新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

検索結果:13512件
業務内容:-Network設計の上流工程(要件定義、基本設計、詳細設計等)-Juniper・Cisco製品の設計・構築-Extreme製品の設計・構築(尚可)-コンフィグ投入、機器導入、テスト担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:Network設計上流工程経験、Juniper・Cisco製品の設計・構築経験尚可:Extreme製品の設計・構築経験稼働場所:リモート中心、構築フェーズは東京都内データセンターにて実施その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁期間:2025年10月〜2026年3月就業時間:平日09:00〜17:45
業務内容:NICの交換作業および関連ハードウェア作業全般を担当します。担当工程:ハードウェア交換作業、実装確認、障害対応などインフラ全般の作業工程を実施します。スキル:必須:ハードウェア作業経験3年以上、インフラ全般の実務経験尚可:AIXの実務経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要に応じて現地作業あり)その他:情報・通信・メディア業界のインフラ案件、2025年10月開始の3か月スポット案件です。基本はリモート勤務で、期間中はフルタイムで業務に従事していただきます。
業務内容:-OracleからPostgreSQLへのDB移行テスト-SolarisからLinuxへのOS移行テスト-結合テスト・総合テストの計画・設計・実施-Shellスクリプトの作成・実行-PostgreSQLの管理・運用担当工程:テスト計画、設計、実施、DB移行テスト、OS移行テスト、シェルスクリプト開発、データベース運用スキル:必須:PostgreSQL実務経験(SQL・管理運用)、Shellスクリプト構築経験、Linux環境での業務経験、結合テスト・総合テストの計画・設計・実施経験尚可:Subversion(SVN)利用経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要時出社)その他:業種:食品・飲料(流通)長期参画前提リモートワーク中心、週3〜4日リモート可能
業務内容:サーバー・ネットワークの設計・構築、AWS等を用いた仮想環境の構築担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:必須:サーバー設計構築経験、ネットワーク設計構築経験、AWS等仮想環境構築経験尚可:運用設計・保守経験稼働場所:全国(応相談)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-サイト運用の改善提案・実施-作業手順書作成およびマニュアルに沿った作業実施-問い合わせ対応とシステム改善提案担当工程:-改善提案、実装、運用支援スキル:必須:PC基本操作、LinuxコマンドまたはSQLの実務経験(TeraTerm、WinSCP使用経験)、情報セキュリティの基礎理解、長期参画可能尚可:Webシステム構成の基本知識、A5SQL使用経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/ふるさと納税サイト運用改善、開始時期:10月開始、長期参画(最低3か月更新)
業務内容:-運用設計およびテンプレート化された設計資料のリバイス-顧客向け説明・提案、運用管理基盤資料作成-ITILに基づくインシデント管理、変更管理(パッチ選定・適用・証明書更新)、問題管理-L2メンバーのフォローアップと実行支援-スタンバイ対応(平日・土曜・祝日)担当工程:運用設計、運用管理、インシデント・変更・問題管理、スタンバイ対応、顧客提案スキル:必須:VMware等の仮想化基盤の設定変更・運用管理(3年以上)、Linux・Windowsサーバの設定変更・運用管理(3年以上)、コミュニケーション能力尚可:運用保守経験(5年以上)、顧客対応経験(5年以上)、障害対応経験(5年以上)、チームリード・プロジェクトマネジメント経験、英語マニュアルやメールの閲覧可能稼働場所:東京都内(駅周辺)/リモート併用(週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ運用)開始時期:10月期間:長期外国籍不可リモートワーク中心
