新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
検索結果:13512件
業務内容:-パッケージの保守・エンハンス対応(改修・機能追加・調査等)-ステークホルダーとの調整・コミュニケーション(Slack・電話)担当工程:-詳細設計、実装、テスト、リリースまでの全工程管理-開発チーム(5名以下)のリーダー業務スキル:必須:-JavaおよびSpring(またはSpringBoot)での実務経験-直近2〜3年の詳細設計経験(設計書作成・コーディングレベル)-開発プロジェクトのリーダー志向-社内外ステークホルダーとの調整・アウトプット能力-主体的に行動できる姿勢尚可:-金融分野(証券・FX・暗号資産等)の知見または取引経験-MySQL等のSQL、Git、Linux操作-AWS、Docker、Kubernetes、CloudFormation等のインフラ知見-React・TypeScript等のフロントエンド開発経験-保守対応経験稼働場所:東京都(出社)+在宅勤務(週2日程度)その他:-業種:情報・通信・メディア(金融系システム)-勤務開始時期:即日〜相談可能-年齢層:20代〜30代-勤怠良好が求められる |
PMO経験者募集/北品川常駐/SAP HANAシステム統合 - 7日前に公開
業務内容:-EXPLANNER基幹システムをSAPHANAへ置換-12社システムの統合プロジェクト全体管理(PMO)-要件定義、データベースバッチ開発、データ移行-総合テスト・運用テスト計画書作成、テストシナリオ・チェックリスト作成-業務マニュアル・教育資料(PowerPoint/Word/Excel)作成担当工程:-要件定義-バッチ開発・データ移行-テスト計画策定・テスト実行支援-ドキュメント・教育資料作成-PMO全般の進捗管理スキル:必須:PMO経験、要件定義から開発経験、データベースバッチ処理開発経験、データ移行経験、総合テスト・運用テスト計画書作成経験、業務マニュアル・教育資料作成経験(PowerPoint、Word、Excel活用)尚可:Dr.Sum、PowerBIの知見、インフラ系基礎知識、データベース関連資格稼働場所:東京都北品川(常駐)その他:業種:電機・電子・精密機器、プロジェクト期間:5年計画 |
基地局増設可否判定/図面確認・報告作成/在宅/東京都・神奈川県 - 7日前に公開
業務内容:過去の工事完成図書を基に基地局の最新状態を図面上で確認し指定周波数の増設可否を判定します判定はアンテナ下端高さ遮蔽物高さ俯角等を計算し結果を報告書にまとめます現地調査は不要で全工程を机上設計で実施します担当工程:図面確認増設可否計算判定結果の文書化報告書作成スキル:必須:建築図面の読解力Excel・Wordによる基本的なPC操作コミュニケーション能力尚可:建築士・施工管理技士・電気工事士等の資格通信インフラ・ゼネコン・不動産関連業務経験基地局設置に関する知識稼働場所:東京都・神奈川県(新宿・横浜)または在宅勤務その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月期間:3か月(延長の可能性あり)勤務時間:8時50分〜17時30分人数:複数名募集現地調査不要全工程が机上設計 |
業務内容:AWS環境の設計・構築・保守を担当し、マネージドサービスの設定やTerraformを用いたIaCコードの作成・適用・変更・削除を実施。設計からテスト、移行まで一貫した作業を行う。担当工程:要件定義、設計、実装(IaC)、テスト、移行、保守スキル:必須:Terraformでの単独対応経験、AWSマネージドサービス利用経験、課題解決力・主体的調査力、高いコミュニケーション力・能動的行動力、休日出勤・遠距離出張・夜間作業が可能尚可:なし稼働場所:東京都大崎(週1出社、残りはテレワーク)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽(航空会社向けクラウドインフラ構築)、開始時期:即日または相談 |
CCNA保有者歓迎/電力系通信キャリア向けNMS構築 - 7日前に公開
