新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

検索結果:19109件
業務内容:データセンター間のサーバー移行に伴うネットワーク選定・基本設計・詳細設計を実施します。L2/L3スイッチ、ファイアウォール、Proxy、VPN等の設計支援に加え、ベンダーとの調整・進捗管理を行い、設計成果物の品質を確保します。担当工程:・ネットワーク基本設計・ネットワーク詳細設計・ベンダー調整・タスク管理・設計支援(構築はベンダー実施)スキル:必須:-ネットワーク基本設計・詳細設計の実務経験-L2/L3スイッチ、ファイアウォール、Proxy、VPNの設計・構築経験-インフラ運用タスク支援経験-課題を調査し解決できる姿勢-ユーザー視点で主体的に動けること尚可:-ネットワークベンダーの進捗・タスク・スケジュール管理経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:外食チェーン(サービス業)プロジェクトはデータセンター移行に伴うネットワーク設計支援が中心です。
業務内容:-生保向け業務システムの開発・基本設計-Java(3〜5年経験)を用いた実装-AWS(EC2、ECS、Aurora)を利用した開発担当工程:-基本設計-実装-テストスキル:必須:Javaでの開発経験3年以上、基本設計経験、AWS(EC2、ECS、Aurora)利用経験尚可:AWSインフラ構築経験稼働場所:東京都(リモート勤務あり)その他:-SEおよびPGの2名を募集-勤務開始時期は相談可能-対象業界は保険業界
業務内容:交通系システムの開発において、基本設計から結合テストまでを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Javaでの開発経験、いずれかのデータベース(例:PostgreSQL等)の使用経験、Linuxの基本操作尚可:JUnitを用いたテスト経験、PostgreSQLの実務経験稼働場所:基本在宅勤務。参画初期に千葉県(海浜幕張)での勤務が必要になる可能性あり。その他:業種:公共・社会インフラ/交通・鉄道開始時期:相談可能
業務内容:-航空会社向け予約システムのフルリニューアル・再構築-スクラム開発(2週間スプリント、JIRAでタスク管理、Notionでナレッジ共有)-Kotlinによるバックエンド実装と3rdpartyAPI連携担当工程:-要件確認・定義支援-バックエンド機能実装-API設計・連携実装-テスト実装・コードレビュースキル:必須:-Kotlinでの開発実務3年以上-スクラム開発経験尚可:-テックリード的思考-ロジカルに議論できる能力-GoogleCloudおよびTerraformを用いたインフラ構築経験-BtoBSaaS等、堅牢性が求められるプロダクト開発経験-3rdpartyAPI連携経験稼働場所:フルリモート(通信環境整備必須)その他:-業種:航空・輸送機器-開始時期:2025年10月-チーム規模:3名体制-スプリントサイクル:2週間
業務内容:・AWSの導入・活用支援・AWS・eC+に関する問合せ・依頼対応・管理コンソールのインフラ・アプリ運用保守・AWS環境のインフラ構築対応・運用業務改善対応担当工程:上流工程(要件定義・設計)を中心に、インフラ構築、運用保守、業務改善を担当スキル:必須:AWS構築案件の上流工程経験(3年以上)・運用改善・自動化経験・日本語での流暢なコミュニケーション・AWS認定ソリューションアーキテクト–プロフェッショナル(有効)尚可:体制提案経験稼働場所:基本在宅勤務、週1回程度本社出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業/クラウドサービス開始時期:即日または相談勤務時間:9:00〜17:30(在宅中心)
業務内容:-病院向け情報管理システムのパッケージ設定・導入-サーバ構築および環境設定-医療現場の業務フローに合わせた製品調整-医師・看護師等医療スタッフへの操作説明・調整担当工程:-要件定義・設計-パッケージ導入・設定-サーバ構築・インフラ構築-現場での導入支援・トレーニングスキル:必須:OracleまたはMSSQLのデータベース操作経験、システム導入経験、医療機関でのコミュニケーション能力尚可:IT製品の導入・運用・保守経験稼働場所:東京都港区西麻布(拠点)※出張先:東京、千葉、茨城、山梨その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:9月または10月開始、長期プロジェクト出張頻度:月2〜3回程度担当人数:1名
