新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:インフラ
検索結果:19146件
| 業務内容:-サーバ監視・保守全般-新規構築業務(一部)-新人インフラ要員の教育担当工程:サーバ運用・保守、構築、教育スキル:必須:Linuxサーバの運用経験、Oracle利用経験、サーバ系業務知識、若手教育経験、土日出勤対応可尚可:ネットワーク業務知識、Zabbix構築経験、リーダーまたはPMO経験稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:金融・保険業(証券・投資)向けインフラチームでの業務、即日開始可能、土日対応が必要 |
| 業務内容:電力需給予測システムのフロントエンド実装、単体試験、結合試験、総合試験、及び不具合改修担当工程:フロントエンド実装、テスト、保守改修スキル:必須:JavaScript(基本文法、非同期処理、クラス構文の理解)尚可:React(クラスコンポーネント)開発経験、HTML/CSS基礎知識、VSCode等開発環境使用経験、Git基本操作、Redmine使用経験稼働場所:東京都(在宅併用)その他:業種:公共・社会インフラ(電力) |
| 業務内容:官公庁向けWebアプリケーションおよびモバイルアプリケーションの設計・開発・テスト全工程(要件定義、外部設計、詳細設計、製造、結合テスト、システムテスト、操作教育・稼働準備)担当工程:要件定義からシステムテストまでの全工程を担当(フロントエンドはReact/TypeScript、バックエンドはSpringBoot/Java、モバイルはReactNative/TypeScriptによる実装およびテスト)スキル:必須:ReactNativeによるモバイルアプリ開発経験、モバイルアプリ開発経験尚可:要件定義経験稼働場所:東京都週3程度出社(リモートは部分的に可)その他:業種公共・社会インフラ(官公庁)開始時期2025年10月以降長期プロジェクト、外国籍技術者は不可、参画人数1名~数名想定、先行参画も可能 |
| 業務内容:-サーバOSレベルの死活監視・日次・週次確認-仮想マシンの作成・標準設定-L3スイッチ・ファイアウォール等ネットワーク機器の設定変更・確認-ハードウェア設定変更作業-障害切り分け、原因調査、対策実施-手順書作成・修正、ドキュメント整備-インフラ運用改善提案担当工程:-運用監視、構築・設定、障害対応、ドキュメント作成、改善提案スキル:必須:Linux・Windowsの構築・運用(10年以上)、インフラ全般の知識・経験、Ciscoネットワーク機器の実務経験、業務改善提案経験、手順書作成経験、障害切り分け経験、高いコミュニケーション能力、月1回の土日作業が可能尚可:Azureの知見・経験、ドキュメント整備・運用構築経験、運用改善業務経験稼働場所:東京都新高島駅周辺(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月予定、常駐期間:長期、対面での業務実施、募集人数:1名 |
| 業務内容:-VisualStudioを用いたPHPバージョンアップ作業-鉄道業向けシステムの環境構築支援担当工程:-バージョンアップ実装-環境構築・設定スキル:必須:PHP開発経験(1年以上)、コミュニケーション能力、勤怠管理が適切にできる尚可:AWS環境構築経験稼働場所:東京都西新宿(週3日出勤、リモート併用)その他:業種:交通・鉄道(公共・社会インフラ)外国籍不可 |
| 業務内容:-Microsoft365の運用調査・情報収集、運用ルール策定・実施、運用立ち上げ計画の作成・実行-GoogleWorkspaceの利用状況調査、代替サービス検討、移行計画作成、移行後支援体制の整備-関連チームとの調整・ファシリテーション、運用ドキュメント作成、関連会議への参加・ファシリテート担当工程:-要件定義・運用設計・計画策定・導入支援・運用支援・移行支援・ドキュメント作成・チーム調整スキル:必須:-プロジェクトリーダー(課題・進捗管理)経験-Microsoft365に関する基本的理解-ITインフラ全体への基礎的理解-顧客調整・報告経験-Excel・Word・PowerPointを用いたドキュメント作成スキル-高いコミュニケーション力尚可:-運用設計・ガイドライン更新の計画・推進経験-PMO経験-情報システム部門での業務経験-クラウドサービス導入・運用経験-Microsoft365各サービス(ExchangeOnline、Teams、SharePointOnline、OneDrive等)の専門知識と運用経験-GoogleWorkspaceの運用経験稼働場所:東京都(週4日出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-プロジェクト開始時期:2025年10月開始予定-対象:日本国内在住者、40代までの社員-期間:10月からの長期案件(1名) |
