新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ設計

検索結果:2420件
業務内容:製造業向けのインフラ運用スクリプトの設計・開発業務。ジョブ仕様書に基づいたスクリプト設計書の作成および開発。対象スクリプトはサーバ起動/停止、サービス起動/停止、ログエクスポート、ハウスキーピングなど。使用言語はbash、PowerShell。インフラ設計・構築も含む。担当工程:設計、開発スキル:-インフラ設計・構築経験4年以上-スクリプト開発経験(PowerShellまたはbash)-コミュニケーション能力尚可スキル:-ArcserveまたはLifekeeperの使用経験その他情報:-業界:製造業-開始時期:7月~-期間:3ヶ月(延長の可能性あり)-作業場所:東京都(設計期間はリモート併用、製造期間はオンサイト勤務)-勤務時間:9:00~18:00
金額:600,000円/月
業務内容:金融業界向けVDI基盤の設計・構築・運用担当工程:設計、構築、運用スキル:・インフラ設計・構築経験10年以上・VDI(製品問わず)の設計・構築・運用経験・CitrixVirtualDesktop・VMwarevSphere・CitrixCloud・MicrosoftAzureVirtualDesktop・SecureWebGateway(SWG)・クラウドプロキシ・CloudAccessSecurityBroker(CASB)・FW/NW関連技術業種:金融・保険業(銀行・信託、保険)勤務地:東京都稼働場所:リモート、オンサイト併用
業務内容:大企業の基幹システム(ERP)のカスタマイズ開発を行います。プラットフォームを用いて、顧客要件に基づいたWEBアプリケーションをフルスタックで開発します。担当工程:-フロントエンド開発:RetoolをメインにNextやReactを使用-バックエンド開発:データモデル・ビジネスロジックの構築-API/DB設計-テスト実装-コードレビュースキル:必須:-React、Next.jsでの開発経験-商用サービスのバックエンドAPI/DB設計経験-フロントエンドからバックエンドまでの実装経験-フロントエンドエンジニアとして2年以上の実務経験-アジャイルでのチーム開発経験-コードレビュー経験-テスト実装経験歓迎:-大規模サービスのインフラ設計・運用・構築経験-BtoBシステムのプロダクト全体設計/オペレーション構築をリーディングした経験-GraphQLの基本的な知識勤務地:東京都その他:-面談回数:1回
金額:700,000円/月
業務内容:HW/SW保守切れ対応として、Solarisのシステム基盤更改を実施。運用基盤の基本設計、構築、テスト、移行、および運用ジョブ・運用シェルの設計、作成、テスト、移行を担当。IT工程以降、システム基盤引継予定。担当工程:基本設計、構築、テスト、移行スキル:・Shell設計・作成経験・Solaris、Linuxなどインフラ設計・構築・移行・運用経験・SystemwalkerOperationmanager・Oracle・PRIMECLUSTERHA・HULFT・InterstageApplicationServer・NetBackup稼働場所:東京都(リモートワーク中心)業種業界:金融・保険業
業務内容:-検索案件における要件定義からリリース、保守運用に至るまで一貫した検索基盤の開発-ApacheSolrの構築・運用・パフォーマンスチューニング-全文検索エンジンへインデキシングする仕組みと全文検索エンジンへのI/Fの開発・運用-検索基盤のCI/CD、モニタリングなど運用システムの構築-ApacheSolr以外の全文検索エンジン(Elasticsearch,Vespaなど)の検証・導入必要スキル:-ApacheSolrまたはElasticsearchなどの全文検索エンジンを用いた設計・開発・構築・運用の経験-ElasticsearchやApacheSolrなど、全文検索エンジンのインデックス設計の経験尚可スキル:-Webアプリケーションの開発・運用-分散処理、冗長化、監視、セキュリティに関する基礎知識-大規模で高可用性が求められるシステムにおけるインフラ設計・構築・運用経験プロジェクト概要:情報・通信・メディア業界での検索基盤システム構築・運用案件。企画や他開発チームと密に連携しながら検索基盤システムを構築、運用。検索システムは非常に大規模・高トラフィックで、検索対象によっては10億件を超える。勤務地:東京都その他条件:基本的にはリモートでの稼働となるが、初日は出社となる。地方在住者は不可。
金額:1,020,000円/月
