新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

検索結果:19017件
業務内容:AWSCloudFormationまたはTerraformを用いたインフラの構築、Aurora、RDS、Fargate、CloudFront等のマネージドサービスの導入・設定、運用・保守、障害発生時のトラブルシューティングを実施。担当工程:設計、構築、保守運用、障害対応スキル:必須:AWSCloudFormationまたはTerraformでのインフラ構築実務経験、AWS環境の保守・障害対応経験尚可:AWSCloudFront、APIGateway、Lambdaの基礎知識稼働場所:東京都(現地勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2024年8月開始、長期案件
金額:600,000~740,000円/月
業務内容:-金融系システム基盤およびOAインフラの維持管理・テーマ対応-他チームからの問い合わせ対応(設計書・ベンダー調査依頼)-障害調査・対応(サーバログ確認、報告書作成)-メンテナンス(サーバ証明書更新、パッチ適用、改善対応)-設計書修正-サーバ構築(OCI上のOKEバージョンアップに伴う再構築)-システム設計・方式検討(各種更改対応)担当工程:-要件定義・設計・構築・テスト・運用・保守スキル:必須:-サーバ・システム構築経験-クラウド関連用語・動向の理解-手順に従いコマンド実行し、その意味を理解できること尚可:-OCI(OracleCloudInfrastructure)経験-ネットワーク機器操作経験-Ansible使用経験-ActiveDirectory・LDAP・Linux・Windowsサーバの知識-顧客への説明が可能なヒューマンスキル稼働場所:神奈川県(リモート併用、平均週2日程度出社)その他:業種:金融・保険業(金融系システム基盤)開始時期:2025年11月〜長期予定リモート勤務を含む柔軟な働き方が可能
金額:480,000~560,000円/月
業務内容:-障害調査(アラート発報に基づく原因・影響調査、緊急対処)-MSサービスUpdate通知対応(影響有無判断、問い合わせ、検証作業)-調査依頼書対応(顧客問い合わせ、脆弱性影響調査)-ネットメンテ対応・本番作業手順書作成-定例作業(リソース情報取得、証明書更新)-保守改善対応-管理業務(定例打合せ、見積対応)担当工程:障害調査・緊急対処、アップデート対応、手順書作成、定例作業、保守改善、管理業務スキル:必須:Azureに関する知見、トラブルシューティング力、タスク優先度選定等の管理能力、高いコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:小売業系(レジシステム)、開始時期:相談、日本国内在住者限定
業務内容:・通信会社システムの結合試験フェーズにおける故障修正・ビル電力管理システムの更改および約20KL規模の新規機能追加(詳細設計〜リリース)・AWS環境での複数ソリューションの設計・開発(トライ&エラー型試作・検証)・インフラ領域業務システムの設計(C#使用、OutSystems経験歓迎)担当工程:故障修正(結合試験)/詳細設計・実装・リリース/設計・開発(AWS)/設計スキル:必須:Java(Webシステム開発経験)、Python、TypeScript、C#、AWS基礎知識尚可:Linux、JBoss、Apache、OutSystems、AWSに関する知見稼働場所:東京都内/愛知県内(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業(電力管理システム)、公共・社会インフラ等開始時期:即日開始可能
業務内容:Windows端末の設計・構築作業を行い、官公庁の管理システムで使用する端末環境を整備します。担当工程:設計、構築スキル:必須:システム基盤に関する基本知識、端末展開案件の経験尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク不可)その他:公共・社会インフラ(官公庁向け)/2025年11月または12月開始、2026年12月終了/募集人数は3名/外国籍不可