業務内容:Node.js(NestJS)を用いたバックエンド開発。EC向けETLサービスの導入・カスタマイズ、詳細設計・実装・テストを実施。担当工程:詳細設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:Node.js(NestJS)でのバックエンド開発経験(3年以上)、チームでのプロジェクト推進経験尚可:GCPを利用したWebアプリインフラの開発・運用、GraphQLAPI開発、Shopify(カスタムアプリ・AdminAPI・StorefrontAPI)に関する知識、大規模トラフィックサービスのアーキテクチャ設計・運用経験稼働場所:フルリモート(初日出社なし)。勤務地は関東・東京都に限定。その他:業種は情報・通信・メディアに分類。開始時期は相談。外国籍不可。
業務内容:-Goを用いたWebAPIの設計・開発-OpenIDConnect/OAuth2.0を利用した認証・認可基盤の実装-Kubernetes上でのアプリケーション実行環境構築・運用-CI/CDパイプライン(GitHubActions等)の整備-生成AI/LLM関連技術の調査・検証・導入担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用までの全工程スキル:必須:GoによるWebAPI開発実務(3年以上)、GCP/AWS/Azure等のクラウドインフラ設計・構築・運用実務(3年以上)、Kubernetesの実務利用経験(3年以上)※上記うち2つ以上を満たすこと尚可:React等によるSPA開発経験、GCP(GKE,CloudRun,CloudBuild,IAM)実務経験、APIGateway構築・運用経験、Keycloak等による認証基盤構築経験、Terraform等IaCツール使用経験、CI/CD(GitHubActions等)構築経験、生成AI(LLM)活用アプリケーション開発経験、チームリーダー/テックリード経験稼働場所:フルリモート(必要に応じてPC受け取り等で一部出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア/AIエージェントプラットフォーム開発、開始時期:2025年10月予定、募集人数:5名、外国籍不可
業務内容:・会議調整、議事録作成、課題管理表の更新などのPMO支援・ファイル授受管理等のプロジェクト管理業務・インフラ資産サーベイシート作成支援、顧客への記入依頼・回答内容の整理・集計(Excel活用)・インフラ管理台帳・構成図作成支援担当工程:・PMO支援・アセスメント支援・資料作成・集計スキル:必須:ITインフラ全般の知識、MicrosoftOffice(Excel/PowerPoint)操作、顧客折衝を含むコミュニケーションスキル尚可:ITインフラ基盤最適化プロジェクト経験、PMP資格稼働場所:フルリモート(必要に応じて大手町オフィス出社可)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年10月中旬~2026年1月中旬(延長可能)勤務時間:9:00~18:00(想定)年齢制限:なし外国籍:不可
業務内容:システム稼働確認・顧客問合せ対応・小規模メンテナンス(改修)・ユーザ追加・バッチ実行・障害調査・マスタ追加・年度更新・仕様調整・社内問合せ対応・サーバ保守(セキュリティパッチ適用)・本番リリース担当工程:運用保守・障害対応・リリース作業スキル:必須:システム開発経験(言語不問)3年以上・高いコミュニケーション力(顧客対応中心)・長期勤務(10年以上)可能・ビジネスマナー・勤怠管理尚可:OSWindows系サーバ・Linux・DBOracle12c・言語Java・wagby・SQL・VBA・JP1・e‑cando・BIツール・ETL・RPA稼働場所:東京都霞ヶ関常駐その他:公共・社会インフラ/官公庁・開始時期:即日着手可能・外国籍不可・業務習得後に上流工程ステップアップ可
