新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ設計

検索結果:2376件
業務内容:Windowsサーバの構築およびテスト、NetBackup等のバックアップソフト設定、HyperVによる仮想化環境構築、NECExpressシリーズサーバの構築を実施します。担当工程:サーバ設計・構築、テスト実施、バックアップ設定、仮想化基盤構築、導入後の確認作業。スキル:必須:インフラ設計・構築の実務経験(半年以上、運用除く)、コミュニケーション能力尚可:Windowsサーバ構築経験、NetBackup等バックアップソフト設定経験、HyperV構築経験、NECExpressシリーズサーバ構築経験稼働場所:東京都(テレワーク週2日程度、客先データセンタ出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア、対象:プライムユーザー向けサーバ更改、若手歓迎
業務内容:-PAM製品(製品不問)の設計・構築-Windows/Linuxサーバーインフラ設計・構築-進捗管理、課題管理、タスク管理、設計レビュー等のPM/PL業務-お客様・ベンダーとのコミュニケーション担当工程:設計、構築、プロジェクト管理(PM/PL)全般スキル:必須:PAM製品の設計・構築経験(製品不問)、WindowsまたはLinuxのサーバーインフラ設計・構築経験、サーバー/ネットワークセキュリティの一般知識、PMまたはPL経験(進捗・課題・タスク管理、設計レビュー含む)、柔軟なコミュニケーション力、自発的に行動できること尚可:SecretServer使用経験、RESTAPIを用いたコード作成経験、データベース操作経験、英語でのマニュアル読解やベンダーサポート利用可能稼働場所:基本在宅、業務都合で東京(関東)内の顧客先へ出社その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談に応じて決定
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:給与パッケージの導入・運用保守に係するプロジェクトマネジメント支援(PMO)を担当し、ベンダーコントロールを実施します。担当工程:PMO支援全般、ベンダー管理、導入・運用保守の調整・推進スキル:必須:PM・PL経験、高度なドキュメント作成スキル、高度なコミュニケーションスキル、ストレス耐性・メンタルタフネス尚可:給与基幹系パッケージ(PKG)に関する知識、インフラ設計・構築・テストの知見稼働場所:東京都、千葉県(ハイブリッド勤務/テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、開始時期は相談可能
業務内容:-LINE査定システムにおける機械学習・生成AI活用開発担当工程:-要件定義から実装・テストまでの上流工程全般スキル:必須:-3年以上のプロジェクトマネジメント経験-ビジネスレベル以上の英語力-AWS・GCP・Azureのいずれかでのインフラ設計・構築・運用経験-GPT・Gemini・Claude等のAPIを利用した開発経験-2年以上のPython開発経験-2年以上のSQL利用経験-2年以上のバックエンド開発経験尚可:-画像認識・言語処理・時系列予測のいずれかに関するAI開発実務経験-AIモデルのファインチューニング経験-LangChain・LangGraph等のAIエージェントフレームワーク利用経験-RAGやベクトルデータベースを用いたシステム開発経験-Terraform等によるIaC実務経験-プロジェクトを自律的にリードし技術的意思決定を行った経験-AIプロダクトのローンチ経験稼働場所:-完全リモートその他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日〜相談-外国籍不可
業務内容:-人材育成・組織開発向けSaaSプロダクトの要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト-UI/UX設計および週次デザイン会議での仕様詰め-AIエージェント活用による新機能の企画・開発・改善-AWSを利用したインフラ設計・運用担当工程:-要件定義、設計(基本・詳細)、実装、テスト、デプロイ、CI/CDの構築・運用、UI/UX設計スキル:必須:Ruby(RubyonRails)での実務経験(3年以上)、TypeScript(Vue.js)での実務経験尚可:AWS環境での運用経験、GitHubActionsを用いたCI/CDの構築・運用経験稼働場所:東京都五反田駅周辺(リモート可、週2日以上出社)その他:業種:情報・通信・メディア(人材育成SaaS)開始時期:即日開始可能勤務形態:週5日フルタイム、週3日以上勤務可能備考:PC貸与、年齢層25〜45歳対象、サービスは2025年5月にリリース済み
