新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ設計
検索結果:1839件
業務内容:バックオフィス向けクラウドサービス運営システム基盤の運用要件定義から設計、構築深夜対応(月1-3ヶ月に2度程度、リモート)勤務地:東京都港区リモート併用(週1-2回)必要スキル:インフラエンジニア経験3年以上AWS経験Windowsサーバー/Linuxサーバーの設計・構築経験環境/技術:AWSWindowsServerLinuxIISSQLServerApacheTomcatMySQLRedmine就業時間:9:00-17:45 |
業務内容:地方自治体の基幹業務システムをガバメントクラウド(OracleCloud)に移行するプロジェクト。・インフラレイヤの詳細設計、構築、テスト、移行作業・インフラの非機能要件(監視、バックアップ、セキュリティ、運用)の設計・実装・移行作業の計画、スケジュール、品質管理、課題管理・OracleDBの設計、構築、データ移行(DataPump、DataGuard)・OracleDBのパラメータ検討、メンテナンス必要スキル:・AWSやAzureなどのパブリッククラウドでのIaaS、PaaSの設計・構築経験・インフラの非機能要件の設計・実装経験・インフラ移行案件のリーダー/サブリーダー経験・プロジェクト管理経験・OracleDatabaseの設計、構築、データ移行経験・OracleDBのパラメータ調整、メンテナンス経験尚可スキル:・IaCによるインフラ構築経験・金融・公共相当の要求レベルのインフラ設計・構築経験・OracleCloudでの設計・構築経験・OracleGoldenGateの設計・構築・トラブルシューティング経験・Linux、WindowsServerの設計・構築経験・VMwareの製品知識勤務地:東京都千代田区その他:・テレワーク制度あり、出社頻度は柔軟な対応可・土日祝(年末年始含む)の対応が必要・月3~4回程度の休日対応の発生が見込まれる・マイナンバーカー |
業務内容:-入出金サービスにおける追加機能開発-顧客(金融機関)ごとのカスタマイズ開発-リリース済みサービスの連携-個別調整作業担当工程:-詳細設計-実装-要件定義(対応可能な方)-基本設計(対応可能な方)必要スキル:-RubyonRails+React.jsの経験3年以上-詳細設計~実装の経験-AWS環境での経験-インフラ設計の経験稼働場所:東京都(週2~3日出社)その他条件:-週5日稼働-主体的に動ける方-コミュニケーション力重視-少人数チームでの開発経験歓迎単価:~75万円 |
業務内容:OracleCloudInfrastrctureのIaCテンプレートとして、APIの認証の仕組みや、統制など、APIの共通機能の開発場所:東京都浜松町必要スキル:・API開発経験・パブリッククラウドでのIaaS、PaaSの概念理解・IaC(Terraform、Ansible等)によるインフラ構築経験・金融・公共相当の要求レベルのインフラ設計・構築案件の経験・実装内容を調整可能・1人称で仕様理解、開発等が進められる・1人称で業務推進・提案可能・チーム内コミュニケーション力歓迎スキル:・OracleCloudInfrastructureの経験・DevOps基盤設計・構築経験・3名チーム以上の開発のリーダー経験単価:~90万円(スキル見合い)面談:1回(オンライン) |
業務内容:省庁向けAzureインフラにおける以下の業務・基本設計、詳細設計、非機能要件の設計・Azure環境のプロトタイプ開発および機能検証・構築、スクリプト制作、IaCコーディング、デプロイ・Azure関連のSDKやCLIを使用したスクリプト作成・テスト設計、不具合調査場所:愛知県豊田市リモート併用(週2,3出社)必要スキル:・Azureサービスの実務経験・基本設計、詳細設計、非機能要件設計の経験・IaCコーディングスキル・テスト設計スキル・プロトタイプ開発、機能検証の経験・Azure関連SDKやCLIの使用経験面談:1回 |