業務内容:・Cisco製品の導入・運用手順書の作成・更改・試験項目・試験成績書の作成・顧客先での機能・システム検証と結果報告・納品ドキュメントの作成担当工程:導入、運用手順書作成、試験設計・実施、検証、納品ドキュメント作成スキル:必須:IPネットワーク構築経験3年以上、CCNA保有または同等スキル、CiscoDNACenter(CatalystCenter)構築経験、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用、必要時に現地出向あり)その他:業種:電力系通信キャリア(公共・社会インフラ)、リモートワーク併用 |
ネットワークインフラ設計/詳細設計・構築/リモート併用(神奈川県) - 7日前に公開
業務内容:-基本設計書作成-ネットワーク論理図・物理図作成-詳細設計書作成-パラメータシート作成-構築-単体・結合試験仕様書作成-単体・結合試験実施担当工程:上流工程から下流工程までの全工程(基本設計、詳細設計、構築、テスト)スキル:必須:NW製品の詳細設計フェーズを自走できるレベル、コミュニケーション能力尚可:FortiGateの豊富な経験、管理経験(WBS使用経験など)稼働場所:神奈川県内オフィス/リモート併用(フルリモート不可、基本在宅NG)その他:業種:情報・通信・メディア領域のネットワークインフラ構築案件、開始時期は要相談 |
業務内容:-AWS環境の定常運用および障害対応-RHELおよびWindowsServerの運用・保守担当工程:-運用保守全般(監視、障害対応、定期メンテナンス)スキル:必須:AWS環境の運用保守経験、RHELまたはWindowsServerの運用保守経験尚可:Senjuの使用経験稼働場所:東京都(リモート併用可、週2日程度出社)その他:業種:機械・重工業増員枠での募集 |
官公庁システム/次期検索系システム要件整理・基盤設計案件 - 7日前に公開
業務内容:-次期検索システムの要件整理および設計書作成-必要ハード・ソフトリソース、設備環境、業務要件の確定-顧客との要件合意・前提条件調整担当工程:-要件定義・基盤設計(上流工程)-設計書作成スキル:必須:-インフラ基盤系設計(上流工程または運用設計)経験-サーバ10台以上の保守・稼働維持業務5年以上(オペレーションのみは不可)-UNIX利用経験-積極的なコミュニケーション能力尚可:-プロジェクト管理・支援経験-課題調査能力-VMwarevSphere等の仮想化基盤構築経験-HAモニタ/Pacemaker等のクラスタ制御経験-uCosminexusApplicationServer/Jetty等のアプリケーションサーバ構築経験-RabbitMQ等のメッセージキュー管理経験-HiRDB/PostgreSQL等のデータベース設計・構築経験-ApacheSolr(SolrCloud)等の全文検索基盤経験-JP1/IMManager/Zabbix等の運用管理ツール経験-JP1/AJSManager/SOS‑Jobscheduler等のジョブ運用管理経験-NetBackup等のバックアップ管理経験稼働場所:東京都(テレワーク可、週2〜3回出勤)その他:-業種:公共・社会インフラ/官公庁向けシステム-作業期間:2025年10月〜2026年3月(以降、調達検証・継続 |
フロントエンド開発/運用(React)/官公庁案件 - 7日前に公開
業務内容:-官公庁向けWeb画面のフロントエンド開発および運用-API連携実装-Figmaデザインに基づくUI実装-スクラム方式での設計・開発・テスト・運用担当工程:設計/開発/テスト/運用スキル:必須:React(3年以上)/JavaScript/HTML/CSS/Git尚可:TypeScript/Next.js/テスト自動化経験/パフォーマンス改善・アクセシビリティ対応/サーバーサイド・クラウド環境経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向けチーム構成:若手中心チームと混成チーム/管理責任者が顧客先常駐 |
自治体向けOCR製品C#改修/大阪府/長期案件 - 7日前に公開
業務内容:C#を用いたWindowsアプリケーションの機能改修、テスト実施、自治体への導入支援および日帰り出張による作業を担当します。担当工程:要件実装、単体テスト、結合テスト、導入支援、現地作業スキル:必須:C#での開発経験尚可:SQLServer、Accessでの開発経験稼働場所:大阪府(基本的に出社想定、日帰り出張で西日本の自治体へ対応)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体プロジェクト期間:長期外国籍不可 |
