新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ設計
検索結果:2437件
| 業務内容:テープインベントリ管理サーバ(e-TOCサーバ)の設計構築と運用保守業務。Windows2022サーバ設計・構築、DB2データベース構築、e-TOCアプリケーション導入設定、ネットワーク設定変更を含む各種設計・構築作業。各種設計書作成、単体・結合・運用テスト、データ移行、本番開始前ヘルスチェック。運用保守フェーズではパッチ適用、バックアップ確認、フォールバック、ユーザー問い合わせ対応、POサポート業務。勤務地:千葉県柏市(週4日オンサイト、1日リモート)必要スキル:・基本情報処理技術者相当のITリテラシー・Windowsインフラ設計構築経験・DB2などのデータベース構築経験・要件ヒアリングからインフラ作業の一貫対応能力・能動的な問題解決能力・ヘルスチェック経験技術キーワード:WindowsServer、DB2、サーバ設計、サーバ構築、テープインベントリ、e-TOC、要件定義、ネットワーク設定、パッチ適用、バックアップ、フォールバック、基本設計、詳細設計、単体テスト、結合テスト、運用テスト、データ移行、ヘルスチェック |
| 業務内容:グルメ系Webサービス運営企業におけるインフラエンジニア業務担当工程:インフラ設計/構築/運用スキル:・Linux・インフラエンジニアとしての実務経験就業形態:フルリモート単価:90万円以上 |
| 業務内容:レンタリースシステムのプラットフォームバージョンアップ対応です。現行システムの機能を維持したまま、Solaris8/Windows2000から、Solaris11/Windows2019への移行を行います。現OS用の運用機能と同等の機能を新OS環境に構築する作業が主となります。担当工程:・システムの非機能設計・運用設計・シェルスクリプト/VBスクリプトの確認・修正・環境構築必須スキル:・システムの非機能設計経験・システムの運用設計経験・シェルスクリプト/VBスクリプトの確認、修正スキル・RedHat/Linux/Solarisのいずれかの経験・インフラエンジニア経験5年以上尚可スキル:・システム全般知識・WindowsServer経験勤務地:愛知県名古屋市中区その他:・リモート併用可・プロジェクト開始1~3週間はPC環境設定のため出社・構築など物理作業時は出社必要・データセンター作業の可能性あり・2025年4月開始(3月からの参画も可)・複数名募集・9:00~18:00就業・土日祝休(作業内容によりシフト勤務あり) |
| 業務内容:地方自治体の基幹業務システムをOracleCloudに移行する作業全般・インフラレイヤの詳細設計~構築、テスト、移行・サブリーダーとしてタスク管理、顧客説明、メンバー管理・インフラの非機能要件の設計・構築・クラウドネットワークの構築・試験・OracleDBの設計・構築・試験・移行勤務地:東京都台東区必要スキル:【技術面】・パブリッククラウド(IaaS、PaaS)の設計・構築経験・監視、バックアップ、セキュリティ、運用などインフラ非機能要件の設計・実装経験・パブリッククラウドネットワーク設計経験(ルーティング、FW、リモートピアリングなど)・OracleDatabase設計・構築・データ移行経験(DataPump、DataGuard)・OracleDBパラメータ調整、SQLメンテナンス経験・OracleDB構築自動化経験(サイレントインストール、createdatabase)【人物面】・1人称で仕様理解、開発等が進められる・1人称で業務推進・提案できる力・作業の効率化/自動化を考えられる・チーム内メンバとの自発的コミュニケーション能力・サブリーダーとして3~5名程度のタスク・課題・スケジュール管理歓迎スキル:・IaCによるインフラ構築経験・金融・公共相当の要求レベルのインフラ設計・構築経験・OracleCloudでの設計・構築経験・OracleGoldenGa |
| 業務内容:経理業務効率化SaaSのインフラ担当として以下を実施-AWSを利用したインフラ設計・構築・運用-ミドルウェアの設計構築-セキュリティ対応-監視設計・構築-障害対応および改善提案必要スキル:-AWSでのインフラ設計・構築・運用経験-Terraform、Ansible、CloudFormationの実務経験-モニタリングツールの導入経験-セキュリティに関する基礎知識-プログラミングスキル(Python,Ruby,Goなど)歓迎スキル:-サービスメッシュ製品の導入経験-DBプロキシなどを使った経験-オンプレミスからの移行経験-コンテナ運用の経験勤務形態:フルリモート(地方可) |