業務内容:地方自治体の基幹業務システムのガバメントクラウド移行プロジェクトにおけるインフラレイヤの詳細設計、構築、テスト、移行作業を担当。以下3つの役割のいずれかを担当。①インフラの非機能要件の設計・構築②全体のPL補佐として移行作業の管理(計画、スケジュール、品質管理、課題管理)③OracleDBの設計・構築・試験・移行場所:東京都港区必要スキル:【共通】・AWSやAzureなどのパブリッククラウドの設計・構築経験【①インフラ非機能要件担当】・監視、バックアップ、セキュリティ、運用など非機能要件の設計・実装経験【②PL補佐担当】・インフラ移行プロジェクトのリーダー/サブリーダー経験・移行計画立案、スケジュール・品質・課題管理経験・プロジェクト管理経験【③OracleDB担当】・OracleDBの設計、構築、データ移行(DataPump、DataGuard)経験・OracleDBのパラメータ調整、SQLメンテナンス経験・OracleDB構築の自動化経験歓迎スキル:・IaCによるインフラ構築経験・金融/公共のインフラ設計構築経験・OracleCloudの設計構築経験・OracleGoldenGateの設計構築トラブルシューティング経験・Linux、WindowsServerの設計構築経験・VMwareの製品知識・顧客との実装内容調整経験就業条件:・週1-2回出社(フェー |
業務内容:AWS上に構築された大規模データ分析基盤の分析基盤高度化チームのメンバーとして従事。新サービス導入および導入後の運用保守やデータ分析基盤の課題改善を実施。新サービス導入や課題改善では、技術検証、インフラ設計~リリースまで担当。運用保守では分析者からの問合せ/作業依頼/障害対応等を主に担当。担当工程:・技術検証・インフラ設計/構築・運用保守・障害対応必須スキル:・AWS等クラウドサービスを用いたインフラ設計・構築・運用経験・汎用プログラミング言語での開発経験(Python,node,Java,Goなど)・Linux、Windowsの基本操作、Gitの基本操作・作業手順書・利用者向けマニュアルなどの運用ドキュメント作成経験歓迎スキル:・AWSでのインフラ構築経験・要件定義の経験・ソースコード・設計書のレビュー経験・Terraform等のIaCツールの利用経験・Kubernetes、ECS、Docker等のコンテナ技術の利用経験・Spark等大規模データ処理用FWの運用経験・Databricks、Snowflakeなど大規模データ処理サービスの構築・運用・保守経験場所:東京都渋谷区期間:2023年5月から単価:60万円(目安) |
①IBMメインフレーム基盤更改のインフラ設計支援業務内容:・IBMメインフレームの基盤更改支援、CPU設計、DISK設計、VTS設計、z/OS更改、DB/DC更改、自動化(NetVIEW)担当工程:・インフラ設計スキル:・IBMメインフレーム(System-Z、z/OS)の経験・システム移転またはシステム更改の経験勤務地:東京都内②PowerPlatformアプリ開発支援業務内容:・PowerPlatformを用いたアプリ開発の技術相談や課題解決支援・ユーザーからの相談に対する設計/開発/稼働に向けたアドバイス提供・小規模開発の代行業務・Microsoft365を活用した業務改善に関する助言スキル:・PowerAutomate、PowerAppsの開発経験・SharePointリストを中心としたDB設計/開発経験・Microsoft365アプリを用いた業務改善の経験・Teams、PowerBI、Planner、Outlook、SharePointの知識勤務地:神奈川県横浜市③仮想基盤環境運用改善提案支援業務内容:・VMwareNSXを含む仮想基盤環境での運用改善提案・仮想ネットワーク(NSX)の構成理解/設定変更などの技術支援・運用手順やフローの整理・標準化、手順書作成・運用上の課題抽出と改善提案スキル:・VMwareNSXの構築経験・仮想環境やネットワ |
業務内容:-AWSクラウドのインフラ構築及び運用業務-土日または深夜帯の勤務あり-出張の可能性あり勤務地:東京都中央区必要スキル:-AWSインフラ構築・運用経験1年以上-CUIでの操作経験1年以上-Linuxサーバ設計・構築経験1年以上-SQLの実務経験1年以上-土日・深夜勤務可能-出張可能歓迎スキル:-コンテナ基盤のインフラ設計・構築運用経験-Apacheチューニング経験待遇:-単価:上限81万円(スキル見合い)-常駐、慣れたら在宅併用可-即日開始-1名募集 |
業務内容:OracleCloudInfrastructureのIaCテンプレート開発APIの認証の仕組み開発APIの共通機能開発場所:東京都担当工程:要件定義/設計/開発/テスト必須スキル:・API開発経験・パブリッククラウドでのIaaS、PaaSの概念理解・IaC(Terraform、Ansible等)によるインフラ構築経験・金融・公共相当の要求レベルのインフラ設計・構築案件の経験・実装内容の調整能力・自走可能な業務推進・提案力・チームコミュニケーション力歓迎スキル:・OracleCloudInfrastructure経験・DevOps基盤設計・構築経験・3名以上のチーム開発リーダー経験 |
