新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ

検索結果:19133件
業務内容:-小~中規模システムの要件定義、設計、構築、運用保守をリード-Web系(LAMP)サービスおよびAWSを活用したインフラの安定運用-非機能要件の定義、テストケース作成・実施、障害対応-コードレビューおよびエンジニアリード担当工程:要件定義・設計・構築・テスト・運用保守・障害対応・コードレビュースキル:必須:Web系(LAMP)サービスの構築・運用保守(2年以上)・AWSの構築・運用保守(2年以上)・テストケース作成・実施経験・障害対応実務経験・AWS設計経験(1年以上)・非機能要件定義経験(1年以上)・実装方針検討・コードレビュー経験(1年以上)・エンジニアリード経験(1年以上)尚可:非エンジニアとの連携経験・IaC(Terraform、Ansible、Itamae等)実務経験・AWS以外のパブリッククラウド設計・運用保守経験・Web系(LAMP)サービスの設計経験稼働場所:東京都(週3日出社)その他:業界:情報・通信・メディア/長期案件(1年以上)を前提/貸与PC(Windows)使用/風通しの良い環境で社員・外部メンバーが協働
業務内容:-工程管理(事業者スケジュールレビュー、進捗促進)-課題・リスク管理(解決支援)-品質管理(設計書・計画書等のレビュー)-受入テスト支援-会議出席および議事録作成-事業者打合せ(週1〜2回)および工程管理支援業務打合せ(月1回)担当工程:プロジェクト全体の工程管理、品質管理、リスク管理、受入テスト支援、会議運営スキル:必須:業務システムに関する技術知識、システム設計・構築に係る技術知識、AWS等クラウド技術、顧客・設計・構築事業者とのコミュニケーション能力、議事録等文書作成能力尚可:公共機関での工程管理支援経験、一般国民向けWebシステム開発経験、ガバメントクラウドへの移行支援経験、AWS資格(Professional・Associate・Foundational)稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)プロジェクト期間:2025年10月〜2026年9月末対象システム:オンプレミス業務システムのガバメントクラウド移行
業務内容:-クライアント(IT部門・ビジネス部門)との定例会議の主導-ビジネス部門からのBIレポート要件取りまとめ・資料作成-インドオフショアチームと連携したレポート開発・運用推進-バックログ管理-Power BIレポート保守運用(問い合わせ対応、Power BIService管理、必要に応じたグローバルインフラチーム連携)担当工程:要件定義、設計、レポート開発、保守運用スキル:必須:Power BIでのレポート開発・運用経験(要件定義・設計含む)1年以上、MicrosoftPowerPlatform(Power Automate、Power Apps)経験、オフショアメンバーやグローバルチームとの業務経験または英語使用経験尚可:製薬業界での経験稼働場所:フルリモートその他:業種:製薬業界、開始時期:即日、稼働人数:1名、勤務時間:9:00~18:00(基本)
業務内容:-進捗管理(WBS)-課題管理-ベンダーコントロール・インフラメンバーのフォロー-打合せ参加および議事録作成-必要に応じてPL業務へ移行担当工程:プロジェクトマネジメント、インフラ運用・構築スキル:必須:インフラ設計・構築経験、PM/PLとしての進捗管理・課題管理経験、AWSに関する知見尚可:VMWareやネットワークに関する知見、ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都テレワーク併用、週2回程度出社その他:業種:交通・鉄道(航空会社向けクラウド基盤更改プロジェクト)開始時期:10月または11月開始予定
業務内容:-AWS上で稼働するWebアプリのバックエンド保守(不具合対応、機能修正)-開発進捗報告、仕様調整、開発ドキュメント作成-テスト支援および品質向上施策担当工程:保守・改善、機能実装、ドキュメント作成、テスト支援スキル:必須:バックエンド開発経験5年以上、PythonによるWebアプリ・バッチ開発3年以上、RESTAPI設計・実装3年以上、AWS環境での開発2年以上、Gitを用いたチーム開発、生成AI(LLM)活用およびプロンプトエンジニアリング実務経験、Difyまたは類似AI開発プラットフォーム利用経験、要件理解と円滑なコミュニケーション能力、自己駆動での開発推進力尚可:フロントエンド開発経験(TypeScript/React)3年以上、非同期通信実装経験、UI設計ツール使用経験、インフラ管理(Terraform)経験、CI/CDパイプライン構築・管理経験、運用監視構築・管理経験、保険業界システム開発経験、ログ設計・エラーハンドリング・パフォーマンス最適化経験、Azure環境での開発経験、要件定義・基本設計経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:保険業界、AIシステム開発、情報・通信・メディア、サービス業、金融・保険業開始時期:2025年10月開始予定稼働期間:2025年10月〜2026年3月(延長可能)平日の日中にミーティング参加必須、日程はチーム