業務内容:-NOC、SOC、ヘルプデスク各チームのマネジメント(進捗管理、課題管理、顧客調整)-改善提案に基づく追加設計・構築業務の推進-サブリーダーとしてプロジェクト全体をサポートし、将来的にリーダー候補へ育成担当工程:-プロジェクトマネジメント(進捗・課題管理)-設計・構築(インフラ全般)-運用支援(NOC/SOC/ヘルプデスク)スキル:必須:インフラ(クラウド、ネットワーク、サーバ、ソフトウェア)設計・構築経験(3年以上)、リーダー経験またはインフラPMO経験、セキュリティ技術に関する知識・経験尚可:顧客折衝・ベンダー管理・メンバー管理経験、セキュリティ製品の導入・運用経験、監視ツール・バックアップソフト等の運用管理ソフトウェア導入・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁向け情報システム、開始時期:即日または相談可能
業務内容:半導体商社向けシステム統合プロジェクトにおいて、EXPLANNERからSAPHANAへの基幹システム置換えを実施し、12社のシステム統合を推進します。PMOとして品質管理、業務マニュアル・教育資料作成、要件定義、データベースバッチ開発・データ移行、総合テスト・運用テスト計画書作成等を担当します。担当工程:要件定義、設計、バッチ開発、データ移行、テスト計画策定、品質管理、ドキュメント作成スキル:必須:PMO経験(マニュアル・教育資料作成含む)、PowerPoint・Word・Excelでの資料作成スキル、要件定義からの開発経験、データベーススクリプトによるバッチ開発経験、データ移行経験、総合テスト・運用テスト計画書作成経験尚可:Dr.Sum・PowerBIの知見、インフラ系の基礎知識、データベース関連資格稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:半導体商社(情報システム領域)開始時期:即日稼働可能、案件確定後1〜2週間程度の準備期間あり
業務内容:-認証・ID管理領域の設計、構築、移行-ネットワーク・仮想基盤全体の設計支援-ベンダーの調整・コントロール-手順書・設計書・説明資料等の作成・修正担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行スキル:必須:サーバ・インフラの設計・構築経験(5年程度)、ベンダーコントロール経験、課題解決力と高いコミュニケーションスキル、ドキュメント作成・修正能力尚可:OpenAM、OpenLDAP、LDAPManager、ASTERIAなどの経験稼働場所:東京都・埼玉県(基本は出社、状況によりリモート可)その他:業種:教育(大学向けITインフラ)/開始時期:2025年11月~2026年9月/勤務時間:9時~17時30分(調整可)/リモート勤務可(基本は出社)
業務内容:-AIによる業務効率化機能の実装-顧客方針に沿ったシステム開発-社内情報検索向上のためのRAG環境構築-業務タスク自動化を目的としたAIエージェントの実装担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:Python実務経験、Azure環境の構築・運用経験、RAG環境構築経験、AIエージェント実装経験、OpenAIまたはGemini等の生成AI活用経験、クラウドインフラ全般の経験尚可:なし稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週4回出社)その他:業種:情報・通信業界、開始時期:早期開始可能、募集人数:2名
業務内容:・PMO業務(顧客提出書類作成、プロジェクト管理支援、品質管理)・画面遷移図作成・画面レイアウト調整・画面設計書・機能定義書作成担当工程:・プロジェクトマネジメント支援・画面設計・ドキュメント作成スキル:必須:システム開発プロジェクト参画経験、SE経験(プログラミングは応相談)尚可:画面設計経験、Redmine使用経験、intra-mart使用経験稼働場所:東京都日比谷(常駐)リモート相談可その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け管理システム開発)開始時期:2025年11月開始予定長期稼働を想定
業務内容:-ITILを考慮した運用プロセス設計-既存運用業務の調査・分析-必要運用項目の洗い出し-設計書・関連資料の作成担当工程:-現行運用の調査・要件定義-プロセス設計-設計書作成-提案資料作成スキル:必須:-SE歴8年以上-ITILベースの運用設計書作成経験-WindowsServerの設計・構築・テスト・運用経験(Linux経験可)尚可:-ActiveDirectoryの運用保守経験-VMware等仮想環境の運用保守経験-HULFTの使用経験-インシデント管理・変更管理・キャパシティ管理等の運用プロセス整備経験-SLA/SLMを意識した運用改善提案経験-チームリーダー経験(メンバー管理、タスク割り振り、品質担保)稼働場所:-東京都/神奈川県(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務開始時期:相談に応じて決定-年齢上限:50代前半まで-国籍:日本国内在住者のみ可