| 業務内容:-Linux環境の設計・構築・運用-ミドルウェアの設計・構築・運用-クラウド環境の設計・構築・運用-監視業務-セキュリティ対策業務必要スキル:-Linuxサーバーおよびミドルウェアのスキル-クラウド環境の知識-インフラ設計や運用の実務経験歓迎スキル:-AWSなどのクラウドサービスの実務経験勤務地:東京都渋谷区※週4日からのリモート勤務可能単価:60万円以上 |
| 業務内容:不動産向けAPIシステムのAWSインフラ環境のAL2023への移行作業。構成管理ツールのバージョンアップ・移行対応、及び他のミドルウェア資産のバージョンアップ対応。作業場所:東京都港区(リモート併用)担当工程:インフラ環境移行、保守運用必要スキル:・Webアプリケーション開発経験3年以上(言語不問)・AWSを用いたインフラ設計、構築経験3年以上・オープンソース、ミドルウェアの導入またはアップデート経験歓迎スキル:・Rubyでのアプリケーション開発経験・インフラ環境の移行経験使用技術:・AWS(EC2、Fargate、ECS、ECR、S3、ElastiCache、RDS、CloudFront、Route53、CloudWatch、IAM)・ミドルウェア(MongoDB、Solr、RabbitMQ、Chef、Docker、Nginx、Unicorn、HAProxy、Envoy)・監視ツール(JP1、Airflow、Monit、Errbit、Prometheus、NewRelic)・ログ/データ分析(Fluentd、BigQuery、Redash)就業時間:9:00~18:00(昼休憩:12:00-13:00) |
| 業務内容:・卸売業向けシステム移行設計および移行作業・ジョブ管理ツールA-AUTOを使用したシステム移行設計/移行作業・在宅勤務(週2程度)あり勤務地:大阪府大阪市中央区必要スキル:・A-AUTOの知識(経験年数5年以上)・Linuxの利用経験・コミュニケーション力・1人称で作業できること歓迎スキル:・ホストからオープン系へのジョブ設計の経験面談:1回 |
| 業務内容:システム導入プロジェクトのPMO業務全般・進捗課題管理/各計画書の作成/補助・会議体運営(会議の設定、議事録の作成)・社内向け報告資料作成支援・エンドユーザや各ベンダーとのコミュニケーション勤務形態:リモートワーク(2~3日)とオンサイト(2~3日)の併用勤務地:東京都立川市必要スキル:・Javaまたは汎用機系の開発、インフラ設計/構築経験・ITプロジェクトの進捗課題管理経験・計画書の作成/更新経験・Excel、PPTでの説明/報告資料作成経験・コミュニケーション能力単価:35万円まで面談:2回 |
| 業務内容:-システムインフラ管理保守-開発ベンダー管理-障害時エスカレーション管理-システム構成管理-資産管理-ドキュメント管理-リスク・課題管理-セキュリティ管理-サービスレベル管理・評価・改善技術環境:-OS:RHEL7.x、WindowsServer2016/2019、AIX7-MW:JP1、IWS、Zabbix、DB2、HULFT、MQ、ILMT、Veeam-クラウド:IBMCloud、PoweronIBMCloud-仮想基盤:VMwareESXi必要スキル:-システム管理経験-インフラ設計/構築経験-ユーザとのコミュニケーション経験-運用設計経験があれば尚可場所:東京都渋谷区、品川区単価:60万円〜65万円 |
| 業務内容:不動産向けAPIシステムのAWS関連の保守切れによる切替作業・AWSサービス(EC2、Fargate、ECS、ECR、S3、ElastiCache、RDB、CloudFront、Route53、Embulk、CloudWatch、IAM等)の運用・保守・オープンソース・ミドルウェア(RubyonRails、MongoDB、Solr、RabbitMQ、Chef、Docker、Nginx、Unicorn、HAProxy、Envoy、Airflow、Monit、Errbit、Prometheus、NewRelic、Fluentd、Redash等)の運用・保守・AmazonLinux2からAmazonLinux2023への移行対応必要スキル:・Webアプリケーション開発経験3年以上(言語不問)・AWSを用いたインフラ設計、構築経験3年以上・オープンソース、ミドルウェアの導入またはアップデート経験歓迎スキル:・Rubyでのアプリケーション開発経験・インフラ環境の移行経験場所:東京都港区単価:~85万円前後※スキル見合いで応相談期間:2026年夏頃まで |