業務内容:官公庁向けシステムの基盤(インフラ)開発・インフラ周辺のデザイン設計や基本設計・OracleやHW、Ciscoなどの設計・ミドルウェア周辺設計・基本オンプレミス・上流設計(基本設計)・詳細設計以降は構築対応あり必要スキル:・サーバー(Win・Linux)設計経験・ミドルウェア設計経験・CiscoJabber,WebEX設計経験・OracleのDB設計経験があれば尚可・OracleRACの経験があれば尚可勤務地:神奈川県横浜市備考:・構築フェーズは羽田周辺のキッティングルームにて作業あり・オンプレミス環境 |
業務内容:新規サービスのインフラ設計および既存サービスの運用・保守-AWSを中心とした各種サービスの設計・構築・運用-インフラ自動化ツールを活用した運用改善と効率化-セキュリティ関連ツールやサービスを使用したインフラのセキュリティ強化-各種クラウド環境やDevOpsパイプラインの構築・運用必須スキル:-不特定多数のユーザーが利用するサービスのインフラ保守・運用経験-AWS上でコンテナベースのインフラ構築および運用経験-IaC(TerraformやCDKなど)によるインフラの構築・管理経験-GitHubActionsを使用したDevOpsパイプラインの設計・運用経験-主体的な問題解決能力-チームワーク力-コミュニケーション能力歓迎スキル:-AWS以外のクラウドサービスの運用経験-CloudFormationやAnsibleなどの構成管理ツールの知識・実務経験-CodeDeployやCircleCIなどのCI/CDツールの利用経験-ネットワーク設計、構築、運用に関する知識・経験-OSSを活用したWebアプリケーションインフラの構築・運用経験-ShellやPythonなどのスクリプト言語による自動化経験勤務地:東京都港区 |
業務内容:OracleCloudInfrastrctureのIaCテンプレート開発APIの認証、統制などの共通機能開発行政システム向けの基盤開発担当工程:要件定義、設計、開発必須スキル:・API開発経験・パブリッククラウドのIaaS、PaaSの理解・IaC(Terraform、Ansible等)によるインフラ構築経験・大規模システムのインフラ設計・構築案件経験・要件定義から開発までの一貫した対応力・チームコミュニケーション能力歓迎スキル:・OracleCloudInfrastructureの経験・DevOps基盤設計・構築経験・3名以上のチームのリーダー経験場所:東京都中央区期間:2025年5月~2026年3月末(予定)単価:~75万円(スキル見合い)その他:・基本出社前提、テレワーク可否は調整中・開始時期は2025年5月〜6月で調整・最初は別案件に稼働の可能性あり |
業務内容:新サービス導入および導入後の運用保守やデータ分析基盤の課題改善を行うチームでの業務・AWSなどクラウドサービスを用いたインフラ設計・構築・運用・プログラミング(Python,Node.js,Java,Go等)・Linux、Windows、Gitの基本操作・運用ドキュメント作成・技術検証、インフラ設計~リリースまでの対応・分析者からの問合せ/作業依頼/障害対応場所:東京都渋谷区必要スキル:・AWS等クラウドサービスを用いたインフラ設計・構築・運用経験・プログラミング言語の開発経験(Python,Node.js,Java,Go等)・Linux、Windows、Gitの基本操作・運用ドキュメント作成経験歓迎スキル:・AWSでのインフラ構築経験・要件定義の経験・ソースコード・設計書のレビュー経験・Terraform等のIaCツール利用経験・Kubernetes、ECS、Docker等のコンテナ技術利用経験・Spark等大規模データ処理FWの運用経験・Databricks、Snowflake等の大規模データ処理サービスの構築・運用・保守経験単価:~50万勤務時間:9:00-18:00 |