業務内容:-現地作業員とリモートインテグレーション担当者の仲介-トラブル発生時の一次切り分け-作業履歴の作成(フォーマットあり)担当工程:ヘルプデスク(一次対応)/作業履歴管理スキル:必須:携帯キャリア・通信インフラ事業者またはモバイル通信関連企業での実務経験(基地局工事・調整経験必須)、基地局・無線設備・通信インフラに関する深い知識と経験、英語での応対が可能(Chatや翻訳ツール使用可)、高いコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(リモート可/出社は東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア/公共・社会インフラ(通信インフラ)開始時期:即日土日・夜間作業は持ち回りで対応可能、代休取得可
金額:320,000~370,000円/月
業務内容:駐車場事業顧客向けWebアプリケーションの保守、機能追加、バグ修正等を実施します。担当工程:保守・機能追加・バグ修正に伴う設計、実装、テストを担当します。スキル:必須:Javaフレームワークを用いたWebシステム開発経験(3年以上)尚可:Spring、Seasar2、Teeda、DBFlute、JUnitの経験、LinuxOS上での作業経験、SQL・Linuxコマンド操作、DB論理設計・ミドルウェア設定、BtoB/BtoCシステム開発、インフラ関連業務稼働場所:東京都(リモート併用、週1回出社)その他:サービス業(駐車場事業)向け長期プロジェクト、開始時期は相談
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:-MS365の利用促進、運用設計、ルール策定-新運用計画の作成・実施-GoogleWorkspaceの利用状況調査、代替サービス検討、移行計画作成、移行後支援体制構築-運用ドキュメント作成、会議参加・ファシリテーション担当工程:-運用設計・ルール策定-移行計画立案・実施支援-ドキュメント作成・調整・ファシリテーションスキル:必須:-プロジェクトリーダー経験(課題・進捗管理)-Microsoft365の基本的理解-ITインフラ全体の基本的理解-顧客調整・報告経験-Excel、Word、PowerPointを用いたドキュメント作成スキル-高いコミュニケーション力尚可:-運用設計・ガイドライン更新の計画・推進経験-PMO経験-情報システム部門での業務経験-クラウドサービス導入・運用経験-Microsoft365各サービス(ExchangeOnline、Teams、SharePointOnline、OneDrive等)の導入・運用管理経験-GoogleWorkspaceの運用経験稼働場所:-東京都(オフィス出社:週4回、毎週水曜+αは西新宿オフィス)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:相談-稼働期間:未定(長期想定)
金額:470,000~740,000円/月
業務内容:・既存IT環境から新環境へのファイルサーバー移行支援・ActiveDirectoryの構築・設定・社内情シス部門としてヘルプデスクや他部署との調整・連携・インフラ移行プロジェクトの推進・社内インフラ関連業務全般担当工程:・要件定義・設計・構築・設定・移行作業・運用支援・ヘルプデスク対応スキル:必須:ファイルサーバー移行経験、ActiveDirectory構築経験、コミュニケーション力、能動的に課題解決できる姿勢尚可:AWS等クラウド環境の経験、ネットワーク構成(論理・物理構成図作成)知識稼働場所:東京都内(リモート併用可)その他:業種:流通・小売業/物流開始時期:即日可能
業務内容:-ベンダーコントロール/進捗管理-各種ドキュメントレビュー・資料補足-ベンダー打合せの司会進行・アジェンダ作成-移行当日のスケジュール作成・整理-データセンター作業の立会・入館申請-オペレータ習熟支援-その他必要作業担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリース、運用、ベンダー管理スキル:必須:インフラ(サーバ)構築の要件定義〜リリース・運用経験、ベンダーコントロール(進捗管理、打合せ司会、アジェンダ作成等)、PowerPoint・Excelによる資料作成、資料説明(顧客・ベンダー・関係者への説明)、主体性・協調性・コミュニケーション力尚可:NTT東日本環境(Savanna等)に精通していること稼働場所:リモート、または東京都内のデータセンター(必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始予定、外国籍可(日本語必須)、作業PCセットアップ時にMicrosoft認証アプリのインストールが必要