金額:600,000~670,000円/月
業務内容:-Ruby(Rails)によるバックエンドAPI設計・開発-マイクロサービスの構築-Nuxt.jsを用いたフロントエンド設計・パフォーマンス最適化-AWSとDockerを活用したインフラ設計・運用-CI/CDパイプライン整備、テスト自動化、コードレビューポリシー策定-開発チームの技術リード・メンター業務-プロダクトオーナーと共に技術戦略の策定・推進担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、自動デプロイ、運用、改善スキル:必須:Ruby(Rails)での実務経験5年以上、Nuxt.js/Vue.jsまたはFlutterのフロントエンド開発経験、マイクロサービス開発経験、AWS環境でのインフラ設計・運用経験、Dockerコンテナを用いた開発・運用経験、CI/CDパイプライン構築・テスト自動化経験、コードレビューや開発ガイドライン策定等の技術リード経験、アーキテクチャ設計・技術選定の実績尚可:複数言語・フレームワークを横断するフルスタック経験、マイクロサービスアーキテクチャの設計・運用経験、フロントエンドのパフォーマンス最適化経験、プロダクトオーナーやビジネスサイドとの連携経験、チームビルディング・メンタリング経験、GraphQL・RESTAPI設計経験、Terraform・CloudFormation等によるIaC経験、サーバレス・イベ
金額:1,120,000~1,400,000円/月
業務内容:-iOSアプリ向けのRESTfulAPIの設計・実装-大規模データパイプラインの構築-AWS上でのインフラ設計・運用(DNS、ロードバランサ、セキュリティグループ、ネットワーク等)-Terraformによるインフラ自動化-CI/CDを活用した自動デプロイフローの構築担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・デプロイ・運用スキル:必須:-Python3およびLL言語でのRESTfulAPI開発経験-AWSサーバーレス環境での開発・運用経験-Gitによるチーム開発・コードレビュー経験-MySQL等RDBでのスキーマ設計・高度なクエリ作成経験-xUnit系テストフレームワークでのテスト実装経験-AWSアーキテクチャ(DNS、LB、SecurityGroup、RoutingTable等)の設計・実装経験-Terraformによるインフラ構築・運用経験-パフォーマンスチューニング実績-OOP・FunctionalProgrammingの理解-アルゴリズム実装力-Docker環境での開発・運用経験-CI/CDを用いた自動デプロイ経験尚可:-データ分析・機械学習の知見・経験-スクラムやチーム開発の実務経験-ビッグデータ処理の経験稼働場所:リモート(原則出社なし)その他:業種:情報・通信・メディア(海外事業スタートアップ)英語環境の可能性あり
業務内容:-サービス使用状況の定量化とフォーキャスト-モニタリング・オブザーバビリティの確保-AWSリソースのキャパシティプランニング-開発促進に向けた効率性・パフォーマンス改善支援-CI/CD環境の構築・改善-開発・本番環境のリスクアセスメント担当工程:インフラ設計、構築、運用、SRE全般、CI/CDパイプライン構築スキル:必須:AWS設計・構築経験5年以上、EC2リプレイス経験5年以上、SREまたは類似業務経験5年以上、CI/CD構築経験5年以上尚可:高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(予約システム)開始時期:2025年11月1日チーム規模:6〜10名稼働形態:フルタイム(週5日)
業務内容:-サービス使用状況の定量化とフォーキャスト-サービスモニタリングとオブザーバビリティの確保-AWSリソースのキャパシティプランニング-開発促進のための効率性・パフォーマンス向上支援-CI/CD環境の構築・改善-開発・本番環境のリスクアセスメント担当工程:-インフラ設計-インフラ構築-SRE運用全般-CI/CDパイプライン構築スキル:必須:AWS設計・構築経験5年以上、EC2リプレイス経験、SREまたは類似業務経験、CI/CD構築経験尚可:高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(予約システム運用)開始時期:2025年11月〜(長期)