業務内容:新サービス導入および導入後の運用保守やデータ分析基盤の課題改善を行うチームで、技術検証、インフラ設計~リリースまでを担当。運用保守における問合せ/作業依頼/障害対応等も実施。・AWS等クラウドサービスを用いたインフラ設計・構築・運用・汎用プログラミング言語の開発(Python、Node、Java、Goなど)・Linux、Windowsの基本操作、Gitの基本操作・運用ドキュメント作成必要スキル:・AWS等クラウドサービスを用いたインフラ設計・構築・運用経験・汎用プログラミング言語の開発経験(Python、Node、Java、Goなど)・Linux、Windowsの基本操作、Gitの基本操作・作業手順書・利用者向けマニュアルなどの運用ドキュメント作成経験尚可スキル:・AWSでのインフラ構築経験・要件定義の経験・ソースコード・設計書のレビュー経験・Terraform等のIaCツールの利用経験・Kubernetes、ECS、Docker等のコンテナ技術の利用経験・Spark等大規模データ処理用FWの運用経験・Databricks、Snowflakeなど大規模データ処理サービスの構築・運用・保守経験勤務地:東京都渋谷区勤務時間:9:00-18:00 |
業務内容:・データセンターアテンド及び事務業務・商業施設のIT管理業務・基盤更改案件のWindows環境担当・共通基盤のネットワーク維持管理・運用・インターネットシステム更改提案支援・システムリプレイスにおけるインフラ設計・構築・テスト・ネットワークシステムの維持管理/運用・半導体製造装置関連の技術支援場所:東京都(有明、表参道、虎ノ門、品川、門前仲町、池袋)、神奈川県(川崎市)、東京都(三鷹市)スキル:・Windowsサーバ/クライアント環境の知識・ネットワーク機器の運用知識・データベース関連知識・インフラ設計構築の経験・コミュニケーション能力担当工程:・システム運用保守・インフラ設計/構築・テスト・提案支援・技術支援 |
業務内容:生保系のインフラ向け開発支援業務を担当。主な業務は以下の通り。・開発計画書作成、資料レビュー・社外ベンダーとの会議、設計書レビュー・開発内容・業務影響の課題評価・ベンダーコントロール・全体テスト計画策定・QA・課題・進捗管理・会議体運営、施設管理、スケジュール調整・会議資料・議事録作成場所:東京都必須スキル:・インフラ設計・構築経験3年以上・Office文書作成スキル歓迎スキル:・ネットワーク・サーバー構築経験・企画書・計画書作成経験・PM、PL、PMO等の管理職経験・コミュニケーション能力・自発的な行動力面談:2回その他:・セキュリティ厳格な環境での業務 |
業務内容:決済機能バックエンドシステムのリプレース開発案件です。既存システムでは複数のサーバーがGoogleCloudとAWSで混在している環境を、新規システムをAWSのみで構築し直します。新規システムへの移管時は、既存システムからデータ移行を実施します。作業内容:-AWSでのシステム構築-Teraformを使ったインフラ設計・構築-既存システムからの新規システムへのデータ移行必須スキル:-AWS(CICDツール)を使用した実装、自動化経験-Teraformでインフラを設計~移行まで担当した経験-VSCodeでのTeraform作成経験-コミュニケーション能力歓迎スキル:-Terraform(IaCツール)でのAWS設計構築経験-アーキテクチャ図やネットワーク設計書の作成スキル-データのマイグレーション経験-Githubによるバージョン管理経験勤務地:神奈川県横浜市中区基本在宅勤務(初日のPC受け取り時のみ出社)単価:80~85万円 |
業務内容:自治体の情報システムを国の標準仕様に準拠させるための標準化支援業務・要件整理・設計支援・構築支援・レビュー対応・QA対応・ドキュメント作成・仮想化を中心としたインフラ基盤の設計構築支援・顧客との打ち合わせ、成果物レビュー対応必要スキル:・仮想化(VMware、Hyper-V)を用いた基盤構築経験・インフラ設計〜構築の経験・顧客折衝やドキュメントレビューの対応経験歓迎スキル:・行政システム関連の案件経験・PMO経験勤務地:東京都(中野区、杉並区、新宿区)※プロジェクト状況によってはリモート可※他地域に行く可能性あり |