業務内容:-ネットワーク要件定義、設計、構築、開発、運用、保守-L2/L3の運用・構築設計、ファイアウォールの運用・構築-金融系システムの安定稼働を支えるインフラ業務担当工程:要件定義、設計、構築、開発、運用、保守スキル:必須:Cisco実務経験1年以上、ネットワーク構築・運用実務経験2年以上(L2/L3、FW)、CiscoCCNA保有者尚可:CiscoACI実務経験1年以上、Arista・Cisco・Citrix・F5・Fortinet・PaloAlto・Opengearなどの実務経験1年以上、英語・中国語の語学力稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託系)/情報・通信・メディア領域、開始時期:即日着手可能、土曜出勤あり(代休制度あり)、服装は常識の範囲内で自由、将来的にリーダー候補としての期待あり
金額:700,000円/月
業務内容:-クライアント(IT部門・ビジネス部門)との定例会議の主導-ビジネス部門からのBIレポート要件取りまとめと資料作成-インドオフショアチームと連携したBIレポート開発・運用推進-バックログ管理-Power BIレポート保守運用(問い合わせ対応、Power BIService管理、グローバルインフラチーム連携)担当工程:要件定義、設計、開発、保守運用スキル:必須:Power BIにおけるレポート開発・運用経験(1年以上)、MicrosoftPowerPlatform(Power Automate、Power Apps)経験、オフショア・グローバルチームとの協業経験または英語使用経験尚可:医療・ヘルスケア(製薬)業界での実務経験稼働場所:フルリモート(全国対応)その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期:相談、勤務時間:基本勤務時間帯あり(詳細は面談にて)
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:-保険業務システムの基盤維持管理-WAS設定変更・障害対応-パッチ適用-Linux上でのシェルスクリプト作成・修正-JP1ジョブ作成・テスト担当工程:運用保守、障害対応、パッチ適用、ジョブ設定、スクリプト開発スキル:必須:WAS(WebSphere)経験、Linux操作・シェルスクリプト修正経験、JP1経験、3年以上のLinux実務経験、円滑なコミュニケーション力尚可:大規模インフラ維持管理経験、障害対応・改善提案経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、月数回出社)その他:保険業界向けインフラ基盤の運用保守業務。2025年10月開始予定。募集人数2名。
業務内容:-販売・会計・ロジスティクス領域のシステム統合支援-要件定義から開発、テスト計画書・運用計画書作成-バッチ処理等のデータベース開発-総合テスト・運用テストのシナリオ・チェックリスト作成、結果取り纏め-業務マニュアル・教育資料の作成-データ移行作業-作業報告書の作成・提出担当工程:要件定義、設計・開発、テスト計画・実施、データ移行、マニュアル・教育資料作成、作業報告書作成スキル:必須:-高いコミュニケーション能力と推進力-要件定義からの開発経験-バッチ処理を含むデータベース開発経験-総合テスト・運用テスト計画書作成経験-テストシナリオ・チェックリスト作成・エビデンス管理経験-業務マニュアル作成経験-教育資料作成経験-データ移行経験-PowerPoint、Word、Excelを用いた資料作成スキル尚可:-Dr.Sum、PowerBIの知識-インフラ系の基礎知識-データベース関連資格稼働場所:東京都(北品川オフィス常駐)その他:-電機・電子・精密機器業界の基幹システム統合プロジェクト-EXPLANNERからSAPHANAへの置き換えを5年間で実施-12社統合対象の大規模統合案件
業務内容:-管理画面、配信サーバー、バッチサーバーの機能追加・バグ修正・保守-インフラ整備(AWS、Terraform)およびECSへのバッチサーバー移行-ビジネスサイドからの実装問い合わせ対応、メディア・MMP連携テストのログ確認-配信サーバー計測ログ項目追加、管理画面操作ログ記録機能実装-サービス運用に必要な保守業務全般担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、保守・運用スキル:必須:PHP、Java、TypeScriptでのアプリケーション開発経験(各5年以上相当)、AWS上での開発・インフラ構築経験、Terraformによるインフラコード管理、GitHubのPullRequestベースの開発フロー経験、既存コードの読解と改善能力尚可:アフィリエイト広告サービスの開発経験、レガシーコードの保守管理経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア(広告プラットフォーム)開始時期は相談
