経験・IaC(InfrastructureasCode)を用いた構築経験・ネットワーク構築経験・セキュリティに関する知識尚可:・AWSCertifiedSolutionsArchitect-Professional・セキュリティ関連資格・ネットワーク関連資格・GCPまたはAzureの業務経験・都内への出社対応が可能な方稼働場所:東京都/基本フルリモート(キャッチアップ時に都内オフィスへ出社の可能性あり)その他:開始時期:8月予定勤務時間:9:00~18:00外国籍不可想定年齢:40代までコミュニケーション良好で能動的に業務を推進できる方を歓迎
金額:740,000円/月
業務内容:従業員1,000名超規模企業向けにMicrosoft365とAzureを導入・展開するプロジェクトで、PMまたはPLとして全工程をリードします。具体的にはテナント設計、EntraIDを用いたID・アクセス管理、Intuneポリシー設計、ゼロトラストセキュリティ実装、PowerShellによる構成管理・自動化スクリプト開発を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用、プロジェクト管理スキル:必須:・Microsoft365/Azure導入経験(1,000名規模以上を複数案件で経験)・PM/PLとしての計画書作成および進捗・課題・品質・ベンダー管理経験・PMBOKもしくはIPA標準プロセスに基づくプロジェクト管理・下記いずれかの専門性1)Microsoft365サービス全般(ExchangeOnline、SharePointOnline、Teams、Defender、EntraIDなど)2)Azureインフラ設計・構築(VM、VNet、EntraConnect、ApplicationGateway、Blob/FilesStorageなど)3)PowerShellによる構成管理・自動化尚可:・ゼロトラストセキュリティ設計・実装・GPOによる端末管理・Microsoft365Copilot/Viva利用経験・NotesからMicrosof
金額:930,000円/月
業務内容:通信業向けC-SOCサービス設備刷新プロジェクトに参画し、Linuxサーバの要件定義から詳細設計、構築、試験、運用引き継ぎまでを一貫して推進します。Rocky9系Linuxによる冗長/クラスタ構成設計・切替試験、IDS/IPS/SIEMの設計や大規模チューニング、Ansibleを用いたIaC自動化、関連部門との調整を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用移行スキル:必須:・Linuxサーバの設計・構築から運用移行までの経験・冗長またはクラスタ構成の設計および試験経験・IDS/IPS/SIEMの設計または大規模チューニング経験・Ansibleを用いた自動化経験尚可:・OpenSearchまたはSplunkのチューニング経験・SOAR導入やPlaybook開発経験・コンテナ/Kubernetes基盤のセキュア設計経験稼働場所:東京都(週2日リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始予定:2025年8月期間:2027年頃までを想定
金額:650,000~840,000円/月
業務内容:-Microsoft365・Azure導入プロジェクトにおけるPL/PM業務-プロジェクト計画書作成、進捗・課題・品質管理-Microsoft365・Azure環境の設計・構築レビュー-ベンダーおよび関連部門との調整・報告-技術課題の解決とチームリーディング担当工程:要件定義、計画策定、設計レビュー、構築管理、テスト統括、移行支援、運用引継ぎスキル:必須:-Microsoft365/Azure導入経験(1,000名以上規模を複数件)-PL/PMとしてのプロジェクトマネジメント経験-PMBOKまたはIPA標準プロセスに準拠した管理経験-以下いずれかの専門知識・Microsoft365全体サービス(ExchangeOnline、SharePointOnline、Teams、Defender、EntraID等)・Azureインフラ設計・構築(VM、VNet、EntraConnect、ApplicationGateway、Blob/FilesStorage等)+ActiveDirectory構築・運用・PowerShellによる構成管理・自動化尚可:-ゼロトラストセキュリティ設計・実装経験-GPOによる端末管理構築・運用経験-Microsoft365Copilot/Viva活用経験-Notes→Microsoft365移行経験-AzureFunctions・Logi
業務内容:・Java/Reactを用いた建設業向け基幹システムの共通基盤整備・試験開発・本格開発・金融系インターネットサービスおよび為替情報受信ネットワーク基盤の要件定義〜運用改善・OCI・Azure・オンプレ混在エンタメ企業基幹システム更改におけるインフラ設計・PoC・IaC構築・大手ホームセンター向けBtoCWebサービス(React/Node)のフロント6割・サーバ4割フルスタック開発・会計パッケージをReact/C#.NET/AzureでSaaS化するスクラッチ開発(DDD採用)・証券取引仲介プラットフォームのJava(Spring)機能追加・改修および保守担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、ユニット/結合テスト、インフラ構築・運用、アジャイル開発・ウォーターフォール開発、運用保守、課題抽出・改善提案スキル:必須:・Java(Spring)によるサーバーサイド開発経験・React.js(TypeScript)または他JSライブラリでのフロントエンド開発経験・ネットワーク/インフラ要件定義〜構築(F5/BIG-IP、BGP/OSPF、AWSDirectConnectなど)・クラウドサービス(AWS/Azure/GCP/OCI)の設計・構築・運用・基本設計以降を一人称で対応できること尚可:・バッチ処理や外部システム連携の開発・ハイブリッドクラウド詳細設計