業務内容:-インフラ全体の基本設計から構築、テスト-ハイブリッド構成(クラウド×オンプレミス)のシステム構成検討-コンテナ活用を含むアーキテクチャの検証(PoC)担当工程:設計、構築、テスト、アーキテクチャ検討、PoC実施スキル:必須:-サーバ100台規模のインフラ基本設計経験-コンテナ設計・構築(AWS、OCIなどのクラウド環境)-アプリサーバ(Tomcatなど)の設計・構築-顧客折衝能力(要件のヒアリング含む)歓迎:-ハイブリッドクラウド構成の詳細設計・構築経験-ランニングコスト算出経験-構成管理ツール(Terraform、Ansibleなど)の利用経験プロジェクト概要:情報・通信・メディア業界の基幹システム更改プロジェクト技術環境:-クラウド:OCI/Azure-OS/MW:RHEL/Tomcat/WebLogic-DB:クラウドベースのExadata-閉域網接続ありその他条件:-開始時期:2025年7月から-募集人数:1名-勤務地:東京都-リモート併用可能
業務内容:オンプレサーバーをクラウド(OCI:OracleCloudInfrastructure)に集約する案件。クラウド環境の設計・構築業務。要件定義から総合試験・移行試験までの全作業を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用設計スキル:-クラウドインフラ設計・構築経験-Linux環境構築・運用経験-JP1に関する知識・経験-Oracle等のミドルウェア・DBに関するトラブル対応経験-テスト設計・実施経験-顧客折衝経験-資料作成・報告経験-標準化・改善推進経験求める役割:-プロジェクトリーダー-運用設計要員-インフラ設計・構築要員-障害解析要員-PMO要員-テスト要員勤務時間:9時~18時勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:某社向けシステムのリプレース作業。AWS/RHEL/OSSの方式設計/詳細設計/構築/テストを実施する。AWS上でのインフラ設計構築、IAM、CloudWatch、S3、Lambdaなどの設計構築、ドキュメント作成(デザインシート、テスト仕様書、手順書)を行う。担当工程:方式設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:-AWS上でのインフラ設計構築経験(直近の案件でAWS設計構築経験が必要)-コミュニケーション能力歓迎:-OSS(Subversion,POSTFIXなど)の設計構築経験-Oracleの設計構築経験(Oracleデータ移行の知見)その他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-リモート勤務が多い(最初と現地作業がない限りはリモート)
金額:740,000円/月
業務内容:代理店向けの品質評価システム開発において、AWSベースのインフラ設計・構築を担当。アプリケーションと連携しながら、安定的かつスケーラブルな基盤構築をサポート。担当工程:インフラ設計・構築スキル:必須:-AWS設計・構築経験(3年以上)-Fargate、ECS、CI/CD、Lambdaに関する知見尚可:-TerraformやCloudFormationなどのIaCツール使用経験-CloudWatch、X-Rayなど監視系サービスの設計経験-セキュリティ要件に基づくネットワーク設計経験その他:-業界:金融・保険業-勤務地:東京都-稼働場所:基本リモート、立ち上げ時は出社の可能性あり-開始時期:7月より-期間:長期案件、増員の可能性あり-服装:オフィスカジュアル-年齢:55歳未満-外国籍:不可
金額:740,000円/月
業務内容:証券システムのインフラ系案件のプロジェクト管理および推進。システム更改、オンプレミスからクラウド(AWS)へのシステム移行、DBマイグレーション、キャパシティ増強、新規ソリューション導入、NW対応、サーバ対応。各領域の専門チームへのヒアリング、調査/対応依頼、プロジェクト計画立案。プロジェクト進捗管理/課題管理/リスク管理/タスク管理。経営層/品質管理部向け必要ドキュメント作成、説明。担当工程:プロジェクト管理、要件定義、設計、構築、テスト、運用スキル:必須:ロジカルシンキング能力、AWSの知見、インフラ構築推進の理解、要件のヒアリングとインフラ構成作成能力、エンジニアとの対話能力尚可:プロジェクトマネジメント経験、人材マネジメント経験、インフラ設計/構築経験、ドキュメント作成スキル、調整経験その他:-新設のインフラPM専門チームでドキュメントが少ない-遅延のないプロジェクト推進が求められる-有識者ヒアリング能力、調整力、能動性が必要-システム構築全般の経験を活かせる業種:金融・保険業→証券・投資勤務地:東京都
