新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
検索結果:19006件
| 業務内容:-通信システムの保守支援全般(調査・設計変更・構築・テスト・スクリプト作成・リリース・QA)-障害発生時の対応およびバージョンアップ作業-Red Hat OpenShiftを用いたコンテナ環境への移行支援担当工程:設計、構築、テスト、運用保守、リリース対応スキル:必須:Linuxサーバの実務経験、OpenShift・Kubernetes・Dockerのいずれかのコンテナ経験、インフラ設計から保守までの経験尚可:Nginx・Redis・rsyslogの構築経験、Shell・Python等によるスクリプト開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1回程度出社、リリース時は月1‑2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、通信インフラ開始時期:即日または2025年11月以降の参加可、長期予定年齢上限:50歳まで、外国籍不可 |
| 業務内容:-AzureAppService上のWEBアプリケーションのバックエンド設計・実装・テスト・リリース-車両・運行管理サービス向けに、機器から取得した位置情報・速度・CANデータの受信、復号、データベース格納ロジックを構築-リアルタイム位置マッピング等の機能提供-アジャイル開発における改善提案および技術指導、資料作成サポート担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用支援スキル:必須:C#(ASP.NET)でのバックエンド開発経験、AzureAppServiceを用いたシステム開発経験、SQLによるCRUD実装経験、サーバー間連携開発経験、設計書・テスト計画書等のドキュメント作成経験尚可:Azureインフラ設計(セキュリティ考慮)経験、生成AI(ChatGPT・Copilot等)でのコード修正経験、GitHubCopilot利用経験、フロントエンド(TypeScript、HTML/CSS、Vue3、AntDesign)経験、メンバー教育・技術指導経験、ドキュメントレビュー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:自動車・輸送機器、情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:2025年11月期間:2か月程度(延長の可能性あり)勤務形態:常駐服装自由 |
| 業務内容:C/C++を用いた医療モニタのソフトウェア開発。Eclipse環境での実装を含む。担当工程:調査、実装、結合テストスキル:必須:CまたはC++での開発経験(3年以上)尚可:若年層歓迎稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア(公共・社会インフラ)開始時期:即日可能外国籍不可 |
| 業務内容:・ユーザー(常駐先社員)からのシステム問い合わせ対応、操作レクチャー・WMSのネットワーク障害確認、ベンダー・インフラチームへのエスカレーション・倉庫荷主様の情シス担当者との打ち合わせ参加・Access等アプリケーションの保守対応・プリンタ・ハンディ等のキッティング、機器移動・運用ツール類の整理・新規ドキュメント化、バックアップ、TEST仕様書作成担当工程:システム運用保守全般、ヘルプデスク対応、障害エスカレーション、ドキュメント作成、機器設定スキル:必須:システム運用保守経験3年以上、ヘルプデスク・情シス等問い合わせ対応経験2年以上、PC設定等キッティング経験尚可:物流業界・WMS運用保守経験、Access等アプリケーション保守または開発経験、ツールマニュアル作成・追記経験、TEST仕様書作成経験、運転免許(社用車での拠点間移動)稼働場所:千葉県内常駐(拠点間移動あり)その他:業種:物流・運輸、開始時期:相談、求める人物像:ユーザーやチームメンバーとの協調性があり、分かりやすく説明できる方 |
| 業務内容:-DNS、プロキシ、メールサーバ等のインフラ運用-PowerShell、Shellscript、JavaScript等を用いた自動化・Script開発-インフラ運用が全体の約6割、Script開発が約4割を占め、長期保守を基盤に将来的な設計・構築フェーズへ参画可能担当工程:-インフラ保守・運用-スクリプト作成・自動化開発-要件ヒアリング・手順書作成等の顧客折衝(尚可)スキル:必須:インフラ運用経験(DNS、プロキシ、メールサーバ等)/プログラミング・スクリプト作成経験尚可:PowerShell、Shellscript、JavaScript等のScript開発経験/顧客折衝経験(手順書作成・ヒアリング)稼働場所:大阪府/テレワーク可その他:業種:情報・通信・メディア/関西(大阪府)/長期案件/開始時期は相談可/定期的な増員計画あり/将来的に設計・構築フェーズへの拡大が見込まれる |
| 業務内容:Gov‑Cloud基盤導入に伴う機能追加・開発支援、ベンダー担当者への説明・提案・スケジュール調整を実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース支援、ベンダー調整スキル:必須:AWS(EC2、LB、ECS、Fargate、RDS、Route53、CloudWatch)実務経験、Terraformによるインフラ構築経験(2年以上)、CI/CDパイプライン構築経験尚可:Ansible使用経験、Bedrock調査経験稼働場所:基本はリモート、リリース時は東京都内に出社ありその他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体関連)/開始時期は2024年度本番移行に向けて即日対応可/PC貸与あり、勤務開始は9時または10時から選択可能 |