業務内容:カード申込み・QRコード決済機能を持つモバイルアプリの技術検証、設計、開発、テスト、保守を担当。プロジェクト全体の技術課題解決、品質向上支援、パフォーマンスチューニング、インドオフショアメンバーとの進捗報告を実施。担当工程:要件分析、要件定義、基本・詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守、コードレビュー、パフォーマンスチューニング、ODCメンバーへのストーリーレポートスキル:必須:Webアプリ開発経験5年以上、要件定義支援経験、基本設計・詳細設計・コーディング実務、成果物レビューによる品質担保、Next.js(React)での開発経験、AWS上での業務アプリ実装経験、テストリード経験、日英バイリンガル(日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル)尚可:アジャイル開発経験、AWSインフラ構築・保守経験、ネイティブモバイルアプリ開発経験、Javaでの開発経験、GitHub・Jira・Confluence利用経験、CI/CD構築経験稼働場所:ほぼリモート(必要時は東京都オフィス出社)その他:業種:流通・小売業(小売向けカード・決済アプリ)/開始時期:2025年11月1日予定/契約期間:2025年11月〜2026年2月(延長可能)/バイリンガルでインドオフショアメンバーと連携
業務内容:-顧客業務プロセスの分析-生成AI/LLMを活用したAIエージェント(営業支援、カスタマーサポート、データ分析等)の設計・開発担当工程:設計、実装、テスト、デプロイまでのフルスタック工程スキル:必須:Pythonによるバックエンド開発(2年以上)、生成AI/LLMを用いたアプリケーション開発経験尚可:TypeScript/Next.jsによるフロントエンド開発(3年以上)、GCP/AWSでのクラウドインフラ構築、CI/CD・自動テスト導入経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都、基本週3出社(オンボーディング期間は週4出社)その他:業種:情報・通信・メディア年齢要件:40代前半まで(50代は応相談)語学要件:日本語N1以上で議論可能
業務内容:・広告配信プラットフォーム(DSP/SSP)のバックエンド開発・インフラの構築・保守・運用担当工程:・バックエンド開発、インフラ構築・保守スキル:必須:Rubyによるバックエンド開発経験5年以上尚可:アドテク(広告配信)領域での開発経験、インフラ構築・運用経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア年齢要件:40代前半まで(希望)日本語:ビジネスレベルの会話力
業務内容:-プロジェクト全体のリード・進行管理-論文調査・モデル設計・構築-開発実装・高速化-顧客ニーズに合わせたAIソリューションの提供・ビジネス課題への応用-結果検証・改善-新技術の調査・評価・導入推進担当工程:要件定義、設計、実装、最適化、評価、改善、プロジェクトマネジメントスキル:必須:コンピュータサイエンス等の学位取得、Python実務経験、PyTorchまたはTensorFlowを用いたディープラーニング実装経験、アルゴリズム設計・実装経験尚可:画像生成モデルや大規模言語モデルの開発・応用経験、コンピュータビジョン・自然言語処理分野での論文投稿・発表経験、GCPやGPUクラウドを利用したインフラ構築・運用知見、Web周りの知識稼働場所:東京都(基本週3出社、出社頻度は相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)
業務内容:・管理画面、配信サーバー、バッチサーバーの機能追加・バグ修正・サービス運用に必要な保守業務全般・インフラ(AWS)整備・Terraformによる環境構築・ビジネスサイドからの実装問い合わせ対応・メディアやMMPとの接続連携テストのログ確認・配信サーバー計測ログへの項目追加・管理画面の操作ログ記録機能追加実装・バッチサーバーのECS移行作業担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・運用保守スキル:必須:PHP・Java・TypeScriptでの開発経験(5年以上)・AWS上でのアプリケーション開発経験・GitHubPullRequestベースの開発フロー経験・ソースコード読解・実装挙動把握能力尚可:アフィリエイト広告サービスの開発経験・レガシーコードの保守管理経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア対象年齢:40代まで開始時期:相談