業務内容:-ユーザー受入テスト支援-会議参加-進捗・課題管理-報告資料作成-プロジェクト全体の管理・調整担当工程:プロジェクトマネジメント/運用支援スキル:必須:IBMMQまたはWebSphereApplicationServer(WAS)の実務経験、オンプレミス・クラウドを問わずインフラ構築が可能なこと尚可:PM、PMO、リーダー、プレイングマネージャー等の経験、WebSphere、Libertyの経験、Kafka、RabbitMQ、ApacheTomcat、JBossのいずれかの経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:本プロジェクトは決済HUBシステムのISO規格対応を目的とし、完了後はAWS上での基盤更改へ移行予定の長期案件です。
業務内容:-ADサーバの要件定義、設計、構築、運用保守-複雑なOU/GPO、WMIフィルタ、ログオン/スタートアップスクリプト、内部DNS、サーバ証明書発行等の対応-ベンダ設計者と対等に議論できる技術的リーダーシップ担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守全般スキル:必須:ADサーバに関する深い知見(要件定義~構築・運用保守)、ITインフラ全般の知見、ベンダと対等にコミュニケーションできる能力、以下いずれかの経験(Windowsサーバ(WSFC・IIS)/Linuxサーバ(Postfix・BIND・Squid)/仮想基盤構築、端末マスタ/VDIマスタ作成、NW機器導入(L3SW・FW))尚可:大規模プロジェクトでのGPO全体設計見直し経験、マルチベンダ環境での調整経験稼働場所:東京都、リモート併用(週3〜4日出勤)その他:業種:公共・社会インフラ(地方自治体)
業務内容:-Zabbixを用いた監視インフラの設計、構築、運用-RHELおよびWindowsServerのサーバ保守-Cisco、Fortigateなどのネットワーク機器保守-特権ID管理システム(WSUS、アンチウイルス)の導入・運用-障害・問い合わせ対応(Tier2)およびトラブルシューティング-運用設計書・マニュアル作成、ベンダー調整、レポーティング担当工程:設計、構築、日常運用、障害対応、マニュアル作成、ベンダー調整スキル:必須:Linux/Windowsサーバの運用設計・保守(2年以上)、ネットワークシステムの運用保守(2年以上)、ベンダー調整・レポーティング経験、運用マニュアル作成経験、長期継続可能な業務遂行力尚可:WSUS・アンチウイルス環境の構築・運用経験、Bash・Python・Batch等のスクリプト実装経験、Zabbixによる監視設計・設定経験、インフラ基盤でのTier2業務経験稼働場所:リモート中心、障害時は東京(港区)へ出社その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/小売業向けシステム、長期継続案件、リモート勤務可、夜間・休日対応が必要になる場合あり
業務内容:-Azureを用いたインフラ設計・構築-基本設計、要件定義、テスト実施-AzureDNS、VM、Policy、KeyVault、PostgreSQL等のサービス活用担当工程:基本設計、要件定義、テストスキル:必須:Azure環境での基本設計経験(実務レベル)、ベンダーと連携した要件定義・プロジェクト推進経験、報告・連絡・相談ができること尚可:クラウドサービス全般の知識、PostgreSQL等のデータベース運用経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要時に出社)その他:官公庁システムの第4期更改に伴うAzure移行プロジェクト、開始時期は相談
業務内容:-ネットワーク機器(L2・L3・F/W・Proxy・VPN)の選定、基本設計、詳細設計、構築-データセンター切替に伴うネットワーク全体の設計・構築支援-ネットワーク以外のインフラ運用タスクの支援担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/運用支援スキル:必須:ネットワークの基本設計・詳細設計経験、L2・L3・F/W・Proxy・VPN等の機器設計・構築経験尚可:ネットワークベンダーの管理(進捗・タスク・スケジュール・課題)経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:外食産業向けデータセンター切替プロジェクト開始時期:即日または相談
業務内容:-データセンター閉鎖に伴うシステムのテスト計画・移行計画の策定・推進-MF、MR、NW領域横断のテスト実施・移行作業管理-PMO寄りエンジニアとして上位プロパーと協業し、分散システム・ネットワーク領域のテスト・移行を推進担当工程:テスト計画策定、テスト実行、移行設計・実装、プロジェクトマネジメント支援スキル:必須:AIX基盤の構築・移行設計、Windows/Linux基盤の構築・移行設計、Cisco機器の設計・構築・テスト、L2/L3スイッチ・ルータによる環境構築、OSPFを用いた設計・構築、サブリーダー/チームリーダーとしてのタスク管理・顧客折衝・メンバー管理尚可:クラウド基盤(AWS/Azure)経験、スクリプト言語(Python、Shell)活用、ITIL/プロジェクト管理資格稼働場所:東京都/週2回リモート勤務可能その他:業種:金融・保険業(金融系データセンター移転プロジェクト)/開始時期:10月以降(即日開始可)/プロジェクト期間:約45日間/外国籍不可