決済システム運用支援/未経験可/長期参画 - 7日前に公開
業務内容:-決済システムの運用業務全般-課題調査および改善活動の実施-顧客との円滑なコミュニケーション担当工程:運用支援/保守スキル:必須:課題調査・分析力、顧客対応力、未経験でも業務を学習しながら進められる姿勢尚可:インフラ関連業務経験、Zabbix使用経験稼働場所:東京都内(東京エリア)その他:情報・通信・メディア業界、10月開始予定、長期参画、年2回程度の出張あり、未経験可 |
運用基盤設計・構築/リーダー・メンバー募集 - 7日前に公開
業務内容:-インフラ詳細設計の作成-UNIX/Linuxシェル、Windowsバッチ/PowerShellによるスクリプト設計・開発-JobCenterによるジョブ定義設計、SVF帳票定義移植-AWS環境の運用支援・構築支援-WindowsServerおよびRHELの運用設計-各種設計書・運用手順書の作成担当工程:要件定義、詳細設計、スクリプト開発、ジョブ定義、構築支援、運用設計スキル:必須:インフラ詳細設計経験、ジョブ管理ツールでのジョブネット設計経験、UNIX/LinuxシェルまたはWindowsバッチ/PowerShellのスクリプト設計経験、AWS運用経験、WindowsServerおよびRHELの操作経験、設計書・運用手順書等のドキュメント作成経験尚可:WebSAMSystemManagerG導入経験、WebSAMJobCenter導入・運用経験、SVF導入・運用経験、JobCenterDefinitionHelper操作経験、AWS環境構築経験、運用設計経験稼働場所:東京都(リモート不可)その他:サービス業/情報・通信・メディア、2025年10月開始、継続予定 |
業務内容:-Go言語でのバックエンド設計・開発・保守-GoogleCloud(CloudRun、Firestore、Spanner等)を用いたインフラ設計・構築-ProtocolBuffers/gRPCによるAPI開発-Terraformによる構成管理、GitHubActions/CloudBuildによるCI/CD-CloudMonitoring、Logging、Traceを活用したモニタリング・障害対応-要件定義からリリースまでの全工程への参画担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:Goでのバックエンド開発実務経験(2年以上)、オーナーシップを持って開発を推進できること尚可:GoogleCloudでの開発・運用経験、テックリード・チームビルド実績、アーキテクチャ設計・技術選定経験、フロントエンド・モバイルアプリ開発またはプロダクトマネジメント経験稼働場所:東京都(リモート併用可、必要に応じてオフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ソーシャルコマース)アジャイル開発体制で5〜10名規模の横断チームがプロジェクトを推進開始時期は相談可能 |
業務内容:-メールシステム・監視システムの移行設計・実行-サーバー上のアプリ・サービス(メール、DNS、監視等)に対する技術対応-関連部署との調整・要件すり合わせ-最適なインフラ構成の提案および全体設計の把握-他サービスリプレイス等の周辺業務フォロー担当工程:設計、構築、移行、テスト、運用設計等の全工程(要件定義・設計・実装・テスト・リリース支援)スキル:必須:ActiveDirectoryの構築・運用経験、メール・監視システムの移行経験、DNS等サーバーアプリの知識、全体構成設計・最適化提案力、部署間折衝・調整経験尚可:クラウド基盤(AWS/Azure)経験、スクリプト言語(PowerShell、Bash)活用、ネットワーク設計経験稼働場所:東京都内での週5常駐その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト形態:長期インフラ刷新案件 |