業務内容:-新規SMS設備のインフラ設計・構築全般の統括-Kubernetes(k8s)環境の設計・構築-OpenShiftプラットフォームの設計・構築-設計・構築に伴うドキュメント作成およびレビュー-複数チーム間の調整・折衝担当工程:-要件定義、設計、構築、テスト、導入、運用設計スキル:必須:k8s設計・構築経験、OpenShift設計・構築経験、ドキュメント作成・レビュー経験、チーム調整力(コミュニケーション能力)尚可:ネットワーク設計経験、サーバ設計・構築経験、OpenShift運用設計経験(オートスケーリング・オートヒール)稼働場所:東京都/テレワーク/客先DCその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談
業務内容:-インターネット投票システムの基本設計-フロントエンド:React.js,HTML5,CSS,TypeScriptを用いたUI実装-バックエンド:SpringBoot(Java)によるBFFAPI設計・実装-データベース設計:AuroraPostgreSQLのスキーマ設計・チューニング-AWS環境でのインフラ設計・構築担当工程:-基本設計(要件定義、アーキテクチャ設計、データモデル設計)スキル:必須:Java(SpringBoot)でのAPI設計経験3年以上、React.js/TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験、リバースエンジニアリングの実務経験尚可:業務フローの理解・要件把握力、シーケンス図・ユースケース定義スキル、AWS環境での開発経験稼働場所:東京都内(駅近オフィス、リモート勤務可)その他:業種:公共・社会インフラ/スポーツ団体向けシステム、開始時期:即日または相談、開発はオフショアチームと協働で実施
業務内容:インフラ構築プロジェクトにおけるPM業務(現状分析、ベンダーコントロール、WBS作成、タスク・課題整理)担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画策定、進捗管理、課題解決)スキル:必須:PM経験、インフラ設計経験尚可:EC2、RDS、MySQL稼働場所:東京都(現場作業)その他:業種:サービス業(商社向けインフラ構築)開始時期:即日開始、長期稼働可能応募条件:外国籍不可
業務内容:・新規機能の要件定義・設計・実装・テスト(フルサイクル)・クラウドインフラの構築・運用・短期間での技術課題解決と高品質コードの提供担当工程:・要件定義、設計、実装、テスト、インフラ構築・運用スキル:必須:・バックエンド開発経験5年以上・RubyonRailsまたはGoの実務経験・AWSでのクラウドインフラ構築・運用経験・フルスタック志向(バックエンド/フロントエンド/インフラ)・チーム開発経験尚可:・RailsとGo両方の実務経験・フロントエンド開発経験(React等)・ドキュメント作成能力・AI活用システム開発経験・CI/CDパイプライン構築・運用経験・大規模サービスのインフラ設計・構築経験稼働場所:東京都(週1出社、リモート不可)その他:・業種:情報・通信・メディア(BtoBSaaS)・開始時期:即日または相談可能
業務内容:Azureインフラの設計・構築、要件定義、顧客折衝、積極的な業務推進を担当します。担当工程:要件定義、システム設計、インフラ構築、テスト・検証、顧客折衝スキル:必須:Azureインフラ設計・構築経験5年以上、要件定義・顧客折衝経験、指示待ちせず主体的に行動できる方尚可:MicrosoftSentinel等のセキュリティ技術、AzureAutomation、AVD/AVS、Microsoft365等の仮想化・自動化技術稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京都内事務所訪問)その他:情報・通信・メディア業界、リモートワーク中心
業務内容:-オンプレミスWindows環境からAzureADへの移行作業-PaaS・SaaS方式の検討および設計-SQLServerを活用したデータベース移行支援担当工程:-移行要件定義・設計-移行実装・テスト-PoC実施と成果評価スキル:必須:-オンプレミスWindowsからAzureADへの移行経験-PaaS/SaaS方式の検討経験-SQLServerに関する知見尚可:-Azure環境での本番構築経験-インフラ設計・移行計画立案経験稼働場所:フルリモート(構築時は出社想定)その他:-業種:機械・重工業(製造業)-PoC成果に応じて本番移行・長期継続の可能性あり-インフラチーム不在のため、主体的に推進できる人材を歓迎