業務内容:-拠点作業資料の作成(チェックシート、ホスト名対応表、機器新設図面、試験項目表等)-土日・祝日の拠点作業における顧客対応・進捗管理-作業指示・監督(コアスイッチ、エッジスイッチの交換)-ネットワーク機器のコンソール接続、コマンド実行、動作確認・疎通確認-手順書・試験項目表に基づく試験実施担当工程:-資料作成・手順書作成-現場作業指揮・監督-ネットワーク機器設置・撤去・テストスキル:必須:Office(Word、Excel、Visio)使用経験、Visioでの図面修正、ネットワーク基礎知識、機器コンソール接続・コマンド実行経験、スイッチ等の設置・撤去経験、拠点作業リーダーシップ、体力に自信があること尚可:VBAマクロ作成経験、想定外事象への冷静な対応とエスカレーション経験、状況把握と指示に基づく柔軟な対応力稼働場所:東京都内のオフィス(新宿地区)および週末に東京都各支社への出張その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)勤務期間:2025年12月開始、2026年3月終了(延長可、最長2026年6月)勤務時間:9:30〜18:00、平日作業時は土日祝日休み、土日祝日稼働時は平日代休取得出張:週末に東京都内各支社への出張あり
業務内容:-会員管理、入金、投票等の業務フロー把握-フロントエンド基本設計(React.js,HTML5,CSS,TypeScript)-バックエンドAPI基本設計(SpringBoot)-AuroraPostgreSQLのデータ設計-AWS環境でのインフラ設計-設計書レビュー、業務・システム整合性確認担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:上流設計(要件定義・基本設計)経験、React.js/TypeScript、SpringBoot、AWS基礎知識、コミュニケーション力尚可:業務理解・要件把握・ユースケース定義、金融・証券系システム開発経験、非機能要件(性能・可用性・拡張性)設計力稼働場所:東京都内(当面は出社、後にリモート可)その他:業種:金融・保険業/証券・投資、開始時期:2025年11月頃、期間:2025年11月~2026年1月(詳細設計フェーズへ移行可能)
業務内容:-ネットワークインフラの運用・保守-ネットワークの設計・構築-チームメンバーのマネジメント・指導-業務タスクの管理・推進(BAU)-顧客との技術的コミュニケーション-深夜作業時のリモート対応担当工程:-運用保守-設計・構築-プロジェクトマネジメント(チームリーダー)スキル:必須:-5年以上のネットワークエンジニア実務経験(エキスパートレベル)-CCNP相当の資格または同等スキル-Cisco機器を用いたネットワーク設計・構築実績-メンバーのマネジメント・リーダー経験-顧客調整・技術提案・交渉経験-自主的な提案・改善が可能な姿勢-円滑なコミュニケーション能力尚可:-Azure環境でのネットワーク構築・運用経験(例:AZ-700、AZ-104)稼働場所:-東京都(リモート対応あり)その他:-金融・保険業界のクライアント向け案件-即日参画可能-プロジェクト期間や開始時期は相談に応じて決定
業務内容:-データセンター移転の全体統括支援-ネットワーク・システム等の移転・移行作業の取りまとめ・調整支援-各種申請・依頼・関係各所との調整支援-ドキュメント作成・関連作業支援担当工程:-PMO業務全般(スケジューリング、課題管理、タスク割り当て、ベンダー調整、ファシリテーション)スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、全体を俯瞰するスキル、スケジューリング・課題管理・タスク割り当てスキル、ファシリテーションスキル尚可:ベンダー対応経験、システム・ネットワークの運用・保守・構築知識・経験、事務局経験稼働場所:東京都内(リモート勤務が基本、必要に応じて現地出社)その他:業種:情報・通信・メディア就業時間:9時~18時、外国籍可(日本語必須)PCセットアップ時にMicrosoft認証アプリのインストールが必要