業務内容:-既存IT環境から新環境へのファイルサーバー移行支援-ActiveDirectoryの構築・設定-社内情シス部門としてヘルプデスクや他部署との連携・調整-インフラ移行プロジェクトの推進および社内インフラ関連業務全般担当工程:要件定義、設計、構築、移行、運用支援、ヘルプデスク対応スキル:必須:ファイルサーバー移行経験、ActiveDirectory構築経験、コミュニケーション力、自己解決できる能動的姿勢尚可:AWS等クラウド環境経験、ネットワーク構成(論理・物理)図作成経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:物流(情報インフラ)/サービス業、開始時期:即日開始可、プロジェクト期間は要相談 |
業務内容:商社向けインフラ保守支援のサブリーダーとして、VMwareHorizon、Nutanix、Citrix等の仮想デスクトップ環境の保守・障害調査・2次切り分け・設定変更・リリース・パッチ適用・バッチ改修・テストを実施します。担当工程:障害対応(一次・二次切り分け)、設定変更作業、リリース作業、パッチ適用、バッチ改修、テスト実施、夜間問い合わせ対応(チャット)等。スキル:必須:仮想デスクトップ製品(VMwareHorizon、Nutanix、Citrix等)の保守経験、2次切り分け経験、Shellスクリプト作成経験、IT実務3年以上でサーバ設計~保守経験尚可:リーダーまたはサブリーダー経験、SCCMサーバ運用経験、Citrixの詳細経験、ActiveDirectoryの運用経験稼働場所:神奈川県(出社)※将来的にテレワークへの移行可その他:業種:情報・通信・メディア(仮想デスクトップ基盤)開始時期:即日着手可能夜間作業やチャット対応が必要な場合あり |
業務内容:-現行システムのリプレースに伴う製品設計-バージョンアップ実施および影響調査-基本設計・詳細設計書の作成-他チームとの調整・推進担当工程:-基本設計-詳細設計-設計・構築支援スキル:必須:RHELおよびWindowsServerの設計・構築経験、基本設計・詳細設計経験、他チームとの調整経験、リーダー経験または推進力尚可:Apache、Oracle、Tomcat、JBOSS、HULFT、JP1等のミドルウェア経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア(システムインフラ領域)開始時期:2025年10月募集人数:2名 |
業務内容:-データセンター系コアネットワークの運用管理、設計・構築サポート-外部接続系(Extranet/DMZ/VPN)の運用管理、プロジェクト推進管理-各種問い合わせ・障害対応・維持管理担当工程:-運用管理-設計・構築支援-障害対応-プロジェクト推進スキル:必須:ネットワーク運用管理経験(監視のみ不可)、CCNP相当の知識、ネットワーク関連業務経験、ユーザ・他チーム・ベンダーとの調整経験、ドキュメント作成経験、高いコミュニケーション力、自発的に動けること、ビジネスマナー尚可:英会話スキル稼働場所:東京都(現場勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(ネットワークインフラ運用)開始時期:即日または相談可能勤務時間:9:00~18:00(予定)勤務期間:長期(9月以降継続予定)人数:4名 |
電力・ガス・水道業界向け営業系システム新規構築/詳細設計〜総合テスト担当 - 7日前に公開
業務内容:電力・ガス・水道業界向け営業系システムの新規構築において、詳細設計、実装、総合テスト等の開発全般を担当します。担当工程:詳細設計、実装、総合テストスキル:必須:Java8以降での開発経験(3年以上)、Oracle11g/SQLの使用経験、Javaオンラインシステムでの実装経験、jQuery、JavaScript、TypeScriptでの実装経験尚可:Angularを用いたフロントエンド開発経験稼働場所:福岡県で常駐その他:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)向けプロジェクトで、長期安定的に参画可能です。 |
業務内容:某自治体向けシステムの運用設計・支援業務を担当し、Azure基盤構築(EntraID含む)、サーバ構築から運用保守までの一通りの作業、ドキュメント作成、ステークホルダー折衝を実施します。担当工程:要件定義・設計・構築・テスト・運用保守・ドキュメント作成・折衝スキル:必須:Azure基盤構築・運用経験(EntraID含む)、サーバ構築・運用保守の上流から下流までの経験、リーダーまたはサブリーダーとしての管理経験、運用手順書・ドキュメント作成経験、各ステークホルダーとの折衝経験尚可:CI/CDパイプライン構築経験、インフラ自動化(Terraform等)経験、PowerShell/AzureCLIによるスクリプト作成経験稼働場所:東京都(初台)を拠点にリモート併用その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、長期案件、開始時期は相談に応じて決定 |