| 業務内容:-GKE・Terraform等を用いたインフラ基盤の設計・構築-Cloudflare、Datadog、PagerDutyを活用した監視・可観測性の実装-コンテナ上のアプリケーションの運用性・可用性向上施策の実施-開発チーム(APLチーム)との連携による基盤開発・保守担当工程:設計、構築、運用・保守スキル:必須:パブリッククラウド(AWSまたはGCP)での開発・構築経験(2年以上)、開発チームと直接やり取りできるコミュニケーション能力尚可:GCP(特にGKE)経験、Terraform実務経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要時のみ出社)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業案件形態:長期(数年単位)想定対象エリア:関東在住者限定備考:個人事業主可、外国籍不可 |
| 業務内容:-WindowsServer(AzureVM)の設計および構築-資産管理ツールの設計・導入-関連インフラの構築および運用設計担当工程:要件定義、設計、構築、運用設計スキル:必須:WindowsServerの設計・構築実務経験(3年以上)、資産管理ソフトまたはOA基盤の設計・構築実務経験(3年以上)尚可:SkySEAの設計・構築経験、資産管理ソフト導入時の業務フロー・運用検討経験、災害対策(バックアップ/リカバリー)設計・構築経験、Azure(VM、Monitor、BlobStorage等)の設計・構築経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて日比谷・永田町等での不定期出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ITサービス)/開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:-MS365の利用促進および運用状況調査・情報収集-新運用ルールの立案・検討・決定・実施-運用計画の作成とチーム間調整-GoogleWorkspace利用状況調査、代替サービス検討、移行計画策定、移行後支援体制の準備-運用ドキュメント作成、会議ファシリテート担当工程:要件定義/運用設計/移行計画策定/運用支援/プロジェクトマネジメントスキル:必須:プロジェクトリーダー経験、Microsoft365の基本的理解、ITインフラ全体の基本的理解、顧客調整・報告経験、ドキュメント作成スキル、コミュニケーション力尚可:運用設計・社内ガイドライン更新経験、PMO経験、情報システム部門での業務経験、クラウドサービス導入・運用経験、Microsoft365(ExchangeOnline、Teams、SharePointOnline、OneDrive等)専門知識・運用経験、GoogleWorkspace運用経験稼働場所:東京都内オフィス(週4回出社)/別オフィス(毎週水曜+α出社)※リモートなしその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、年齢制限:40代まで(50代は経歴により可)、外国籍不可 |
| 業務内容:-VMwareの基本設計・詳細設計・構築(3年以上の実務経験)-VMwarevMotionを用いたVMのV2V移行(1年以上の実務経験)-移行計画書・手順書の作成・実施-進捗・タスク・スケジュール管理(尚可)-報告会資料作成・報告(尚可)担当工程:設計、構築、移行計画策定、移行実施、ドキュメント作成、プロジェクト管理スキル:必須:VMwareに関する設計・構築経験3年以上、vMotionによるVM移行経験1年以上、計画書・手順書作成能力、課題解決姿勢尚可:全体プロジェクト管理経験、報告資料作成・プレゼンテーション稼働場所:東京都(三田駅付近)常駐勤務その他:業種:外食産業向けインフラ支援、データセンター切替プロジェクト、200台超のVM対象、平日勤務、開始時期は相談 |
| 業務内容:医療検体の受入・輸送管理を行う新規Webシステムの詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テスト、運用テストを実施医療情報に関するガイドライン遵守が必須担当工程:詳細設計/実装/結合テスト/総合テスト/運用テストスキル:必須:・PowerPlatformを利用したシステム開発経験(1年以上)・インターネット経由で外部と接続するシステム開発経験・設計工程からテスト工程までの一貫開発経験・Webシステムの脆弱性対策に関する基礎知識・日本語での設計・開発・コミュニケーション能力尚可:・医療情報システム開発経験・Webシステム開発経験・HTML・CSS・JavaScriptのいずれかの開発経験(1年以上)・周辺機器とのインタフェース開発経験・要件定義・移行計画の経験・医療情報システムに関する3省2ガイドラインの知見稼働場所:神奈川県内の顧客先に常駐(詳細は提案時に確認)その他:業種:医療・ヘルスケア(公共・社会インフラ)/開始時期:随時開始可能/作業期間:随時~12月31日(継続の可能性あり)/要員数:PG2名 |