業務内容:システム基盤リプレースに伴うインフラ(サーバ)チームの主担当として、要件定義、設計、構築、テスト、リリースを一貫して実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:インフラ(オンプレ/クラウド)構築案件の要件定義経験、AIX、RHEL、VMwareに関する知識、インフラ主担当としての実務経験尚可:AWSの要件定義・構築経験、大規模プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(リモート併用可能)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月から、期間:長期、稼働時間:9:00〜18:00、平日週5日
業務内容:-Windowsサーバーの構築-Hyper‑Vの構築-詳細設計以降の作業担当工程:構築、テスト、詳細設計以降スキル:必須:Windowsサーバー構築経験、Hyper‑V構築経験、詳細設計以降の経験尚可:なし稼働場所:東京都田町(出社)その他:業種:官公庁向けインフラ構築(公共・社会インフラ/官公庁・自治体)参画時期:即日から長期募集人数:1名年齢上限:40代まで
業務内容:Linuxサーバの構築、Oracleデータベースの設計・運用、ミドルウェアのバージョンアップ対応担当工程:インフラ構築全般、DB設計・設定、ミドルウェア更新作業スキル:必須:Linuxサーバ構築経験、OracleDBに関する知識、ミドルウェアのバージョンアップ経験尚可:特になし稼働場所:愛知県(週2回出社+リモート勤務)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:随時、期間:長期継続、募集人数:1名(サブリーダ以上)
業務内容:-Windows/Linuxサーバの運用保守およびアップデート/リプレイス-ifilter・WSUSサーバ移行作業-ルータ・スイッチ・ファイアウォール等ネットワーク機器の保守・障害対応-Oracle/SQLServerのDB運用・バックアップ-必要に応じた社内アプリケーション開発支援担当工程:-日常運用監視、障害対応-パッチ適用・システムアップデート計画・実施-サーバ・ミドルウェア移行作業-ネットワーク機器設定・保守-バックアップ運用およびリストア検証-開発支援(要件定義・テスト・デプロイ)※任意スキル:必須:WindowsServerまたはLinuxの運用保守経験、ネットワーク基礎知識、社内SEまたはSIerにおけるインフラ運用経験尚可:アプリケーション開発経験、Oracle/SQLServerのDB運用経験、ifilter/WSUSの導入・運用経験稼働場所:愛知県(ハイブリッド勤務:オフィス+在宅)その他:業種:金融・保険業/証券業開始時期:2025年11月以降、2026年1月開始予定長期継続案件募集人数:1名
業務内容:ユーザ問合せ対応、アラート検知・インシデント対応、サーバメンテナンス、エスカレーション、AWS・RedHat・Microsoftへのサポート問い合わせ対応を行います。担当工程:一次対応、インシデント対応、サーバ保守・メンテナンス、エスカレーション対応、ベンダー問い合わせ対応スキル:必須:AWS実務経験(2年以上)、LPICレベル1または同等、ITILファンデーションV3または同等、サーバ保守実務経験(2年以上)尚可:大規模インフラ構築・保守経験、OTAサービス保守経験、品質管理経験稼働場所:リモート中心、愛知県在住者歓迎(必要に応じて現地対応可)その他:業種は情報・通信・メディア領域、開始時期は2025年10月1日からの長期案件、募集人数は1〜3名、24時間365日体制での運用を想定しています。
業務内容:ITインフラ全般(Windows/LinuxOS、Azure、Oracle/SQLServerDB、AD/DNS/WSUS/ウィルスバスター/バックアップ等)の設計・構築・テストを担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:PL(プロジェクトリーダ)経験、Windows/LinuxOS設計・構築経験、Azure設計・構築経験、Oracle/SQLServerDB構築経験、AD/DNS/WSUS等ミドルウェア設計・構築経験尚可:なし稼働場所:愛知県(週1〜2日出社)+リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:2〜3名(PL+SEクラス)※セット提案可能