| 業務内容:顧客向けのインフラ構築においてネットワーク周りを中心に担当。スキルや経験に応じて業務を割り当て。国内出張での作業あり。担当工程:・ネットワークの設計・構築必要スキル:・CCNA資格または相当スキル・ネットワークの設計・構築経験3年以上歓迎スキル:・CCNP資格または相当スキル・リーダー経験・基本設計2~3年以上・セキュリティ、ファイアウォールの経験(PaloAlto歓迎)勤務地:・東京都勤務時間:・9:00-18:00・週5日その他:・出張あり(大阪、名古屋、つくば等)、1回につき最長2~3泊程度・リモート併用への移行相談可能・服装:スーツ着用・即日~長期想定 |
| 業務内容:システム基盤更改案件における移行・災対設計の実施・移行・災対設計の検討・推進・各種会議の運営および資料作成・移行・災対関連ドキュメントの作成とレビュー・各チームとの移行・災対に関する調整とヒアリング・課題管理・推進、進捗管理・説明資料作成と説明勤務地:東京都スキル要件:【必須】・システム(インフラ)移行・災対経験・大規模システムの構築PM/PJTL経験・計画の立案、進行、トラッキング能力・インフラ、ミドルの知識-OS:Linux-サーバ-ネットワーク-ストレージ-DB等・自立自走できる方募集人数:1名 |
| 業務内容:【案件1】クラウドを用いた金融系システムの保守/改善作業クラウド環境およびLinux/Windowsサーバの運用保守【案件2】銀行基幹系基盤領域における設計・構築作業担当工程:【案件1】保守運用/改善【案件2】設計/構築作業環境:【案件1】・OS:RedhatLinux7.7/8.4、Windows2019Server・クラウド環境・言語:シェルスクリプト/Windowsバッチ・DB:Oracle・その他:JP1、VMware、PRIMECLUSTER【案件2】・OS:Linux(一部Windows)・言語:シェル・DB:Symfoware必須スキル:【案件1】・Linuxの基礎知識・サーバ構築経験・システム保守経験・コミュニケーション能力【案件2】・インフラ基盤(Linux)での作業経験・Symfowareの設計・構築経験歓迎スキル:【案件1】・クラウドシステム保守経験・LinuxOS上のミドルウェア保守経験・Linuxシェル/Windowsバッチ知識・ジョブ知識(JP1等)・VMware構築/保守経験・サーバ冗長化経験勤務地:【案件1】【案件2】東京都(テレワーク併用) |
| 業務内容:大手小売りチェーン店舗向けシステムの運用フェーズにおける追加構築・開発対応。要件定義、基本設計からテスト・納品までの全工程を担当。勤務地:東京都港区単価:60万円前後期間:2025年4月~(長期想定)必要スキル:・インフラ設計・構築2~3年(windowsserver、activedirectory)・github、svn、cmd/bat、powershell・teams、slack、outlook、excel、powerpointの使用経験募集人数:1名面談:1回 |
| 業務内容:・現行システムの理解・技術選定・PHPのバージョンアップ・FW検討・インフラ設計・提案作業場所:東京都新宿区就業時間:9:30~18:30※前後1時間の調整可能※10:30前後にデイリーMTG必要スキル:・AWS(ECS)の新規構築経験・インフラ技術選定経験・システムのマイグレーション経験・PHPでの開発経験歓迎スキル:・CentOSの経験・社内システムのアップグレード経験環境:・服装自由・PC貸与あり(WindowsorMac)・フルリモート可能(通勤圏内2時間までの方が対象)単価:90万円前後※スキル見合いで上振れ可その他:・長期参画前提・国籍不問(コミュニケーションに問題がない方) |
| 業務内容:インフラ設計構築、クラウドリフト、VDI環境の構築オンプレミス(Horizon)からクラウド(VDI)への移行構築フェーズは5~6名体制での実施場所:東京都江東区リモート併用可必要スキル:・インフラ設計構築の経験・コミュニケーション力・クラウドリフトの経験・VDIの知見面談:1~2回 |
| 案件1業務内容:AWS上の決済システムの運用構築担当工程:運用構築必要スキル:AWS上の決済システムの運用構築経験場所:東京都江東区期間:2025年3月中旬または4月~約半年その他:テレワーク可能案件2業務内容:インフラ設計構築担当工程:設計、構築必要スキル:インフラ設計構築経験場所:神奈川県川崎市、東京都大田区期間:2025年4月~長期 |
| 業務内容:・複数プロジェクトでのインフラ設計/構築/テスト業務支援・アプリ側チームと連携しながら、サーバー/ストレージ/仮想環境を設計構築・サーバーストレージのバックアップ業務必要スキル:・サーバー設計構築経験・仮想化基盤やストレージの設計構築経験・主体的に業務を遂行できる方案件詳細:・稼働開始:2025年4月~長期予定・稼働率:100%・勤務時間:日中帯・服装:オフィスカジュアル・募集人数:3名・面談回数:2回・基本常駐(プロジェクトの進捗状況でリモート発生可能性有)・勤務地:東京都豊島区 |