| 業務内容:-AWSLambda、SQS、StepFunctions、Fargate、DynamoDB、RDS、S3等を活用したサーバーレス開発・保守-国内外オープンサイトからのデータクローリング・スクレイピング-データベンダーAPIからのデータ取得-取得データをQUICKインフラシステム向けに編集・提供-稼働中システムの改修・トラブルシューティング担当工程:設計、実装、テスト、保守、運用スキル:必須:Python実務経験1年以上、AWS実務経験1年以上、他言語実務経験2年以上、業界経験5年以上または業界経験2年以上+大卒尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア年齢制限:40歳代まで、外国籍不可 |
| 業務内容:書類作成、施工見積作成、工程管理、メール・電話応対担当工程:見積作成、工程管理、バックオフィス全般スキル:必須:ITリテラシー、メール応対、コミュニケーション、PC操作、Excel関数、ピボットテーブル、グラフ作成、勤怠安定、見積作成経験尚可:通信インフラ工事見積作成経験、通信業界経験稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア業界(通信インフラ関連)勤務形態:面談にて確認端末認証携帯・業務PC貸与あり |
| 業務内容:サーバーおよびネットワークの設計・構築、AWS等のクラウド環境の構築・設定を担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:サーバー設計・構築経験、ネットワーク設計・構築経験、AWS等のクラウド環境構築経験尚可:運用設計・保守経験稼働場所:全国(勤務地は応相談、リモート可)その他:情報・通信・メディア業界向けインフラ案件、長期プロジェクト、開始時期は相談 |
| 業務内容:-既存IP電話システムのバージョンアップ-追加機能の開発-オンプレミス環境でのパフォーマンスチューニング担当工程:システム設計、実装、テスト、チューニングスキル:必須:Java実務経験5年以上、システム設計経験、日本語でのドキュメント作成能力尚可:SIPプロトコルの知識、インフラ構築・運用経験、Coherence(インメモリデータグリッド)利用経験稼働場所:リモートワーク(在宅)その他:開始時期は相談可能、外国籍の方は不可、情報・通信・メディア業界の大手IP電話システム開発プロジェクト |
| 業務内容:電力業界向け工務設備管理システムの刷新・移行プロジェクトにおいて、アジャイル開発手法で詳細設計、実装、テストを実施し、SQLの性能改善・チューニングを中心に担当します。担当工程:詳細設計、実装、テスト(単体・結合テスト)スキル:必須:Oracle、DB2、PostgreSQLのいずれかの実務経験、Java(4年以上)、SQL解析および障害対応能力尚可:ExcelVBA、A5:SQLMk‑2、Eclipse、SQL性能改善経験稼働場所:東京都(テレワーク有)その他:業種:公共・社会インフラ/電力募集人数:1名テレワーク中心の勤務形態外国籍の方は対象外 |
| 業務内容:-Laravelを用いたシステムの設計-実装、単体テスト、結合テスト担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:LAMP(PHP8)環境での開発経験、Laravel等モダンフレームワークでの開発経験、テンプレートエンジン・ORM・SQL・API・UnitTest(PHPUnit等)の実務経験、ドキュメント作成経験、CI/CDツール(Jenkins、CircleCI等)活用経験尚可:PowerCMSの使用経験、AWS環境での開発経験稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都内フレクトオフィスでの出社ありその他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開発環境:LAMP(PHP8)、Laravel、CI/CD(Jenkins、CircleCI)、AWS、PowerCMS |
| 業務内容:SAPBASISの知識と資格を活かし、S/4HANAへのコンバージョンプロジェクトにおけるシステム基盤の設計・構築・運用を実施します。担当工程:インフラ設計、システムインストール、アップグレード、パフォーマンスチューニング、障害対応、運用保守スキル:必須:SAPBASIS実務経験、SAP認定資格(例:SAPCertifiedTechnologyAssociate)尚可:AWS・Azure等のクラウド環境でのシステム構築経験、コンサルティング経験、システムエンジニア経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または中長期、勤務形態:フルタイム |