業務内容:電力託送システムの保守開発・本番導入支援を実施します。基本設計、詳細設計、開発、テスト、本番導入、運用保守全般を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、導入、運用保守スキル:必須:IBMCOBOLによる開発経験、DB2を用いたデータベース操作経験、基本設計から本番導入までの一連の開発経験尚可:電力システム(託送系)開発経験稼働場所:常駐(大阪府)その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)開始時期:2025年10月1日予定(長期参画)
業務内容:製薬業界向けインフラ環境(Windowsサーバ、Azure、ActiveDirectory、Microsoft365)の維持管理および問い合わせ・障害対応を担当していただきます。担当工程:運用保守全般(監視、定期メンテナンス、障害復旧、ユーザーサポート)およびスクリプトを用いた自動化作業。スキル:必須:Windowsサーバの運用保守経験、Microsoft365の基本知識、問い合わせ・障害対応経験、対面・メール・チャットでのコミュニケーションスキル尚可:ActiveDirectoryの設計・構築・保守経験、Azure全般の知識、ネットワーク基礎知識、PowerShell・AWSCLI・Bash・VBA等のスクリプト活用経験稼働場所:原則リモート(一部出社あり、勤務地は大阪府)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年9月勤務時間:9:00~17:30(昼休憩12:00‑13:00)
業務内容:電力会社向けシステム開発におけるデータ移行支援を実施します。既存システムから新システムへのデータ抽出、変換、ロード(ETL)作業や移行計画の策定・実行を行います。担当工程:要件定義、移行設計、データ抽出・変換・ロード作業、テスト、移行実施支援スキル:必須:Javaによる開発経験尚可:電力・ガス・水道向けシステム開発経験、リーダー経験、データベース設計・運用経験稼働場所:東京都その他:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)系のシステム開発案件、開始時期は相談に応じて決定可能
業務内容:TLおよび配下メンバーのタスク管理、課題調整、進捗推進を支援します。担当工程:タスク管理支援、課題調整支援、進捗管理業務全般。スキル:必須:・TLのタスク管理や課題調整を補助できる方・サーバーの設計・構築経験またはシステム開発案件での要件定義・基本設計経験尚可:・電力業界向け案件経験・リーダー経験稼働場所:愛知県(リモート可/オフィス勤務は相談)その他:業種:電力・エネルギー(公共・社会インフラ)開始時期:要相談
業務内容:サーバ監視システムの更改およびオンプレミスからAWS(EC2・S3・ALB)への移行、簡易ツール作成を中心としたクラウド移行支援担当工程:環境構築、設定、移行作業、ツール開発スキル:必須:Linux実務経験、Java実務経験、粘り強く作業できる姿勢尚可:PostgreSQL、BIND(NDS)、AWS(EC2・S3・ALB)経験稼働場所:福岡県(テレワーク併用、必要時出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア関連、クラウドインフラプロジェクト、開始時期は要相談
業務内容:ASP.NET(VB)による水道料金計算機能の実装、SQLServerを用いたデータベース設計・運用、ActiveReportsによる請求書等帳票の作成を含むシステム開発および保守業務。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト・結合テスト、運用保守。スキル:必須:ASP.NET(VB)、SQLServer、ActiveReports尚可:なし稼働場所:愛知県(オンサイト)その他:業種:公共・社会インフラ(水道)開始時期:2025年10月(予定)期間:2025年10月~2026年3月(予定)募集人数:1名
業務内容:SAPが導入された顧客先において、SAPBTPのアーキテクチャ設計および技術支援を実施します。確定したシステム構成を踏まえ、非機能要件やインフラに関する知見を活用し、方針策定時に技術的観点から助言・支援を行います。担当工程:アーキテクチャ設計、要件整理、技術支援、方針策定支援スキル:必須:SAPBTPの実務経験、インフラとアプリケーションの両側面を考慮できる能力、日本語ビジネスレベルのコミュニケーション能力尚可:記載なし稼働場所:東京都品川(常駐)その他:記載なし