業務内容:-ECプラットフォーム向けSaaSサービスのバックエンド開発全般-既存コードの解析・改修、API設計・実装-不具合対応および機能追加-チーム全体の進捗・タスク管理、ステークホルダーとの調整担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程を担当し、同時にプロジェクト管理業務を実施スキル:必須:RubyonRailsでの開発経験(2年以上)、タスク・進捗管理経験、Jira/Notion等のプロジェクト管理ツール使用経験、高負荷ECサービス開発経験、円滑な調整・エスカレーションができるコミュニケーション能力尚可:大規模SaaSや業務システムのリーダー/サブリーダー経験、EVMを用いた進捗管理経験、コードレビュー・バージョン管理運用経験、AWS等のクラウドインフラ設計・構築経験稼働場所:フルリモート勤務(初回は東京都で出社しPC受け取り)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:即日または相談、外国籍応募可(日本語ネイティブレベル必須)、チームはバーチャルオフィスで常時コミュニケーションを実施
業務内容:-AutoCADによるインドア基地局の図面設計・修正-既存設計図のチェック、レイヤー管理、注釈・寸法設定-通信キャリア別仕様に基づく設計書作成-設計変更に伴うプロパティ調整や引き出し線作業-社内エンジニアや現場担当者との情報共有担当工程:設計、図面修正、仕様書作成、情報共有スキル:必須:基本的なOffice操作(Word・Excel・PowerPoint)※VLOOKUP、IF関数、オートフィルタ等の実務操作、AutoCAD操作(コマンド、レイヤー活用、引き出し線、プロパティ変更)尚可:基地局設計経験、通信キャリア向け設計経験、通信建設業務経験稼働場所:東京都上野駅常駐その他:業種:情報・通信・メディア(通信インフラ設計)開始時期:要相談勤務時間:平日9:00~17:30(休憩1時間)
業務内容:大手通信事業者向けに案件受注活動を実施し、設計業務、顧客要件の確認、ベンダ調整、ネットワーク・セキュリティ製品・サーバ等の提案・技術支援を行う。担当工程:要件定義、設計、提案支援、ベンダ調整スキル:必須:インフラ設計・構築経験(サーバ、ネットワーク、情報セキュリティ)、営業同行での技術支援経験、優れたコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:愛知県(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア年齢制限:55歳まで国籍制限:日本国籍のみ勤務形態:フルタイム常駐
業務内容:-ユーザーや関係チームとの調整-会議への同席および議事録作成-ドキュメント作成・関係者との円滑な連携(PMO支援)担当工程:PMO支援(調整・会議運営・ドキュメント作成)スキル:必須:サーバー等インフラ設計・構築経験(数年)、会議同席・議事録作成経験、調整業務での高いコミュニケーション能力、自発的に考え行動できる姿勢、報告・連絡・相談ができること尚可:クラウド基盤経験、ITIL等運用管理知識、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:基本リモートワーク、週1回出社(東京都)その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)/開始時期:2024年12月または2025年1月開始、長期予定/設計・構築は別チームが担当する共通基盤移行プロジェクトのPMO支援
業務内容:FSVM音声マイニングのインフラ設計・構築、構築検証およびバージョンアップ時の影響検証を実施担当工程:設計・構築・検証・バージョンアップ影響調査スキル:必須:仮想環境(KVMまたはVMware)経験、Linux(RockyLinux)運用経験、AWSでの設計・構築実務経験、サーバ構築経験、単独で作業できること、以下のいずれかの経験:HA‑Proxy、PostgreSQL、Kubernetes、Docker、Elasticsearch、Redis、Zabbix、Swift尚可:なし稼働場所:東京都(出社週1〜3日、以降週1日)その他:業種:情報・通信・メディア(音声マイニング領域)開始時期:即日開始可能外国籍可(中国籍・中国資本企業所属不可)年齢:40代以下が望ましい