| 業務内容:建設・エンジニアリング領域のSAPS/4導入支援として、要件定義、設計、テンプレート構築を実施。担当工程:要件定義、設計、テンプレート構築スキル:必須:建設・エンジニアリング分野でのERP導入経験またはSAPPS導入経験尚可:建設業会計、会計知識、BTPコンサルタント経験、システムエンジニア(SE)としての知識稼働場所:東京都(テレワーク中心、出社ハイブリッド)その他:業種:公共・社会インフラ(建設業)/開始時期:即日から長期まで |
| 業務内容:-伝送路(光ファイバー等)の敷設計画・設計・施工管理-工程・品質・安全の管理-各種申請業務および関係者調整-資材調達と施工業者の発注・管理担当工程:計画策定、設計、施工管理、品質・安全管理、各種申請・調整、資材調達スキル:必須:プロジェクト管理力、進捗管理力、コミュニケーションスキル、ドキュメント作成スキル尚可:伝送・通信設備に関する知識、電気通信主任技術者、電気通信工事施工管理技士、工事担任者稼働場所:東京(関東内の他現場への出向あり)その他:業種:情報・通信・メディア(通信インフラ)/10月開始、長期/2名募集 |
| 業務内容:-月次顧客報告資料の作成-OS・ミドルウェアの脆弱性情報精査、パッチ適用計画の策定・手順作成・実施-テスト環境の管理(端末修理、備品手配、プリンタ修理等)-保守作業の効率化検討(bat、vbs、shell等)-障害対応-本番端末の構築作業-他チームとの作業調整-電話対応担当工程:運用・保守全般、障害対応、テスト環境管理、端末構築、パッチ適用作業スキル:必須:運用・保守経験5年以上、手順書の作成・修正が単独で可能、Linuxサーバの構築または保守経験(ログ取得・解析可能)、コミュニケーション能力尚可:OS・ミドルウェアの設計経験、bat・vbs等のツール作成経験、プロアクティブ情報精査の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:公共・社会インフラ(官公庁系システム)案件、2025年10月1日開始予定の長期プロジェクト、6人体制のチームで実施 |
| 業務内容:-顧客要望・調査結果のDB化-レポート作成-顧客報告資料作成-使用技術:PHP、JavaScript、Laravel、SimpleWebServer、Python担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:データベース構築経験、要件定義書・設計書・手順書作成経験、顧客折衝・コミュニケーション力、主体的な問題解決力・提案力、ビジネスマナー(客先常駐重視)尚可:インフラ知識稼働場所:群馬県太田(常駐)、リモート不可。公共交通機関での通勤のみ可(自動車・自転車不可)その他:業種:情報・通信・メディア。フレックス相談可。 |
| 業務内容:官公庁向けネットワークの導入支援。基本設計、詳細設計、コンフィグ投入、機器導入、テストを実施。担当工程:基本設計、詳細設計、コンフィグ投入、機器導入、テストスキル:必須:Network設計の上流工程経験(要件定義・基本設計等)、Juniper・Cisco製品の設計構築経験尚可:Extreme製品の設計構築経験稼働場所:リモート中心(構築フェーズは東京都のデータセンターにて作業)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁)開始時期:2025年10月〜2026年3月年齢制限:50代前半まで外国籍不可 |
| 業務内容:次世代ETC向けシステムの基本設計、結合テスト、運用支援(設計修正・改修対応を含む)担当工程:基本設計、結合テスト、運用支援スキル:必須:コミュニケーション能力、未経験分野の調査・推進力、基本設計~テスト経験(言語不問)、Kubernetesに関する知見尚可:Prometheus利用経験、OSS全般に関する知見、Java開発経験稼働場所:神奈川県(フルリモート可、必要時は神奈川県内で出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向けシステム)開始時期:相談に応じて決定上位体制参画案件、年齢制限なし、外国籍不可、スキルについての〇/✕回答が必要 |
| 業務内容:PBX/ネットワークに関する社内調整、ベンダーコントロール、ネットワーク機器更改を通じて音声・データ通信環境の最適化担当工程:要件定義・設計・導入・運用支援スキル:必須:ネットワークの知見、社内SEとしてのネットワーク機器更改経験、ベンダーコントロール経験、ベンダーとしてのネットワーク構築経験尚可:音声ネットワークの経験(実績があれば可)稼働場所:東京都(初期3か月常駐、その後週1〜2回リモート併用可)その他:開始時期:即日開始可能、業種:情報・通信・メディア、人数:1名、外国籍不可、長期想定 |