VMware仮想基盤保守/VDI構築・運用・パフォーマンス分析:長期案件 - 7日前に公開
業務内容:-VMwareでのサーバ構築-VDIマシンの構築・運用保守-VM/ストレージのパフォーマンス情報収集・分析-インフラ基盤障害時のベンダーコントロール担当工程:設計、構築、運用保守、障害対応、パフォーマンス分析スキル:必須:VMware(vSphereClient操作、仮想マシン構築・リソース変更)、VMwareHorizon、Linux/Windowsコマンド操作、3PAR・Primera・XIV等ストレージ情報収集尚可:インフラ全般(仮想・物理・ストレージ・SAN・サーバ)のアーキテクト理解、課題・事象のドキュメント作成、Excelマクロ等によるデータ収集・分析、リーダー経験稼働場所:東京都(テレワーク週2回程度可)その他:業種:情報・通信・メディア(IaaSデータセンタ)/開始時期:2025年10月/長期案件 |
業務内容:インフラサーバーの詳細設計・構築ネットワークセキュリティの対応構築後の問い合わせ窓口でのフォロー担当工程:設計構築テスト運用サポートスキル:必須:インフラ(サーバー)詳細設計経験5年以上・ネットワーク概念の理解・ネットワークセキュリティ実務経験・長期対応可能尚可:なし稼働場所:東京都(基本リモート、入場初期は1〜2週間出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務時間:9:00~17:20(休憩12:00~12:50、残業時休憩17:20~17:30)外国籍不可 |
スマートメーター更改プロジェクト/テスト実施・エビデンス作成テスター募集 - 7日前に公開
業務内容:設計書に基づきテストを実施し、テスト仕様書に沿って検証・エビデンス作成・テストレビューを行います。コミュニケーションはMicrosoftTeamsで実施します。担当工程:テスト実行、検証、エビデンス作成、レビュースキル:必須:テスター経験3年以上、Linuxコマンドの実務経験、SQLの知識、年齢25歳〜35歳尚可:通信系(モバイル・基地局)経験稼働場所:東京都その他:業種:公共・社会インフラ開始時期:即日から長期参画可能勤務時間:9:00〜18:00服装:ビジネスカジュアル(ネクタイ不要)外国籍不可 |
業務内容:AWS基盤の構築・運用、クラウド全般の知識活用、ナレッジ整理担当工程:運用業務(構築・設計は対象外)スキル:必須:AWSを利用したシステム運用経験(1年以上)、インフラ運用経験(オンプレミス・クラウド問わず、3年以上)、クラウドに関する知識、ナレッジ整理経験尚可:なし稼働場所:東京都、基本リモート(必要時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア、コミュニケーション能力が高く勤怠が良好な方、1人称で対応可能な方 |
業務内容:-社内システム基盤の整備・移行に伴う技術調査・支援・開発-現行システムの課題調査および新構成への技術検証・開発-社内ユーザへの検証結果・実現方法の説明、問い合わせ対応-追加メンバー参画時のフォロー担当工程:-調査・課題分析、技術検証、システム開発、ユーザ説明・サポート、導入支援スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験5年以上-5名以上の開発プロジェクト参画経験-基本的なインフラ・ネットワーク知識-非エンジニア(社内ユーザ)との円滑なコミュニケーション尚可:-AWSを用いた環境構築・システム開発経験-プロジェクトリーダーまたはサブリーダー経験-CI/CDやテスト自動化への関心-React使用経験稼働場所:東京都または大阪府(リモート併用可)。一部リモート可、出社あり(東京または大阪オフィス)。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日稼働日数:週5日リモート勤務:週数日リモート可外国籍:不可 |