業務内容:-DNS・DHCPサーバの設計・構築-仮想サーバのサイジング-Windows/Linuxサーバ上でのアプリケーション要件に基づく構築-ActiveDirectoryとAzureEntraIDの連携設定(EntraHybridJoin)-OS標準機能を用いたRDP/SSHのアクセス制御設計・設定-WebUIを持つOSSパッケージ(例:WordPress、Zabbix)の構築とTLS化担当工程:要件定義、設計、構築、設定、テスト、導入支援スキル:必須:-仮想サーバのサイジング経験-DNS、DHCPサーバの設計・構築経験-OS標準機能でのRDP/SSHアクセス制御設計・設定経験-以下のいずれかの経験・WindowsサーバでのActiveDirectoryを用いたファイルサーバのアクセス制御、グループポリシーによる端末制御・LinuxサーバでのWordPress、Zabbix等OSSパッケージ構築とhttps(TLS)化尚可:-tcpdumpによるパケットキャプチャ取得・トラブル解析経験-WindowsサーバでのオンプレADからAzureEntraIDへのアカウント同期、EntraHybridJoinの設計・構築経験-ADCS、OpenSSL等による証明書発行経験-Linuxサーバでのbind、postfix、dovecot、openldap等ミドルウェア構築経験稼働場所:リモー
業務内容:-ServiceNowを活用したシステム開発・導入支援-要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの一貫対応-JavaScriptによるAPI開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:ServiceNow開発経験(1年以上)、JavaScriptでのAPI開発経験、上流工程からの対応力、高いコミュニケーション能力、新技術へのキャッチアップ尚可:スクラムでの開発経験、基盤・インフラに関する知見稼働場所:東京都(原則リモート、初回のみ出社あり)その他:業種:自動車・輸送機器、長期案件、リモート勤務が基本
業務内容:-会議調整、議事録作成、課題管理表の更新、ファイル授受管理等のプロジェクト管理業務-インフラ資産サーベイシート作成支援、顧客への記入依頼、回答内容の整理・集計(Excel活用)-インフラ管理台帳・構成図作成支援担当工程:PMO支援全般、課題分析・可視化、資産調査・集計、構成図作成スキル:必須:PMO経験、ITインフラ基礎知識、MicrosoftOffice(Excel/PowerPoint)操作、顧客折衝・コミュニケーションスキル尚可:なし稼働場所:基本リモート勤務、必要に応じて大手町オフィス(東京都)へ出社その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:2025年10月年齢不問、外国籍不可
業務内容:・データ算出・進捗管理および関連資料の作成(Excelピボット・VBA・PowerPoint)・屋外工事局の図書チェック、管理表更新、提出促進・見積フォーマットの作成・修正、工事費改訂・単価算出・通信キャリア向けプロジェクトのPMO業務(進捗管理、報告書作成、データ集計・分析、ステークホルダー調整)・データセンター回線サービスのオーダーエントリー、英語メール対応、複数案件の進行管理・拠点展開・サーバ増強プロジェクトのリーダー補佐(工程管理、資料作成、ベンダ調整、現地作業立ち合い)・回線撤去調整、スケジュール管理、現場判断担当工程:・要件定義・計画策定・データ集計・資料作成・進捗管理・ベンダ調整・運用支援スキル:必須:・Excel(ピボット、VBA、関数:XLOOKUP、COUNTIF等)操作・PowerPoint資料作成・PC操作全般・コミュニケーションスキル、英語(読み書き・メール)対応・ネットワーク・通信インフラ基礎知識・移動体通信・IT/NWプロジェクト経験、または通建経験・サーバ・NWタスク管理経験(歓迎でも必須に含める)尚可:・Office関連資格(MOS等)・PBX・音声関連スキル・図書チェック・現場経験・データ分析・報告書作成実績・大規模案件(5,000万円以上)サブPM経験稼働場所:東京都、神奈川県その他:業種:情報・通信・メディア、建設・土