業務内容:基幹業務システムをガバメントクラウド(OracleCloud)に移行するにあたりインフラレイヤの詳細設計~構築やテスト、移行を実施。以下の3領域での業務:1.移行作業の管理(計画、スケジュール、品質管理、課題管理)2.インフラの非機能要件の設計・構築3.OracleDBの設計・構築・試験・移行場所:東京都港区必要スキル:【共通】・パブリッククラウド(IaaS、PaaS)の設計・構築経験【インフラ非機能要件担当】・監視、バックアップ、セキュリティ、運用の設計・実装経験【管理担当】・インフラ移行案件のリーダー/サブリーダー経験・プロジェクト管理経験【DB担当】・OracleDatabaseのパラメータ設定、SQLメンテナンス経験・OracleDatabaseの設計・構築・データ移行経験尚可スキル:・IaC(Terraform、Ansible等)によるインフラ構築経験・高要求レベルのインフラ設計・構築経験・OracleCloud設計・構築経験・OracleGoldenGate関連経験・Linux、WindowsServer設計・構築経験・VMware製品知識・顧客調整経験面談:1回 |
業務内容:WebサーバのVM移行対応VM移行の設計・構築・試験場所:東京都品川区必要スキル:・基盤構築経験(Linux)・OS、MWのVup経験(設計、パラメータ設定、構築)・WEBサーバ(ApacheHTTPServer)の知見・Linuxに同梱のOpenSSL、OpenSSH、Postfix等のVup経験・コミュニケーション能力技術キーワード:・VM移行・インフラ構築・Webサーバ・Linux・ApacheHTTPServer・OpenSSL・OpenSSH・Postfix・設計・構築・試験 |
業務内容:公共分野向けにOracleCloudInfrastructureのIaCテンプレートとして、APIの認証の仕組みや、統制など、APの共通機能を開発する。担当工程:設計、開発必要スキル:・API開発経験・パブリッククラウドでのIaaS、PaaSの概念理解・IaC(Terraform、Ansible等)によるインフラ構築経験・要求レベルの高いインフラ設計・構築案件の経験・実装内容の調整能力・仕様理解、開発の自走力・業務推進・提案力・チームコミュニケーション力歓迎スキル:・OracleCloudInfrastructureの経験・DevOps基盤設計・構築経験・3名以上のチーム開発リーダー経験場所:東京都品川区期間:2026年3月末まで(延長の可能性あり)その他:テレワーク可否は調整中 |
業務内容:地方自治体の基幹業務システムをガバメントクラウド(OracleCloud)への移行における以下の業務・インフラの非機能要件の設計・構築・移行作業の管理(計画、スケジュール、品質管理、課題管理)・OracleDBの設計・構築・試験・移行場所:東京都必要スキル:・AWSやAzureなどのパブリッククラウドの設計・構築経験歓迎スキル:・インフラの移行案件のリーダー/サブリーダー経験・インフラ非機能要件の設計実装経験・OracleDatabaseの設計・構築経験その他条件:・土日祝(年末年始含む)の対応あり(振休は調整)・マイナンバーカードを保持していること、もしくは、カード作成が可能であること |
業務内容:Web系システムのインフラ系作業-機能改善およびアドオン開発に伴うAWS構築・設定作業-設計作業、テスト、本番リリース、本番照会対応作業場所:東京都千代田区-ほぼリモート勤務-必要に応じて都内への出社あり必要スキル:-AWS構築経験または設定経験2~3年程度以上尚可スキル:-コミュニケーション力期間:2025年5月~その他:-作業時間09:00~17:30-単価:80万円程度-募集人数:1名 |
業務内容:地方自治体の基幹業務システムをガバメントクラウド(OracleCloud)に移行するプロジェクト-インフラレイヤの詳細設計~構築、テスト、移行-監視、バックアップ、セキュリティ、運用のインフラ非機能要件の設計・実装-全体計画作成、移行スケジュール管理、品質管理、課題管理-OracleDBの設計・構築・データ移行、パラメータ検討、メンテナンス場所:東京都港区必要スキル:-パブリッククラウドのIaaS、PaaSの設計・構築経験-インフラ非機能要件の設計・実装経験-インフラ移行案件のリーダー/サブリーダー経験、プロジェクト管理経験-OracleDBの設計・構築・データ移行経験-マイナンバーカード保持または作成可能-1人称で業務推進・提案できる-チームメンバーとのコミュニケーション力-作業の効率化/自動化を考えられる歓迎スキル:-IaCによるインフラ構築経験-金融・公共相当のインフラ設計・構築経験-OracleCloudでの設計・構築経験-OracleGoldenGateの設計・構築・トラブルシューティング経験-Linux、WindowsServerの設計・構築経験-VMwareに関する製品知識-お客様との実装内容調整経験その他:-週1~2回程度の出社-月3~4回程度の休日対応発生見込み |