金額:700,000~840,000円/月
業務内容:金融系エンドユーザーが利用するストレージ基盤の更改プロジェクトに参画。IBM製ディスク装置およびSANスイッチ、バックアップストレージを刷新し、バックアップデータのクラウド保管先への移行を行う。既存環境から新環境への移行に伴う詳細設計、構築、テスト、リリース対応とあわせて、関連ドキュメント作成や保守運用支援も担当する。担当工程:詳細設計/構築/テスト/リリース/ドキュメント作成/保守運用支援スキル:必須:・RHEL系(RHT)環境でのインフラ設計・構築・テスト・リリース経験・IBM製ストレージ製品の設計・構築・テスト経験・シェルスクリプトの読み書きとジョブ管理の理解・インフラ保守運用経験・報告・連絡・相談を徹底できるコミュニケーションスキル尚可:・SANスイッチの設計・構築経験・クラウドストレージへのバックアップ移行経験・ストレージFlash化プロジェクト参画経験稼働場所:東京都/常駐(テレワーク不可)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日~10月予定(延長の可能性あり)備考:外国籍不可
業務内容:自動車・輸送機器向けシステムのAWS環境構築および保守を担当し、Aurora/RDS/Fargate/CloudFront/APIGateway/Lambdaなどのマネージドサービスを用いたインフラ設計、IaCによる環境構築、トラブルシューティングを行います。長期プロジェクトでのリリース準備から運用までを一貫して支援します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装(IaC)、テスト、リリース、運用・保守、障害対応スキル:必須:・TerraformまたはCloudFormationを用いたAWSインフラ構築経験・AWS環境での保守およびトラブルシューティング経験・CloudFront、APIGateway、Lambdaなどのサービス運用経験・Auroraの設計・開発経験尚可:・AWS認定Professional資格・GitLab、CodePipelineなどを利用したCI/CD構築経験・アジャイル開発経験稼働場所:東京都/基本テレワーク(週1回程度の出社あり)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日または8月開始予定期間:長期想定募集人数:3名外国籍不可
業務内容:AzureSynapseAnalyticsを中心としたデータ集約基盤の運用保守(日次バッチ監視、データ追加時の要件定義からリリースまで、RPA定義修正など)を実施します。併せてAzureDataLakeStorage、AzureSQLDatabase、API連携を含む集約仕組みの維持改善を行い、Azureガバナンスやロール割り当てなどのルール策定も担当します。加えて、顧客メンバーへのAzureスキルトランスファーに向けた教育・資料作成を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成、教育支援スキル:必須:Azureインフラ設計・構築・運用経験2年以上/AzureSynapseAnalytics・AzureDataLakeStorageの実務経験/PowerShellまたはAzureCLIを用いた自動化経験/システム障害時のトラブルシューティング能力/開発・運用担当者とのコミュニケーションスキル/Microsoft製品の仕様変更への対応経験尚可:AzureAppService・AzureSQLDatabase・AzureStorageの実務経験/MicrosoftAzure関連資格/設計およびドキュメント作成スキル/自発的に行動し情報収集できる方稼働場所:東京都/基本リモート勤務(参画時にオフィスへ出社して機材受取)
金額:840,000円/月
業務内容:大手自動車関連企業向けの車両・運行管理Webアプリケーションを新規に構築します。C#/ASP.NETまたはTypeScript/Vue3を利用した設計・実装・テスト・リリースを担当し、AzureAppService上でのデプロイを実施します。SQLによるデータ処理、アジャイル開発でのコードレビューやドキュメント整備、若手メンバーへの技術指導・資料作成支援も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守、技術支援スキル:必須:・C#/ASP.NETまたはTypeScript/Vue3での設計・開発経験・AzureAppServiceを用いたWebアプリ開発経験・SQLを使ったCRUD実装経験・要件に基づくドキュメント作成能力尚可:・Azureインフラ設計(セキュリティ考慮)・生成AIを活用したコーディング経験・AntDesignを用いたフロントエンド開発経験・技術指導・教育経験・設計書やソースコードのレビュー経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日~(長期予定、短期不可)体制:アジャイル開発チーム年齢上限目安:55歳外国籍不可服装:オフィスカジュアルPC貸与:応相談
業務内容:RHELサーバおよびApache、Tomcat、PostgreSQLなどのミドルウェア、ネットワーク機器を対象としたOTP認証基盤の設計・構築、設定変更、脆弱性対応、障害調査・修正を担当します。併せて設計書・手順書などのドキュメント作成・改訂、機器ラッキングやケーブル結線、運用保守支援も実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・RHELサーバの設計・構築経験3年以上・円滑なコミュニケーション能力尚可:・Apache、Tomcat、PostgreSQL、SGLX、Hinemos、JP1、ESXiのいずれか経験・ネットワーク全般の知識稼働場所:東京都/週3日在宅・週2オンサイト(低頻度でデータセンター作業あり)その他:・開始時期:9月・勤務時間:9:30〜18:00・募集人数:1名・長期参画を想定・夜間および土日対応が低頻度で発生する可能性あり