| 業務内容:-オンプレミスからAWSへの移行作業(サーバ・OS・ミドルウェア)-AWSインフラ設計・構築(VPC、EC2、RDS、ELBなど)-運用設計(監視、ジョブ管理、障害対応フロー、バックアップ等)-設計書・運用手順書等のドキュメント作成担当工程:-移行作業全般-基盤設計・構築-運用設計策定-ドキュメント作成スキル:必須:オンプレミスからAWSへの移行経験、AWSインフラ設計・構築経験、AWS運用設計(監視・ジョブ管理・障害対応)経験、設計書・運用手順書作成スキル、良好なコミュニケーション能力、VPC・EC2・RDS・ELB・AWSBackup・EFS・AmazonFSxforNetAppONTAP・S3・CloudTrail・Config・GuardDuty・KMS・IAM・SystemsManager・ApplicationMigrationService(MGN)・CloudWatch等のいずれかのサービス経験尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア(クラウドインフラ構築)開始時期:2025年10月以降プロジェクト期間:2025年10月開始、終了時期は未確定チーム規模:1名~5名 |
| 業務内容:-JavaScriptを用いたコーディング-単体テスト設計・実施-ServiceNow基盤でのシステムカスタマイズ・機能追加担当工程:-コーディング-テスト設計・実施-システムカスタマイズスキル:必須:JavaScriptコーディング経験、テスト工程の設計・実施経験尚可:システム設計経験、ServiceNowの構築・運用経験稼働場所:神奈川県内常駐(リモート調整可)その他:業種:官公庁向けシステム構築(公共・社会インフラ)開始時期:10月中旬以降募集人数:1名稼働率:100% |
| 業務内容:-運用保守管理(案件管理、コミュニティ管理、インシデント管理)-新規プロジェクトのPMO業務(設計レビュー、システムテスト設計等)担当工程:PMO業務、運用保守管理、設計レビュー、システムテスト設計スキル:必須:中〜大規模プロジェクト管理経験、インフラ構築プロジェクト経験尚可:AWS(CloudFront、S3、Aurora、Glue、ECS)やMulesoft、Snowflake等の活用経験、製造業系業務データに関する知識・開発経験稼働場所:基本リモート、稀に顧客先(東京都内)出社その他:業種:電機・電子・精密機器(電子部品メーカー)開始時期:即日または相談年齢上限:50代前半まで個人事業主可 |
| 業務内容:ネットワーク・インフラに関する提案・支援(プリセールス)を実施し、顧客の要件定義やソリューション設計を行う。担当工程:プリセールス活動全般(要件ヒアリング、提案資料作成、技術検証、顧客説明)スキル:必須:ネットワークおよびインフラに関する実務知見尚可:自動車業界に関する知見稼働場所:愛知県(常駐)その他:業種:情報・通信業界(大手顧客向け)/開始時期:即日/稼働率:100% |
| 業務内容:DX推進を軸にした業務システムの企画・要件定義・基本設計・実装支援、食品製造業の在庫管理領域(WMS等)における要件定義・設計・ユーザテスト・システム移行、サーバ・ネットワーク・セキュリティの設計・構築・運用を担当し、ベンダーとの協働でプロジェクト全体を推進します。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、開発支援、テスト、システム移行、インフラ構築、運用・保守、ベンダーコーディネーションスキル:必須:DXプロジェクトの企画・推進経験、システム開発の上流工程(要件定義・設計・テスト・移行)経験、サーバ・ネットワーク・セキュリティの設計・構築・運用経験尚可:食品製造業の業務部門またはシステム部門での経験、BPRプロジェクト経験、SaaS・IDaaS等クラウド活用経験、在庫管理システム(WMS等)導入・運用経験、製造業ERP導入経験、プロジェクトリーダー経験、AWS・Azure等クラウド基盤設計経験、Cisco等スイッチ設定経験、優れたコミュニケーションスキル稼働場所:広島県(常駐)その他:業種:食品・飲料業界(食品製造業)開始時期:即日開始可能勤務形態:常駐(リモート不可) |
| 業務内容:市町村防災無線システムの次期操作卓の開発を担当。基本設計から総合試験まで実施し、UI/UX設計、フロントエンド・バックエンドの実装を行う。担当工程:上流設計(画面検討・設計)、基本設計、詳細設計以降の画面部リーダー、総合試験。スキル:必須:画面検討・設計経験、UI/UX設計経験、Webアプリケーション開発経験(フロント/バックエンド含む)、HTML/CSS/JavaScript、PostgreSQLおよびSQL、Java、業務要件から基本設計への落とし込み能力、画面部PL/サブPLとしてリードできること尚可:防災関連システムの開発実績、放送・配信・通信ネットワークに関する知見稼働場所:東京都内での常駐勤務その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、システム開発プロジェクト |