業務内容:-新規機能の要件定義、設計、実装、テストのフルサイクル-AWS上でのクラウドインフラ構築・運用-短期間での技術課題解決と高品質コードの提供担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:RubyonRailsまたはGoでの開発経験(4年以上)、AWSでのインフラ構築・運用経験、フルスタック志向でバックエンド・フロントエンド・インフラに関する基礎知識尚可:RailsとGoの両方の実務経験、React等を用いたフロントエンド開発経験、設計・課題解決のドキュメント作成能力、CI/CDパイプライン構築・運用経験、大規模サービスのインフラ設計経験、AI活用システム開発経験稼働場所:東京都大崎(週1回出社、将来的に増加の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア、BtoBプラットフォーム・インフラソリューション開発、開始時期は相談可能
業務内容:-インターネット投票システムの会員管理・入金・投票等に関わるフロントエンド(React.js、TypeScript、HTML5、CSS)とBFFAPI(SpringBoot)の設計-バックエンドAPI(SpringBoot)設計-AuroraPostgreSQLを用いたデータベース設計-AWS基盤(インフラ)設計-業務フロー・データパターン整理、基本設計書作成、設計成果物レビュー、オフショア開発チームへの指示担当工程:要件定義、基本設計(上流工程)スキル:必須:-要件定義から基本設計までの実務経験-React.js、TypeScriptを用いたフロントエンド設計経験-SpringBootを用いたバックエンド設計経験-AuroraPostgreSQLの設計経験-AWSインフラ設計経験-基本設計チームリーダーとしてのコミュニケーション・合意形成スキル尚可:-業務理解・ユースケース定義スキル-大規模開発・金融・証券系システム開発経験-非機能要件(性能・可用性・拡張性)設計経験稼働場所:東京都(当面は出社、以降はリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談
業務内容:AWS上でのクラウドネイティブ基盤構築を担当。EventBridge、StepFunctions、Glueを用いたデータフロー設計・実装、GlueジョブのPython実装、S3へのデータ格納を含む。基本設計、詳細設計、製造、構築、テストを実施。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、構築、テストスキル:必須:AWS(EventBridge、StepFunctions、Glue)実装経験、PythonによるGlueジョブ開発経験、インフラ設計ドキュメント作成経験、コミュニケーション力・主体性尚可:特になし稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)/開始時期:10月開始(9月先行投入可)/テレワーク:週4~5日
業務内容:-CloudFormation/CDKを用いたAWS基盤の設計・構築-設計ドキュメントの作成・更新-フロントエンドとCI/CDパイプラインの構築支援-CloudFront、S3、ECS/Fargate、AuroraServerless、IAM、LambdaなどのAWSサービス設定・運用担当工程:-要件定義・設計-インフラ構築(IaC)-CI/CDパイプライン実装-ドキュメント作成・更新-運用・保守スキル:必須:-CloudFormationまたはCDKの実務経験(1年以上)-設計ドキュメント作成経験-AWS上でのフロントエンドおよびCI/CD構築経験-CloudFront、S3、ECS/Fargate、AuroraServerless、IAM、Lambda等の主要サービスに関する知識尚可:-GitHubActions、Cognito、WAF、SecurityHub、CloudWatch、EventBridge、SNS、Chatbot、Slack、CloudTrail、SES、Backup等の利用経験稼働場所:東京都内(週1回出社)その他:業種:金融・保険業/フィンテック開始時期:相談に応じて即日開始可作業期間は長期を想定
業務内容:-AWS環境でのインフラ設計・構築-Linuxサーバ構築・運用-ELB、RDS(Oracle)設定-ドキュメント作成・コミュニケーション担当工程:-インフラ設計-インフラ構築-運用設定-資料作成スキル:必須:AWS環境でのインフラ設計・構築経験、Linux、ELB、RDS(Oracle)に関する知識・実務経験、コミュニケーション能力、ドキュメント作成能力尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月または12月開始予定終了時期:2026年3月31日募集人数:1名