| 業務内容:AWS基盤のインフラ設計・構築プロジェクト-詳細設計-構築(AWS・OS)-テスト(単体・結合)作業場所:東京都(杉並区、千代田区、新宿区)期間:2025年3月~2026年2月必要要件:-インフラ基盤の要件定義・基本・詳細設計のスキル-AWS関連技術の構築経験(NW関連、EC2、RDS、NetworkFirewall、WAF、CloudWatch等)-CLUSTERPRO設計・構築経験求められるスキル・資質:-基盤構築の工程理解-能動的な調査・課題解決能力-スケジュール管理能力単価:75万~85万勤務時間:09:00~18:00 |
| 業務内容:電子申込システムのサーバ移行(PrivateCloud→AWS)における以下の作業・PrivateCloudにAWSWAFやAWSShieldをフロントに実装しセキュリティ強化・PrivateCloudのIPと紐づくドメインの移行・AWSWAF,Cloudfront,ShieldAdvance,CloudTrailの設定・AWSへの移行設計・AWS全般のインフラ設計、設定(VPC,IAM等)・AWSサービス調査(必要なサービスの選定)・Cloudformationを利用した環境構築・コンテナのサイジング・共有ストレージ設定・AWS上でのActiveDirectory設定・Route53設定・ドキュメント作成必要スキル:・AWSインフラ構築経験(AWSCloudTrail/AWSWAF/AmazonShield/EC2/CloudWatch/CloudFront/Fargate/FSx/EFS等)尚可スキル:・WindowsサーバでIISを構築経験就業場所:東京都港区基本リモート勤務単価:~90万円/月備考:作業PC貸与あり |
| 業務内容:生命保険向けシンクライアントシステム基盤更改における運用設計業務・運用設計・運用フロー/運用手順/運用ツール作成・運用試験計画/運用試験対応/運用引継・各種ステークホルダー調整・Windowsサーバ上にHyper-V環境での仮想基盤構築必要スキル:・インフラエンジニアとして詳細設計からの一人称での対応力尚可スキル:・SQLデータベース経験・仮想化製品(VMware、Hyper-V、Citrix、JP1)使用経験・Windowsスクリプト(PowerShell、バッチ、VBS)作成経験・SG、GPOなどのAD知識勤務地:千葉県(水曜日リモート)単価:72万程度備考:・構築・テストフェーズ時には夜勤・休日出勤の可能性あり |
| 業務内容:大手通信系システムにおけるクラウド基盤開発及びサービス運用に関わる開発業務・設計書作成・手順書作成、検証・AWSでのインフラ構築作業・関連部門との調整・要件定義、基本設計、詳細設計・開発業務全般・AWSクラウドインフラ設計、実装・ドキュメント整理・要件理解・スクリプト開発(GoogleAppsScript/GAS)・コード読解:GAS、SQL(DML/DDL)必要スキル:・AWSクラウドインフラ設計、実装経験・ドキュメント作成経験・スクリプト開発(GoogleAppsScript/GAS)経験・SQL(DML/DDL)の知識歓迎スキル:・スクリプト開発(Bash,Python)・自発的な設計/実装能力・課題形成/課題解決能力・コミュニケーション能力・設計/提案のドキュメント化能力勤務地:東京都中央区単価:スキル見合い〜80万 |
| 業務内容:通信系システムの維持管理・更改対応主にサーバ側の維持管理・更改対応を担当勤務地:東京都千代田区※テレワーク併用必須スキル:・インフラ業務経験3年以上・クラウド・オンプレ両方の経験求めるスキル(いずれか1つ以上):・AWSでのサーバ運用設計経験・Linuxサーバの構築・保守、bashの運用・構築経験・AnsibleまたはTerraformでの構築経験・Apache(nginx)+JbossでのWebAPサーバ構築・保守経験・千手/datadog/HULFT/RDS(Oracle)いずれかの構築・保守経験開始時期:2025年4月~募集人数:1~2名その他:・長期案件・日本語ネイティブレベル必須 |
| 業務内容:公共系システムの設計・保守作業。複数案件の並行対応。オンプレミス環境における公共システムの移行作業を担当。勤務地:東京都新宿区担当工程:設計、保守、テスト必要スキル:・RHEL8、RHEL9、WindowsServer2019・オンプレミスからオンプレミスへの機器更改の移行経験・テスト仕様書作成からテストフェーズの経験・OSS製品の知識・JP1の知識・OracleDBの知識※上記のいずれか一つでもマッチすれば可就業環境:・在宅勤務と事務所勤務の併用(週1回程度事務所出勤)・VMは別チームが設計を担当単価:62万円 |