| 業務内容:住宅購入者向けアプリのバックエンド(RubyonRails)およびフロントエンド(React/TypeScript)実装。API連携、テスト、コードレビュー等を含む開発全般を担当します。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、単体テスト/結合テスト、デプロイ、保守・運用スキル:必須:Ruby/RubyonRails実務経験3年以上、RSpecによるテスト記述経験、React(TypeScript)実務経験3年以上(API連携含む)、GitHubでのPR作成・コードレビュー経験尚可:AzureまたはAWSでのインフラ構築経験、Redux・Recoil等の状態管理ライブラリ使用経験、RESTfulAPI設計・テーブル設計経験、HCL経験、UI設計経験稼働場所:東京都内リモート(初日出社)その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト、開始時期は相談ベース、期間は要相談 |
| 業務内容:-Webサービスの設計・実装・テスト・保守改修-AWS/ECS/Fargate/Aurora、GCP/BigQueryを用いたクラウド基盤構築-開発工程全般(要件定義からリリース、保守まで)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、インフラ構築、運用保守スキル:必須:Go、Next.js、Terraformの実務経験(3年以上)、設計・クラウド基盤構築実績、開発・テスト経験、チームリード・マネジメント経験尚可:PHP、React.js、Vue.js等のフロントエンド経験、MySQL、NewRelic、DataDog等の運用・監視ツール経験、Slack、GitHub、Jira、Confluence等のコラボレーションツール活用経験稼働場所:基本リモート(自宅勤務)、必要に応じて出社ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月から長期 |
| 業務内容:-COBOLバッチ処理の開発・解析-障害調査およびバグ修正-既存システムの改修・テスト-関係者との調整・課題解決担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、障害対応スキル:必須:COBOLによるバッチ処理開発・解析経験、障害調査・修正スキル、迅速な原因特定と対応能力尚可:なし稼働場所:東京都新宿(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(税務システム)/即日開始/稼働期間:2025年10月~12月末(延長可)/年齢上限:55歳まで/日本国籍限定 |
| 業務内容:Windowsサーバ1台の設計・構築、端末・タブレット計8台の設定、L2スイッチ・ファイアウォール各1台の設定・管理、現場での調整・操作教育、運用開始後の立会い担当工程:基本設計、詳細設計、構築、現地調整、操作教育、運用開始後立会いスキル:必須:Windowsサーバの設計・構築経験尚可:ネットワーク機器(L2スイッチ・ファイアウォール)の設定・管理経験、端末・タブレットの設定経験稼働場所:神奈川県内(基本出社)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体案件規模:小規模(サーバ1台、端末計8台)外国籍不可 |
| 業務内容:インフラ企画・提案・構築・保守・運用ネットワーク構築・運用・保守業務改善サービスデスク業務のフォロー担当工程:企画・設計・構築・保守・運用全般スキル:必須:顧客折衝・ベンダーコントロール経験、ネットワーク構築経験、ネットワーク運用・保守経験、業務改善経験尚可:SOC経験、SASE・ZTN系セキュリティ製品経験、インフラ企画・提案経験、サーバー構築・運用経験、AWSまたはAzureのクラウド環境経験稼働場所:東京都内の顧客先常駐(リモート不可)その他:業種:保険業界(生命保険)開始時期:即日開始可能チーム体制でのプロジェクトのため、必須スキルをすべて満たしていなくても選考可 |
| 業務内容:-調査-設計変更-構築-テスト-スクリプト作成(Shell、Python等)-リリース対応-QA対応-将来的なRedHatOpenShiftコンテナ構築担当工程:設計・構築・テスト・リリース・保守スキル:必須:Linuxサーバの実務経験、RedHatOpenShift・Kubernetes・Dockerいずれかのコンテナ環境経験、インフラ設計から保守までの経験尚可:Nginx、Redis、rsyslogの構築経験、Shell・Python等のスクリプト開発経験稼働場所:東京都天王洲アイル(週1回程度出社、初期1週間は出社、リリース時は月1〜2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(通信システム保守支援)開始時期:即日または11月から |