業務内容:民間企業向けシステムのサーバー(オンプレミス)・インフラの設計・構築案件。既存システムまたは新規システムの基本設計から詳細設計、構築、テストまでのSE業務、または上流工程のPM・PL業務。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:・サーバー(オンプレミス)・インフラの設計・構築経験・Windows(ActiveDirectory)経験またはLinuxサーバー構築経験・JP1経験・運用設計経験・ネットワーク経験その他:・即日または2023年6月・7月から長期想定・複数名募集・年齢不問勤務地:東京都、大阪府、愛知県(テレワーク併用可能)業種:情報・通信・メディア
業務内容:Solaris11.1から11.4へのシステム基盤更改プロジェクトにおいて、以下の業務を担当。-運用基盤の基本設計、構築、テスト、移行-運用ジョブ・運用シェルの設計、作成、テスト、移行-IT工程以降のシステム基盤引継担当工程:設計、構築、テスト、移行スキル:必須:-Shell設計・作成経験-Solaris、Linuxなどインフラ設計・構築・移行・運用経験尚可:-SystemwalkerOperationmanager-Oracle-PRIMECLUSTERHA-HULFT-InterstageApplicationServer-NetBackup稼働場所:神奈川県ほぼリモートその他:IT業界
金額:700,000円/月
業務内容:-非機能要件/SLOに関するプロダクト開発/運用のチェックプロセスの遂行-品質に関する、開発/運用データに基づく改善プラクティス提案-SLIダッシュボードの一部運用業務と改善担当工程:-プロダクトチームとの非機能要件の選択と合意-非機能要件の実装チェックと改善-CI/CDプロセスの構築と運用-メトリクスに基づくプロダクトのプロセス品質改善支援スキル:[必須]-SREについての経験・知識-非機能要件に対する十分な知識-プロダクトチームへの第三者的な立場での品質改善の経験-CI/CDのプロセス作成から運用までの経験-FourKeysなどのメトリクスについての知識と活用経験-英文の読み書き[尚可]-インフラ設計を通した非機能要求のための設計経験-DevOps型開発の経験-Agile型開発を中心とした開発プロセスに関する理解/支援(ScrumMaster等)-英語をベースとしたコミュニケーション能力勤務地:東京都稼働場所:ほぼリモート勤務その他:-数ヶ月に1回程度、静岡県への出張あり-期間:7月~長期
金額:1,120,000~1,400,000円/月
業務内容:AWS環境上にローコード製品(OutSystems/Mendix/Creatio)を構築するプロジェクトにおけるインフラ側の構築技術支援。設計レビューや構成提案、技術的質問への対応が中心となる。-要件・構成案に対する設計観点でのレビュー・助言-AWSインフラ構成(VPC、サブネット、セキュリティグループ等)の検討支援-ローコード基盤の構築支援(ミドルウェア整備、構成確認など)-技術的質問への対応・調査-社内インフラ担当との連携・報告・課題整理担当工程:設計、構築支援、顧客対応スキル:-OutSystems/Mendix/Creatioのいずれかの構築・運用経験-AWS、インフラ設計~構築に関する基本知識-顧客との対面での調整力・対応力-チーム内でのコミュニケーション能力尚可スキル:複数のローコード開発基盤に関する知見勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:650,000円/月
業務内容:大手動画配信サービスのバックエンドシステムの開発をGoで行う。マイクロサービスアーキテクチャを採用しており、コンテナ技術の活用やクラウドインフラの設計・構築業務にも携わる予定。担当工程:バックエンドシステム開発クラウドインフラの設計・構築スキル:Goマイクロサービスアーキテクチャコンテナ技術クラウドインフラその他:業界:情報・通信・メディア勤務形態:フルリモート
金額:840,000円/月
業務内容:AWSクラウド環境の運用保守・設計Nginxでのウェブサーバー運用保守・設計IoT通信の運用保守・設計IOTプログラム開発インフラ及びNWセキュリティ運用及び改修各種マニュアル作成担当工程:基本設計~運用保守スキル:必須:AWS、Linux、Nginxの実務経験3年以上ネットワークに関する業務知識尚可:Docker、Apache、C言語、Python、RDB、Git、Unitest、TDD、PostgreSQL基本設計書作成経験業種・業界:エネルギー業界勤務地:東京都その他:外国籍可(コミュニケーションが取れること)
金額:510,000~600,000円/月