業務内容:政府機関向け検索システムの詳細設計、実装、単体テストを実施し、既存システムへの機能追加・改修を行います。担当工程:詳細設計、実装、単体テストスキル:必須:PHP、Oracle尚可:Vue.js、PL/SQL、九州・名古屋への出張が可能稼働場所:東京都(オフィスまたはリモート)その他:公共・社会インフラ(官公庁)向け検索システム開発案件です。案件終了時に別案件へのスライド調整が可能です。
金額:510,000円/月
業務内容:電力システムのAWS設計・構築およびコスト改善提案を実施します。担当工程:設計、構築、コスト最適化提案スキル:必須:AWSの設計・構築実務経験、AWSコスト改善提案経験尚可:電力業務に関する知識稼働場所:東京都(出社とリモート勤務を併用)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)開始時期:即日または相談備考:ビジネスカジュアルの服装、年齢上限40代まで
業務内容:-省庁サービスの稼働支援-各種会議体の調整・議事録作成-進捗・課題管理-アジェンダ作成・会議進行-各グループ間の調整-その他PMO業務全般担当工程:PMO業務全般(会議調整・進捗管理・課題解決等)スキル:必須:コミュニケーション能力、Office製品(Word、Excel、PowerPoint)の基礎知識、Wordのスタイル設定経験、PMまたはPMO業務経験、健康であること尚可:なし稼働場所:東京都恵比寿(顧客環境)その他:対象は20代中心、開始時期は即日〜相談可能、業種は公共・社会インフラ(官公庁・自治体)、リモート勤務は不可
業務内容:-AWSIaaS構成の設計・構築-AWSマネージドサービスの設計・構築-TerraformによるIaC実装-非機能要件に基づくキャパシティプランニング-各種ドキュメント作成-レビュー・定例会議への参加担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、実装、テスト、レビュー、運用支援スキル:必須:AWSIaaSおよびマネージドサービスの設計・構築経験、TerraformによるIaC実装経験、キャパシティプランニング経験、上流工程(基本設計等)の経験、業界経験5年以上尚可:ApacheSolrを用いた開発経験、MySQL8系の開発経験、DB操作知識、Linuxサーバ管理経験、開発リーダーとしての仕様調整経験稼働場所:リモート(緊急時に東京都内出社)その他:業種:流通・小売業/専門店・チェーン店、開始時期:2025年10月、期間:2025年10月~2025年12月末(2026年1月以降も継続予定)、募集人数:1名、外国籍不可、業界経験5年以上必須
業務内容:-ADサーバの要件定義、設計、構築、運用保守-複雑なOU/GPO、WMIフィルタ、ログオン/スタートアップスクリプトの設定-内部DNS、サーバ証明書発行等の対応-ベンダー設計者との調整・議論担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守全般スキル:必須:ADサーバに関する深い知見(要件定義〜構築・運用保守経験)、複雑なOU/GPO・WMIフィルタ・ログオン/スタートアップスクリプト・内部DNS・サーバ証明書発行の実務経験、ITインフラ全般の知見とベンダー設計者と対等にコミュニケーションできること、以下いずれかの設計検討経験(Windowsサーバ(WSFC・IIS)/Linuxサーバ(Postfix・BIND・Squid)/仮想基盤構築、端末・VDIマスタ作成、NW機器導入(L3SW・FW))尚可:大規模プロジェクトにおけるGPO全体設計見直しの推進経験、マルチベンダ環境での調整経験稼働場所:リモート併用(週3〜4日出勤、東京都)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:2025年10月、勤務時間:09:00〜18:00(固定)、人数:1名、期間:継続
業務内容:電力会社向け顧客管理システムの詳細設計、製造、単体テストを実施し、システムの拡張・保守を行います。担当工程:詳細設計、製造(プログラミング)、単体テストスキル:必須:C#、AzureSQL尚可:なし稼働場所:東京都内(八丁堀等)またはクライアント指定の場所(リモート可否は相談)その他:業種:公共・社会インフラ/電力業界開始時期:相談可能