業務内容:・ActiveDirectory、DNS、DHCPの詳細設計・構築・テスト・マニュアル作成・EntraIDの導入設計・ファイル共有およびアクセス権設定・多要素認証(WindowsHello)導入・AzureCloudHSM、ADCSの設定・M365(Teams、Exchange等)への移行支援担当工程:設計、構築、テスト、マニュアル作成、移行支援スキル:必須:ActiveDirectory・DNS・DHCPの実務経験、EntraID導入経験、ファイル共有・アクセス権管理経験、多要素認証(WindowsHello)実装経験、AzureCloudHSM・ADCSの知識・実装経験尚可:M365に関する知見・経験、インフラ全般の知見稼働場所:東京都(官公庁)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁)服装:オフィスカジュアル
業務内容:-ネットワーク領域(設計・検証・構築)に関する要件整理・すり合わせ-顧客・ベンダー折衝を行うITディレクター業務-タスク洗い出し、メンバーへの作業指示・進捗管理-必要に応じて設計・検証・構築作業の一部実施担当工程:要件定義、設計、検証、構築、プロジェクト管理スキル:必須:ネットワーク下流工程(設計・検証・構築)の実績、要件整理経験、タスク分解・メンバー指示・管理能力、顧客・ベンダー折衝力尚可:Cisco(SD‑WAN)・Yamaha・HPE等機器知識、クラウド・PC/ITデバイス等インフラ知識、RFP対応経験、アジャイル型複数案件対応経験、小売業(スーパー・ホームセンタ)での実務経験稼働場所:東京都(初回立ち上げ)/リモート主体/必要に応じて都内顧客先その他:業種:小売業向けプロジェクト/開始時期:2024年10月開始/契約期間:3か月(延長可)/年齢上限:40代まで(30代が望ましい)/国籍:日本国内在住者のみ
業務内容:・S/4HANAパブリッククラウド導入支援(会計系要件定義、テスト、データ移行)・S/4HANA導入プロジェクトのPMO支援(会議運営、進捗・課題・リスク管理)・情報システム部門のチームリーダー/プロジェクトマネージャー業務(人材採用・育成、システム導入推進)・サービスデスク兼務(ヘルプデスク、業務改革・デジタル化支援)・サーバ・ネットワークの設計・構築・運用保守、ベンダーコントロール・ITリスクマネジメント全般(統制、BCP、セキュリティ、フレームワーク活用、規程策定、インシデント対応)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、データ移行、進捗管理、課題・リスク管理、チームマネジメント、ヘルプデスク、インフラ運用、リスク評価・対策策定スキル:必須:S/4HANAFI実務経験、ERP導入PMO経験、情報システム部門のチームリーダー/PM経験、サーバ・ネットワーク設計・構築・運用経験、ITリスクマネジメント実務経験、英語での業務遂行能力尚可:英語会話スキル、デジタル化・業務改革経験、クラウド基盤(AWS/Azure)構築経験、ネットワーク機器(Cisco等)経験、NISTCSF・CISControls等フレームワーク活用経験稼働場所:東京都・広島県(リモート併用、週数回のオンサイトあり)その他:業種:電機・電子・精密機器、食品・飲料、情報・通信・メディアなどの製
業務内容:小売システムの保守・追加開発(要件定義、論理設計、SQL/プロシージャ開発、保守、体制提案・リーダー業務)/教育資金贈与アプリ(Java/SpringBoot)保守・障害対応・夜間リリース支援/製造メーカー向け拠点LANの運用・保守(Cisco機器のリモート・オンサイト管理、ヘルプデスク、必要時の出張保守)/CMSの機能設計・実装・テスト・リリース・保守・マニュアル作成・問い合わせ対応・バグ調査/動画配信企業の共通ナビゲーションWebアプリの設計・実装・運用、フロントエンド技術選定、CI/CDパイプライン構築担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守、運用、ヘルプデスク対応、出張保守、インフラ構築スキル:必須:要件定義・論理設計経験5年以上、SQL・プロシージャ、コミュニケーション能力、小売業務経験、リーダー経験、Java・SpringBoot・MySQL実務3年以上、Cisco機器運用経験2年以上、システム開発・テスト経験、Webサーバーサイド開発フロー理解、顧客折衝・ドキュメント作成経験、Webアプリ開発・運用経験3年以上、PythonでのWeb開発経験、AWS等クラウドインフラ経験尚可:C#、Objective‑C、HULFT、JP1AJS、Zabbix運用知識、Terraform/IaC、React/Vue/Angular等