業務内容:電子契約・請求書サービスのバックエンドエンジニアとして以下を担当:-Goでの新規プロダクトのグロース開発(要件定義~開発)-PHP/Go既存プロダクトの安定運用とGoへのリプレイス推進-開発チームのタスク管理、フロー改善担当工程:要件定義~開発、運用スキル:必須:-システム開発PJ参画経験5年以上-Go及びLaravelでのバックエンド開発経験-GCPまたはAWS環境でのインフラ設計・開発・運用経験-大規模サービスでの開発経験-TL以上またはリードエンジニアの経験尚可:-ブロックチェーン技術、Fintech領域での開発経験-GCP等インフラ構築の知見-要件定義等上流工程の経験その他:-作業期間:7月または8月~長期-募集人数:1名-就業時間:9:00~18:00-Web面談1回
金額:930,000円/月
業務内容:社内システムの追加開発・維持、クラウドSREとインフラ開発、オンプレミス環境からクラウドへの移行、IBMメインフレームの基盤更改など。既存システムの設定変更、障害対応、バージョンアップ対応、システム機能追加やHW追加時の設計・開発。GoogleCloudのコンテナを中心としたサービスメッシュ構成のシステム開発。オンプレ環境からAWSへの移行。IBMメインフレーム(System-Z、z/OS)の更改。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:・NW機器の設計経験・ストレージ設計経験・Linux系システムの設計経験・仮想化基盤(VMWare)構築経験・パブリッククラウド(AWS,GoogleCloud)に関する技術検証・コンテナ技術・SRE経験・Git・Hinemos設計構築・IaCを利用した環境構築経験(Ansible,Terraform)・IBMメインフレーム(System-Z、z/OS)技術・ミドルウェア(IMS,DB2等)経験・システム移転または更改経験・インフラスキル(運用/構築)・チーム内外コミュニケーション能力業種業界:金融・保険業、情報・通信・メディア就業場所:東京都、神奈川県
業務内容:オンプレミスサーバーからOracleCloudInfrastructure(OCI)へのクラウド移行プロジェクト。クラウド環境の設計・構築を中心に、要件定義から総合試験・移行試験まで一貫して対応。役割に応じて、課題管理・進捗管理・顧客調整・構成自動化支援・運用設計・障害解析・テスト設計/実施・PMO業務などを担当。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行スキル:【PL要員】-クラウドインフラ設計・構築経験-クラウドインフラ設計・構築案件におけるPL経験-顧客折衝経験【運用設計要員】-クラウド環境での運用設計経験-クラウド環境でのテスト設計・実施経験-Linux環境運用経験-JP1に関する知識・経験【インフラ設計・構築要員】-クラウドインフラ設計・構築経験-Linux環境構築経験-構成自動化支援経験【障害解析要員】-クラウドインフラ設計・構築経験-Linux環境での障害解析経験-ミドルウェア/DB(JP1、Oracle等)に関するトラブル対応経験【PMO要員】-クラウドインフラ設計・構築経験-クラウドインフラ構築案件におけるPMO経験-進捗/課題管理、顧客向け資料作成・報告経験-標準化・業務改善推進経験【テスト要員】-クラウドインフラ構築経験-クラウドインフラ構築案件におけるテスト仕様書
金額:470,000~840,000円/月
業務内容:カラオケアプリのリプレイスに伴うAWSインフラ構築とデータ移行。既存のカラオケアプリのインフラをAWSへ移行し、拡張性と保守性を高めるプロジェクト。既存データの移行と、予約、認証、決済等の機能追加・改修に対応。将来的な多言語対応や機能外販を見据えた設計。高可用性、高パフォーマンス、高セキュリティを確保したシステム構築。担当工程:AWSを用いたインフラ設計・構築既存データベースのAWS環境への移行作業自動スケーリング、フェイルオーバー、パフォーマンス分散管理、ログ分析の設定TerraformとTerragruntによるインフラコードの記述とバージョン管理DockerとECSを用いたコンテナ化とオーケストレーションGitHubActionsによるCI/CDパイプラインの構築スキル:AWSミドル~ハイクラス自動スケーリング、フェイルオーバー、パフォーマンス分散管理、ログ分析等、分散冗長管理構成のAWS構成Terraform、Terragrunt、AWS、Docker、ECSGitHubActionsを使ったCI/CDパイプラインGCP(Firebase)その他:稼働場所:フルリモート業界:情報・通信・メディア