| 業務内容:-ユーザー問い合わせ対応(システム操作レクチャー含む)-WMSのネットワーク障害・課題確認、ベンダー・インフラチームへのエスカレーション-倉庫荷主情シス担当者との打ち合わせ参加-アプリケーション保守(Access等)-キッティング(プリンタ・ハンディ設定、機器移動)-ドキュメント作成、ツール類マニュアルの整理・新規作成、TEST仕様書作成担当工程:-運用保守全般(障害対応、問い合わせ対応、保守作業、ドキュメント整備)スキル:必須:システム運用保守経験3年以上、ヘルプデスク・情シス等の問い合わせ対応経験2年以上、PC設定等の基本的なキッティング経験尚可:物流業界・WMS運用保守経験、Access等アプリケーションの保守・開発経験、ツール類マニュアル作成・追記経験、TEST仕様書作成経験、普通自動車運転免許稼働場所:千葉県の物流センター(常駐)その他:業種:物流・倉庫業(情報システム部門)/開始時期:即日開始可/期間:中長期/勤務時間:9時~18時(10時~19時も相談可)/休日出勤時は代休取得可能/対象年齢:20代〜30代 |
| 業務内容:-コンビニ向けシステムの保守開発全般-既存機能の改修・新機能追加-変更時の修正対応-テスト実施担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・保守スキル:必須:-Java(Spring)での開発経験(3年以上)-TypeScriptでの開発経験(3年以上)-AWSSQS、OpenSearch、APIGatewayのいずれかの使用経験または知見尚可:-インフラ側設定経験-Apache、Tomcat等ミドルウェアの設定・使用経験稼働場所:テレワークメイン、必要に応じて出社(東京都)その他:-業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)-対象システム:コンビニ向けシステム-募集人数:2名-年齢制限:40代まで-外国籍不可-開始時期:即日または相談可 |
| 業務内容:-ServiceNowインスタンスの操作(ITSM、ITOM(Discovery含む)、SecOps、ITAM(HAM/SAM)、AppEngine、Platform)-要件定義、設計、構築、運用保守の各フェーズにおける支援-Java/JavaScript等を用いたWeb開発経験がある方は歓迎担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守スキル:必須:ServiceNowCSA受講相当または同等の実務経験、該当機能のインスタンス操作経験、Web開発経験(Java、JavaScript等)、構成管理または資産管理の基礎知識、インフラ・ネットワーク基礎知識(案件により)尚可:CIS‑ITSM、Discovery、HAM/SAM、VR/SIR等のImplementationコース受講相当、AppEngine機能のインスタンス操作経験、同種プロジェクト参画・構築実績稼働場所:東京都(リモート中心、週1回程度出社)その他:対象は個人事業主・外国籍の方(日本語ネイティブレベル)可、情報・通信・メディア業界向けのServiceNow支援案件です。 |
| 業務内容:-Vue.js2.xからVue.js3.xへの移行-Nuxt.js2.9からNuxt.js3.xへの移行-Python3.7からPython3.12への移行-Django2.2からDjango5.2への移行-旧バージョンの仕様理解と新バージョンへの乗せ換え全般担当工程:要件分析、設計、実装、テスト、リリースまでの移行工程全般スキル:必須:Python、Django、Vue.js、Next.js尚可:Nuxt.js、Vue.js3.x、Nuxt.js3.x、Python3.12、Django5.x稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:公共・社会インフラ(公共システム)開始時期:要相談 |
| 業務内容:-Heroku上のミドルウェアアップデート(段取り・実施・スケジュール化)-稼働中サービスやアプリケーションの調査・稼働確認-ネットワーク・インフラの保守運用全般(障害対応、改善提案など)担当工程:構築・運用・保守全般スキル:必須:Linuxの設計・構築・運用経験、Ansibleを利用したサーバ構築経験、DNSに関する基礎知識尚可:Apacheのインストール・環境設定経験、PHPのインストール・環境設定経験、Python(特にAnsible利用経験)、PostgreSQLの利用・運用経験稼働場所:東京都(リモート中心、週1程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期は相談可能 |
| 業務内容:インフラ更改プロジェクトにおける仮想化環境の構築担当工程:設計・構築(VMware仮想化基盤の設計・構築、3Tier仮想化設計)スキル:必須:VMwareを用いた仮想化環境の構築経験、3Tier仮想化に関する知見尚可:リモート作業経験、インフラ更改プロジェクト経験稼働場所:千葉県(千葉駅付近常駐、リモート相談可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア) |
| 業務内容:証券業務システムのインフラ運用保守全般を担当し、要件定義、結合テスト、システム移行、運用・保守を実施します。担当工程:要件定義、結合テスト、システム移行、運用・保守、障害対応スキル:必須:CCNPレベル相当のネットワーク実務経験、ルータ・スイッチ・ファイアウォールの設定・パッチ適用、障害時の単独問題切り分け、複雑な顧客ネットワーク構成図の理解、CiscoNexus、Aristaスイッチ、F5またはA10ロードバランサーの操作経験尚可:AWS等クラウド環境の知識、サブリーダー経験稼働場所:東京都内のフル常駐オフィスで勤務(フレックス勤務、出社は7時〜10時)その他:金融・証券業界のシステムインフラ保守プロジェクト、11月開始、長期(12月以降)参画を想定、基本残業なし |