業務内容:-現状タスクの洗い出し-移行計画書の作成および顧客(アプリチーム・インフラチーム)との調整-各種構築・検証作業-既存アプリケーションのバージョンアップ(Java、SpringBoot等)-本番運用作業-移行後は運用チーム・開発チームへの合流担当工程:-要件定義-設計-実装-テスト-デプロイ・運用スキル:必須:Java(6年以上)、Oracle(6年以上)、Linuxサーバ構築・移行経験、主体的なコミュニケーション尚可:なし稼働場所:東京都(ハイブリッド/リモート可)その他:業種:金融・保険業/フィンテック、チーム規模:約20名、開始時期:相談
業務内容:-ファイアウォール、L2/L3スイッチのACL・ポリシー・ルーティング変更-障害時のログ取得・トラブルシューティング-既存ロードバランサーの移行作業-設計書に基づく設定作業・動作確認-ドキュメント作成・顧客対応・調整補助担当工程:-要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、顧客折衝スキル:必須:-ネットワーク構築・設定経験(L2VLAN、L3ルーティング・ACL)-ロードバランサー設定経験(仮想サーバ追加、ヘルスチェック等)-ファイアウォール設定経験(HA/VRRP、ACL、ポリシー)-ネットワーク運用・トラブルシューティング経験-顧客折衝・資料作成経験尚可:-プロジェクトリーダー経験-高いコミュニケーション力-リモート環境での作業経験稼働場所:-東京都(当初は出社が必要、以降はリモート勤務可)その他:-業種:情報・通信・メディア(ネットワークインフラ)-開始時期:即日または相談-プロジェクトリーダー相当の役割を期待
業務内容:官公庁向け既存システムの刷新プロジェクトにおいて、SpringBootを用いたバックエンドのRESTfulAPIを設計・実装します。自動テスト(JUnit)やGitによるバージョン管理も実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:バックエンド開発5年以上、RESTfulAPI開発経験、SpringBoot実務経験1年以上、JUnit等による自動テスト実装経験、Git等バージョン管理ツール使用経験尚可:Doma利用経験、AWSサービス利用経験、データベースのテーブル設計経験稼働場所:フルリモート(自宅作業)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁開始時期:2024年11月開始、12月まで(延長の可能性あり)勤務時間:9:00‑18:00または10:00‑19:00外国籍:不可
業務内容:設計、製造、試験を含むエンハンス開発。LINEアプリ連携用共通機能の追加、管理画面・API構築、ログ出力強化などを実施。担当工程:設計、実装、テスト(試験)全工程を担当。スキル:必須:AWSインフラ構築・セキュリティ・災害対策経験、脆弱性診断対応経験、PHPでの基本設計・開発経験、リーダー経験、MVCモデルの理解と実装、git、Linuxの使用経験。尚可:チームリーダーシップ、アジャイル開発経験、CI/CD構築経験など。稼働場所:在宅勤務(必要に応じ横浜への出社あり)。勤務地は神奈川県。その他:情報・通信・メディア業界の通信事業者向けプロジェクト。開始時期は2025年10月予定、期間は2026年2月末まで。募集人数は5〜10名程度。
業務内容:AWSVPC、EC2、ECS、ELB、CloudFront、WAF/Shield、CloudWatch、RHEL、Apache/Tomcat、RDS(PostgreSQL)等の構築および既存CloudFormation(YAML)コードのコピー・修正・デプロイを実施。VSCode、CodeCommit、CodeDeployを用いたCI/CDパイプラインでのデプロイ作業。担当工程:詳細設計、環境定義、インフラ構築、単体テスト、結合テスト、外部疎通テストスキル:必須:AWS全般の実務経験、CloudFormation(YAML)でのインフラ構築経験、Linux(RHEL)運用経験、Apache/Tomcat、PostgreSQLの知識、CI/CDツール(VSCode、CodeCommit、CodeDeploy)利用経験尚可:eLTAXポータルや行政システムの構築経験、テレワーク環境での作業経験、AWSSecurity(WAF/Shield)やモニタリング(CloudWatch)の実務経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:公共・社会インフラ(行政システム)開始時期:2025年10月期間:2025年10月~2026年1月(延長あり)