業務内容:・メールシステムの設計・構築・試験・導入・商用作業対応(作業者・確認者)・作業報告・トラブル対応・DeepSecurity導入作業(手順書作成・ラボ検証・夜間作業)担当工程:設計・構築・試験・導入・商用作業・トラブル対応・セキュリティ導入スキル:必須:Linux系OS上でのシステム構築経験(postfix/Apache/nginx等)・商用作業対応経験(手順書作成・検証・実施)・新技術を積極的に吸収できる姿勢尚可:通信キャリアシステムの構築経験・Cisco/F5/A10機器を用いたネットワーク構築経験稼働場所:東京都内その他:業種:情報・通信・メディア・サービス業・メールシステムインフラ開始時期:相談に応じて
業務内容:-現行のTivoliベースの運用環境をZabbix(監視)・A‑Auto(ジョブ)・Veeam(バックアップ)へ置き換えるプロジェクトの要件定義、設計、構築、テスト、リリース全フェーズを担当-Zabbixを活用した監視基盤の設計・構築-A‑Auto・Veeamの導入支援(尚可)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:Zabbixの外部・内部設計および構築経験、AIXOSの知識・実務経験、リーダーシップを発揮し主体的にコミュニケーションできる能力尚可:A‑Auto、Veeamの導入・運用経験稼働場所:東京都内(国際展示場付近)で入場後はオンサイト勤務、その後はオンサイトとリモートを併用(リモート比率約7割)その他:業種は情報・通信・メディア領域のシステム運用・インフラ領域、チームは若手中心、夜間・休日作業が発生する可能性あり
業務内容:-顧客業務系システムのインフラ基盤運用設計-サービスマネジメント(SLA管理、顧客対応)-開発チームとの連携・調整-将来的なAWSクラウド移行支援(歓迎)担当工程:インフラ基盤の運用設計、サービスマネジメント、開発チームとの調整、クラウド移行計画スキル:必須:Linux(RHEL/OracleLinux)運用経験、Apache/Tomcat運用経験、OracleDatabase・JDBC基礎知識、ネットワーク基礎(TCP/IP、DNS、ファイアウォール、ロードバランサ)、サービスマネージャとしての運用設計・SLA管理経験、柔軟な対応姿勢尚可:Web/AP/DB層パフォーマンスチューニング、監視ツール(Zabbix、Prometheus)経験、CI/CDツール(Jenkins、GitLabCI)理解、JP1運用経験、AWS等クラウド実務経験稼働場所:東京都(リモート可、出社は要相談)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期は相談
金額:740,000円/月
業務内容:-TerraformでSnowflakeデータウェアハウスの設計・構築・管理-新規データ集計パイプラインの詳細設計・構築、PythonによるSnowflakeProcedure開発-既存パイプラインへのリソース追加-AWSCDKでデータパイプラインリソースの設計・構築-Lambda(Python)を用いた個人情報削除マスキング機能の実装-GitHubActionsを利用したCI/CDパイプラインの構築担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、運用保守、CI/CDパイプライン構築スキル:必須:Pythonでの開発実務3年以上、データ処理・DB/DWHの実務経験、インフラコード化(Terraform、CDK等)経験、商用システム開発経験尚可:AWS環境での実務経験、SQL・ETLツール(Glue等)経験、Snowflake利用経験、データパイプラインのトラブルシューティング経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(フルリモート、初日出社)その他:電機・電子・精密機器業界の電気自動車プロジェクトにおけるデータ分析基盤の設計・構築・運用。アジャイルチームでのコミュニケーションが重視されます。
業務内容:-既存システムのEOL対応に伴うインフラ全面刷新プロジェクトにて、テスト計画の策定から実行、進捗管理・調整、テスト結果の報告書作成を担当します。担当工程:-テスト計画策定、テスト実行の指揮・取りまとめ、進捗管理、関係者調整、報告書作成スキル:必須:インフラ領域(サーバー・ネットワーク・クラウド)におけるテスト計画策定経験、テスト推進・計画管理・調整の実務経験、高いコミュニケーション能力尚可:インフラ領域のプロジェクトマネジメント(PM)経験稼働場所:東京都(常駐、フェーズにより勤務地変更あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能勤務時間:9:00〜18:00備考:1名募集、外国籍不可