金額:790,000円/月
業務内容:大手企業向けにPAM(PrivilegedAccessManagement)製品の導入支援を行う。PAM製品の設計構築、進捗管理、課題管理、タスク管理、設計レビューなどPM/PLとしての業務も含む。お客様やベンダーとのコミュニケーションが多い。担当工程:設計、構築、プロジェクト管理スキル:必須:-PAM製品の設計構築経験(製品不問)-サーバーインフラ設計構築経験(WindowsまたはLinux)-サーバー/ネットワークセキュリティの一般知識-PMまたはPL経験(進捗/課題/タスク管理、設計レビュー含む)-柔軟なコミュニケーション力-自発的に行動できる方尚可:-SecretServer経験-RESTAPIを用いたコード作成経験-データベース操作経験-英語に抵抗がない方勤務地:東京都稼働場所:基本在宅。業務都合で出社の可能性あり面談回数:2回
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:公共系システム更改のためのサーバ更改(OS及びミドルウェアのバージョンアップ対応)。プライベートクラウド上でのインフラ構築に係る設計・構築・テスト。2026年12月リリース予定。担当工程:設計・構築・テストスキル:・RHELでのサーバ構築経験(RHEL8以降が理想)3年以上・スクリプト開発経験(bash等)・コミュニケーション能力・ミドルウェアの操作経験(Web系ミドルウェア、クラスタ管理系ミドル)があれば尚可その他:・6名チームでの長期参画・基本テレワーク、10月以降出社頻度増・定時は9:30~18:00・東京都
金額:600,000円/月
業務内容:銀行の新営業店システム基盤構築プロジェクトにおけるインフラPMO業務。主な作業内容は以下の通り:-開発ベンダの各工程成果物やドキュメント類の検証作業-課題管理・解決支援、関係者(エンド顧客/開発ベンダ)との調整や会議設営-ドキュメント作成や報告、申請等各種事務作業-インフラ設計構築またはインフラPMO業務-インフラ系成果物の受入検証-エンド顧客やベンダーとの折衝、調整担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用設計スキル:必須:-インフラ設計構築またはインフラPMO経験-インフラ系成果物の受入検証経験-エンド顧客やベンダーとの折衝・調整ができるコミュニケーション力尚可:-運用設計知見または経験-勘定系システムや営業店システム構築経験勤務地:東京都業種:金融・保険業(銀行・信託)
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:銀行向け新営業店システム基盤構築支援の案件。以下の業務に従事:-開発ベンダの各工程成果物やドキュメント類の検証作業-課題管理・解決支援、関係者との調整や会議設営-ドキュメント作成や報告、申請など各種事務作業必要スキル:-インフラ設計構築またはインフラPMO経験-インフラ系成果物の受入検証経験-エンド顧客やベンダーとの折衝、調整ができるコミュニケーション力尚可スキル:-設計構築に関する知見-運用設計知見または経験(監視、バックアップ、リリース、ウイルス対策など)-勘定系システムや営業店システム構築経験案件情報:-業種:金融・保険業-都道府県:東京都-開始時期:7月-長期案件面談:2回
金額:510,000円/月
業務内容:電力ICTシステムのマネージドサービス基盤対応として、以下の業務を担当:-AWS環境の管理・運用保守-アプリケーション監視設計・運用(DatadogおよびCloudWatchを利用)-サービスデスク環境構築(ZendeskまたはJiraServiceManagement)-インフラ自動構築設計(CloudFormationまたはCDK)-ユーザー問合せ対応-手順書、各種管理資料の作成と改定-AWS環境改善対応担当工程:-設計-構築-運用保守スキル:【必須】-AWSまたはクラウドシステム設計・構築経験-インフラの基礎知識(ネットワーク、コンピューティングリソース、データベース、ストレージ)-サービスデスク開発/運用経験【歓迎】-AWS各種サービス(ECS、Lambda、CloudWatch、EventBridge、CloudFormation、Codeシリーズ等)の使用経験-AWSインフラ設計、運用設計の経験-Datadogの知見-ITSMツールの知見求める人物像:-自発的/積極的に責任感を持って仕事に取り組める方-他者とのコミュニケーションが問題なくできる方-スケジュールを意識して仕事ができる方-長期間(2年以上)参画できる方案件の地域:神奈川県業種業界:電力・ガス・水道
金額:700,000円/月