業務内容:共済システムの保守業務(調査・月次作業)を中心に、VB.NETを使用した開発を実施します担当工程:保守作業全般(調査、月次処理)および新規・改修開発スキル:必須:システム保守経験、VB.NET開発経験尚可:なし稼働場所:東京都内オフィス(フル出社)その他:業種:公共・社会インフラ(共済システム)/開始時期:即開始または10月開始
業務内容:-Python/Djangoによるバックエンド設計・開発・保守-React/TypeScriptを用いたフロントエンド開発-要件定義からテストまでの一連の開発プロセス実施-コードレビュー・技術サポート-AWS(ECS,Fargate,RDS,Lambda等)を利用したインフラ運用・改善担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用、コードレビュースキル:必須:Python(Django)3年以上の実務経験、React(TypeScript)でのフロントエンド開発経験、AWS主要マネージドサービス利用経験、IaC(Terraform/CloudFormation)経験、Webエンジニアとして5年以上の実務経験尚可:Dockerを用いたCI/CDパイプライン構築、0→1のインフラ構築経験、DDD(ドメイン駆動設計)経験、状態管理ライブラリ(Redux,Recoil等)使用経験、チームリーダー/プロジェクトマネジメント経験、生成AI活用経験稼働場所:フルリモート(関東圏内在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア(不動産テック)/SaaSプロダクト開発/リードエンジニア募集
業務内容:-クラウド環境(Azure・AWS・GoogleCloud)での業務自動化・効率化プロジェクトの詳細設計-パラメータ、エラー仕様、ワークフロー等の設計-Python(必要に応じJavaScript)によるコーディングと単体テスト作成-テスト項目検討、テストコード作成・実行-稼働リソース作成、作業手順書作成、運用チームへの引継ぎ担当工程:-詳細設計-実装(コーディング)-単体テスト-テストコード作成・実行-環境構築・リソース作成-手順書作成・引継ぎスキル:必須:-Pythonでの開発経験-クラウド(Azure/AWS/GoogleCloud)に関する知見-基本設計経験(SE)または指示に従うコーディングレベル(PG)-PJ進捗管理・リスク管理(SE対象)尚可:-GitLab/GitHub等を用いた多人数でのファイル管理経験-Ansible等インフラ自動化ツール使用経験-JavaScriptの実務経験-クラウド全般の知見(PG対象)稼働場所:リモート(週3~5日)※特定作業時は東京都内出社その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務開始時期は相談-夜勤・休日出勤・出張は基本なし
業務内容:・資料作成、スケジュール・課題管理、テスト仕様書・導入手順書作成・機器オペレーション資料、議事録作成、会議参加・顧客調整、打合せ・作業日程調整、QA対応・ベンダー内SE部隊との調整、リソース・日程アサイン、課題整理、機器搬入立会い担当工程:・プロジェクトマネジメント全般(上流から下流まで)スキル:必須:・インフラ新規・更改プロジェクトの上流から下流までの経験(サーバ、ネットワーク、ストレージ)・プロジェクト管理経験(PL/PM/PMO)・顧客調整経験尚可:・英語バイリンガル・ストレージ・バックアップ設計・構築経験(SAN/NAS)稼働場所:・東京都(リモート併用、週数回出社)その他:・情報・通信・メディア業界向け案件・長期稼働可能、2名体制でのプロジェクト
業務内容:-インシデント復旧対応、定型業務-ジョブ運用、サーバー操作、アラート監視-インシデント初期対応、関係部門へのエスカレーション-作業依頼・問い合わせ対応担当工程:インフラ運用・保守全般(インシデント対応、ジョブ管理、監視等)スキル:必須:-高いコミュニケーション能力(顧客電話対応含む)-Linuxサーバの実務経験、基本コマンド操作可能-手順書に基づく障害対応・定型作業経験-24時間365日シフト勤務(2交代制)経験尚可:-運用改善提案・実施経験-チームまたはシフトのサブリーダー経験稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(コンビニエンスストア向けシステム運用)対象年齢:30代まで外国籍:不可勤務形態:日勤または夜勤が最長3日連続で可能なシフト制
業務内容:インフラの詳細設計およびLinuxサーバー構築担当工程:詳細設計、構築、テストスキル:必須:Linuxサーバー構築経験5年、詳細設計経験、証券系システム開発経験5年以上尚可:MessageQueuingの知見、日立・富士通製品に関する知見稼働場所:東京都(常駐)その他:金融・保険業(証券・投資)領域のシステム開発プロジェクト、2025年10月開始、コミュニケーション力が重要