業務内容:校務系システム向けにGoogleCloudPlatform(GCP)のインフラ設計・構築を行い、本番・検証環境の運用保守、関係部署との調整、各種ドキュメント作成を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・GCP環境の設計・構築経験3年以上・GCP運用保守経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・校務系システムの知見・教育分野での業務経験稼働場所:東京都/リモートワーク中心(今後オンサイト頻度が増える可能性あり)その他:業種:教育機関開始時期:即日または8月予定(長期想定)勤務時間:9:00~18:00募集人数:1名年齢目安:30代~40代
業務内容:製造業向けデータ連携基盤において、PowerShellスクリプト設計書作成・開発、バッチ(JP1起動)・リアルタイム(RESTAPI提供)スクリプト実装、サーバ/サービス起動停止・ログエクスポート・ハウスキープなどの自動化ジョブ作成、JP1からのスクリプト起動設定、Windows/Linux環境の設計・構築・テスト支援を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用移行スキル:必須:・PowerShellによるスクリプト開発経験3年以上・WindowsおよびLinuxのコマンド操作経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・ArcserveまたはLifekeeperの利用経験稼働場所:東京都(設計期間は週1~2日リモート併用、製造期間は常駐)その他:期間:8月~10月予定(延長の可能性あり)勤務時間:9:00~17:30年齢制限:なし外国籍:不可
金額:600,000円/月
業務内容:-オンプレミス環境で稼働する傷害新種貨物保険申込書作成システムをAWSクラウドへ移行-移行計画の策定、AWS環境の設計・構築・最適化を実施-利用部門との要件調整、技術検討、課題解決支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、本番運用移行支援スキル:必須:-AWSを用いたインフラ設計・構築経験-高いコミュニケーション能力と調整力尚可:-記載なし稼働場所:東京都(常駐とリモートを併用予定)その他:-業種:保険-開始時期:8月開始想定-稼働時間:9:00〜18:00-外国籍不可-年齢目安:40代までを想定(50代は要相談)
金額:600,000~740,000円/月
業務内容:Windows10以降の端末更改に伴い、官公庁向けクライアント端末のマスターイメージを設計・作成し、リプレース計画を立案します。テストシナリオの策定・実行管理や関係部署との調整を通じてプロジェクト全体をリードしていただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト計画、テスト実行、進行管理スキル:必須:・Windows端末のマスターイメージ設計・構築経験・リーダーとして要件定義から設計フェーズを推進した実績・コミュニケーション能力尚可:・大規模端末リプレースプロジェクト参画経験・基本設計書作成のリード経験稼働場所:神奈川県/オンサイト(原則出社、リモート不可)その他:業種:官公庁・自治体向け開始時期:8月または9月開始想定想定稼働時間:平日8:45〜17:15長期予定
金額:790,000円/月
業務内容:大手SIerの開発環境モダナイズ部門にて、基盤運用自動化を推進するチームに参画し、以下を担当します。・現行運用のヒアリングとアセスメント・課題抽出および改善方針の策定・Jenkins/GitLabなどを用いたCI/CDパイプライン設計・構築・CloudFormation/TerraformなどのIaCツールによる自動化環境構築・提案書作成、技術調査、導入支援・平均2~3か月単位で複数案件をローテーション対応担当工程:要件ヒアリング、現状分析、課題整理、方式検討、設計、構築、導入、移行、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS/Azure/GCPいずれかのクラウドインフラ設計・構築経験・Jenkins/GitLab等によるCI/CDパイプライン構築、またはDocker/Kubernetes/OpenShift上でのCI/CD構築経験・CloudFormation/Terraform等を用いたIaC設計・構築経験・顧客調整を含むチームリーダー経験・未知技術を自ら調査し対応した経験尚可:・DevSecOpsのプロセス設計・構築・テスト経験稼働場所:東京都/原則リモート(初日のみ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定期間:長期予定作業時間:9:00~18:00
金額:840,000円/月
業務内容:・ネットワーク機器、仮想基盤ノード、新設VM(Linux/Windows)への監視機能追加・監視に伴う設計書の修正および設定構築(JP1/Syslogほか)・動作テスト、サービスイン準備までの一連フェーズを支援担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、サービスイン支援スキル:必須:・インフラ設計・構築経験・JP1、Zabbixなど監視システムの導入または設定経験尚可:・Shell/Pythonなどを用いた監視設定・運用自動化経験・英語チャット/メールでのコミュニケーションに抵抗がないこと稼働場所:東京都(原則常駐)その他:・開始時期:8月開始予定・リモート頻度:基本はオンサイト・年齢不問・外国籍不可
金額:560,000~650,000円/月